- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
普段使う駅は徒歩4分の天王洲アイルだよね。
三田も上大崎も、マンション名になってるなよー
先生! 都営港南3丁目アパート は港南の名称が付いております!
しかし、民間中古マンションでは1棟も港南の名称が見つかりません!
とりあえず、2020年の話題
・全長330m「MIYASHITA PARK」
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1230222.html
・ウォーターズ竹芝
・豊洲ベイサイドクロス
超高層、ららぽーと拡大
・有明ガーデン
東京ドーム2.3個分の開発面積
・WITH HARAJUKU
原宿駅前に、IKEA都心初進出
・Hareza池袋 劇場都市
https://hareza-ikebukuro.com/
・新宿住友ビル三角広場
https://office-b.sumitomo-rd.co.jp/sankakuhiroba/
・虎ノ門ヒルズ駅
ビジネスタワーも竣工 高さ185m
・高輪GW駅
全テナント2店舗!!
https://shutten-watch.com/kantou/11339
ターミナル駅って商業地粋だから駅前や駅近に住む場所がない。東京や新宿、渋谷。池袋はまだ住む場所は多少ある。品川の海側に比べると少しごちゃごちゃしている感はあるけど、その分、東武/西武の両デパートやサンシャインもある。しかし、完全に住宅に特化した地域があるのは品川だけ。
明治時代、品川は真っ先に鉄道が敷設されたことで広く知られる地域となった。品川駅は、日本における鉄道駅の中で最も古い駅。その後、品川駅は、東京の繁栄及び鉄道の隆盛に呼応するように6代に亘って拡大リニューアルを続けながら、平成20年に東海道新幹線の発着駅として大規模再開発を経た7代目が現在の駅。そしていま次世代リニアの始発駅になろうとしている。サブ駅として新駅が作られ周辺が再開発されようとしている。しかしその基盤を作ったのは伊藤博文。品川駅の150年の歴史は発展の歴史だよ。
品川って駅の外に出て遊ぶ人がいないから
計画はあっても実現しないよね
港南4には関係の無い話ばかり。
メディアからはそっぽ向かれてるから
こんな掲示板でしか宣伝できないww
品川大変身、買い物も観光も、羽田の国際線客にも的、新駅開発、効果1兆円4000億円超、
ビル8棟に住居や店(日経流通新聞)
インバウンドの急増、2020年開催の東京五輪、27年のリニア開通......。
交通の要衝でありながら、地味な街「品川」が生まれ変わろうとしている。東京都や東日本旅客鉄道
が進める再開発とともに小売りや外食、マンションなどが周辺に広がる見通しで、
経済効果は1兆円を超えるという。品川?羽田空港一帯の日本の「新・玄関口」の設計図を探る。
京浜急行電鉄品川駅前の商業施設「京急ショッピングプラザ ウィング高輪」(東京・港)は最近、
平日でも買い物客の利用が増えた。同施設を運営する京急ショッピングセンターは昨年秋、
開業来14年ぶりとなる大規模改装を進め、全40店舗の大半を入れ替えた。
三陽商会の英ブランド「マッキントッシュフィロソフィー」や婦人服専門店「ノーリーズ」など
これまで手薄だった人気ブランドが顔をそろえた。
「品川駅周辺の潜在需要は大きい。そこで普段使いができる衣料品や雑貨店を意識して誘致した」
京急ショッピングセンターの籔下拓也営業部次長はこう話す。
ウィングの改装は今後始まる巨大開発のほんの前触れにすぎない。
JR東日本が進める山手線の品川駅―田町駅間の新駅計画は「東京都心部に残された最後の大開発」
(東京都・都市づくり政策部)とされ、開発対象となる地域は少なくとも13ヘクタールに
上る見通しだ。敷地内には高層マンションや商業施設、オフィス機能を備えた複合ビルが計8棟
建設され、都内では六本木ヒルズ(11.6ヘクタール)や東京ミッドタウン(10.2ヘクタール)を
しのぐ規模だ。周辺で京急や西武ホールディングスも再開発を予定しており、再開発の総面積は
32ヘクタールに達する。
羽田線越えたら 終わり
東京の被差別**一覧ですね。地方出身の人には理解できないのでしょう。
羽田線向こう側へは バスで行くしかないww
東京ではビジネスタワーが何本建っても何の意味もなし
港南の恐ろしい情報が出てきましたね。だから安いという噂はありましたけど
徒歩15分以上も歩かされて 羽田線も越えてるなんて・・・
羽田線越えたら こうなるよwww
品川大変身、買い物も観光も、羽田の国際線客にも的、新駅開発、効果1兆円4000億円超、
ビル8棟に住居や店(日経流通新聞)
インバウンドの急増、2020年開催の東京五輪、27年のリニア開通......。
交通の要衝でありながら、地味な街「品川」が生まれ変わろうとしている。東京都や東日本旅客鉄道
が進める再開発とともに小売りや外食、マンションなどが周辺に広がる見通しで、
経済効果は1兆円を超えるという。品川?羽田空港一帯の日本の「新・玄関口」の設計図を探る。
京浜急行電鉄品川駅前の商業施設「京急ショッピングプラザ ウィング高輪」(東京・港)は最近、
平日でも買い物客の利用が増えた。同施設を運営する京急ショッピングセンターは昨年秋、
開業来14年ぶりとなる大規模改装を進め、全40店舗の大半を入れ替えた。
三陽商会の英ブランド「マッキントッシュフィロソフィー」や婦人服専門店「ノーリーズ」など
これまで手薄だった人気ブランドが顔をそろえた。
「品川駅周辺の潜在需要は大きい。そこで普段使いができる衣料品や雑貨店を意識して誘致した」
京急ショッピングセンターの籔下拓也営業部次長はこう話す。
ウィングの改装は今後始まる巨大開発のほんの前触れにすぎない。
JR東日本が進める山手線の品川駅―田町駅間の新駅計画は「東京都心部に残された最後の大開発」
(東京都・都市づくり政策部)とされ、開発対象となる地域は少なくとも13ヘクタールに
上る見通しだ。敷地内には高層マンションや商業施設、オフィス機能を備えた複合ビルが計8棟
建設され、都内では六本木ヒルズ(11.6ヘクタール)や東京ミッドタウン(10.2ヘクタール)を
しのぐ規模だ。周辺で京急や西武ホールディングスも再開発を予定しており、再開発の総面積は
32ヘクタールに達する。
都開発計画推進担当課長の鈴木理氏は「品川駅周辺は商業施設が少なく、宿泊施設も十分
ではない」と狙いを話す。
「ビジネスに加え、観光や国際会議などの拠点となる都市を目指す」。東京都が策定した
品川・田町駅周辺の再開発に関するガイドラインには、現在の品川駅西側に住居系や商業系と
いったように区分けがされ、それぞれの地域の未来図を描いている。
リニアが発着し、インバウンドが増える羽田と直結する品川はまさに日本の新・玄関口。
明治大学公共政策大学院ガバナンス研究科の市川宏雄教授の試算では、品川新駅の設置に伴う
経済波及効果は六本木ヒルズ(約6千4百億円)の約2倍にあたる約1兆2千?4千億円に
達する見通しだ。「国際空港から電車で約20分の都市は世界でもほとんどない」(市川教授)。
周辺の再開発を含めると経済効果はさらに膨れあがる。
事実、将来を見据えた動きがすでに本格化している。横浜八景島(横浜市)は約20億円を
投じて、運営する水族館「エプソン品川アクアスタジアム」を全面改装した。
魚を展示する水槽やアトラクションに照明や映像を投映して昼と夜で演出を変えられるようにする。
全面改装で年間の入場者数を13年度比で約2割増やす考えだ。
飲食店運営のクリエイト・レストランツは、駅ビル「アトレ品川」内に米国のダイニングバーを
イメージした新業態「エーダブリュ ゴーゴー」を開業した。同社では「出店地として魅力が
増している」と見る。
周辺ではマンション開発も相次ぐ。品川駅周辺にはマンション好適地がすでにないため、
野村不動産などは京急蒲田西口に分譲マンション「プラウドシティ蒲田」を竣工させた。そのほか
品川シーサイドや大井町では大規模マンションの建設がラッシュを迎えている。
開発ラッシュが予想される中、地価も上昇傾向。1980年代の土地バブルの発祥となった
品川の地が第2のバブルに沸き始めている。
品川再開発は周辺の駅にも脅威だ。上野駅、東京駅など従来の玄関口にとって個人消費も
奪われかねない。住民、買い物客、ビジネスマンなどを奪い合う地域間競争の激化にもつながり
そうだ。
俺、大崎や田町って品川駅グループだと思ってた。逆に青物横丁とか大井町って品川圏という
認識はなかった。でも、最近の新築マンションのホームページ見たら大崎や田町、浜松町は
言うに及ばず、シーサイドや大井町、大森物件まで「品川駅まで〇分」「品川再開発」「新駅」が
もれなくアピールポイントになってる。
昔は東京駅まで〇分とは書いても、品川駅まで〇分というキャッチは皆無だった。時代は変わりつつ
あると感じる。
住みたい街ナンバーワンの恵比寿は過大評価されている?
「メジャーセブン」が9月末に発表した【住んでみたい街アンケート】。同調査で2年連続のトップに輝いたのが「恵比寿」だ。そこで、住宅地としての恵比寿の評価を住宅ジャーナリストの山下和之氏に聞いたところ、意外な答えが返ってきた。
「恵比寿=高級住宅地というイメージを持たれている方も多いと思いますが、高い人気を得ているのは、周辺エリアの影響が大きいと思います。恵比寿アドレスには恵比寿、恵比寿西、恵比寿南がありますが、恵比寿は広尾、白金と接し、恵比寿西は代官山、そして恵比寿南は中目黒と接しています。つまり、どの恵比寿も人気の高い住宅地と接しており、恵比寿自体の評価というよりは、それら高級住宅地のイメージに引っ張られ、実力以上にマンション価格を押し上げている観が強い。
交通アクセスは抜群、商店街や飲食店も充実しているだけに、都心で忙しく働く人にとっては利便性の高い恵比寿。当面、住みたい街ランキングの上位にはとどまりそうだが、いざマンション購入となると敷居は高い。さらに恵比寿を脅かすほど注目度が一気に高まっていきそうな街もある。「住みたい街ランキングで昨年の3位に躍進した『目黒』は、駅前の大規模な再開発が進行しており、駅周辺には商業施設の集積が続いています。同じく2年連続でランキング2位につけている『品川』も魅力です。山手線の新駅、リニア新幹線の始発駅などが視野に入っているため、東京の南の玄関口として住宅地としてのニーズはさらに高まるはずです」
駅800m圏内だと
(品川)
品川インターシティ、港南2のシーズンテラスやソニービル、港南1にある企業、港南2のリニア、新幹線、港南2・3のタワマン、港南3の住環境、高輪の西武や京急の再開発、品川駅街区地区再開発、高輪の住環境
(品川新駅)
高輪ゲートウェイ駅、駅周辺再開発、品川水再生センター地区再開発、泉岳寺駅上部再開発、高輪第一京浜沿い再開発、京急駅再開発
なんかは話題にしてOKだね。今までとあんまり変わらない気もするがw
品川が駅外で遊ぶ人がいる駅になれるといいね
品川駅高輪側は再開発で良くなりそうですね
>高輪ゲートウェイは各種イベントやオリンピックのサテライト会場として盛り上がりそうですね。楽しみです。
そうですね。
でも、地方や海外の人なら、高輪に行く位なら、
新国立競技場まで人は足を伸ばすと思います。
競技場の横の明治公園が大規模に再整備されるし。
なんだ「港南」って被・差・別・地・区だったの?
今までよく他所のところdisれたもんだね。
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
>>176628 匿名さん
品川駅の港南側が江戸時代から差別あったようですね。ブイタワーのあたりです。港南4や5はその頃は海のはずです。ただその名残で港南側には嫌悪施設が盛り沢山です。
他所はあれだけdisって何度も貼ってたのに、自分の住んでるエリアは削除依頼なんですか?
だから安いのか・・・・なんか納得しました。
だから、マンション名に付けないのか・・・
楽しみですね!
品川大変身、買い物も観光も、羽田の国際線客にも的、新駅開発、効果1兆円4000億円超、
ビル8棟に住居や店(日経流通新聞)
インバウンドの急増、2020年開催の東京五輪、27年のリニア開通......。
交通の要衝でありながら、地味な街「品川」が生まれ変わろうとしている。東京都や東日本旅客鉄道
が進める再開発とともに小売りや外食、マンションなどが周辺に広がる見通しで、
経済効果は1兆円を超えるという。
テレビで高輪側住民が、港南ではなく高輪名称が入って良かった!って喜んでたな。
くら~い 歴史
>176635
それ、いつも港南4さんが投稿してる内容と同じですが?
・「●●エリアが駄目だ」と言いたいだけの投稿
・脈絡なく「個別事件の記事をコピペ」するなど、むやみに不安を煽る投稿
>176635
それ、いつも港南4さんが投稿してる内容と同じですが?
・「●●エリアが駄目だ」と言いたいだけの投稿
・差別またはそれに類する投稿
・脈絡なく「個別事件の記事をコピペ」するなど、むやみに不安を煽る投稿
浜松町がスラムだったという書き込みがあった時は何も言わないのに、港南地域の差別発言にだけなぜこんなに敏感なんでしょうか?
高輪ゲートウェイの住所が港南から高輪に変更になったのもそういうことなんです。高輪の人は昔から港南を下に見ますし変更は妥当な所です。
プギャプギャ