- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
新宿って飲食店は多いかもしれないが、例えば西新宿エリアのどこに住んで、どこに食べに行くんだ?歩いて行けるのか?
まあ、新宿の飲食店が集中しているエリアからそうとう離れないとまともな住環境のマンションは無いわな。新宿は大衆向け飲食店ばかりだし意味なし。
ラべもの写真をアップしている品川近隣住民だが・・・
すまん。
港南~品川で、デートに使える店をアップしようと、自分のデータバンクを調べてみたがなかった。負けを認める。
最近のお勧めは、JR五反田駅の、レトロなレストラン「グリルエフ」だ。
味は、最高だが、店内の照度が低くて見にくい写真でスマヌ。
ちなみに、「エフ」とは、オーナーシェフの出身地、三重県「二見ヶ浦」の頭文字な。
イニシャル「F」と言うことでOK?
港南に住むと社会性がなくなる
いくら品キチがぎゃあぎゃあ喚いても、ちょっとイラっとするくらいだけど、飯の写真載せる奴はキモ過ぎる。携帯でもキモいが、首から下げたデジカメで飯の写真撮るの想像するとさらにキモい。マジで特定して晒してやろうかと思う。
品川駅自体は良いと思うけど、
駅近にマンションないから意味ない。
>>17155 匿名さん
リニア意味ないって。
リニアで乗降者数は10万人くらい増えるかもしれないけど、品川の発展は、リニアや新幹線を使わない人をどれだけ集められるかでしょ?それもビジネスでもなく、商業でお金を落としてくれる人。
>品川駅自体は良いと思うけど、
>駅近にマンションないから意味ない。
だとしたら、新宿、渋谷、池袋、東京はもっと意味ねーな
>>17161
>だとしたら、新宿、渋谷、池袋、東京はもっと意味ねーな
俺も例に挙げた4か所どこでもいいと思ってる訳じゃないけどそれはまた別の側面もあるのも確か。
みんな生まれ育った街もあるし嫁の実家や会社、いろいろあるしな。
>だから、渋谷にはそこそこのマンションあるよ。駅近に3棟くらい。
どこだよ?しかも、あったとしてたった3棟かよ。それじゃマンコミで語れないだろ。
「ちょっと変わってるかも知れないけど俺の場合はこうだよ」ってのと
「俺様はこうだしこれが基準だろ、どやどや、文句あんの?」ってのは違うね
>リニアで乗降者数は10万人くらい増えるかもしれないけど、品川の発展は、リニアや新幹線を使わない人をどれだけ集められるかでしょ?それもビジネスでもなく、商業でお金を落としてくれる人。
10万人増えたらそれだけでお金を落とすだろ。品川の問題はお金を落とす店が足りないことだ。
品川エキナカのecuteの売り上げは桁違いだし、駅周辺の飲食店は予約しないと入れない。
予約不可の店は常に大行列。人の多さの割りに飲食店も物販店も圧倒的に足りない。それが品川。
でもそれは駅周辺に土地が無かったからだ。新駅再開発で新たな商業施設や飲食店が増えたら、
品川の弱点はすべて解消されるだろう。
お金がないと港南みたいな不便なところ住んじゃうんだな
>品川はVタワーですら駅近とは言えない。
品川駅徒歩6分のが駅近とは言えないなら、渋谷駅徒歩5分以内、新宿駅徒歩5分以内のマンションってどこだよ?
結局、港南のマンション群に対抗できるのは青山パークタワーだけか。
>>そんなに私の正体が知りたいか~~w
キャピタルマークタワー高層階
独身バツイチ
たまにベビーメタル好き賃貸キャラで出てきて攪乱する
晴海スレでDT姫を追っかけてた
ここの港南民は気がふれてるな
結局、品川には駅近マンションはなかったってことでFA?
ここで横浜の奴が書き込んでどうすんだ?
Copyright© 湘南歩楽Log , 2015 All Rights Reserved.
https://horaku.shonanwalker.com/post-1082/p1110836-1/
渋谷から7分も歩いちゃうみたいだけど、こんなマンションもあるね。
http://www.livable.co.jp/kounyu/m/list/area/tokyo/13113002/
地方から上京して都心に都心部に住むと、それだけで勝ち組になった気になるのはいるよ。
品川なら自転車で五反田がおすすめ
品川、田町は海側にサラリーマンでも3LDKに手が届く(坪180~250万)タワーマンションが大量供給されたから他の山手線駅周辺に比べると住んでいる人が圧倒的に多いよね
坪250万以下で新築マンションを買った人は数千人レベルでいるでしょ
港南・芝浦地区で平均坪単価250万以下で分譲されたタワーマンション
コスモポリス品川
ベイクレストタワー
シティタワー品川
東京シーサウスブランファーレ
ワールドシティタワーズアクア
パークタワー品川ベイワード
フェイバリッチタワー品川
ラクシア品川ポルトチッタ
キャピタルマークタワー
パークタワー芝浦ベイワード
グローヴタワー
ケープタワー
また新宿御苑ビュー(玄関出ると御苑の敷地)のマンション建設のうわさを聞いたよ。
いままで東側の四谷方面の話だったが、今回は南西のドコモタワー側。
低金利とオリンピック効果で、御苑周りのマンション建設が活発になったなあ。
>>17229
分譲当時は(埋立地なので)むしろ高い、こんなに大量供給されたら10年後は暴落すると言われてましたね
まあ大量供給されているので値上がりが限定的だったというのはそのとおりでしょう
シティタワー品川は特殊事情が多いのであれですが
品川さんも新しい情報で盛り上がれるといいのだが、毎回リニアや新駅やホテルやらで同じことの繰り返し
>>17217
やっぱり東京駅周辺の都心部に較べて副都心の新宿渋谷池袋は圧倒的に人が少ないな
それに、東京駅~品川駅間がほとんど繋がりそうな勢いだ。
唯一切れ目のある品川田町間に新駅ができれば、東京の中心となるビジネス拠点が一体となる。
>>17232 匿名さん
10年住んで含み益がかなりあるなら、総資産としては目減り無し。10年タダで住んだようなものだな。まだまだこれからが駅再開発本番となれば、住民がドヤ顔するのはわかる気がする。
いやいや、もう目白は落ち目でしょ。
城南の山地も最近は下火ですね。中古余りまくり新築売れ残りスパイラル。
>>17239 匿名さん
住んでる場所が値上がりしても売らなきゃ儲けにならないし、ドヤ顔されても売らならないんでしょ?って思う。
最近は、投資で買った物件が1.5倍とか2倍の価格で売れたって話しもザラにあるから、、なんか聞き飽きた。
>>17245 匿名さん
居住物件を売るタイミングって難しいよね。
それこそ10年前とかに買ってる人にとっては今の新築の値段って買う気にならないレベルだったりするし。
値段が上がるってことはなんだかんだ住み心地も良いわけだし。
売る前に引っ越し先を探すのが面倒。
最初から投資目当てで買って賃貸とか出してればサクッと売りたいけどね。
2匹釣れました。
駅から徒歩〇分の、〇と反比例するのがマンションの価値。※高級宅地は別途
この係数が、今後20年でキツくなっていく。
1分以内で100としたら、今は
5分で80、
7分で70、
10分で60。
これが20年後には
5分で80、
7分で60、
10分で30 へ。 徒歩2ケタ分なんてカスになる。
さらに築年数での落ち方の係数もキツくなっていく。
これらは、駅前再開発が急激に進んでいるのと、人口に対する建設件数の過剰からくる。
>17244
モノは試しとツインパ見たけどウチの許容範囲の間取りだと1億5000万以上するから
とてもじゃないが無理だった。それでもショボい間取り。
あんなところでそこそこの部屋買って諸々維持するのは難しいな。
自分のマンションが値上がりするのは気分的には良いけど、
実際には自分の現在及び未来の生活コストも上がってるんだよね。
マンション含み益を居住コストに充てないと生活環境が維持できないんだから。
例えば、部屋の広さや間取りは同じとして、
資産価値重視で都心渋谷駅駅近で億ション買って電線地中化されてない狭い道路と繁華街、風俗街かオフィスビルに囲まれて生活。窓から見えるのは隣のビル。
都心駅から離れた品川駅徒歩圏内の場所で7000万円くらいのマンション買って、電線地中化された広い道路と公園や学校や水辺に囲まれて生活。窓から見えるのは東京湾の景色。
どちらが良いだろ?上に書いてあるように後者が10年後に資産価値4割減するなら前者だろうが、実際は都心3区なら後者でも今の所はもとが安かったのもあって資産価値が増えているケースが多い。
今の馬鹿高い新築分譲マンション価格で買うとしたなら、また話は別だろうがね。
実際には実家との関係、職場の関係、子供の状態とかで変わるからなあ。
50年後だと、、、、
え?あなたのお住まいは駅から傘をさして歩くんですか?
駅の施設とマンションとオフィスが全部合体して駅自体が巨大な街になる。
トボトボ歩く場所の価値は急落していく。
50年後だと、、、、
え?あなたのお住まいは集合住宅なんですか?
渋谷の駅近のタワーマンションというだけで風俗街があろうとなんだろうと他のマイナス要素を帳消しに出来るパワーがあると思います。
値段が高いから買う人を選びますけどね。
たとえ話は無意味だけど、もしも湾岸と同じ値段だったら殆どの人が渋谷に飛びつくでしょう。
50年後だと自動運転が普及してるから駅近の需要は減るよ
物理的に皇居・大丸有に近い方が便利になる
品川で70㎡、2LDK、無理やり3LDK、車無しとかは無理
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の港区民なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な抽選を突破してから10年。
契約の日のあの喜びがいまだに続いている。
「東京都港区港南、、、」・・・・・
自宅住所を書くたびに、僕は自然と身が引き締まります。
港区の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?高級住宅地というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「港区が何をしてくれるかを問うてはならない。君が港区に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の各界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
港区のマンションを購入し住み続けることで、僕たち港区民は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき東京港区港南
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「ご職業は?」と聞かれれば「港区民です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な港区ブランドの威力。
港区に住んで本当によかった。
工作員さん、ありがとう。
ちょっと涙でちった。
by 匿名さん 2005-07-27 21:32:00 削除依頼
島に住まう。
私は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の芝浦アイランドのオーナーなんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な抽選を突破してから3年。
抽選発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「芝浦アイランド」・・・・・
その言葉を聞くと、私は自然と身が引き締まります。
マンションのステイタスに恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、住民方は私に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々オーナーが作り上げていく物なのだよ」と。
私は感動に打ち震えます。
「芝浦アイランドが何をしてくれるかを問うてはならない。君が芝浦アイランドに何をなしうるかを問いたまえ」
私は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは日本をになう最高のエリートである私たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
芝浦アイランドを作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
芝浦アイランドに住まうことにより、私たちオーナーは伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき芝浦アイランド哉。
知名度は全国的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしいステイタス。余計な説明は一切いらない。
「お住まいはどこですか?」と聞かれれば「芝浦アイランドです」の一言で羨望の眼差し。
授業参観のたびに味わう圧倒的な芝浦アイランドブランドの威力。
近所のマダム達からの熱いまなざし。
芝浦アイランドで本当によかった。
130名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/08(水) 06:43:49.57ID:nVV1Dc/U
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の福井市民なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
北陸の中核観光地、東尋坊、永平寺。
福井県民が、30年ぶりに76万人を割り込んで15年後には、
福井県人口2割超減の65万人。
「大都会福井が変貌する」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
福井市の先達に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先達は僕に語りかけます。
「いいかい?都会というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来、福井市が石川県に吸収され、北陸1位として君臨するための
天の配剤なのでしょう。福井市を作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。
嗚呼なんてすばらしき福井市や。
出身地を聞いてリアクションが取りづらかった友達の出身都道府県ランキング
第2位に輝き
http://ranking.goo.ne.jp/column/article/goorank/29246/
1位島根 2位福井 3位富山
ご当地名物が思いつかない都道府県ランキング堂々2位
1位島根 2位福井 3位岐阜
実はどこにあるかわからない都道府県ランキングでも栄光の2位を死守
1位島根 2位福井 3位栃木
余計な説明は一切いらない。
「住まいはどちら?」と聞かれれば「福井市です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な福井市民空気ブランドの威力。
福井市に住んでいて本当によかった。
2 : 学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2015/02/04(水) 07:36:42.35 ID:???
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の学院生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な学院入試を突破してから2年。
合格発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「東北学院大学」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
土樋の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「地の塩、世の光」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来仙台の各界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
東北を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
学院を卒業し社会に出ることにより、僕たち学院生は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき東北学院大学。
知名度は東北的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「ご職業は?」と聞かれれば「学院生です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な学院ブランドの威力。
東北学院大学に受かって本当によかった。
公務員バージョンもあるんだな
品川の駅近マンションってどこ?
>>17276
どうだろな。そんな気もするが、一方で仕事ってのはそんなに甘くない面もあるからな。
家でやらせて住む程度の仕事なら社員扱いやめて外注で十分って方向にまで進んでく可能性もあるね。
自宅勤務とか50年後の自動運転とか話してるけど、その頃にはお前らとっくに仕事も引退してるし人によっては死んでるだろ。
>>17277
正直、あんまりないね(港区側も同じ状況)
●品川に住むということの現実(品川区版)
オーベルグランディオ品川勝島/大井競馬場前駅徒歩7分/立会川 駅徒歩11分
グランドメゾン品川シーサイドの杜/品川シーサイド駅徒歩3分/青物横丁6分
シティタワー大井町/JR京浜東北線「大井町」駅から徒歩4分/「下神明」駅から徒歩7分
武蔵小山駅前再開発タワープロジェクト/ 武蔵小山駅徒歩1分
グランドメゾン品川シーサイドの杜/品川シーサイド駅徒歩3分/青物横丁駅徒歩6分
グランデバンセ 御殿山 ザ・レジデンス/大崎駅徒歩5分
シティタワー品川パークフロント/大森海岸駅から徒歩5分/大森駅から徒歩10分
品川イーストシティタワー/品川駅からバス7分徒歩4分/天王洲アイル駅から徒歩5分
シティテラス品川イースト/品川駅バス4分バス停から徒歩5分/天王洲アイル駅 徒歩3分
プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー/品川シーサイド駅 徒歩3分/青物横丁駅 徒歩9分
パークホームズ品川大井/京浜東北線大森駅 徒歩11分
シティタワー目黒/不動前駅から徒歩4分/目黒駅から徒歩10分/五反田駅から徒歩10分
オープンレジデンシア南品川/青物横丁駅 徒歩3分/京浜東北線大井町駅 徒歩11分
大崎ウエストシティタワーズ/大崎駅 徒歩3分
ローレルコート大井町/下神明徒歩3/大井町駅徒歩10分/西大井駅徒歩11分
品川と言っても品川駅から徒歩圏内が売りってのは難しそうですね。
これならどうだろう。例えば、予算1億5000万円として。
資産価値重視で都心渋谷駅駅近で青山パークタワーの無理矢理感がある75平米の低層3LDKを15000万で買って電線地中化されてない狭い道路とオフィスビルに囲まれて生活。窓から見えるのは隣のビル。
都心駅から離れた品川駅徒歩13分のWCTペントハウス天井高6mの130平米の3LDKメゾネット15000万で買って、電線地中化された広い道路と公園や学校や水辺に囲まれて生活。窓から見えるのは東京湾の景色。
どちらが良いだろ?
>>17266
>渋谷の駅近のタワーマンションというだけで風俗街があろうとなんだろうと他のマイナス要素を帳消しに出来る>パワーがあると思います。
チラホラぐらいならまだいいかも知れないけど
こんなにいっぱいあるところは敬遠したいね。
特に子供がいる家庭では
>>17280 匿名さん
在宅勤務は50年後じゃなく、すでに始まっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170719-00000033-zdn_mkt-bus_all
酷いね渋谷
ろくなオフィスビルもないくせに、風俗やラブホだらけの街なんだ。
これは街に集まってくる人間の層も想像がつく
>>17286
在宅勤務が一部導入されてるのはたぶん誰もが分かってる。
ただし
・在宅勤務
・週休三日制
・社内英語化
・入社試験で学歴不問
・本社を海外に移転
諸々の思考が研究され、実行に移されてもいるが、案外広がらず、
逆にデメリットを感じて取りやめになる事もあるので
新ネタに飛びつくのはいいけどそれに縛られてはいけないと思うよ。
そんな渋谷になぜ大量の人が集まるのか不思議。スクランブル交差点目当てで来てる人も居るみたい
>品川駅周辺部へのアクセスが良い地域というだけで大きな価値がある。
誰に価値があるのかってところも考慮しないとね。
>在宅勤務は50年後じゃなく、すでに始まっている。
こういう書き込みするところみると、働いていないか中小企業の人なんだろうな。
在宅勤務なんて大企業や先進的な企業では何年も前から採用されているよ
でも効率が上がらなかったり、管理上の問題で縮小、取りやめになる企業もある。
働き方のバリエーションが増えること自体は良いことだけど、日本人に合わないとか
色々あって広がるには時間もかかるし、限定的だと思う。
>都心駅から離れた品川駅徒歩13分のWCTペントハウス天井高6mの130平米の3LDKメゾネット15000万で買って、
>電線地中化された広い道路と公園や学校や水辺に囲まれて生活。窓から見えるのは東京湾の景色。
どっちかっていうとこういうのは千葉とかから入ってくる場合の理想(の内の一つ)じゃないかな。
そんな気がするけどな。
たぶん、都内じゃなくて例えば大阪でも名古屋でも他のところでも
新しいエリアって生まれてるんだと思うけど、基本は外部の人たちがまず住むんじゃないかねえ。
新しい土地に対して元からいる住民がパッと飛びつくってのは少ないと思うけどな。
東京の今後の再開発エリア(横浜も含まれている)
「渋谷」「田町・品川・目黒」「新宿・外苑前・四谷」「虎ノ門・赤坂・六本木」「大手町」「日本橋・京橋」「銀座・日比谷」「晴海・豊洲・有明」「池袋」「赤羽・十条」「横浜」の計11エリア
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
WCT民、ネットが繋がらんとか怒り新党中
天王洲の開発なんて20世紀で終わってますがな
オフィスビル市場動向:東京と名古屋のグレードAの空室率は4期ぶりに低下
https://www.value-press.com/pressrelease/186767
「グレードA賃料は2017年下期にピークを打ち、Q2に対して2018年末までに4%下落すると予想しています」
品川にやっとなんか建つのは、東京五輪じゃない次の五輪の頃?いや次の次?
渋谷は盆踊りやるって!
リオ五輪閉会式で渋谷スクランブルから首相が出発した有名スポットをディスり始めたか。
港南民、品川駅まで炎天下の往復の辛さをスレで発散?
乗車人数、品川が渋谷抜き5位 JR東の16年度
JR東日本は7月13日、管内における2016年度の駅別1日平均乗車人数ランキングを発表した。かつてトップ3の常連だった「渋谷駅」が6位にダウンする一方で、前年から1万人以上利用客が増加した「品川駅」が「渋谷駅」を抜いて5位に浮上した。2016年度のランキング1位は「新宿駅」で約76万9300人と、2位の「池袋駅」(同55万9900人)を大きく引き離している。3位は「東京駅」(同43万9500人)、4位は「横浜駅」(同41万4600人)と、4位までの順位は2013年から4年連続で変化していない。大きな変化があったのは「品川駅」だ。37万1787人の利用者を有し、前年度の6位から5位に順位を上げた。全円から1万人以上利用者が増えた駅は品川だけ。JR東日本の広報担当者に、今回順位を上げた理由を聞くと、次のように分析した。「2015年3月に上野東京ラインが開通しました。そのため品川駅の乗車人数が増えたことに加えて、品川駅東口で大型オフィスビルが開業したため通勤客が増加したものと考えています」と語った。一方で「渋谷駅」は、乗車人数は37万1336人と、5位の品川駅に400人ほど及ばなかった。同担当者はこれについて、「2013年に、東急東横線と東京メトロ副都心線との相互直通運転が始まりました。そのため渋谷駅でJR線に乗り換える必要がなくなったことが考えられます」と語った。東急東横線が地下化されたため、JRへの乗換えを敬遠する利用者が増加したと見られる。駅周辺の居住者数、勤務者数を反映する定期利用者数を比較すると、品川駅は前年度から約5700人増加したのに対し、渋谷駅は約1300人減少。居住、勤務以外の目的で駅を訪れる定期外利用者数は、両駅で増加しているものの増加幅が品川のほうが大きい。
居住、勤務以外の目的で駅を訪れる定期外利用者数は、両駅で増加しているものの増加幅が品川のほうが大きい。
居住、勤務以外の目的で駅を訪れる定期外利用者数は、両駅で増加しているものの増加幅が品川のほうが大きい。
居住、勤務以外の目的で駅を訪れる定期外利用者数は、両駅で増加しているものの増加幅が品川のほうが大きい。
居住、勤務以外の目的で駅を訪れる定期外利用者数は、両駅で増加しているものの増加幅が品川のほうが大きい。
居住、勤務以外の目的で駅を訪れる定期外利用者数は、両駅で増加しているものの増加幅が品川のほうが大きい。
居住、勤務以外の目的で駅を訪れる定期外利用者数は、両駅で増加しているものの増加幅が品川のほうが大きい。
居住、勤務以外の目的で駅を訪れる定期外利用者数は、両駅で増加しているものの増加幅が品川のほうが大きい。
居住、勤務以外の目的で駅を訪れる定期外利用者数は、両駅で増加しているものの増加幅が品川のほうが大きい。
居住、勤務以外の目的で駅を訪れる定期外利用者数は、両駅で増加しているものの増加幅が品川のほうが大きい。
居住、勤務以外の目的で駅を訪れる定期外利用者数は、両駅で増加しているものの増加幅が品川のほうが大きい。
>居住、勤務以外の目的で駅を訪れる定期外利用者数
これってどういう属性の人?
ふつうに観光客とか買い物客とかだろ
もちろん仕事の客先訪問とかも含まれると思うが
普通の切符を買って遊びに行くとかお婆ちゃん家に行くとかかと
インバウンドの乗換客だろ
金がねえ お金を頂戴♪
品川の駅近マンションがひとっつも出てこないけど、本当にないの?
駅遠マンションばっかりか。住む価値なし。
定期外利用の乗換率は品川圧勝だろ
空の旅とゴールデンルートを定期で移動する強者はそうはいないよ
インバウンド激増してるからね
2013年1036万人
2016年2403万人
凄まじいよw
今日は混雑レーダーやらんのか?
品川なんか今日も駅が赤いだけで、渋谷の方がまちが広がっているのが分かり、間違いなく多いぞ。
渋谷駅は80年代の渋谷カルチャーをリードしたセゾングループが事実上解散したあと、渋谷パルコの改装のための閉店は公園通りを衰退させて、その先の神南の丘に広がったセレクト街も寂れさせ、もう一方のリード役だった109もZARAやH&Mなどのファストファッションブーム以降はすっかり影が薄くなった。パルコはリニューアルで捲土重来を図るとか言っているが、それで寂れてしまった公園通りが復活するとも思えないし、渋谷西武もあの中途半端な規模のままでは将来性がない。東急本店だって何度も閉店の噂が流れているし、東急プラザなんてほとんど忘れられている。これで109の衰退に歯止めがかからないと街からコアが消えてしまい、渋谷の商業立地は先行きが見えなくなる。そんな渋谷の東口に2012年に渋谷ヒカリエなる複合施設が開業した。しかし、そのヒカリエもあまりに閑散としていて驚いてしまう。平日の昼間に行ってみると客よりも従業員のほうが多いありさまだ。渋谷駅の建て替えが終わって駅ビルが開業するのを待っているうちに、新宿や池袋どころか再開発が進む品川や恵比寿にまで客を奪われ、渋谷はどんどん衰退して行くのかも。
混雑レーダーは皆の言う通り野球場の様に隣席とくっついてるより
タワーみたいに縦に人がいる方が重なってて混雑してるという判断か