- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物凄く限定した解釈なのかな
>品川は乗換客が駅ナカで混雑してるんじゃないのか?
>駅ソトは渋谷池袋より全然少ないだろ
まだこんなこと言ってるのか。お前がイメージしている10年前の品川といまの品川はぜんぜん違うよ。
>実際渋谷の方が乗り降りしてる客が多いのに何言ってんのこのアホは
混雑レーダーが示す事実はすべてを物語っている。今日一日渋谷の人手が品川を越えたことは
一瞬たりとも無かった。原因として考えられるのはこれ↓
(JR)
JR東日本管内では新宿駅、池袋駅、東京駅、横浜駅、品川駅に次ぐ第6位。2007年度のピーク以降は減少傾向が続いており、2016年度はそこから約74,000人も減少している。2013年度は25年ぶりに40万人を下回って5位に転落。乗車人員自体は前年度比較で30,000人以上減少(8.12%マイナス)。減少率は首都圏各駅の中でワースト2位と最悪ベースである(減少率1位は横浜線の淵野辺駅で8.15%マイナス)。さらに2016年度の乗車人員は減少し品川駅を下回った。
(東横線)
同線の駅では第1位だが、実際に渋谷駅で乗降しない副都心線との相互直通運転による通過客も含まれている。
(田園都市線)
同線の駅では第1位だが、実際に渋谷駅で乗降しない半蔵門線との相互直通運転による通過客も含まれている。
(半蔵門線・副都心線)
同駅で乗降しない田園都市線・東横線との直通通過客も含まれる(東急電鉄広報課・東京メトロより)。
渋谷新宿池袋は所詮私鉄沿線郊外民など都心には遠くてたどり着けない人のための街だからなあ
日本各地、世界各地から人を集めるのはやはり大丸有地区だろう
20世紀は膨らみ続ける大丸有地区の機能を分散するための副都心構想があり都庁移転や空港の成田移転、
都心にあった大学の郊外移転などの愚策が行われたが21世紀になってやはり都心回帰だということに
気がついた
品川地区が重要視されているのは大丸有地区の業務機能の分散は新宿ではなくやはり品川だよなという
ことだよ
まあそれでも山手線西側の駅なら大丈夫
やばいのは環七より外側にマンションを買ってしまったような20世紀の感性をもった情弱西側住民
>休日は渋谷の方が燃えてるからビジネスか観光かの違いなんじゃね?
平日週5日は 品川>>>渋谷
休日週2日は 渋谷>>品川
こんな感じだろ?トータルでは完全に品川に抜かれているのが事実。
駅力の範囲では出したくても出せないので参考として
区ごとの税収/人口
順位 市区町村 合計/人
1 千代田 284,704円/人
2 港区 261,645円/人
3 渋谷区 202,302円/人
4 中央区 170,392円/人
5 目黒区 150,791円/人
6 文京区 140,901円/人
7 世田谷 125,743円/人
8 新宿区 125,187円/人
9 品川区 114,014円/人
10 豊島区 109,925円/人
11 杉並区 109,818円/人
12 台東区 100,734円/人
13 中野区 97,185円/人
14 大田区 96,875円/人
15 江東区 92,673円/人
16 練馬区 86,626円/人
17 墨田区 83,186円/人
18 板橋区 78,475円/人
19 北区 78,018円/人
20 荒川区 74,137円/人
21 江戸川 73,742円/人
22 葛飾区 70,341円/人
23 足立区 65,916円/人
ひろいものなので責任持ちません
新宿の混雑データは驚いたな
出口間違えたら大変だもんな
おっちゃんには街がデカすぎるわ。
人が多いだけで疲れる。
渋谷より池袋の方が人が多いのが意外
城北・埼玉のパワーが一極集中するってところでしょうかね
池袋はデパ地下が凄いからなぁ
かなり影響してると思う
>実際渋谷の方が乗り降りしてる客が多いのに何言ってんのこのアホは
混雑レーダーが示す事実はすべてを物語っている。今日一日渋谷の人手が品川を越えたことは
一瞬たりとも無かった。原因として考えられるのはこれ↓
>つまり、品川駅ではなく渋谷駅こそが単なる乗り換え駅であったということ。
もう結論出たな。
渋谷のライバルは池袋なのではないでしょうか
品川は長距離輸送に特化した駅という事で、単純比較はできないような気がします
渋谷と池袋は似ているところが多いので比較しやすいと思いますが
↑
0:20現在
池袋は超強力だと思うね
あくまで駅としてね(エリアとしては別問題)
メトロ利用者1位で、東上線と西武線と丸ノ内線の始発駅だよ
始発駅だから利用客の導線がそのまま商業施設に繋がってる
後背地の人口も膨大で一手に引き受けてるw
駅の話だけじゃなくて物件の話もしない?
駅力スレである前にマンションコミュニティだしさ。
どう?
世界の駅の乗降客数ランキングで日本が上位を独占
1新宿(東京)
2渋谷(東京)
3池袋(東京)
4梅田(大阪)
5横浜(神奈川県)
6北千住(東京)
7名古屋(愛知県)
8東京(東京)
9品川(東京)
10高田馬場(東京)
11難波(大阪)
12新橋(東京)
13天王寺(大阪)
14秋葉原(東京)
15京都(京都)
16三宮(神戸)
17大宮(埼玉県)
18有楽町・日比谷(東京)
19西船橋(千葉県)
20目黒(東京)
21大門・浜松町(東京)
22上野(東京)
23押上(東京)
24パリノール(パリ、フランス)
25台北駅(台北、台湾)
1位から23位まで日本の駅が独占していて、24位にようやくフランスのパリ、
25位に台湾の台北が入ってくるという、誰が見ても笑ってしまう状況です。
http://blogos.com/article/81636/
ひろいに付き確実性は保証しません
山手線29駅中「これから流行りそう」な駅ランキング
1位 「品川」 114票 (22.8%)
2位 「田町」 64票 (12.8%)
3位 「渋谷」 48票 (9.6%)
4位 「大崎」 31票 (6.2%)
5位 「東京」 20票 (4.0%)
6位 「恵比寿」 19票 (3.8%)
7位 「池袋」 17票 (3.4%)
8位 「浜松町」 14票 (2.8%)
8位 「目黒」 14票 (2.8%)
8位 「田端」 14票 (2.8%)
11位 「原宿」 13票 (2.6%)
11位 「上野」 13票 (2.6%)
朝からキてるな
流行るといいね。
大崎ってなんか流行りそうな要素とかあったっけ?
品川に行って何かをしたくなるような街になるといいね
品川でデート…
売り出すタイミングにもよるがひとまず最高値は森ビル虎ノ門になるんじゃない?
もう売約済みだけど、50億以上の部屋もあるよ。
渋谷はクリエイター系に人気高いからまだ大丈夫だよ
再開発でグーグル日本本社が六本木から再び渋谷に戻ってくるみたいですね
渋谷の未来はかなり明るいかと
品川ドンマイ!
>>16992 匿名さん
大丸有+新橋で大丸有グループ、品川、田町、浜松町、大崎で品川グループ
でこれらは連続してるから都心連邦みたいな関係性だね。首都は言うまでもなく東京。
対して新宿、渋谷、池袋が副都心連邦という感じ、首都は新宿。
浜松町は最強立地だしね。
周辺地域の良いとこ取り。
浜松町と田町は繋がってる感じって全然ないけどな。
遠いし、間に何もない。
野村の開発が完成すれば少し印象も変わるんだろうか?
浜松町汐留新橋銀座は歩行者デッキもあるし、文字通り繋がってる感じがするけどね。
>>17001
あなたが素直に喜べると思っている駅はどこでしょうか?
1~3位ぐらいをあげてみてください
ちなみに私は、スーパなど生活利便性が整った駅が好きです
(あなたがいう今が糞の駅ばかりです)
1 目黒
2 五反田
3 大崎
品川の特徴
・重心が商業ではなく業務寄り
・よって、イベントは企業寄り
・学生や家族が来たがる呼び物が貧弱
・週末定休日の店が多い
・混雑レーダーの光り方が休日は弱い
・週末は家族向きイベントや営業中の店を求めて電車で他の駅へ行くしかない
・結局都内あちこちに食べ歩きしないとならない
ネガるとヒートアップするからやめろよ。
何度同じことを繰り返すの?
虎ノ門、新橋、浜松町一帯の再開発楽しみですね
環状2号中心に築地もですかね
環状3号線の海底トンネル(浜松町辺りから月島方面)計画もまだ生きてる?
品川への南北線延伸が実現したらでバリューアップするのは六本木、赤坂のオフィスエリアだね
六本木一丁目はSクラスのオフィスビルがどんどんできているが惜しいことに東京駅へのアクセスもいまひとつで、新幹線に乗るのにも飛行機に乗るのにも乗り換えが必要だからね
同意
新宿渋谷池袋に食べに出かけたい店など
ほとんどなし
池袋は安くてうまい料理屋が多いよ
>新宿渋谷池袋に食べに出かけたい店などほとんどなし
どこで済ましてる?
品川は上野 赤羽 錦糸町 荻窪 中野よりは大きい。
でも実際池袋や新宿にわざわざ出かけて行くような店はほとんど無いだろ。
>でも実際池袋や新宿にわざわざ出かけて行くような店はほとんど無いだろ。
どこに住んでどこで働いてるのか分からないが、
無いという目線で見れば、そこじゃなくても別の店で事足りるので「無い」
ただ、決してうまい店が無いというのとは違うわね
仕事で新宿に行って、終わってそのメンバーで新宿で飲む時
旨いモノ食いに行こうかって時
普通の人は使い分けてるわな
>>17022 匿名さん
彼女とデートするなら新宿や池袋は店以前の問題だわな。連れて行く場所のセンスが問われる。新宿、池袋なら品川の方がはるかにマシ。高輪にはデートに使える店もある。
普通は麻布十番、広尾、恵比寿、六本木。ちょっと大人の雰囲気なら銀座、赤坂。安い目の夕食で目黒、中目黒。
大衆向けの使えない飲食店が何千とあるより、落ち着いて会話できるセンスが良い美味い店が20-30ある方がいい。
昔、東京良い店ヤレる店、という本があったが新宿、池袋は皆無だったな。笑
>普通は麻布十番、広尾、恵比寿、六本木。ちょっと大人の雰囲気なら銀座、赤坂。安い目の夕食で目黒、中目黒。
品川が割って入るのは難しそうだな
結局時代はそう簡単には変わらないって事だね
池袋にかぶとっていう鰻屋があっていちど常連の人に連れて行ってもらったがうまいけどバカ高かったよ
高輪に1997年から住んでるけど品川駅周辺の飲食店はよくないね
これでも昔に比べたらマシになったほう
高輪口のとりてるも昔は予約なしで入れたんだけどね、、、
飲食に関しては五反田のほうが上
鰻か。いいな。鰻食いたいな
各駅500m以内にある飲食店数。カッコ内は単価10000円以上の飲食店数。10000円以上の飲食店の比率。
新宿駅 2642 (26) 1.0%
渋谷駅 1865(21) 1.1%
恵比寿 1110(35) 3.2%
品川駅 557(15) 2.7%
東京駅 1571(59) 3.8%
赤坂見附駅 1177 (97) 8.2%
銀座駅 3523 (488) 13.9%
麻布十番駅 611 (78) 12.8%
見事に街のキャラクターを表している。
どこにでかけるもなにも定休日なんだから電車に乗るしかないという下りを、
麻布十番や六本木で食べ歩く人々の話にすり替えるという品川流会話術。
ぷっ
品川に飯屋が500軒あっても品川なんて何もないって思っちゃうし
麻布十番に旨い店がたくさんあると聞けば「だろうね」って思わせる。
池袋に5年通った人は、年に何回も開催されるデパートやサンシャインの全国物産展のイートインは一度も行かなかったのだろうか?テレビでも必ず流れる。
新幹線や飛行機に乗らなくても、あっちから料理人が来てくれるというのに。近年では、楽天などネットの人気店だけが結集した物産展や食の市とかもあるよね。
>>17032
再開発は歓迎だよ
インターシティができるまで品川にはスタバすらなかったからね
(五反田には当然あった)
あと品川~田町間は今までなにもなさすぎた
この20年間で品川にとっていちばんインパクトがあった出来事はなんといっても新幹線駅の開業だね
新しい品川のすべてはここからはじまっているという感じ
品川駅は新駅に客数で負ける事はないだろうが開発やテナントとかではどうなんだろうな。
★1年以内ニューオープン店の数(食べログ登録 駅800m内)
新宿 246件
渋谷 200件
池袋 156件
品川 19件
これではね。新陳代謝が無いと飽きる。しかも土日に店がやってないとかありえない。
>>17036
北海道展などにはよく行ったよ
でも話をそらさずに池袋にある「安くてうまい店」とやらを教えてくれよ
おれはそんな店見つけられなかったからさ
まさかやすくて旨い店ってのは物産展のイートインのことかw
美味くて安い店は大抵は汚くて古いよね。
>とやらを教えてくれよ
>まさかやすくて旨い店ってのは物産展のイートインのことかw
とやらとか書いちゃうタイプだとやりとり拒否してるのと同じだから
まともに相手にされないのはしょうがない
他の人が代わりに教えてあげようとしてもとばっちりが来そうで助っ人しにくいしな。
おまけにやっぱり「w」書いてるし
>>17040
これは新宿でも渋谷でも同じだろうが列挙してもディスるだけだろ?自分で有名店とか行列のできる店でググれば?地方や海外で有名な店のアンテナ的にまず赤坂六本木のほか3大副都心駅に出店するよね。高級路線だと銀座になってしまうが。逆に品川だとそうじゃないだろ?違うのか?また天王洲のなんとかハーバーか?
うなぎのかぶと
【新宿】本当においしいお店はここ!「新宿」で絶対に行くべきグルメ9選
https://retrip.jp/articles/4770/
【池袋】 予約が一杯&行列が絶えない人気のおすすめのお店はココ!
https://matome.naver.jp/odai/2143946012062533501
【渋谷】渋谷を食べつくした私が選ぶ!渋谷の人気おすすめランチランキングTOP14
https://retrip.jp/articles/4605/
だって池袋には安くてうまい店が多いって言われたらふつうの店だと思うよ
それがデパート物産展のテンポラリーなイートインのことだって後で言い訳されたらわらっちゃうよ
★飲食店の数(食べログ登録 駅800m内)
新宿 4,664件
池袋 2,949件
渋谷 2,937件
品川 712件
品川は牛丼チェーンのおひざ元なんでしょ?
あとは駅前のマックか。
日曜定休とか、オワコンすぎだろ
物産展www
そんなので喜んでるレベルの人間なんだ
また言い訳ならべてるけど、結局たいした店ないんだな
>>17045
というかググるとかじゃなくてあなたが安くてうまいって思う店を書いてくれよ
池袋がに安くて旨い店が多いって主張したんだからさ
安いもうまいも主観だからちがって当然だろ
それとも自分は行ったことないけど安くてうまい店が多いってインターネットに書いてあったってことか?
単なる印象?
>>17048
まさかオクトーバーフェスとかがいいとかほざくタイプ?
ひきこもってないで、3大副都心に出かけなさい。
恵比寿や青山の人々も、食いしん坊さんならデパートのイベントは外さないぞ。
そしてそのイベントの集客能力を知らないとは、愚かだな。
特に、北海道展はすごいぞ。
飲食店は確かに新宿ですね。
新宿 4,664件
池袋 2,949件
渋谷 2,937件
品川 712件
この圧倒的な差と、1年に出店する数を考えれば、競争激化でダメな店が生き残れないことくらいわからないのか?品川民ってそこまでバカなのか?他エリアの方々と会話が成立しないわけだ。
>>17024
鉄道会社の長期戦略は沿線の開発です。
東急は悉く成功し渋谷駅の発展にも貢献してきました。
ただJR渋谷駅はその規模に大してあまりにも利用者が増えすぎて90年代にはすでに限界を超えていました。
JRと東京都は東急と違い東京全体を考慮して都市整備を考えているため渋谷の機能分散は不可避となりました。
南北線と三田線の東急乗り入れで渋谷が担っていた機能を目黒に分散させました。
副都心線の開通で渋谷駅乗換の客を相当程度減らすことが出来ました。
地形的にも渋谷駅の副都心線の不便さは東急としては甘んじて受けざるを得ませんでした。
駅下車し商業施設にお金を落とす客より沿線価値向上の方が社是に合致するからです。
ただし南北線の品川延伸となると話は異なります。
東急沿線の利用者にはメリットが殆ど無い上、メトロ直通は減便し、
日比谷線直通廃止に続いて都心アクセスが悪くなり、
一方でライバル会社である京急とJR東海の沿線価値向上に資するからです。
内陸電鉄会社は臨海エリアの宅地開発や人気化を経営上のリスクと考えています。
5年池袋に通って旨い店を探せなかった人 VS 物産展を例に出す人
私はこの争いには関わらない事に決めました
最初の段階でこの争いを見抜けなかった不明を恥じる。。。
うまい店がないなんて話はしていない
安くてうまいみせがないって話をしている
かぶとは一般論として安い店なのか?
>>17060
はいはい。
副都心の圧倒的な店舗数があるメイン駅に5年間も通われてこれという店に巡り合われなかったとのことなので、物産展も行かないのですか?と尋ねたまで。ここまで執拗に反論されるとこちらとしても困る。全国の誰もが欲しがるようなものが毎年何回も開催されるわけで、これは便利でしょう。行くでしょう。あなたは行ったことが無いんですよね。残念な方としか言いようがありません。以上です。
>大衆向け居酒屋が何千店あっても価値なし。
こういうのは何千店ってある地域の人から聞くのがいいよね。
新橋銀座周辺なら安い店も高い店も美味い店もオシャレな店も全部網羅できるぞ。
これだな。↓
彼女とデートするなら新宿や池袋は店以前の問題だわな。連れて行く場所のセンスが問われる。新宿、池袋なら品川の方がはるかにマシ。高輪にはデートに使える店もある。
普通は麻布十番、広尾、恵比寿、六本木。ちょっと大人の雰囲気なら銀座、赤坂。安い目の夕食で目黒、中目黒。
大衆向けの使えない飲食店が何千とあるより、落ち着いて会話できるセンスが良い美味い店が20-30ある方がいい。
昔、東京良い店ヤレる店、という本があったが新宿、池袋は皆無だったな。笑
>>17071
彼女とデートするなら表参道とかだよ?
そして恋仲になったら身近な新宿とかだよ。焼肉でニンニク臭くなろうが仲良く食うよ。
ずっと表参道をブラブラだと、こいつアホかと思われますよ。
結婚しても、たまに着飾ってオシャレな街にいけばいい。
普通は麻布十番、広尾、恵比寿、六本木。ちょっと大人の雰囲気なら銀座、赤坂。安い目の夕食で目黒、中目黒。
↑
品川の入る余地無し。
これだな
>17076
おっさんになって、池袋に用がないからって池袋を否定してもしょうがない。
おっさんになって、渋谷なんかあんなの・・・って言い出してもキリがない。
池袋も渋谷も新宿も錦糸町も新橋も何十年も立ち位置は一緒。
自分の成長と共に行く店も変わる。東京とはそういう街って事よ。
>そして恋仲になったら身近な新宿とかだよ。焼肉でニンニク臭くなろうが仲良く食うよ。
焼肉食うにしても新宿はねーな。彼女と行くなら、青山のよろにくとか銀座のうしごろとか浜松町のくにもととか行くよ。
そもそも、都心居住なのにわざわざ新宿まで不味い焼肉食いに行く可能性はゼロ。新宿が身近なのは小田急か京王沿線の私鉄沿線の低所得者だけだ。
>普通は麻布十番、広尾、恵比寿、六本木。ちょっと大人の雰囲気なら銀座、赤坂。安い目の夕食で目黒、中目黒
地理的にこれらの街に囲まれていて、どこから帰るにもタクシー気軽に使えるのは品川。
こういう話になるといつもさ、みんな必死で高級店とかオシャレな店に行くことをアピールして面白い。
あ、おれは牛角が大好きだよ。
牛角カルビ最高。
よろにくなんてフラっと行けなくて不便だわ。
もっと美味い焼肉屋あるよ。
>>17081
>新宿が身近なのは小田急か京王沿線の私鉄沿線の低所得者だけだ。
お金で苦労してきた上京組かな?
お金持ちだから低所得者を嫌うというより必死に貧乏脱出したから貧乏と関わりたくない。
都心で育ったから周辺を嫌うというより田舎脱出したから周辺は昔の自分みたいで嫌だ。
そういう匂いがするけどね。
>>17083
>普通は麻布十番、広尾、恵比寿、六本木。ちょっと大人の雰囲気なら銀座、赤坂。安い目の夕食で目黒、中目黒
>地理的にこれらの街に囲まれていて、どこから帰るにもタクシー気軽に使えるのは品川。
へいYOU!品川なんて遠慮しないで麻布や広尾、恵比寿に住んじゃいなよ!
金がねえ お金をちょうだい♪
そもそも無駄に店の数さえ多ければ良いというものでもない
新宿や池袋は単価も低い安っぽい店やぼったくり店みたいなのばっかりだろ
池袋には偉大なるデパ地下がある
行った事ないから分からん
それこそ、安くてそこそこ美味い焼肉語るなら品川だろ。昭和時代から食肉市場のある港南口には新鮮なホルモン食える安い焼肉屋たくさん。
肉なら吉野家本社がある赤羽の吉野家赤羽店が一番美味しい。
ここの人達って、お金はあるけどだっさいヤツが多そう
皆さん贅沢ですね。私は嫁と2人で飯食うのに、2万とか使いたくない。
そうか
おれは先日妻の誕生日に有楽町のアピシウスでランチで6万使わされたぜ
5年も住んでも店のひとつも発掘できない人間に、井之頭五郎の爪の垢を煎じて飲ませてやりたい
今から彼女と麻布十番でデート。新宿?どこで食事するか考えるときに頭の片隅にも一瞬も出てこなかったわ。
新宿のハイアットとかも出てこないか。
天王洲だもんな!
家で奥さんの手料理を食う
品川人は、品川の休日にどこで食べるかを話せよ。
毎回この手の話題は、タクシーで六本木だぜぃと阿保レスで終わる。
あくまでも個人の感想だけど、うまい店は銀座に多くて、次点で上野
リーズナブルな値段でコスパが良いのは五反田と三軒茶屋
山手線、東京駅以外主要ターミナル駅比較
※集計方法は各社の違いあり
★JRの乗車人数
新宿 77万人
池袋 56万人
渋谷 37万人
品川 37万人 ※2016年データで渋谷を300人余り上回った
★私鉄の利用客数
新宿 125万人(京王+小田急)
池袋 96万人(西武+東武)
渋谷 148万人(東急+京王)
品川 26万人(京急)
★地下鉄の乗降人員
新宿 64万人 ※西新宿駅,新宿西口駅などは含まず
池袋 55万人
渋谷 21万人 ※直通連絡を含まず
品川 0人
★地下鉄の数
新宿 4線 丸ノ内線、副都心線、都営新宿線、大江戸線
池袋 3線 丸の内線、有楽町線、副都心線
渋谷 3線 半蔵門線、銀座線、副都心線
品川 0線
★飲食店の数(食べログ登録 駅800m内)
新宿 4,664件
池袋 2,949件
渋谷 2,937件
品川 712件
★ランチ日曜営業(食べログ登録 駅800m内)
新宿 1,437件
池袋 963件
渋谷 922件
品川 249件
★1年以内ニューオープン店の数(食べログ登録 駅800m内)
新宿 246件
渋谷 200件
池袋 156件
品川 19件
★30階以上の高層階レストランの数(2017.6現在営業中)
・副都心 豊富
・品川 たった2店
★雨でも楽な駅直結の飲食店の数
・副都心 デパートや高層ビルが駅直結。サブナードやエチカ等地下街にも多数。
・品川 駅中と駅ビルのみ
★私鉄売上高(億円)
東急 10,830(渋谷)
東武 5,936(池袋)
小田急 5,231(新宿)
西武 4,734(池袋)
京王 4,079(新宿・渋谷)
京急 3,140(品川)
~JR駅乗車人数だけやっと一矢報いた品川なのであった
品川で食えないものなんかあるのか?ブータン料理とかアホなこと言うなよwww
>品川人は、品川の休日にどこで食べるかを話せよ。
言ってはみたものの品川で食べられないものなんか、ほとんど無いわな。
このまえ品川に行った。
品プリに入ってる飲食店の週末の開店休業ぶりと言ったら・・・
安いフードコートだけしか人がいなかったぞ?
>>17126 匿名さん
多けりゃいい?
マンコミだからね。住みたくない街ナンバーワンの新宿を強調しても意味なし。
住みたいまちの上位にくる品川を見ると、乗降客数の多さや飲食店の数は意味ないな。
新宿って飲食店は多いかもしれないが、例えば西新宿エリアのどこに住んで、どこに食べに行くんだ?歩いて行けるのか?
まあ、新宿の飲食店が集中しているエリアからそうとう離れないとまともな住環境のマンションは無いわな。新宿は大衆向け飲食店ばかりだし意味なし。
ラべもの写真をアップしている品川近隣住民だが・・・
すまん。
港南~品川で、デートに使える店をアップしようと、自分のデータバンクを調べてみたがなかった。負けを認める。
最近のお勧めは、JR五反田駅の、レトロなレストラン「グリルエフ」だ。
味は、最高だが、店内の照度が低くて見にくい写真でスマヌ。
ちなみに、「エフ」とは、オーナーシェフの出身地、三重県「二見ヶ浦」の頭文字な。
イニシャル「F」と言うことでOK?
港南に住むと社会性がなくなる
いくら品キチがぎゃあぎゃあ喚いても、ちょっとイラっとするくらいだけど、飯の写真載せる奴はキモ過ぎる。携帯でもキモいが、首から下げたデジカメで飯の写真撮るの想像するとさらにキモい。マジで特定して晒してやろうかと思う。
品川駅自体は良いと思うけど、
駅近にマンションないから意味ない。
>>17155 匿名さん
リニア意味ないって。
リニアで乗降者数は10万人くらい増えるかもしれないけど、品川の発展は、リニアや新幹線を使わない人をどれだけ集められるかでしょ?それもビジネスでもなく、商業でお金を落としてくれる人。
>品川駅自体は良いと思うけど、
>駅近にマンションないから意味ない。
だとしたら、新宿、渋谷、池袋、東京はもっと意味ねーな
>>17161
>だとしたら、新宿、渋谷、池袋、東京はもっと意味ねーな
俺も例に挙げた4か所どこでもいいと思ってる訳じゃないけどそれはまた別の側面もあるのも確か。
みんな生まれ育った街もあるし嫁の実家や会社、いろいろあるしな。
>だから、渋谷にはそこそこのマンションあるよ。駅近に3棟くらい。
どこだよ?しかも、あったとしてたった3棟かよ。それじゃマンコミで語れないだろ。