東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-04-18 21:30:46
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 162601 匿名さん 2019/11/15 23:42:27

    そもそもワールドシティタワーは天王洲アイル物件ですよ。

  2. 162602 匿名さん 2019/11/15 23:43:42

    >>162600 匿名さん
    東京の運河沿いはある程度仕方ないですね。

  3. 162603 匿名さん 2019/11/15 23:44:12

    >そもそもmajor7のランキングは新築分譲マンションのみだから


    そう新築分譲マンションを買いたい人が対象

    その対象に対して住みたい駅を聞いたアンケートで、
    住みたいのが新築の供給がない「恵比寿駅」「品川駅」と
    書いていることから人気のすごさが分かる
     

    1. そう新築分譲マンションを買いたい人が対象...
  4. 162604 匿名さん 2019/11/15 23:46:22

    >>162603 匿名さん
    恵比寿や品川に新築分譲マンションありますよ。

  5. 162605 匿名さん 2019/11/15 23:47:03

    品川物件ですね
     

    1. 品川物件ですね 
  6. 162606 匿名さん 2019/11/15 23:47:57

    >>162604

    品川駅の新築物件とはどれ?

  7. 162607 匿名さん 2019/11/15 23:49:16

    >>162598 匿名さん
    新築で高すぎて売れなくて空き部屋だらけって事ならわかるけど
    中古で既にオーナーがいる物件が高くなりすぎて問題って意味わからないから
    オーナーにとってどんな不利益になるの?
    あなたは随分頭が良いらしいので、ちゃんと説明できるよね?

  8. 162608 匿名さん 2019/11/15 23:51:05

    >そもそもワールドシティタワーは天王洲アイル物件ですよ

    そういう扱いにはなっていないようです。
     

    1. そういう扱いにはなっていないようです。 
  9. 162609 匿名さん 2019/11/15 23:52:58

    結局やめろやめろと言いながら相手の術中にはまって自分からWCTの話をしている。
    この人たちはWCTの話はやめてくれと言ってるのが分からないのか?

  10. 162610 匿名さん 2019/11/16 00:08:03

    >>162608 匿名さん

    アピール必死ですね

    ぷっwwww

  11. 162611 匿名 2019/11/16 00:11:48

    >>162610 匿名さん

    いい加減にやめろアホ

  12. 162612 匿名さん 2019/11/16 01:43:57

    ワールドシティタワーは最寄り駅はモノレール天王洲アイル駅ですよ。住民が1番多く利用する駅ですよ。

  13. 162613 匿名さん 2019/11/16 01:45:30

    >>162608 匿名さん
    なぜ天王洲アイルがそんな嫌いなのか?

  14. 162614 匿名さん 2019/11/16 01:54:09

    ネット見たよ
    港南民は、マルエツがないと死ぬって書いてあったけど、そうなの?
    バスに乗って買い物に行けば死なないよね
    松阪牛は何処で買うの?
    食肉工場で買うのかな

  15. 162615 口コミ知りたいさん 2019/11/16 02:41:04

    不動産サイトで港区で築20年ぐらい、値段安い順で検索してみなよ
    上位に来るのすべて港南物件
    つまりそういうこと

  16. 162616 匿名さん 2019/11/16 02:50:17

    >>162615 口コミ知りたいさん

    つまり
    どういうこと??

  17. 162617 匿名さん 2019/11/16 02:56:10

    >>162614 匿名さん

    さあ?
    どうだろうね?
    もっとネットで調べてみて!
    ガンバレ!!

  18. 162618 匿名さん 2019/11/16 02:56:34

    >>162616 匿名さん

    激安な駅から遠いエリアって事じゃない?

  19. 162619 匿名さん 2019/11/16 03:11:16

    それで、自分の所有物件が高くなりすぎるデメリットは何?

  20. 162620 匿名さん 2019/11/16 05:21:24

    >>162579 匿名さん

    港区の中では激安。不動産は価格なり。

  21. 162621 匿名さん 2019/11/16 05:25:01

    >問題なのは高すぎて買い手が付かず売るに売れなくなることでしょう。

    これまじで意味不明なんだけど頭おかしいでしょ

  22. 162622 匿名さん 2019/11/16 05:40:12

    WCT港区最下層タワマンの現実を受け入れられなくてアホな持論を展開してるだけです

  23. 162623 匿名さん 2019/11/16 06:09:12

    WCTなんて相手にしてないのに、絡んできてるのでしょ?
    満足自慢だけなら、私的にはどうでもいい
    文句を言う気もないよ

  24. 162624 匿名さん 2019/11/16 06:16:28

    >>162620 匿名さん

    ここ数年、新築で明らかに盛りすぎな物件がチラホラございますよね。住んだ途端に値が下がる物件。

  25. 162625 匿名さん 2019/11/16 06:21:07

    >>162623 匿名さん

    そのキミのカキコミがWCTを相手にしてるんだよ。バカじゃないなら少しは気付きなよ。
    相手にしてないならスルーすればよいだけ。

  26. 162626 匿名さん 2019/11/16 06:24:19

    >>162624 匿名さん
    そうだね、そういう物件は気の毒だと思う
    でも今はその話じゃないですからね

    自分が所有してる部屋が高くなりすぎる事が問題っていう話
    WCTさんの回答お待ちしております

  27. 162627 匿名さん 2019/11/16 06:34:53

    ここはマンション検討掲示板だけど同じマンションの住民が6時に出発して6時40分の飛行機に乗り遅れたら責任はどうとるつもりなの?

  28. 162628 匿名さん 2019/11/16 06:35:08

    港区最下層というかWCTは23区最下層でしょ。

  29. 162629 匿名さん 2019/11/16 06:38:44

    >>162627 匿名さん
    ちょっとウケたわ

  30. 162630 匿名さん 2019/11/16 07:07:40

    >>162628 匿名さん

    錦糸町とか亀戸のタワマンくらいかな。

  31. 162631 匿名さん 2019/11/16 07:53:29

    >>162627 匿名さん
    確かに補償問題とかに発展しそう。

  32. 162632 匿名さん 2019/11/16 09:30:08

    Googleマップで15分だから間に合うと思ったとか言い訳するんでしょうね

  33. 162633 匿名さん 2019/11/16 10:17:43

    港区でも港南だと江東区豊洲がライバルでしょ。

  34. 162634 匿名さん 2019/11/16 10:18:40

    月島には勝てないよね。

  35. 162635 匿名さん 2019/11/16 12:06:40

    >ここはマンション検討掲示板だけど同じマンションの住民が6時に出発して6時40分の飛行機に乗り遅れたら責任はどうとるつもりなの?

    それは普通にその乗り遅れた人の責任だろうな。
    ま、平日昼間なら無理だろう。

    品川から羽田空港、深夜とか早朝なら楽勝で
    間に合うだろうね。

  36. 162636 匿名さん 2019/11/16 12:12:32

    ちなみに、私は港南じゃないけどバスタ新宿からでも羽田空港まで
    渋滞無しの場合、リムジンバスで25分だから品川のしかも駅前じゃなくて
    天王洲アイル付近からならタクシー飛ばせば15分かかるかかからないか
    くらいでしょう。
    WCTの話はいい加減にしてくれと言いながら、こんなくだらないことに
    いつまでも粘着してるのは変態ですか?

  37. 162637 匿名さん 2019/11/16 12:16:14

    同じ画像ばかり貼り付ける病的行為から、察してあげてください

  38. 162638 匿名さん 2019/11/16 12:25:12

    >>162635

    東京モノレールの区間快速で天王洲アイルから羽田ターミナルまで途中3駅停車しても15分。
    湾岸道路は昨年、改良工事でかなり立体交差化されて、ほとんど信号がなくなったので、道路が空いている早朝の時間帯ならタクシーで走れば楽勝でしょう。
    タッチ&ゴーなら出発階の保安検査場がある場所の前に着けてもらえば、タクシー降りて建物に入ればすぐに保安検査場。買い物する時間までありそうな感じ。
    ずっと絡んでる人は羽田アクセスの良さで品川に負けたくないのかな?さすがに山手線の駅で品川に勝つのは無理だと思うよ。

  39. 162639 匿名さん 2019/11/16 12:32:37

    その品川に行くのに徒歩18分またはバスってのはどうにもならんわけ。

  40. 162640 匿名さん 2019/11/16 12:49:32

    自分の住んでる部屋が高くなり過ぎると何が問題あるのか教えてくれないのかな

  41. 162641 口コミ知りたいさん 2019/11/16 12:53:14

    >>162638 匿名さん
    あのバカの設定は運悪くゴールデンウィークだったよ

  42. 162642 口コミ知りたいさん 2019/11/16 12:54:29

    >>162635 匿名さん
    まず無理だろうね。普通の人が考える発想ではないね。

  43. 162643 匿名さん 2019/11/16 12:55:17

    豊洲は雲の上
    港南の比較対象になるのは辰巳あたり

  44. 162644 匿名さん 2019/11/16 12:55:47

    >>162638 匿名さん
    品川からだったら京急な。

  45. 162645 匿名さん 2019/11/16 13:02:48

    >>162636 匿名さん
    WCTさん、平気で他人のふりするなよ。

  46. 162646 匿名さん 2019/11/16 13:13:33

    この週末は山手線と高輪ゲートウェイの話題でもちきりですね。
    嫉みネガは取り残されていくばかり。

  47. 162647 匿名さん 2019/11/16 13:16:57

    皆よく読んでるな
    自分に関係なければ、飛ばしているから、何があったのか知らないぞ

  48. 162648 匿名さん 2019/11/16 13:17:44

    今日は高輪台ゲートウェイ駅開業に向け山手線運休と高輪ゲートウェイ駅公開のニュースが何回も報じられてますね!ますます品川に注目が集まりそうですね!

    1. 今日は高輪台ゲートウェイ駅開業に向け山手...
  49. 162649 匿名さん 2019/11/16 13:19:47

    >>162645 匿名さん

    いつまでWCTの話してるの?あなたがしたいの?

    したいのかしたくないのか、どっちなの?

  50. 162650 匿名さん 2019/11/16 13:24:03

    最新の駅はカッコいいですね。行き先表示も最新の液晶方式が採用されている模様。

    1. 最新の駅はカッコいいですね。行き先表示も...
  51. 162651 匿名さん 2019/11/16 13:25:47

    高輪ゲートウェイ駅開業、周辺の再開発もマスコミがどんどん報じるでしょう。

    1. 高輪ゲートウェイ駅開業、周辺の再開発もマ...
  52. 162652 匿名さん 2019/11/16 13:28:14

    >>162649 匿名さん

    その匿名さんは違う人だよ
    私だから
    WCTなんて知らないよ

  53. 162653 匿名さん 2019/11/16 13:29:05

    >>162561

    同意!楽しみですねえ!!!
    妬民がそのたびに発狂しまくるんでしょう。
     

    1. 同意!楽しみですねえ!!!妬民がそのたび...
  54. 162654 匿名さん 2019/11/16 14:00:27

    半年後には新航路真下のニュースでしばらく話題になりますね

  55. 162655 匿名さん 2019/11/16 14:01:24

    >>162650
    普通の駅だと思うけど、、、これで興奮するとか流石港区底辺のK4だわ。しかも高輪駅であってK4とかなんの関係もないのにね。エリアに再開発がないから隣駅の線路向こうの再開発にすがるしかネタがないんでしょうけど。

  56. 162656 匿名さん 2019/11/16 14:29:19

    >>162655 匿名さん

    あなたはK4のWCTの話がしたいの?したくないの?どっち?

  57. 162657 匿名さん 2019/11/16 14:31:31

    >>162655 匿名さん

    普通の駅は隈研吾が駅舎デザインしてるのかな?普通の駅は駅前に一気に商業ビジネス複合ビルが7棟も一気に建設されるのかな?

  58. 162658 匿名さん 2019/11/16 14:39:44

    >普通の駅だと思うけど、、、これで興奮するとか流石港区底辺のK4だわ。しかも高輪駅であってK4とかなんの関係もないのにね。


    ↑いまは今日、話題の高輪ゲートウェイ駅の話をしていて、だれも港南四丁目のことなんか言ってないのに、自分からK4はーーーと言い出すと言うことはK4と高輪ゲートウェイは関係あると思っているからわざわざ書くのでしょうね。だから、この人は「妬民」なんてバカにされてしまう。笑
     

  59. 162659 匿名さん 2019/11/16 14:46:52

    30年後にタワーマンションの価値が下がらない立地条件としては、


    「通勤・通学に便利なターミナル駅の近く:22.1%」

    「駅前が賑やかでショッピングモールやスーパーなどがあるエリア:20.2%」

    「駅前の再開発が最近行われたか10年以内に再開発が予定されているエリア:15.0%」


    だそうです。ターミナル駅というだけで東京、品川、渋谷、新宿、池袋に絞られますね。これらの駅はどこも駅にデパートやスーパーが入っていて、さらに再開発も行われますから、要するにターミナル駅が良いということでしょう。

  60. 162660 匿名さん 2019/11/16 14:47:17

    そんな低脳だから不便な浜松チョウの線路際の水没タワーなんか買っちゃううんだろうな。

  61. 162661 匿名さん 2019/11/16 14:49:50

    有名建築家がデザインしたら盲目的に凄いと思い込んでしまうだね。実物見たけど、普通に外観、材質が安っぽい、期待外れ。新国立もそうだけど、隅さんって予算厳しいデカ箱作らせたら、ありきたりのコンセプトにありきたりのデザインに一部だけ木材いれて和風!みたいな安易な作品が最近多すぎ。彼の才能のピークは多分もう過ぎたんだなと確信してる。

    7棟のビルって全て140メーター以下の低層ビルだけだし。麻布台ヒルズや八重洲口の再開発とかと比べてショボすぎる。

    駅舎の外観の安っぽさみてもJRってケチなんだなと人目見てわかるよね。隅さんもJRのケチな予算ではあんな仕上がりにせざるを得なかったのかな。あれ見て凄いって本気で言ってるの?あの駅舎のレベルみれば、高輪のビルもしょっぱいものが出来上がるんだなと思いますけどね。

  62. 162662 匿名さん 2019/11/16 14:50:21

    新築マンションは6年で最大6000万円も上昇!|東京オリンピックの時人気が出ていそうな街ランキング

    現在、2020年の東京オリンピック開催に向けて競技会場がある街を中心に再開発が進んでいますが、今回のランキングでは、競技会場に近い湾岸エリアから「豊洲」「月島」「勝どき」がトップ10にランクインしました。また、競技会場ではないものの、多くの開発が計画・進行中の「東京」「渋谷」「田町」もランクインする結果が出ています。

    こうした大規模開発が行われている街は、東京でのオリンピック開催が決定した2013年と比較すると、新築分譲マンション価格も上昇しています。特に


    豊洲と品川ですか。この値上がり分の差が大きいのはやはりJRターミナル駅と地下鉄単線の差でしょうね。

    >1位の豊洲は、新築分譲マンション価格(70平方メートル換算)が2013年と比較すると約1500万円アップ、2位の品川では、約6000万円もアップしています。

  63. 162663 匿名さん 2019/11/16 14:54:52

    それで、所有物件が高くなり過ぎるとどんな問題があるの?
    無理ポジ現実逃避さん教えてください

  64. 162664 匿名さん 2019/11/16 14:57:36

    >>162661 匿名さん

    隈研吾氏を酷評するとは、随分と大先生なのでしょうな。どうですか?気持ちイイですか??ww

  65. 162665 匿名さん 2019/11/16 15:01:54

    >>162660 匿名さん
    それでも港南4に住むよりマシだと思うが
    マンション価格に客観的な物件価値が反映されてることに早く気づけよ

  66. 162666 匿名さん 2019/11/16 15:03:28

    すっぱい葡萄も極まれりという感じだな。哀れ嫉民w

  67. 162667 匿名さん 2019/11/16 15:03:52

    >>162663 匿名さん

    アンタ、スルーされてるんだから自分で考えろや!!!粘着体質、ウザッ!!

  68. 162668 匿名さん 2019/11/16 15:06:38

    >>162665 匿名さん

    オマエもはよ気づきやーwww

  69. 162669 匿名さん 2019/11/16 15:07:58

    >>162667 匿名さん
    自分がおかしいこと言ってるの気付いて恥ずかしくなった?
    あなたみたいに自己顕示欲強いタイプがしょぼいタワマンに住んじゃうと劣等感で大変そうですね

  70. 162670 匿名さん 2019/11/16 15:25:20

    高輪ゲートウェイ駅、駅舎は洗練されていて良いと思う。いまは周りに何も無いから駅だけが浮いてるけど、駅前のビルが完成したら素敵な都市になりそうな予感。しかし、駅がビルの東側にあるからビルは駅がわの東面=港南側が正面になるのかな?その辺が良くわかりませんね。

  71. 162671 匿名さん 2019/11/16 15:27:12

    >>162669

    いつまでWCTの人の話してるの?
    あなた自身がWCTの話はしないでくださいって言ってなかったっけ?
    あなたは自分で言ったことも理解できないバカですか?

  72. 162672 匿名さん 2019/11/16 15:29:25

    >それでも港南4に住むよりマシだと思うが


    ↑ずーっと港南四丁目のWCTの話をしているのは住民ではなく
     この人ですね。迷惑なのでもう書き込まないで欲しい。

  73. 162673 匿名さん 2019/11/16 15:33:25

    >>162671

    WCT住民さんが「品川駅や高輪ゲートウェイの話をしているだけなのに、住民じゃない人が勝手にWCTに絡み始める」と言っていたのは本当のようだね。

    本当に関係ないならWCTに言及したら逆効果なのに言及するのは、本心では品川駅や高輪ゲートウェイ駅にWCTが関係あると思っているから連想してしまうのでしょう。

  74. 162674 匿名さん 2019/11/16 15:45:38

    >隈研吾氏を酷評するとは、随分と大先生なのでしょうな


    高輪ゲートウェイ駅が隈研吾のデザインだからといって
    建築のケの字も知らないド素人が、新国立競技場を作った当代一の
    名建築家を貶すとは、品川に対する妬みもここまで来ると病気だね。

    しかし、天王洲アイルにある寺田倉庫本社も隈研吾氏デザインだし、
    近くには寺田倉庫 Harbor One ビルもそう。WATERLINE2も隈研吾監修。
    天王洲アイルには建築ミュージアムもある。

    品川周辺は隈研吾デザインの建物が増えてきましたね。
     

    1. 高輪ゲートウェイ駅が隈研吾のデザインだか...
  75. 162675 匿名さん 2019/11/16 15:47:47

    >>162659 匿名さん

    ターミナル駅に遠い物件はダメってことだね。

  76. 162676 匿名さん 2019/11/16 15:53:56

    >>162675 匿名さん

    そうそう
    郊外物件はダメだろうという話でしょうね。

  77. 162677 匿名さん 2019/11/16 15:55:49

    駅のホームの上が吹き抜けで駅の2階からもホームが眺められる構造というのは珍しいけど、開放感がある駅の空間は品川らしくて良いと思います。
     

    1. 駅のホームの上が吹き抜けで駅の2階からも...
  78. 162678 匿名さん 2019/11/16 15:58:44

    >>162674 匿名さん

    しかし、美しい写真を撮る技術をお持ちですよね。ちゃんと撮ってますね。

  79. 162679 匿名さん 2019/11/16 16:32:39


    駅の正面?

    1. 駅の正面?
  80. 162680 匿名さん 2019/11/16 16:33:24

    駅の正面は高輪

  81. 162681 匿名さん 2019/11/16 16:33:57


    港南には降りれない

  82. 162682 匿名さん 2019/11/16 16:35:35

    JR東日本が高輪って名前にした理由

  83. 162683 匿名さん 2019/11/16 16:36:24



    港南って名前の駅が無い理由

  84. 162684 匿名さん 2019/11/16 16:40:14

    さあさあ
    面白い理由が出てきますよん!!!

  85. 162685 匿名さん 2019/11/16 16:41:29

    期待して下さいね!!
    さぁ、どうぞー!!!

  86. 162686 匿名さん 2019/11/16 16:45:06

    アレアレ??
    理由は???

  87. 162687 匿名さん 2019/11/16 16:48:05

    アレアレアレアレ!?


    理由は???

  88. 162688 匿名さん 2019/11/16 17:02:10

    そうそう
    スルーのトレーニング!!

    スルーするって、こういうことだよん!
    今後も続けるんだよん!!

  89. 162689 匿名さん 2019/11/16 17:20:26

    >しかし、美しい写真を撮る技術をお持ちですよね。ちゃんと撮ってますね。


    ノイズが少なくなるようにiso100で長時間露光します。
    しかし、もとの風景が綺麗でないと良い写真は撮れません。
    品川あたりの水辺景観は都内で一番美しいと思いますね。

     

    1. ノイズが少なくなるようにiso100で長...
  90. 162690 匿名さん 2019/11/16 17:28:13

    >>162689 匿名さん

    天王洲アイルの橋ですね。
    私は写真ではなく映画のカメラマンをしているのですが、このあたりはCMやドラマでもかなりヘビーローテーションで使わせてもらってます。抜け感もいいしミーハーもいないし、仕事がやりやすいです。

  91. 162691 匿名さん 2019/11/16 21:20:51

    山手線スレなのに、なぜ天王洲の話?

    WCT民って

  92. 162692 匿名さん 2019/11/16 21:39:37

    隈研吾の話題が出てたみたいだけど、デザインは特徴的で良いと思う。
    ただ、人の流れ(動線)に、アレ?というところがあり、、駅舎はどうかな?

    べつに、隈さんんを酷評した人をフォローしはしないが。
    複合ビルや駅だったら、入江三宅設計にやってもらうほうが1万倍いい。

  93. 162693 匿名さん 2019/11/16 22:02:43

    >>162671 匿名さん
    おれはそんなこと言ってないけど、統合失調かなにか?

  94. 162694 匿名さん 2019/11/16 22:37:28

    >>162677
    えっ、名前の通り高輪民のためにできた高輪ゲートウェイですけどw 住所も港区内底辺ブランドであるためか、変更が決まっているし、なぜか品川らしいとかいい加減品川に絡めたがるのは気味が悪い。

  95. 162695 匿名さん 2019/11/16 23:26:16

    周りに何もない所に住んじゃうと、
    半径1.5kmくらいは地元なんだね。

    宇都宮とか静岡のような

  96. 162696 匿名さん 2019/11/17 00:26:23

    静岡と宇都宮に失礼ですよ。 もっと何にもないです。

  97. 162697 名無しさん 2019/11/17 00:52:15

    天王洲アイルはオワコンなので天王洲アイル物件は拒否ですか?

  98. 162698 匿名さん 2019/11/17 01:17:20

    品川駅や高輪ゲートウェイネタを提供してるのはいつもの浜松町賃貸住さん?

  99. 162699 匿名さん 2019/11/17 01:28:56

    >>162690 匿名さん
    人がいないのも使いようだな

    流石に天王洲アイルの橋はこのスレに関係ないだろwwww

  100. 162700 匿名さん 2019/11/17 01:31:23

    >>162690

    このあたりは品川駅前の最先端の高層ビルと開放的なキャナルとの
    コントラストが面白いです。休日は写真を撮りに来るアマチュアカメラマン、
    プロカメラマンがたくさんいますね。
    山手線の大きな駅でこういうコントラストの写真が撮れるのは品川駅だけだと思います。

    1. このあたりは品川駅前の最先端の高層ビルと...
  101. 162701 匿名さん 2019/11/17 02:12:01

    さっき天王洲アイル行ってきたけど人増えてきたね。
     

    1. さっき天王洲アイル行ってきたけど人増えて...
  102. 162702 匿名さん 2019/11/17 02:20:35

    >>162700 匿名さん
    15年前に建ったビルが最先端とか、どんな時間の感覚してるんだよ
    ほんとにおじいちゃんなんだろうね

  103. 162703 匿名さん 2019/11/17 02:24:54

    >>162701 匿名さん

    天王洲アイルはいまシャネル展やってて盛り上がっていますね!

    1. 天王洲アイルはいまシャネル展やってて盛り...
  104. 162704 匿名さん 2019/11/17 02:25:12

    僻地の写真貼んなよ スレ違い

  105. 162705 匿名さん 2019/11/17 02:28:11

     JR東日本は16日、来年春に山手線30番目の駅として開業する高輪ゲートウェイ駅の建設工事現場を報道関係者に公開した。駅舎のデザインは新国立競技場も手掛けた建築家隈研吾氏が担当し、折り紙の形から発想した白い大屋根が特徴。駅構内には、人工知能(AI)ロボットによる案内など最新鋭の設備が登場する見込みだ。

     JR東によると、新駅の工事は約9割まで進んだ。「高輪ゲートウェイ」の駅名表示やホームドアも取り付けられた。駅舎は吹き抜けになっており、ホームから白い屋根を見上げる構造。2階部分のコンコースはガラス張りで光が差し込む。天井やはりには、岩手、宮城、福島各県産のスギが使われ、ホームの床面は木目調のタイルになっている。

     駅舎は2階デッキをイベントスペースとして活用し、五輪期間中はパブリックビューイングを開催予定。将来は周辺のビルや品川駅とつながる計画だ。

    1.  JR東日本は16日、来年春に山手線30...
  106. 162706 匿名さん 2019/11/17 02:30:32

    >駅構内には、人工知能(AI)ロボットによる案内など最新鋭の設備が登場する見込みだ。

    未来の駅に近づいていますね。


    >将来は周辺のビルや品川駅とつながる計画だ。

    やはり、事実上は品川駅と一体再開発ですね。

  107. 162707 匿名さん 2019/11/17 02:34:06

    >>162705 匿名さん

    高輪ゲートウェイのイラスト、パースは、高輪ゲートウェイなのに港南側からのものばかり。
    高輪ゲートウェイは既存の高輪に向けて作られた街と言うより、駅を中心とした全く新しいコンセプトの街なので、やはり、駅がある街の東側が正面になるんでしょうね。

  108. 162708 匿名さん 2019/11/17 02:36:32

    >>162705 匿名さん

    中高層階のオフィスビルやホテルの部分は生活には関係ないですけど、低層階13万平方メートルの商業施設部分が楽しみです。

  109. 162709 匿名さん 2019/11/17 02:39:10

    高輪ゲートウェイの話はよいが、
    天王洲の話は当スレッドと無関係なので、他でどうぞ。


    日本語が理解できれば良いのですが。

  110. 162710 匿名さん 2019/11/17 02:45:23

    >>162709

    162701の写真見ると、天王洲アイルへ行く人は品川駅からアプローチしているようです。いままで平日だけだった品川駅周辺に休日も人が増えれば駅力にもつながってきますから、無関係ではまったく無いでしょう。

  111. 162711 匿名さん 2019/11/17 03:12:05

    混雑レーダーで見ても、完全に分離してますけどね。
    有楽町駅から築地場外まで銀座を抜けて歩くのとまるで違うし、
    このスレで築地の話が連投されることもない。

    1km離れたエリアなら別スレを十分たてられるので、
    他でどうぞ、です。

  112. 162712 匿名さん 2019/11/17 03:17:51

    >天王洲アイルへ行く人は品川駅からアプローチしているようです。

    1.7km、21分

  113. 162713 匿名さん 2019/11/17 03:20:19

    築地へ行くのに有楽町駅から銀座を抜けて歩く人はほとんど居ないでしょう。
    天王洲アイルへ行く人はほとんど品川駅から徒歩で行っていますので、
    有楽町と築地の関係とは全く違いますね。

    途中で立ち止まって滞留している人が大勢居なければ混雑レーダーで分離
    してるのは当たり前。
     

    1. 築地へ行くのに有楽町駅から銀座を抜けて歩...
  114. 162714 匿名さん 2019/11/17 03:25:29

    品川駅から写真の付近まで15分くらいなので、運河沿いを歩けば
    ちょうど良い散歩道でしょう。
     

    1. 品川駅から写真の付近まで15分くらいなの...
  115. 162715 匿名さん 2019/11/17 03:27:03

    >>162713 匿名さん

    天王洲アイルに行くのにわざわざ品川駅から歩くわけないだろ

  116. 162716 匿名さん 2019/11/17 03:27:45

    1km以上離れた場所は、別スレのレベルですよ。

    あとは、日本語がわかる人間であることを祈るのみ。

  117. 162717 匿名さん 2019/11/17 03:30:29

    歩いている人が少ないから、混雑レーダーに反応がないんだよ。

    >>162714
    そして、なるべく短距離にしたいんだろうけど、
    その橋が目的地にしてどした?
    天王洲までは20分越えで、東京駅~アキバの距離ね。

    悲惨!

  118. 162718 匿名さん 2019/11/17 03:35:43

    >>162717

    天王洲アイル駅??
    そんなとこまで歩く人はいないよ。人気の場所はふれあい橋周辺。

  119. 162719 匿名さん 2019/11/17 03:37:02

    ところで沢尻エリカ、MDMAを渋谷で買ってたって。渋谷なんか
    まともな人が住む場所じゃないな。

  120. 162720 匿名さん 2019/11/17 03:39:24

    品川は健全な街で良いね

    1. 品川は健全な街で良いね
  121. 162721 匿名さん 2019/11/17 03:40:31

    >天王洲アイルに行くのにわざわざ品川駅から歩くわけないだろ


    皆さん歩いてますよ。
     

    1. 皆さん歩いてますよ。 
  122. 162722 匿名さん 2019/11/17 03:43:37

    高浜運河沿い緑地は良い散歩道だからね。

  123. 162723 匿名さん 2019/11/17 03:44:37

    インターシティのセントラルガーデンを歩くルートも良い。

  124. 162724 匿名さん 2019/11/17 03:47:38

    てかドヤ顔するなら自分の住んでる住所にしろって言ってたのWCTさんでしょ
    天王洲は区すら違うけど

  125. 162725 匿名さん 2019/11/17 03:48:31

    >>162719 匿名さん

    安倍総理と麻生さんにも言ってあげなよ。

  126. 162726 匿名さん 2019/11/17 03:55:38

    >>162722 匿名さん

    その通り。妬民のアホコメントは余計。

    1. その通り。妬民のアホコメントは余計。
  127. 162727 匿名さん 2019/11/17 03:57:35

    >>162724 匿名さん

    パークコート浜離宮の人は中央区の浜離宮語れないね。

  128. 162728 匿名さん 2019/11/17 04:02:01

    この道は気持ち良い散歩道ですね。

    1. この道は気持ち良い散歩道ですね。
  129. 162729 匿名さん 2019/11/17 04:07:30

    >>162727 匿名さん
    あなた以外の人はアドレス区切りなんて言ってないんだよ
    自分で言ってた事なんだから、自分がちゃんと実行すればいいと思いますが

  130. 162730 匿名さん 2019/11/17 04:08:45

    緑地のなかでは野生の鴨も遊んでいます。
    こういう自然が山手線ターミナルから徒歩10分もない場所にあるのが品川の良いところ。

    1. 緑地のなかでは野生の鴨も遊んでいます。こ...
  131. 162731 匿名さん 2019/11/17 04:12:13

    >>162729 匿名さん

    何言ってるのか意味不明

  132. 162732 匿名さん 2019/11/17 04:16:16

    パークコート浜離宮の人はアドレス区切りにしないと
    周辺がすぐに水没する超低地だってことがバレちゃいますね。

    1. パークコート浜離宮の人はアドレス区切りに...
  133. 162733 匿名さん 2019/11/17 04:19:32

    自分のアドレス以外の事でドヤ顔するなって散々文句言ってたのに結局自分は天王洲の話ばかり、港南ってよっぽど何もないんだね

  134. 162734 匿名さん 2019/11/17 04:22:16

    天王洲は自分の街ではないでしょう

    1. 天王洲は自分の街ではないでしょう
  135. 162735 匿名さん 2019/11/17 04:26:53

    >>162733 匿名さん

    港南?リニア品川ターミナル、高輪ゲートウェイは港南、水辺の遊歩道も港南、20000平方メートルの公園も港南、品川シーズンテラスも港南。

    1. 港南?リニア品川ターミナル、高輪ゲートウ...
  136. 162736 匿名さん 2019/11/17 04:37:03

    港南の写真がよれしければ、何百枚もありますよ。

  137. 162737 匿名さん 2019/11/17 04:42:04

    天王洲アイルは浜松町からモノレール以外の行き方あるの?

  138. 162738 匿名さん 2019/11/17 04:44:06

    WCTや天王洲アイルは1ミリ興味ないけど品川駅や高輪ゲートウェイ周辺はこれから注目されると思う。

  139. 162739 匿名さん 2019/11/17 04:48:09

    >高輪ゲートウェイのイラスト、パースは、高輪ゲートウェイなのに港南側からのものばかり。
    >高輪ゲートウェイは既存の高輪に向けて作られた街と言うより、駅を中心とした全く新しいコンセプトの街なので、やはり、駅がある街の東側が正面になるんでしょうね。

    アクセスも高輪側はすぐに勾配のきつい坂道が迫り幅の広い国道を横断していく必要があるけど港南側からはフラットにアクセスできる。車の場合も環状4号などが整備されるから問題ない。

  140. 162740 匿名さん 2019/11/17 04:55:06

    >>162715 匿名さん

    ふれあい橋はドラマロケの名所。それ自体に価値があり、橋を見にわざわざ来る人多数。もっと品川駅よりの楽水橋から天王洲水辺の雰囲気が味わえる。

    1. ふれあい橋はドラマロケの名所。それ自体に...
  141. 162741 匿名さん 2019/11/17 04:58:56

    天王洲アイルの美しいふれあい橋やT.Y.HARBORあたりへは品川駅から徒歩15分。このスレッドの対象範囲は山手線駅から15分まで。完全に話題の範囲。気に入らなければ、マンション掲示板が立てた10分以内スレに行って、1人ですきなだけ書き込んでろよ(笑)

  142. 162742 匿名さん 2019/11/17 05:02:15

    天王洲の水辺って濃度の高い**水なんですよね

  143. 162743 匿名さん 2019/11/17 05:02:19

    >>162741 匿名さん
    話題の範囲とかじゃなくて、自分が住んでるアドレス以外の事を自分の街のように語るなって文句言ってたんでしょ

  144. 162744 匿名さん 2019/11/17 05:05:28

    品川駅の南側出入り口(南通路)が整備されれば、さらに天王洲アイルまで近くなるね。
    新製品の発表会や芸術展などで常に話題が絶えない天王洲アイルの発展が楽しみです。

  145. 162745 匿名さん 2019/11/17 05:12:59

    改札1キロ。高輪GWは芝浦が利便性上がりますね

    1. 改札1キロ。高輪GWは芝浦が利便性上がり...
  146. 162746 匿名さん 2019/11/17 05:15:10

    「このスレッドの対象範囲は山手線駅から15分まで」
    どこに書いてあるんでしょうか?

  147. 162747 匿名さん 2019/11/17 05:16:54

    >>162746 匿名さん
    15分以内にしてもらえないと仲間に入れない僻地さんが一人で主張してるだけですよ

  148. 162748 匿名さん 2019/11/17 05:22:43

    山手線スレッドで「天王洲アイルが近くなる」ってなんのメリット?

  149. 162749 匿名さん 2019/11/17 05:22:47

    スレッドのルールも知らずにプギャってるのかネガは?いい加減にしろ。

  150. 162750 匿名さん 2019/11/17 05:23:49

    「このスレッドの対象範囲は山手線駅から15分まで」
    どこに書いてあるんでしょうか?

  151. 162751 匿名さん 2019/11/17 05:25:41

    >>162749 匿名さん
    どんなルール?

  152. 162752 匿名さん 2019/11/17 05:29:04

    スレッド

    山手線の内側か外側かなどと議論になるほど、最強路線である山手線

    山手線駅は乗換駅としても注目されています。これからマンションを
    購入するうえで、どの山手線駅につながる路線に住むのが良いか、
    また山手線の駅であれば、各山手線駅ごとの特徴、これからの山手線
    の今後の展望、山手線の内外の違いなど幅広く語れる場所としてスレを
    立ててみました。

    山手線駅にお詳しい方、是非『山手線の駅力(えきりょく)を語るスレ』
    で知識を公開して下さい。

    と書いてありますね

    で徒歩15分ルールって何?

  153. 162753 匿名さん 2019/11/17 05:31:19

    ネガってマジで間抜けなんだな。

  154. 162754 匿名さん 2019/11/17 05:34:18

    どこに中古マンションの自慢をしていいって書いてある?

  155. 162755 匿名さん 2019/11/17 05:35:34

    ネガって何?
    何に対するネガ?

  156. 162756 匿名さん 2019/11/17 05:36:52

    WCT以外の話題はネガらしい

  157. 162757 匿名さん 2019/11/17 05:53:25

    考え方からネガティブ
    山手線の主役であるターミナル駅の地域に
    無駄吠えして噛み付くだけしか能のない弱小駅の駄犬

  158. 162758 eマンションさん 2019/11/17 06:10:32

    >>162757 匿名さん
    確かにモノレール天王洲アイル駅は弱小駅だね

  159. 162759 匿名さん 2019/11/17 06:11:28

    住環境がこれくらいならいいね

    1. 住環境がこれくらいならいいね
  160. 162760 匿名さん 2019/11/17 06:19:12

    ゴミ貯めみたいなマンション周辺はアップできないような住環境

    1. ゴミ貯めみたいなマンション周辺はアップで...
  161. 162761 匿名さん 2019/11/17 06:20:10

    そうですね
    駅遠マンションが遠吠え

    聞こえるかな?
    遠いもんね

  162. 162762 匿名さん 2019/11/17 06:22:26

    また始まった
    遠吠え・・・

  163. 162763 匿名さん 2019/11/17 06:25:17

    最寄の公園で遺体が見つかるくらいの住環境ならいいね。全国的に有名なランドマークができて説明がしやすいね。

    1. 最寄の公園で遺体が見つかるくらいの住環境...
  164. 162764 匿名さん 2019/11/17 06:34:14

    >>162760 匿名さん

    港南の巨大肥溜めには敵いません

  165. 162765 匿名さん 2019/11/17 06:45:16

    WCTや天王洲アイルは1ミリ興味ないけど品川駅や高輪ゲートウェイ周辺はこれから注目されると思う。
    WCT以外の話題はネガらしい


    wctの話題を出してるのはあなただけですが?
    あなたはwctの話をしたいの?したくないの?どっちですか?
     

  166. 162766 匿名さん 2019/11/17 06:46:10

    >>162759

    残念ながら銀座4丁目や芝公園には住めないからね

  167. 162767 匿名さん 2019/11/17 06:51:55

    みんな水辺の価値に気付き始めてますね。でも、
    この物件は全く水辺に面していないわけでちょっと誇大広告。
     

    1. みんな水辺の価値に気付き始めてますね。で...
  168. 162768 匿名さん 2019/11/17 06:52:10

    黄色くて臭い港南エリアの運河、話題に取り上げないでください。

    1. 黄色くて臭い港南エリアの運河、話題に取り...
  169. 162769 匿名さん 2019/11/17 06:53:57

    汚っねーの、写真から臭ってきそう。

  170. 162770 匿名さん 2019/11/17 06:56:34

    僻地の写真はもういいよ。  汚ねーな

  171. 162771 匿名さん 2019/11/17 06:57:20

    住環境がこれくらいならいいね
     

    1. 住環境がこれくらいならいいね 
  172. 162772 匿名さん 2019/11/17 06:57:45

    何も言い返せなくなるとまた浜離宮の話題か、意味不明なんだけど
    浜松町をねたみすぎて気が狂ってるね

  173. 162773 匿名さん 2019/11/17 06:58:57

    近くに歴史がある古きよき商店街があるのも品川の魅力

    1. 近くに歴史がある古きよき商店街があるのも...
  174. 162774 匿名さん 2019/11/17 07:00:26

    お洒落な景観で良い感じ

    1. お洒落な景観で良い感じ
  175. 162775 匿名さん 2019/11/17 07:01:05

    台場の競技も別なところでやった方がいいだろ。
    東京都が作ったスクリーンの色茶色いし、沈殿物や浮いてるのあるぞ。

    1. 台場の競技も別なところでやった方がいいだ...
  176. 162776 匿名さん 2019/11/17 07:02:03

    ホント、東京湾**まみれ記事通りだな

  177. 162777 匿名さん 2019/11/17 07:02:22

    >何も言い返せなくなるとまた浜離宮の話題か


    このスレッドは個別中古マンションの話題はスレ趣旨逸脱ですね

     

    1. このスレッドは個別中古マンションの話題は...
  178. 162778 匿名さん 2019/11/17 07:03:15

    ウンチ色の絵が凄すぎる

  179. 162779 匿名さん 2019/11/17 07:03:20

    北品川に天王洲アイルね、結局港南は何もないのかな

  180. 162780 匿名さん 2019/11/17 07:03:52

    東京湾の話題もスレッドの趣旨に関係ないでしょう
    そんなに東京湾が気になるならレディークリスタルで船上で食事はいかが?

    1. 東京湾の話題もスレッドの趣旨に関係ないで...
  181. 162781 匿名さん 2019/11/17 07:04:40

    すげーな、毎日臭-んだろ。汚ッたねーの

  182. 162782 匿名さん 2019/11/17 07:04:41

    WCT民の自慢

    マンションの周囲に公園などがあって環境が良い→駅遠で何もないだけ、下水が流れる巨大運河と海岸通り首都高モノレールが重なった道路に挟まれてる

    品川駅まで徒歩→ 遠徒歩15分

    高輪ゲートウェイまで徒歩→徒歩20分以上

    自然災害に強い→海抜3メートル浸水の可能性あり液状化の危険大

    東京のマンション人気ランキング1位→住友のサイトで上位は全て住友物件、ただアクセスランキング

    お台場方面の眺望が素晴らしい→自分の部屋とは関係ない

    レインボーブリッジの眺望がすばらしい→正面は別のタワマンで覗き込むとレインボーブリッジ

    大幅値上がりした→自分は売れ残り高値物件なので関係ない

    TWハーバーがオシャレ→食べログ3.5(エリア最高点数)

  183. 162783 匿名さん 2019/11/17 07:06:02

    >>162779

    港南には品川駅がありますよ!!

    1. 港南には品川駅がありますよ!!
  184. 162784 匿名さん 2019/11/17 07:06:15

    なぜ坪単価が安いのかわかってないね。 教えてあげる。臭うからだよ。

  185. 162785 匿名さん 2019/11/17 07:07:41

    高輪ゲートウェイ駅も港南、駅前もエリアの中みたいなものですね。
     

    1. 高輪ゲートウェイ駅も港南、駅前もエリアの...
  186. 162786 匿名さん 2019/11/17 07:09:12

    WCT民の自慢


    あなたはWCTの話をしたいの?したくないの?どっち?
    WCTの話を書き込むなと言っておいて自分から話題にするってアホですか?

  187. 162787 匿名さん 2019/11/17 07:10:24

    品川駅の**テロの犯人は捕まったのかな? 

  188. 162788 匿名さん 2019/11/17 07:11:33

    >>162784

    なぜ、休日に人が集まってきているか分かる?
    教えてあげる。臭わないからだよ。

     

    1. なぜ、休日に人が集まってきているか分かる...
  189. 162789 匿名さん 2019/11/17 07:13:23

    >>162779

    リニア中央新幹線始発駅も港南だね。
     

    1. リニア中央新幹線始発駅も港南だね。 
  190. 162790 匿名さん 2019/11/17 07:13:44

    品川駅で**踏んじゃって、新幹線ゲートまで続いてたんだよね。すげーな、嗅覚麻痺してんじゃね?

  191. 162791 匿名さん 2019/11/17 07:14:44

    いつも臭ってるから気が付くの遅れたのかな?

  192. 162792 匿名さん 2019/11/17 07:15:46

    今朝の風景。気持ちよい秋晴れを楽しむお洒落な人たちで
    適度に賑わって良い感じ。
     

    1. 今朝の風景。気持ちよい秋晴れを楽しむお洒...
  193. 162793 匿名さん 2019/11/17 07:16:51

    品川シーズンテラスも港南だね。
     

    1. 品川シーズンテラスも港南だね。 
  194. 162794 匿名さん 2019/11/17 07:19:35

    **臭から慌てて逃げて来た写真ですね。やはり臭うんですね。

  195. 162795 匿名さん 2019/11/17 07:19:40

    このあたりももちろん港南、良い感じです。
     

    1. このあたりももちろん港南、良い感じです。...
  196. 162796 匿名さん 2019/11/17 07:20:22

    >>162795
    港南は駅前も洗練されていますね!!

  197. 162797 匿名さん 2019/11/17 07:21:17

    >>162763 匿名さん

    ツインパークス住民ですが、ツインパークス直結公園の乳児遺体遺棄事件に関して情報提供を求めるビラが、警察より配られました。

    こんなことが広まればウチの価値はお終いなので、皆さんどうか内緒にしてください。

  198. 162798 匿名さん 2019/11/17 07:22:15

    ここも港南、対岸は天王洲アイル。まるでリゾートみたい。
     

    1. ここも港南、対岸は天王洲アイル。まるでリ...
  199. 162799 匿名さん 2019/11/17 07:22:59

    これって駅力に関係あるんですか? どこでもある写真貼られても意味ないのでは。それとも僻地だと、人に見て貰いたい写真になっちゃうんでしょうか?

  200. 162800 匿名さん 2019/11/17 07:24:25

    >>162797

    そんなことでは価値は下がらないでしょう

     

    1. そんなことでは価値は下がらないでしょう 
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション検討中さん2024-05-31 10:35:58
      >>518289 検討板ユーザーさん

      今、そこには有明ガーデンが建ってますよ。
      天王洲アイルと違ってショッピングやスパ、コンサートホールなどがあり1日過ごしても飽きません。
      嘘つく時点で負け認めてるようなものですよ。
      1. ?
        0%
      2. ?
        0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    カーサソサエティ本駒込

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    [PR] 東京都の物件

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸