東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-27 09:20:57
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 143701 匿名さん

    >>143700 マンション検討中さん
    港南4のメリット?難しいですね。

  2. 143702 匿名さん

    “水辺テラス”といえば天王洲と清澄白河! 絶対に人気が出そうな新鉄板店をご紹介!
    東京カレンダー

    東京の二大ウォーターフロントといえば、天王洲と清澄近辺だが、水辺というロケーションが限られているため、未だ定番のお店が人気!そんな中でも今回は、新たな定番になりえるお店をピックアップした!

    天王洲で昼からビール後の東京湾クルーズ。まだ見ぬ東京がここにある!『RIDE』@天王洲アイル

    運河を活かした店づくりがユニークな天王洲エリア。昨年8月にオープンした『RIDE』には広々としたテラスがあり、開放的な雰囲気だ。その向こうに運河が広がり、目の前には桟橋がある。実はここからウォータータクシーを使えるのが、この店の強みのひとつ。プリフィクスのスペシャルランチとビールを楽しんだ後に、東京湾や隅田川へクルーズ散歩に出かけられるのだ。というのも、目の前にウォータータクシーの停留所があり、ランチ後にクルーズを楽しめるプランが人気なのだ。まずは国産食材を使ったランチとビールでゆったりと。提供するのは、マイナス2℃でキンキンに冷え切ったハイネケンやホップの豊かな香りと心地よい酸味がある「東京ホワイト」など。さらに注目の国産クラフトビールも4種類あり、どれも食事に寄り添ってくれる。

    田町へ出るコースはレインボーブリッジの下をくぐったり、田町の水路をウロチョロしたり。隅田川をさかのぼって浅草へ出るコースは約75分とクルーズの醍醐味もたっぷり。同じ場所でも水辺から見るのでは違う景色に見える。東京は遊び尽くした……と感じている人にこそ体験してもらいたい。手軽なだけに、今後の〝東京の遊び?の定番にもなるだろう。


    大人の休日散歩はここで一休み。風が心地いいテラスで飲むビール美味しさたるや『PITMANS』@清澄白河

    清澄白河といえば、センスのいい店や高感度なレストランが増え、目下注目を集めている。普段はなかなか足を運ばない人々も、その噂を耳にしているはずだ。豊かな緑や美術館をはじめ、落ち着いた雰囲気で休日の昼下がりにこそ行きたい街。そんな清澄エリアの清州橋そばに一昨年オープンしたのが『LYURO 東京清澄 -THE SHARE HOTELS-』だ。

    このホテルの2階にレストランがあり、そこに面してオープンデッキ「かわてらす」が広がっている。訪れる際は、ぜひホテル横のテラスに続く階段を使って。昇り切った先に広がる隅田川に驚くはずだ。あたかも川の上にせせり出したような迫力で、京都の川床のよう。ウッドデッキは涼しげで川風も心地よい。

    バーベキューのプロである〝ピットマスター?が焼きあげる肉や野菜の美味しさはとびきりだ。輻射熱を利用したオリジナルの溶岩石グリラーで、温度帯を徐々に変えながら繊細に火を入れるから食材が驚くほどジューシーになる。見晴らせばスカイツリーや清州橋があり、目の前にはドラマチックな隅田川の流れが続く。これぞウォーターフロントの最大の魅力といえる。

    1. “水辺テラス”といえば天王洲と清澄白河!...
  3. 143703 匿名さん

    日の出から↑に水上タクシーで行けることじゃない?

  4. 143704 匿名さん

    >>143702 匿名さん
    浜松町からモノレールか大江戸線で一本ですね。

  5. 143705 匿名さん

    航路下になるとマンション価格はかなり下がりそうですね。

  6. 143706 匿名さん

    新航路、天王洲では上空300mですよね。
    タワーの高層階だと200mくらいですかね。
    80dB(掃除機音)では済まないのでは。
    窓開けたら、パチンコ店くらいの騒音ですかね。

  7. 143707 匿名さん

    子供がいる家庭は可哀想だね。

  8. 143708 匿名さん

    >>143622

    芝浦から港南まですべてつながりそうですね。
     

    1. 芝浦から港南まですべてつながりそうですね...
  9. 143709 匿名さん

    いいね!港区の運河エリア!

  10. 143710 匿名さん

    田町駅の近くの運河沿いも整備が進んできたよ。

    1. 田町駅の近くの運河沿いも整備が進んできた...
  11. 143711 匿名さん

    今日の報道ステーションでも航路下のマンションは価格が下がると報道されてました。WCTは厳しいですね。

  12. 143712 匿名さん

    >>143710 匿名さん

    運河沿いが全てつながると、かなりの距離を安全に歩ける空間になりますね。
    静かな散歩コースとして人気になりそう。

  13. 143713 匿名さん

    >>143711 匿名さん

    やっぱり。
    航路下にわざわざ住みたい人なんていないよね。

  14. 143714 匿名さん

    >>143710 匿名さん

    ぅーん、ちょっと魅力き欠けるど
    今後に期待します。

  15. 143715 匿名さん

    >>143711 匿名さん

    すでに折り込み価格でこれだから、
    ほとぼりが冷め騒音の影響皆無とわかれば暴騰かな。
    どちらにしろ公園、水辺直結は希少だから安泰。

  16. 143716 匿名さん

    >>143711 匿名さん
    全国的にリークされちゃったんだ
    運河もあいかわらず嫌悪施設のままだし、なんか哀れみを誘うよね

  17. 143717 匿名さん

    >>143711 匿名さん

    いつもそうだけど、価格に織り込まれるのは実際に起きてから。今回だと来年3月に新航路飛びはじめてからだね。
    航路下は今のうちに売り逃げといた方がいいよ。

  18. 143718 匿名さん

    大崎とかは結構逃げ売りしてるみたいだね

  19. 143719 匿名さん

    WCTさんアク禁になったみたいだね。1人何役もの自作自演バレバレだね。

  20. 143720 匿名さん

    都心上空ルートがWCTの真上すぎてびっくり
    港区議会もよく賛成したものだね
    まあ港南は港区ではないのかもしれないが

  21. 143721 匿名さん

    港南四丁目はまだこれから第五滑走路があるからね、悲惨です

  22. 143722 匿名さん

    >いつもそうだけど、価格に織り込まれるのは実際に起きてから。


    そうかあ、それは楽しみだ

    1. そうかあ、それは楽しみだ
  23. 143723 匿名さん

    >どちらにしろ公園、水辺直結は希少だから安泰


    その通りですね。
     

    1. その通りですね。 
  24. 143724 匿名さん

    どの角度から撮っても映えますね
    定期就航になった水上タクシーも絵になる
    いま世の中は映えるものじゃないと流行らないそうです!
     
      

    1. どの角度から撮っても映えますね定期就航に...
  25. 143725 匿名さん

    >都心上空ルートがWCTの真上すぎてびっくり

    ↑またアホなデタラメを書いてるなwww
    この図で真下というなら五反田、大崎だろ。

    デタラメでしかネガできなくなったらWCTの大勝利!!!
     

    1. ↑またアホなデタラメを書いてるなwwwこ...
  26. 143726 匿名さん

    駅から遠い 都心上空ルートが真上w

    常に 都合の良い写真だけを貼り猛アピール 

    無駄なのに

  27. 143727 匿名さん

    >天王洲は新航路下300mだそうです。
    >ご愁傷様。
    >反論できませんね。



    ↑アッフォ。
    港南は450m。この嘘つきアホには
    反論する必要も無いわw

  28. 143728 匿名さん

    >駅から遠い 都心上空ルートが真上w


    矛盾してますね。飛行ルート真下は品川駅w

  29. 143729 匿名さん

    >ワールドシティタワーズ坪300切りそうですねー
    >今 坪301.5万なら 坪200台で指値いけますよ。
    >実際、同サイトでは今年の 2月は坪290万でした

    >ごちゃごちゃ個別事例を持ち出すのも哀れでしたが、
    >取り引き事例を元にしたビッグデータによると、
    >ワールドシティタワーズは坪301万です。

    >ワールドシティタワーズは、またしても坪301でしたね
    >しかしよく見ると、先月は坪301.5万
    >今月はなんと、坪301.8マソ!!


    ↑必死の連投も空しく、、、、
     

    1. ↑必死の連投も空しく、、、、 
  30. 143730 匿名さん

    >>143729

    しかも、東京レジデンスマーケットの表示は東京マンション
    マーケットの最低価格を表示しているだけだからね。

    元データは坪332万~428万、上下平均すると坪380万。
    航路問題の影響はなさそうですねえ
    さすがにまともな部屋で坪200万円台の指値は無理でしょう
     

    1. しかも、東京レジデンスマーケットの表示は...
  31. 143731 匿名さん

    ここの掲示板参加者は住んでも検討してもないマンションに
    毎日毎日、何年何年も釘付けですね!

    みんな湾岸水辺と公園直結と湾岸眺望とリニア品川ターミナルのコラボ
    の価値に気付き始めたね!!

    リニア品川駅から徒歩13分、高輪ゲートウェイ駅から徒歩16分
    水辺と緑に囲まれた レインボーブリッジ眺望が美しい公園シームレスタワマン

    駅の数だけある駅近と東京中探しても
    ここにしかない水辺の希少!
    水辺の楽しさを最大限にする東京ウオータータクシーの乗船場所にも指定されて
    みんな頭からWCTが離れないで悶々とする日々!

    無理やりネガしようとしたら虚偽投稿→削除になるだけ!
    管理人さんが監視しているので気をつけましょう!
    ますます値上がりしてる状況にオタクネガ沸騰(#^.^#)
     

    1. ここの掲示板参加者は住んでも検討してもな...
  32. 143732 匿名さん

    下水でマンション内部が浸水、液状化の危険大の軟弱地盤、第五滑走路直下などの悪条件は事実だから削除対象にはならないですか?

  33. 143733 匿名さん

    またまた論破されて悔しいんだねえ。

  34. 143734 匿名さん

    WCTネガ完全に否定されました。

  35. 143735 匿名さん

    >第五滑走路直下などの悪条件は事実だから

    羽田に第五滑走路なんて無いけど、そもそも滑走路直下って何?
    滑走路直下とか言うヤツってリアルにアホなんだな! 笑

     

    1. 羽田に第五滑走路なんて無いけど、そもそも...
  36. 143736 匿名さん

    >下水でマンション内部が浸水などの悪条件は事実だから

    管理会社に問い合わせたらそういう事実はありませんでした。
      
     

    1. 管理会社に問い合わせたらそういう事実はあ...
  37. 143737 匿名さん

    またデタラメか。。。。ポジの楽しい情報に対して
    デタラメ書かないとネガできないとか
    もう末期症状だな。

    1. またデタラメか。。。。ポジの楽しい情報に...
  38. 143738 匿名さん

    https://1manken.hatenablog.com/entry/2019/05/27/new-haneda-flight-rout...

    羽田で計画されてる第五E滑走路の事ですよ
    その滑走路が実現したら港南四丁目が降下ルート直下になる可能性が高いという話です
    もしかして本気で知らなかったのですか?

  39. 143739 匿名さん

    >>143738
    引用先は個人のブログ・・・

  40. 143740 匿名さん

    >>143738 匿名さん

    ネットに氾濫する情報、鵜呑みにし過ぎ。そろそろ自分で精査出来る判断力を身に付けよう。

  41. 143741 匿名さん

    >>143740 匿名さん
    いつもネットの情報鵜呑みにして大騒ぎしてるのは港南さんだけど、頭大丈夫?

  42. 143742 匿名さん

    どっちもどっちだな、ここの場合は。

  43. 143743 匿名さん

    下水臭問題に加えて来年からは騒音問題もダブルで、リセールにネガティブな影響を与えそうですね。

  44. 143744 匿名さん

    自分はツイッターのつぶやきやら口コミやらををいちいち拾ってきて他所をネガるのに、品川の話になるとネットの情報鵜呑みにするなって、普通にバカ過ぎるでしょ笑

  45. 143745 匿名さん

    お互い様だよ、所詮この連中は。

  46. 143746 匿名さん

    港区の港南いじめがひどい

  47. 143747 匿名さん

    >>143745
    五十歩百歩ってやつ?

  48. 143748 匿名さん

    >>143738 匿名さん

    そんなリニアより先の未確定話より、いまの水辺の楽しさと公園直結、品川駅の利便性、高輪ゲートウェイを満喫するわ!笑笑

    1. そんなリニアより先の未確定話より、いまの...
  49. 143749 匿名さん

    どの角度から撮っても映えますね
    定期就航になった水上タクシーも絵になる
    いま世の中は映えるものじゃないと流行らないそうです!

    1. どの角度から撮っても映えますね 定期就航...
  50. 143750 匿名さん

    いま、決まってさえいない話
    できるのは40年後かな?

    1. いま、決まってさえいない話できるのは40...

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,580万円~6,298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~75.89平米

総戸数 132戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,650万円~1億280万円

2LDK~4LDK

56.43平米~80.61平米

総戸数 81戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.22平米~70.22平米

総戸数 181戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

6,198万円~7,598万円

1LDK~2LDK

42.50平米~48.59平米

総戸数 138戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億588万円~1億2,488万円

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸