東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 16:40:35
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 142001 匿名さん

    どんどん値上がりする港南。

    1. どんどん値上がりする港南。
  2. 142002 匿名さん

    妬民、必死だね

    1. 妬民、必死だね
  3. 142003 匿名さん

    >>141998 匿名さん
    運河の臭い日が続いたからリセール下がったのでしょうかね

  4. 142004 匿名さん

    >>142000 匿名さん

    だいたい坪350-400に急騰してるから半年前の情報は役に立ちませんね。

  5. 142005 匿名さん

    >>142003 匿名さん

    美しい風景に妬民!

    1. 美しい風景に妬民!
  6. 142006 匿名さん

    ワールドシティタワーズ坪300切りそうですねー

    今 坪301.5万なら 坪200台で指値いけますよ。
    実際、同サイトでは今年の 2月は坪290万でした

    今は、坪301.5万 ですね。

  7. 142007 匿名さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  8. 142008 匿名さん

    勝どきザタワー 坪320
    ワールドシティタワーズ 坪301

    川向こうに負けんなよ。笑笑

  9. 142009 匿名さん

    >>142008 匿名さん

    勝ち負け関係ないよ!大満足してるからね!(^^)

    それに山手線に関係ない勝どきはどうでもいいわぁ(´∀`)

    1. 勝ち負け関係ないよ!大満足してるからね!...
  10. 142010 匿名さん

    ワールドシティタワーズ坪300切りそうですねー

    今 坪301.5万なら 坪200台で指値いけますよ。
    実際、同サイトでは今年の 2月は坪290万でした

    今月は、坪301.5万
    低いところでの浮き沈みが、激しいですね(笑)

  11. 142011 匿名さん

    >>142010 匿名さん

    それ位かもね。

  12. 142012 匿名さん

    港南の臭さを考えると坪200ぐらいが妥当だとは思う

  13. 142013 匿名さん

    悪臭のする港南運河の件は、議員サイトで確認出来たかな?

  14. 142014 匿名さん

    >>142012 匿名さん

    坪200なら大儲け!

    1. 坪200なら大儲け!
  15. 142015 匿名さん

    ずいぶんと太い指、見たくないよね。

  16. 142016 匿名さん

    >>142013 匿名さん

    それは芝浦の話。港南の運河は水質基準をクリアしてますよ!

    1. それは芝浦の話。港南の運河は水質基準をク...
  17. 142017 匿名さん

    >>142014 匿名さん
    次長課長さんは340万で買ったから大変ですね、wikiとかのネット工作も忙しいようで

  18. 142018 匿名さん

    見るからに綺麗な運河ですね!
    爽やかな風が吹いてきそう!

    1. 見るからに綺麗な運河ですね!爽やかな風が...
  19. 142019 匿名さん

    坪340で買った?妬民はねつ造、作り話しなきゃいけないから大変ダネ!

    1. 坪340で買った?妬民はねつ造、作り話し...
  20. 142020 匿名さん

    こんな風景見せられて、坪340で買ったことにしないと悔しくてたまらない。わかります!

    1. こんな風景見せられて、坪340で買ったこ...
  21. 142021 匿名さん

    >>142017 匿名さん

    あの時代に340万で正直に買った人はいないよ。

    1. あの時代に340万で正直に買った人はいな...
  22. 142029 匿名さん

    自分で撮影した写真ですよー

    1. 自分で撮影した写真ですよー
  23. 142039 匿名さん

    WCTの品川駅行きシャトルバスに乗っている人が少ないとか、だからシャトルバスは廃止になるかもという、事実とは異なる書き込みの連投も荒らし行為であるだけではなく、明らかにマンションに資産価値にも影響を与えかねない風説の流布で偽計業務妨害罪に問われる可能性がある。

    それを、キチンと事実で反論すべく、朝の社内の様子を撮影して投稿した人に対して、自分の嘘ネガが出来なくなった腹いせに盗撮だと騒ぎ立てる。ちゃんとモザイク掛けてあるから、盗撮でもなんでもない。盗撮目的なら顔を出すはず。

    ここのWCTネガ投稿はネガではなく、事実無根の誹謗中傷で不法行為の可能性さえある。WCT山手線ターミナル品川駅エリアを代表する物件の一つで、スレ趣旨逸脱でもなんでもない。個人に対する誹謗中傷や物件に対する事実無根の中傷行為は前向きな情報交換を阻害するスレ趣旨に逸脱する投稿として徹底的に削除依頼するので、よろしく。

  24. 142040 匿名さん

    ワールドシティタワーズ坪300切りそうですねー

    今 坪301.5万なら 坪200台で指値いけますよ。
    実際、同サイトでは今年の 2月は坪290万でした

    今月は、坪301.5万
    低いところでの浮き沈みが、激しいですね(笑)

  25. 142047 周辺住民さん

    [広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]

  26. 142054 通りがかりさん

    >>141967 匿名さん
    雨水を排出すると書かれてあるのをわざわざ下水に書き直したWCTの大嘘つき。ポンプ所から汚水が排出されたら大問題というのも知らないのか?

    1. 雨水を排出すると書かれてあるのをわざわざ...
  27. 142056 匿名さん

    [No.141992から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  28. 142057 匿名さん

    >>142054 通りがかりさん
    浜離宮周辺でポンプ所が汚水を出すというのは嘘だったんですね。いい加減にしてほしいです。

  29. 142058 匿名さん

    >>142050

    それって、そもそも汚水・雨水合流式なんだから同じ意味だよ
    雨水で汚水の濃度が下がるし、汚水と書くと刺激的だから雨水と書いているだけ。

  30. 142059 匿名さん

    その理屈がまかり通るなら、芝浦水再生センターから大雨時に処理しきれずに
    放流されるのも「雨水」ということになるね。

  31. 142060 評判気になるさん

    >>142058 匿名さん
    えっ?

    1. えっ?
  32. 142061 評判気になるさん

    >>142059 匿名さん
    汚物が集まるのは港南にある水再生センターですよ

  33. 142062 評判気になるさん

    >>142058 匿名さん
    ではなぜ浜離宮周辺は汚水を排出しないんですか?

  34. 142063 匿名さん

    茶色が下水管で青い点線が雨水管ね。大雨の特はオーバーフローするので雨水管から放流します。もともと雨水と汚水=下水は分かれて無いので、汚水混じりの雨水ということ。
    汐留のポンプ所はそもそもただのポンプ所で処理機能は無いので、雨天時は必ず汚水が排水
    されることになります。嘘だと思ったら下水道局に聞いてみてね。
     

    1. 茶色が下水管で青い点線が雨水管ね。大雨の...
  35. 142064 匿名さん

    >>142063 匿名さん
    浜離宮の外の遠く東京湾に排出されるのなら問題ないのでは?目の前の運河に汚水とはレベルが違いますね

  36. 142065 匿名さん

    >>142064

    それだとこうなってしまいます。結局、浜離宮周囲の汐留川に逆流してくるでしょうしね。

    浜離宮排水口からPC浜離宮675m>芝浦の排水口から港南四丁目960m

  37. 142066 匿名さん

    >ではなぜ浜離宮周辺は汚水を排出しないんですか?


    排出してますよ。雨水の割合が多いから雨水と書いてあるだけ。下水道局の資料に書いてあります。平成13年以前は消毒もされてなかったからこれでもマシになったということでしょう。
     

    1. 排出してますよ。雨水の割合が多いから雨水...
  38. 142067 匿名さん

    ちなみに私は港南にも浜松町にも関係ない人間なので悪しからず。
    ネガするつもりはありません。ただ、書き込み内容が間違っていたので
    事実を書いたまでです。はやく芝浦の貯水池が完成するといいですね。

  39. 142068 匿名さん

    >>142067 匿名さん
    港南の汚物貯留施設が完成したら全て解決しそうですね

  40. 142069 匿名さん

    >>142066 匿名さん
    17年前??

  41. 142070 匿名さん

    でも、実際はポンプ所の前は別として浜松町の街が臭いと言うことは無いでしょう。
    芝浦排水溝から1km近くも離れた港南でも同じこと。
    浜松町も芝浦も出た先は海ですから、一時的に濁っても潮の干満であっという間に
    流れて行ってしまいます。

    ただし、浜離宮の周りの水路や芝浦の運河で水門の内側の複雑に奥まった場所は
    海への出口に遠く流れがゆるい閉鎖性水域に近いので、上げ潮時にこちらに
    流れ込むとちょっと厄介です。
    水門の内側は水の入れ替わりがスムーズに行きませんからね。それを改善しよう
    としているのが港区議会の先生たち。

  42. 142071 匿名さん

    あと、平成27年の話ですが品川シーズンテラスの建設と同時に、シーズンテラス
    の地下に雨天時の未処理水を貯める巨大な貯留池が既に完成、運用開始されていて、
    それ以来、未処理水の芝浦放水口からの放流回数はかなり減っていますので、
    付け加えておきますね。

  43. 142072 匿名さん

    >>142070 匿名さん
    港南の御盾橋は汚物がたまりやすい構造ですか?

  44. 142073 匿名さん

    >>142067 匿名さん
    これ、いつもの港南さんだと思うよ
    昔にも同じこと書いてたから

    1. これ、いつもの港南さんだと思うよ昔にも同...
  45. 142074 匿名さん

    >>142070 匿名さん
    結局浜離宮をネガって、港南をポジる
    下手くそ過ぎだよ

  46. 142075 匿名さん

    >>142073

    事実は1つなんだから、誰が書いても同じだろ。アホか。

  47. 142076 匿名さん

    汐留ポンプ所のは、芝浦ポンプ所と異なり、そのまま排出していません。下水であっても砂のフィルターを通したものだけです。基本は芝浦ポンプ所に強制的に送っています。送ると危険な場合のみ墨田川の中央付近の川底まで伸ばしたパイプから排水する様です。直接電話して確認しています。芝浦はそのまま排出しています。

  48. 142077 匿名さん

    >>142071

    これですね。
     

    1. これですね。 
  49. 142078 匿名さん

    >>142075 匿名さん
    あなたの周りには下水にそんなに詳しい人が何人もいるの?もうちょっと上手にやりなよ

  50. 142079 匿名さん

    >>142076

    いや逆ですよ。汐留ポンプ所はポンプ所なので、貯留施設も十分な処理設備もないため、
    消毒液(次亜塩素酸)を混ぜてそのまま放流します。芝浦センターでは雨の降り始めの
    特に汚い水は、貯留施設に貯めてそのあとの汚染度の低い雨水を簡易処理して放水
    しています。

    1. いや逆ですよ。汐留ポンプ所はポンプ所なの...
  51. 142080 匿名さん

    墨田川の中央付近の川底まで伸ばしたパイプから排水って、この青い線のこと?隅田川の中央付近って言いすぎじゃね?

    1. 墨田川の中央付近の川底まで伸ばしたパイプ...
  52. 142081 匿名さん

    芝浦水再生センターに汐留第2ポンプ所に関して電話して聞いてみた。
    ①放流はしているか?  大雨の場合のみしている
    ②どこにしているか?  浜離宮の外の運河
    ③どういう状況で放流しているか? 大雨、ゲリラ豪雨、1日に50mm~降った場合
    ④どの位の頻度か?   1~2回/月くらい 雨の降り方による
    ⑤放流している水はどの様な水か? 
     通常の下水量は少ない。ゲリラ豪雨になると量が増える。
     最初の試みは芝浦水再生センタにより多く下水を送り込む。
     無理になったら、ゴミ砂フィルタを通した上の水を放水。
     殆ど雨水に近い (何も混ぜていないと言っていた)
    ⑥臭いの問題は? 最初出来た時は浜離宮側からクレームがあり臭いも改善している。

  53. 142082 匿名さん

    >142079
    嘘つくのやめて下さい。私は直接聞いています。塩素は使っていない様です。

  54. 142083 匿名さん

    >>142079 匿名さん
    汐留は処理設備がないため汚水はすべて港南の再生センターに行きます。


  55. 142084 匿名さん

    >>142079 匿名さん
    どっちの味方でもないと言う割に、なんとか浜離宮をネガりたいという強い意志を感じますね

  56. 142085 匿名さん

    その青い線の先端の排水口がここな。間違えないで欲しいのは白い太いのは浜離宮の潮位調節用の排水機パイプ、その真下の水中に下水排水口がある。「隅田川の中央」というのはここのこと

    1. その青い線の先端の排水口がここな。間違え...
  57. 142086 匿名さん

    再生センターとはいわゆる下水処理場のことだね。港南にあるんだね。

  58. 142087 匿名さん

    >>142085 匿名さん
    浜離宮の外だからほぼ関係なさそうですね。心配しました。

  59. 142088 匿名さん

    >私は直接聞いています。塩素は使っていない様です。

    えっ?塩素さえ混ぜずにそのまま放流しているの?

  60. 142089 匿名さん

    ファイト

    1. ファイト
  61. 142090 匿名さん

    合流式下水道の問題は根深いようです。これまでも抜本解決できてないから港南に垂れ流しているのですね。

  62. 142091 匿名さん

    >>142082

    マジ?簡易処理さえせずに汚水をそのまま浜離宮前に放流?

  63. 142092 匿名さん

    コウナン運河

    読み換えると

    ウンコナ運河

  64. 142093 匿名さん

    殆ど雨水に近いので塩素を混ぜる必要がないと言ってました。芝浦の場合は必要です。

  65. 142094 匿名さん

    汚水をそのまま放流って浜離宮さんかわいそうすぎ。

  66. 142095 匿名さん

    汚水をそのまま放流してるのは港南ですよ。

  67. 142096 匿名さん

    >>142093

    それじゃあ、前の人が教えてくれたこれはなに?
     

    1. それじゃあ、前の人が教えてくれたこれはな...
  68. 142097 匿名さん

    港南さん、いつまで続けるんですか?

  69. 142098 匿名さん

    >>142086 匿名さん
    港南水処理センターで処理しきれない汚水が港南運河に流れ込みます。

  70. 142099 匿名さん

    >>142089 匿名さん
    港南運河は本当に汚いですね。

  71. 142100 匿名さん

    大雨の時は隅田川も流速が早いから港南エリアに流れちゃいますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸