東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 16:40:35
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 140701 匿名さん

    >>140692 匿名さん

    駅遠のため、シャトルバスの維持費が無駄に掛かる。
    安物買いの銭失いの典型的なパターン。
    高くても駅近にしておけば結局得をする。

  2. 140702 匿名さん

    >住環境が悪いのがWCT


    そうか?そうは思わないが。

    1. そうか?そうは思わないが。
  3. 140703 匿名さん

    >>140692 匿名さん

    バス代が無料になっても盗撮するよう人がいる所は恐いよ。

  4. 140704 匿名さん

    >>140701 匿名さん

    いや、シャトルバスに20年乗っても、マンション代の差額の方が高いと思うがね。しかも、やすかWCTは大幅に値上がり。オーナーはホクホクだろうね。

  5. 140705 匿名さん

    花火は望遠レンズなしだと遠くて見えないんだよね

  6. 140706 匿名さん

    >>140705 匿名さん

    望遠レンズいらないでしょ。

    1. 望遠レンズいらないでしょ。
  7. 140707 匿名さん

    >>140704 匿名さん

    駅遠って安くて羨ましいw

  8. 140708 匿名さん

    バス物件は無理。
    盗撮されるのも気味悪いし。

  9. 140709 匿さん

    通勤マンションシャトルバス内で

    バレない様に 背後から シャッター音消して盗撮し ネットで晒す

    他の住民はどう思うのかな

  10. 140710 匿名さん

    望遠、望遠言ってる人いるけど、レインボーブリッジの近くの
    あそこなら望遠いらないと思う

    もし望遠使うなら今日の隅田川の花火じゃないかな?
    望遠使えば品川から隅田川の花火も撮れるでしょう。

  11. 140711 匿名さん

    WCTさん、隅田川の花火を望遠で撮影して望遠というものが
    どんなものかを教えてあげれば?

  12. 140712 匿名さん

    80㎡、坪240万円で買ったマンションが13年住んで坪340万円とすると、マンションの資産価値はざっと2400万円増えたことになる。その間払った管理費が250万円、修繕費が200万円。
    家族3人が毎日シャトルバスで月20回品川と往復して、それは自腹として220万円。
    管理費、修繕費、シャトルバス代は実質タダで、さらにプラス1730万円資産として残る計算。
    浜松町さんがいう安物買いとかいう話とはかなり違うでしょう。
    浜松町さんのマンションもどんどん値上がりすればいいけど、ツインパークスって実はあまり値上がり率高くないんだよね。

  13. 140713 匿名さん

    もし、パークコートは分譲坪550万円とすると、同じ80㎡で7500万円、PC浜離宮のほうが高い。

    家族3人が毎日シャトルバスで月20回品川と往復して、それは自腹として220万円。7500万円プラスして浜松町のあの立地に住むならWCTという選択のほうが賢いかもしれない。

  14. 140714 匿名さん

    >>140712 匿名さん
    北向きさんの部屋は売れ残り先着順なので、元値が坪340万です

  15. 140715 匿名さん

    >>140713 匿名さん
    なんか小難しい話になってるけど、限られた予算でそれなりの部屋に住みたい人はどうしても不便な場所になりがちってことだよね

  16. 140716 匿名さん

    >>140714 匿名さん
    1割引きしてもらったらしいよ

    122701 匿名さん 2019/05/03 17:49:28
    >住友は大幅な値下げはせずに完売したと言ってるようですが

    「大幅な値下げはせずに、、、」だろ?
    まったく値下げしてないなら「一切値下げはせずに」と言うわな

    WCT最終期は1割値引きはデフォ
    購入者の俺が言うのだから間違いない 笑

    俺の場合、1割値引き+モデルルームの家具一式
    全部もらって、さらにエアコン全室設置+食洗機は無料サービス
    絶対に口外しないでくれといわれたが
    13年も経ったら時効だろ

  17. 140717 匿名さん

    >>140710 匿名さん
    港南からレインボーブリッジもそこそこ遠いし豊洲はレインボーブリッジからさらに先ですからね
    豊洲は望遠なしの写真でも花火が大きいのがよく分かりますが
    港南はがここまでそのような写真が投稿されてないんですよね

  18. 140718 匿名さん

    >>140709 匿さん
    WCT住民からすれば盗撮行為は嫌でしょうね
    まずWCTの管理組合に相談するのが良いとは思いますが

  19. 140719 匿名さん

    隅田川の花火、それこそ望遠ならWCTから撮影できますよ

  20. 140720 匿名さん

    >>140713 匿名さん
    それは絶対ない

  21. 140721 匿名さん

    >>140712 匿名さん
    都心のツインパークスやパークコート浜離宮住民は安くバス便のWCTなど興味無いでしょうね

  22. 140722 匿名さん

    >>140716

    1割引なら坪340で80㎡、8240万が7400万+モデルルーム家具が300万、
    エアコン3台で60万、食洗機が10万として7030万円にしてもらったことになる。
    実質坪290万円くらい。当時の新築未入居中古がそれくらいだったから妥当な線。

  23. 140723 匿名さん

    >>140722 匿名さん
    そもそも1割引きってのもハッタリかもしれないしね、確かなのはその部屋が坪340万で売ってたこと

  24. 140724 匿名さん



    >>140720

    絶対無いとは言いきれ無いぞ

  25. 140725 匿名さん

    >>140722 匿名さん
    せっかくの新築なのにモデルルームの家具全部引き継ぎとか絶対嫌だわ、どこの小汚いおっさんが座ったのかもわからないのに
    中古家具と同じだぞ

  26. 140727 匿名さん

    >>140725
    俺、前にモデルルームに飾ってあったバカラの食器一式セットサービスでもらったわ。
    ワイングラスとかビアグラスとか、アイスペールとかのいろいろセット。
    買ったら100万円以上するやつ。うまいことやれば良いもんだぜ。モデルルームのやつ
    もらうの。

  27. 140728 匿名さん

    同時期の豊洲と比べてWCTのリセールが悪いのは分譲単価が相場より高すぎたからというのはある

  28. 140729 匿名さん

    >WCTさん、隅田川の花火を望遠で撮影して望遠というものが
    >どんなものかを教えてあげれば?


    それもそうですね。別にここに公開するつもりも無かったのですが、
    たまたま試しに2・3枚撮影してみたのでアップします。

    先日の花火と全く同じ場所から撮影したものです。

    WCTから見た隅田川花火第二会場。これはもちろん望遠レンズで撮影。
    望遠レンズとは8.5km先の花火をこれくらいの大きさに写せる
    こういうものです。レインボーブリッジくらいの距離なら望遠レンズ
    はいりません。
     

    1. それもそうですね。別にここに公開するつも...
  29. 140730 匿名さん

    もう一枚。こんな感じですね。もちろん肉眼では遠くに見えている
    くらいで音は全く聞こえません。
     

    1. もう一枚。こんな感じですね。もちろん肉眼...
  30. 140731 匿名さん

    >>140729 匿名さん
    せめてレインボーブリッジの全体が写った写真がないと相対感の花火の大きさが分からないんだよ
    豊洲からの写真は周りが映ってるから大きく迫力があるように見える
    港南の写真は周りを切り取ってるから小さく見えてしまう

  31. 140732 匿名さん

    駅から1km圏内に住もうよw

    1. 駅から1km圏内に住もうよw
  32. 140733 匿さん

    WCTの悲壮感だけは伝わります

    品川駅にしがみつきたい 必死なんだね

  33. 140734 匿名さん

    >同時期の豊洲と比べてWCTのリセールが悪い


    何で嘘ばっかりつくの?現実逃避?
    あんたの言ってることでホントのことって一つも無いよね。
     

    1. 何で嘘ばっかりつくの?現実逃避?あんたの...
  34. 140735 匿名さん

    >>140731

    だから手前のバルコニーの手すりをわざわざ入れてますよね?

     

    1. だから手前のバルコニーの手すりをわざわざ...
  35. 140736 匿名さん

    品川駅にしがみつきたい?目と鼻の先ですが?
    徒歩13分がその駅と関係ないなら徒歩13分とは書かないでしょう。
     

    1. 品川駅にしがみつきたい?目と鼻の先ですが...
  36. 140737 匿名さん

    >>140735 匿名さん
    これのレインボーブリッジの端と端が見える写真にしてほしい

  37. 140738 匿名さん

    少なくとも「銀座に5分」よりは、はるかにまともだろうねw

     

    1. 少なくとも「銀座に5分」よりは、はるかに...
  38. 140739 匿さん

    WCTの投稿が急に続く 分かりやすいよなw

  39. 140740 匿名さん

    >>140735 匿名さん

    >だから手前のバルコニーの手すりをわざわざ入れてますよね?

    そんなハッキリ言うと、手前の窓枠を入れて必死に撮影しても汚染市場の向こうに
    豆粒にようにしか見えない地域が可哀相(笑)

    1. そんなハッキリ言うと、手前の窓枠を入れて...
  40. 140741 匿さん

    何を言われてもすぐに画像を貼って反論できるように

    膨大な画像を保存してるんだね

    危機感凄いねww

  41. 140742 匿名さん

    >>140740 匿名さん
    こんな感じで周辺景色を含めて入れるから豊洲からはすごく大きく見えるんだよ
    港南からの写真は周辺景色が無いから隅田川も豊洲花火も遠くに写ってるとしか見えない

  42. 140743 匿名さん

    >>140737

    私の部屋ではないですが、ほとんど同じ角度です。たぶん、私の部屋の5つくらい上の部屋。

    1. 私の部屋ではないですが、ほとんど同じ角度...
  43. 140744 匿名さん

    汐留も見えますね

  44. 140745 匿名さん

    >>140740 匿名さん
    マメツブってか、この写真スカイズでしょ?実際の花火までの距離はWCTよりよっぽど近いはずだけど、距離を比べることすらできないの?
    単純に写真の撮り方の違いじゃん、頭大丈夫?

  45. 140746 匿名さん

    >>140743

    パノラマ画像は別ウインドウで開いて縦を画面いっぱいにまで拡大すると実際見た感じに近くなる。

  46. 140747 匿名さん

    >>140712 匿名さん
    都心のツインパークスやパークコート浜離宮住民は安くバス便のWCTなど興味無いでしょうね

  47. 140748 匿さん

    WCTの写真は ここで自慢するために必死に撮影した花火写真w

    豊洲の写真は 普通にスマホで撮った写真を WCT民がネットで拾って

    バカにしてるだけだろ

    競いたいなら 盗撮用スマホで撮った花火写真を載せろよw

  48. 140749 匿名さん

    >>140738 匿名さん
    ネガか?古い情報ですね。品川には10年以上前から全便停車。

  49. 140750 匿名さん

    隅田っちのビー花見たはー。



    東京に住む人間からすれば「湯島と言えばラブホ街」と言うほど強い固定観念を抱く、なかなか凄いアダルトタウンなのである。
    地下鉄千代田線の駅を上がった所から結構アレな感じが漂っている。

    特にホテルが密集しまくっているのが天神下交差点を中心とした春日通りの北側。ここは上野不忍池のすぐ南側にあたり春日通りの一本北側の路地を境目に台東区池之端に跨る。
    利用客もかなり多いようだ。

    不忍池周辺は江戸時代から「出合茶屋」と呼ばれるラブホの原型があった性文化の旺盛な土地。年がら年中ホームレスさんの日向ぼっこスペースになっているが夜になるとオークラ劇場があるせいかゲイのハッテン場になったり色々と不穏な土地だ。

  50. 140751 匿名さん

    WTCさんパークコート浜離宮には完敗したね

    1. WTCさんパークコート浜離宮には完敗した...
  51. 140752 匿名さん

    >>140743 匿名さん
    この構図で花火が映ってたら大きく見えると思うんだけど
    アップするから隅田川と変わらなく見えてしまう

  52. 140753 匿名さん

    >>140736 匿名さん

    一般論で徒歩13分とか駅から遠いよw
    ちょっと感覚がズレてるんだね。
    徒歩13分が目と鼻の先なら駅4つあるよ。

  53. 140754 匿名さん

    >>140751

    あのさ、その宣伝画像に何の意味があるの?同じ画像ばかり、いい加減ウザいんだけど。同じ画像の大量投稿による荒らしとして、すべてのレス番を管理人に通報しときますね。

  54. 140755 匿名さん

    頭大丈夫? なのは豊洲でしょう。一眼と違ってスマホにはデジタルズームがあるのに
    スマホのレンズが28mmだから、望遠ではないとマヌケな主張。 
    頭に虫湧いてるんですか?

    1. 頭大丈夫? なのは豊洲でしょう。一眼と違...
  55. 140756 匿名さん

    >>140753

    徒歩13分で駅4つ?徒歩4分=320mごとに駅があるの?
    さすがにそれは言いすぎ。直線1km足らずなら1駅あるか
    無いかでしょう。

    近いといわれてる品川と高輪ゲートウェイで900mですよ。

  56. 140757 匿名さん

    WCTと浜離宮は同類だよ。
    必死に宣伝して、、
    いたい

  57. 140758 匿名さん

    >>140756 匿名さん

    ごめんなさい。
    いま調べたら3つでした。
    失礼しました。

  58. 140759 匿名さん

    >あのさ、その宣伝画像に何の意味があるの?同じ画像ばかり、

    現実には公園も線路&道路のはるか向こう。両隣の立派なマンションに比べて貧相極まりない狭小タワー ほとんど詐欺広告だな。 
    こんなのに釣られて買っちゃう痛い人だから書き込みのレベルが低いのも納得。

    1. 現実には公園も線路&道路のはるか向こう。...
  59. 140760 匿名さん

    >>140748 匿さん

    何も無い民(たみ)もういいでしょ
    60mmが標準だってことが勉強できたからいいじゃん、まだよくわかって無いだろうけど、「50から60mmが標準レンズ」この部分だけ繰り返しおぼえればいいんだよ^ ^

  60. 140761 匿名さん

    >>140756 匿名さん

    同意。
    頭の中に問題がありそうですね?

  61. 140762 匿さん

    盗撮用スマホは盗撮専用だから 花火は撮れないよね

  62. 140763 匿名さん

    俺っちの世界最強マンションにカモンベイベー。


    東京に住む人間からすれば「湯島と言えばラブホ街」と言うほど強い固定観念を抱く、なかなか凄いアダルトタウンなのである。
    地下鉄千代田線の駅を上がった所から結構アレな感じが漂っている。

    特にホテルが密集しまくっているのが天神下交差点を中心とした春日通りの北側。ここは上野不忍池のすぐ南側にあたり春日通りの一本北側の路地を境目に台東区池之端に跨る。
    利用客もかなり多いようだ。

    不忍池周辺は江戸時代から「出合茶屋」と呼ばれるラブホの原型があった性文化の旺盛な土地。年がら年中ホームレスさんの日向ぼっこスペースになっているが夜になるとオークラ劇場があるせいかゲイのハッテン場になったり色々と不穏な土地だ。

  63. 140764 匿名さん

    >>140751

    浜離宮の三井の同じ宣伝画像を繰り返して貼っている人へ
     

    1. 浜離宮の三井の同じ宣伝画像を繰り返して貼...
  64. 140765 匿名さん

    まあ都内で確実に婆と一発やれるエリアは2ヶ所4地点ぐらいだろ。

    浅草 : 「浅草公園(浅草寺)」 と 「隅田公園(浅草側)」
    上野 : 「上野公園」 と 「不忍公園」

    http://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=104/bid=411/tid=5700682/p=13/...

  65. 140766 匿名さん

    >>140760

    こういうことですね。
     

    1. こういうことですね。 
  66. 140767 匿名さん

    写真が趣味の自分としては、リビングやバルコニーから綺麗な花火写真が撮れるマンションというだけで羨ましい。

  67. 140768 匿名さん

    港南からだと遠くにちっちゃい花火しか見えない。写真も出ていた通り豊洲の方が間近で見えますよ。

  68. 140769 匿名さん

    そういうことです。

    標準レンズの60mmを望遠レンズとか言ってしまうのは
    おおやけえんも浚渫も理解できないアホネガさんだけです。

  69. 140770 匿名さん

    豊洲は目の前で花火が上がってるのがよく分かるんだけど
    港南はアップの写真しかなくて遠くに写っているとしか見えないよ

  70. 140771 匿名さん

    豊洲は目の前で花火が上がってるのがよく分かるんだけど

    豊洲はというと誤解を招く。豊洲ぐるり公園は、だろ?
     

    1. 豊洲はというと誤解を招く。豊洲ぐるり公園...
  71. 140772 匿名さん

    豊洲の会場から花火が目の前に見えるのは当然
    打上げ場所から遠い豊洲マンションからは花火もレインボーも豆粒にしか見えないのが現実。

    自演のランキングで4つも豊スカマンを押し込んだのに、全部嘘だってバレて発狂する気持ちはよくわかるけど。 恥ずかしいだけだからもうやめたら? 笑

    1. 豊洲の会場から花火が目の前に見えるのは当...
  72. 140773 匿名さん

    >>140770
    2kmも2.5kmも先の花火は目の前で挙がっているとは言わないな。
    WCTさんも望遠レンズは使って無いと言っていて、その通りEXIFも張られているが、
    WCTさんは目の前で上がっているなんて一言も言ってない。

  73. 140774 匿名さん

    豊洲民は豊洲6丁目の先っぽの沖合いのレインボーブリッジの手前でも
    豊洲豊洲だと言いたいんだね。
    しかしそれは無理があるな。そのだいぶ手前の豊洲市場でも豊洲の街から
    気軽に行ける場所じゃない。
    まるで、中国の「赤い舌」みたいな感じ。どこまでの豊洲だぞ!って?

  74. 140775 匿名さん

    >>140755 匿名さん
    だからさ、カメラどうこうじゃなくて物理的にスカイズの方が近いんだよ
    それでスカイズから豆粒程度にしか見えないっていうなら、WCTはさらに小さく見えるわけ
    本当に理解できないならさすがにやばいぞ

  75. 140776 匿名さん

    まあ、ちっさい花火だったし、会場からは大きく見えるに決まってるが、豊洲のマンションからじゃ全然見えなかっただろ。ここはマンション掲示板であり花火掲示板じゃないからね。マンションの部屋からどれだけ見えるかが大事。
     

  76. 140777 匿名さん

    >>140775

    で?あなたはスカイズ住民で花火がバッチリ見える部屋のオーナーなの?

  77. 140778 匿名さん

    別に、オーナーじゃなくても何でも言って良いなら、俺もパークコート麻布十番からの東京タワーは浜離宮から見るレベルじゃないとか、WCTよりVタワーのほうが新幹線に近いとか、なんとでも言うわ。

  78. 140779 匿名さん

    港南からは小さかったかもしれないけど豊洲のマンションからの写真を見る限りは盛大そうだったよ

  79. 140780 匿名さん

    望遠レンズの1人以外は誰も写真を撮ってないという現実を見ると
    WCTからの花火はやはり小さいのでしょう

  80. 140781 匿名さん

    >>140777 匿名さん
    ちがうよ、そんな話はしてない
    やっと理解できたの?頭悪すぎだろ

  81. 140782 匿名さん

    >>140776 匿名さん

    豊洲のマンションからの方がよく見えるというなら写真一枚くらい貼ればいいのにね。
    前から花火会場が豊洲に移って大喜びして自分からお台場じゃなくなって残念だろー!と港南民煽ってたのは豊洲民なんだから。

  82. 140783 匿さん

    遠いから 望遠レンズを使う 理にかなうことですね

    1. 遠いから 望遠レンズを使う 理にかなうこ...
  83. 140784 匿名さん

    去年まで東向きに住んでて、お台場の花火がリビングから見えるとか言ってたのにね
    北向き高値掴みさんとか散々煽られてもそんな奴は存在しないネガの妄想とかね
    結局北向き住みだし、高値掴みっていうのも本当だし、ネットで勝ち組気取って憂さ晴らしして楽しいのかな
    おれならむしろ悲しくなるよ、なんでこんな事やってるんだろうなって

  84. 140785 匿名さん

    >>140779 匿名さん

    盛大そうだったよ(*´∀`*)

    じゃなくて盛大な花火の写真貼ればいい
    それができないのに、他人の写真に
    ケチつける権利はない。

  85. 140786 匿名さん

    >>140782 匿名さん
    誰も豊洲民なんて言ってたないだろ
    嫌われ者の港南住民が、花火が見えるとか散々ポジってだから花火がお台場じゃなくなってざまーみろと煽られてただけ
    ほんとお前妄想やばいな

  86. 140787 匿名さん

    >>140783 匿名さん
    スカイズからの花火が豆粒なら、港南からはチリクズくらいにしか見えなさそうだな

  87. 140788 匿さん

    豊洲の人は別に花火写真に命かけてないでしょ

    命かけて 花火写真を撮って自慢してる住民なんて怖いよ

  88. 140789 匿名さん

    >>140788 匿さん
    港南さんは豊洲どうこうじゃなくて去年から花火撮りまくってたからね、ほんと命かけてるレベル
    そのくらいしか自慢がないのでしょう

  89. 140790 匿名さん

    WCTの近くの港南大橋からだって。地べたでこんな感じ。
     

    1. WCTの近くの港南大橋からだって。地べた...
  90. 140791 匿名さん

    豊洲ぐるり公園(笑)


    このスレに豊洲はいないとか言ってたけど、ぐるり公園なんて豊洲民しか
    知らない公園の話を突然して、豊洲民であることがバレバレになってしまった
    マヌケな豊洲民www

  91. 140792 匿名さん

    >スカイズからの花火が豆粒なら、港南からはチリクズくらいにしか見えなさそうだな

    そんな嘘を吐いても写真で一発KOです 笑

    1. そんな嘘を吐いても写真で一発KOです 笑
  92. 140793 匿名さん

    >誰も豊洲民なんて言ってたないだろ

    落ち着け!
    豊洲民じゃないなら何で何日も何日も食い下がる
    いい加減ウザイ

  93. 140794 匿名さん

    この写真綺麗だからダウンロードさせてもらったわ
    レインボーブリッジと一緒に写ってて素直に綺麗だ
    デスクトップの壁紙に出来るレベル

    豊洲の住民でも無いのに豊洲のほうが近いとか
    ケチつけ続けるのは単なる妬み以外に何がある?
     

    1. この写真綺麗だからダウンロードさせてもら...
  94. 140795 匿名さん

    >>140790

    地べたでこんな感じなら高層階からは良く見えるでしょうね

  95. 140796 匿名さん

    >>140783 匿さん

    品川駅の〇を大嘘だったけど、花火の〇も大嘘だな。何から何まで嘘まみれのネガさん。
    そんな場所で花火打ち上げたら会場の人死んじゃうっていうのもわからないおマヌケさん。


    花火ごときで、これだけ必死になるって幼稚園児お絵描きさんって、やっぱり豊酢民だったんだね。

  96. 140797 匿名さん

    >>140792 匿名さん
    こうやって平気で捏造するのがやばいよね
    時空でも歪んでるのかな

  97. 140798 匿名さん

    そもそも花火の打ち上げ場所の安全距離って条令等で決まってるよ
    そんなことも知らないのがアホネガの限界

  98. 140799 匿名さん

    そもそもだけどさ。他人様のマンション持ち出しても花火写真で港南にマウントしたいなら、有明のスカイタワーとかなら、さすがにWCTさんも「なんも言えねー」ってなるんじゃないの?それなのに豊洲にこだわるのは豊洲民に他ならないと思うけど。

  99. 140800 匿名さん

    >>140794 匿名さん
    むしろ実際WCTより近い場所から撮られてる写真にケチつけてマメツブとか因縁つける理由の方が知りたい

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸