東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 00:23:01
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 1281 匿名さん

    新宿は新大久保寄りは終わってるが代々木寄りは普通にいいだろ

  2. 1282 匿名さん

    >>1281 匿名さん
    良さげな場所まで行ったら、そこはもう代々木なんじゃないか?

  3. 1283 匿名さん

    新宿は渋谷区の香りを感じる代々木駅の南側まで南下しないとダメ。北は豊島区の香りを感じる大久保駅の北側まで北上しないとダメ。

  4. 1284 通りがかりさん

    >>1274
    おそれいりました。

  5. 1285 匿名さん

    こんな感じ?

    1. こんな感じ?
  6. 1286 匿名さん

    >>1283
    結局は新宿も渋谷寄りの南側じゃないとステータスが低いのよね


  7. 1287 周辺住民さん

    魔窟の北側に広がるKOREAを忘れてる。

  8. 1288 匿名さん

    渋谷に近づくにつれて急激に高級住宅街になるね。


    代々木→北参道→神宮前→松濤


    東の御苑前から四谷にかけても良い。新宿、西新宿アドレスはダメダメ。住むところじゃない。

  9. 1289 匿名さん

    確かに西原もあるね
    でも全部渋谷区

  10. 1290 匿名

    >>1275 匿名さん
    港南ですか?人いない?
    何にもないとこ開発すると、少し外れたたけでこうなっちゃうんだよね。
    これは住んでも遊びに行ってもつまらない街。と個人的に思う。

  11. 1291 匿名

    でも、新宿に住みたいとも思わないです。

  12. 1292 匿名

    >>1288 匿名さん
    新宿も他にも良いとこあったけど、最近やっぱりコリアンが増えてる。それが難点。

  13. 1293 匿名さん

    >>1290

    繁華街の中に住みたい?繁華街から道一本外れた環境が良い住宅街ってのがベスト。

  14. 1294 匿名さん

    まともな住宅街はどこでも都心の駅前みたいには人は歩いてない。

  15. 1295 匿名さん

    堂々と新宿の路上で寝るホームレス。そのわきを通り抜ける、何十人というサラリーマンたち。
    もう、当たり前の風景でホームレスの存在なんて一切気にしていないよう。
    しかし、新宿にくる途中の公園にはいなかったのに、どうして新宿にはこんなにホームレスが
    いるのか。答えは簡単。生活しやすい場所です。

    では、ホームレスにとって暮らしやすい場所とは何か。彼らも仕事をしていないわけでは
    ありません。彼らの生業は、空き缶や捨てられた雑誌などを集めてそれをリサイクル業者に
    売ることで成り立っています。
    つまり、大量のごみが必要なのです。では、大量のごみが出る場所とはどこか。
    そう、繁華街!

    そう考えると、ホームレスが繁華街の公園に住むのは、もはや必然と言えるでしょう。
    逆に、どれだけ駅に近くて広大な公園でも、繁華街でないとホームレスは住まない。
    なぜなら、そこではホームレスは生活できないから。住宅街で暮らしても、彼らを養うだけの
    ごみがないのです。繁華街にホームレスがいるのは当たり前。駅から近い、品川の住宅街に
    ホームレスがいないのも当たり前。繁華街でないとホームレス生活は難しい。

    >これは住んでも遊びに行ってもつまらない街。と個人的に思う。

    言ってる意味は分からないでもないですが、繁華街に住むということはそういうことであること
    を頭に入れておいたほうがいいですね。

  16. 1296 匿名さん

    ちなみに渋谷の明治通りの一本裏。宮下公園沿いに伸びる駐輪場を兼ねた道もホームレスの聖地

    1. ちなみに渋谷の明治通りの一本裏。宮下公園...
  17. 1297 匿名さん

    >>1274

    ホームレスの居る街は暖かい、貧しい人は美しい—

    そう、新宿に住まう人々はマザー・テレサのような貧者への慈愛に満ちた人々なのです。
    我々のような強欲な愚民共には新宿に住む資格はないのです。

  18. 1298 匿名さん


    このスレの住人、終わってるな・・・





       

  19. 1299 匿名

    >>1293 匿名さん
    私も繁華街には住みたくないです。
    何で繁華街にこだわるんです?歌舞伎町を意識し過ぎ。タワマンならまだしも、例え繁華街の近くに住むとしたら、一本どころか100m離れたい。
    ところで港南の住宅街って、桜も綺麗なのに、あんなに寂れてるもんですか?って言っても準工業地域とかだったら話にならないけど。



  20. 1300 匿名さん

    >>1299
    寂れてないでしょ。約20,000人が住んでいるんだから。港南4丁目は1種、2種住居地域ですね。
    ただ、タワマン中心で街に空間が多いから人が少なく見えるかもね。公園や運河沿いなんか
    休日は天気よければ人が多いです。

  21. 1301 匿名さん

    >>1300 匿名さん
    わざわざ山手線外側に住む必然性がないよね

  22. 1302 匿名さん

    空しくないのかな、ここの人たち。

  23. 1303 匿名さん

    ふと窓の外を見れば品川駅の上に沈みゆく夕陽。

    1. ふと窓の外を見れば品川駅の上に沈みゆく夕...
  24. 1304 匿名さん

    >>1301

    山手線の中より外のほうが環境が良ければこだわらない。

    1. 山手線の中より外のほうが環境が良ければこ...
  25. 1305 匿名さん

    >>1301 匿名さん

    新宿の住宅街は外側がほとんどだったよね(笑)

  26. 1306 匿名さん

    >>1296

    その画像を以下から無断転載してる件は置いといて、
    http://urx.red/DdPa ~新宿中央公園から消えたホームレスはどこへ行ったのか
    むしろ減ってるというブログを読んだ上で貼ったなら異常。

    そしてその画像の公園は渋谷の宮下公園。

    再開発で排除したとかちゃんとコメントされてたところではないのかな。

    その画像の場所が跡形もなくなったのならマジで激減したらしいなと逆に感じた。

  27. 1307 匿名さん

    >>1272
    それも3年前の記事から無断転載

    東京五輪が決定してまだ数か月の2014年春ブログ
    ttp://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/37820449.html

    最近激減というなら、そうなんだろう


    GWの日中にずっとdisネタ探し

    このスレに居つく人間は、ハートから異臭を放ってる

  28. 1308 匿名さん

    >>1285
    おもしろい画像ですね。

    リクエスト!
    西新宿~西武線の駅までは空白ですが、そこもなにか注釈で埋めてください

  29. 1309 匿名さん

    >>1307

    いくら役所がごまかしの公式発表してもツイッターは正直。



    新宿ホームレスだらけだな
    - 4/27(木) 21:33


    政治家になって新宿のホームレスと西口の受動喫煙パラダイスをなんとかしないといけない気がしてきたぞ
    - 4/27(木) 23:40
     

    駐輪禁止と書いてあるが、そこでホームレスが寝ているという新宿のパラドックス
    - 4/24(月) 21:36

     
    新宿駅ホームレスでクセェ………
    - 4/26(水) 23:19


    新宿駅はホームレスの寝床と化した
    - 4/25(火) 23:50


    夜の新宿西口ホームレスばっかりじゃん!?
    - 4/24(月) 22:41


    新宿のホームレスを見るたびに、悔しい思いをする。
    - 4/24(月) 22:07

  30. 1310 匿名さん

    >>1308

    はいよ

    1. はいよ
  31. 1311 匿名さん

    ホームレスを見たことがない地方の若者が上京してきて、
    駅でホームレスを数人みたら「ホームレスだらけ」とつぶやくだろう。
    その道を通ったうちの100人がツイートしたらまるで多量にいるように感じるだろう。
    そこを探してきて小学生のようにはしゃぐのも自由だが、ソースとして大の大人が
    主張するにはあまりに愚かすぎる。確かに激減しただけでまだ数百人はいるだろう。
    五輪までにクリーンになるとコメントされてるのなら、今後どう対策されるか見て
    いればいいだけ。あと3年。しかし過去の画像を貼ってはしゃぐのは非道だ。

    人の幸せは、その人がどんな良い環境に置かれているかが10パーセント。
    残り90パーセントは、他人を恨めしく思わないなど、脳が健全であるかどうか。
    ここの人間は、脳が不健全だからどこに住もうが関係ないだろう。

  32. 1312 匿名さん

    >>1310
    それだとピンときません

  33. 1313 匿名さん

    証拠画像は、最近3か月以内で、自分が撮影しないと。
    ネットの酔っ払いの雑多なつぶやきにすがってるから現実と乖離してくる。

  34. 1314 周辺住民さん

    >>1310
    「迷路ゾーン」なんていくらなんでも大げさだろうとストリートビューで見てみたら本当に迷宮だった・・・凄いな。このあたりから都庁まで到達できるか挑戦してみると面白いですよ。

    https://www.google.co.jp/maps/@35.7002304,139.6888995,3a,75y,150.75h,90.29t/data=!3m6!1e1!3m4!1sMujNey66y-Izzw9ojY4fdw!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja

  35. 1315 匿名さん

    >ホームレスを見たことがない地方の若者が上京してきて、
    >駅でホームレスを数人みたら「ホームレスだらけ」とつぶやくだろう。



    真面目に言っているのか?とぼけて誤魔化しているのか?はたまた新宿住民
    名乗っているだけで実は新宿知らないのか?最近、日に日に新宿駅のホームレスは
    増加してるぞ。新宿駅はホームレスの寝床と化してる。マジで臭い。
    酔っぱらったホームレスとのトラブルも日常茶飯事だ。知らないとは言わせない。




    新宿のホームレスを見ると、いつしか救いの手を出そうと感じる。
    - 4/27(木) 3:19


    新宿ホームレスだらけだな
    - 4/27(木) 21:33


    新宿駅ホームレスでクセェ………
    - 4/26(水) 23:19


    新宿のマック中国人とホームレス入店禁止にしろ
    - 4/26(水) 22:25


    今日も新宿駅のホームレスは大量に寝てますね
    - 4/25(火) 5:43


    新宿駅はホームレスの寝床と化した
    - 4/25(火) 23:50


    駐輪禁止と書いてあるが、そこでホームレスが寝ているという新宿のパラドックス
    - 4/24(月) 21:36


    新宿とかけものフレンズ(ホームレス)たくさんいてわらう
    - 4/23(日) 20:19


    新宿大ガード下、前々からホームレスのオシッコポイントがあるのだが、先ほど雨漏りポイントだと判明。水洗だったんですね。
    - 4/22(土) 23:44


    本当新宿嫌い空気が臭すぎる大手町とかの方がいい空気だし何でこんな臭いんだろホームレスのせいか??
    - 4/22(土) 9:39


    こんな時間の新宿駅ホームレスがたくさんいるなぁ
    - 4/20(木) 23:01


    新宿のガード下で寝てるホームレスなんとかしろよ… あいつのせいで通りが詰まるんだよ…
    - 4/20(木) 18:51


    新宿は魔境ですよね それに加えてキャッチとホームレスとで最悪です……
    - 4/19(水) 0:08


    新宿駅日に日にホームレス増えてんな
    - 4/18(火) 23:03


    新宿のホームレスマージ臭いんだわ
    - 4/18(火) 22:43


    新宿駅のホームレスの数...
    - 4/14(金) 0:14


    今頃の時間帯の新宿駅のホームレスの多さな キモ怖くて憂鬱だわ
    - 4/12(水) 23:08


    こんな早朝の新宿駅なかなか来ないから知らなかったけど、ホームレス率やばいね。
    - 4/9(日) 6:01

    昨日は新宿駅西口付近で、[ホームレス風の50歳くらいの男が、複数の通行人をどつく事案]が発生。 いちおう交番に状況伝えておいたが。
    - 4/8(土) 1:05


    新宿駅周辺ホームレスめっちゃいたし、歌舞伎町のカラスゲロ食ってんのまじで治安悪い
    - 4/7(金) 1:05


    新宿駅ホームレス居すぎて臭すぎる
    - 4/5(水) 0:00


    新宿駅ホームレスいっぱいでめっちゃ迷うって言うてる。。辛い。。。。(._.)
    - 3/31(金) 3:25

    1. 真面目に言っているのか?とぼけて誤魔化し...
  36. 1316 匿名さん

    新宿なんて住む場所じゃないね。

  37. 1317 匿名さん

    環境の悪い山手線駅ランキング

    1位 新宿 2位 新大久保 3位 池袋 4位 鶯谷 5位 渋谷 6位以下 なし

  38. 1318 匿名

    >>1317 匿名さん
    たくさんランキング出てきたけど、このランキングが1番納得。

  39. 1319 匿名さん

    羽田へのアクセスがいい品川駅は早朝フライトもストレスなく利用できるのが長所の一つ。東北の雪をかぶった山を眺めながら北海道に向かってます。

    1. 羽田へのアクセスがいい品川駅は早朝フライ...
  40. 1320 匿名さん

    >>1315

    支援施設の整備もままならなかった時代の古い画像。
    2009年11月の個人のブログから転載。
    http://urx.blue/De6A

  41. 1321 匿名さん

    >>1320 匿名さん

    今でもほとんど同じだよ。新宿駅の早朝深夜はホームレスだらけ。

  42. 1322 匿名さん

    というか、GW直前からホームレスが急増している気もする。池袋も新宿も渋谷も。それまでそんなに目につかなかったのだが。

  43. 1323 匿名さん

    >1317
    新宿、池袋、渋谷は「人が多い」ってことでしょ。新大久保、鴬谷は別の理由だと思うけど。品川、東京も人が増えれば同じようにランクインするよ。

  44. 1324 匿名さん

    駅力を語る上では人が多いことはプラスでしょ。

  45. 1325 匿名さん

    >1322
    確かに、池袋も新宿も渋谷も変わらない。ターミナル駅の宿命。

  46. 1326 匿名さん

    ■大崎
    品川区北品川5丁目計画」 品川区北品川5-8-29
    http://view.tokyo/?p=33145

  47. 1327 匿名

    >>1324 匿名さん
    正にそれ。品川、ちいさ過ぎ。

  48. 1328 匿名さん

    >>今でもほとんど同じだよ。新宿駅の早朝深夜はホームレスだらけ。

    キミが始発前の早朝4時とか徘徊してるから目にするのでは?

  49. 1329 匿名さん

    この1320の2009年の画像を見つけてきて主張を延々と繰り返す品川人の攻撃方法は、
    品川住民の品位を逆に落としている。

    2009年に比べたら全然いない。都庁までの地下道も排除してからゼロ。
    警備も巡回し、横になれないベンチやオブジェもどんどんできている。
    そもそも、いなくなったという主張ではなく、激減したという話では?

  50. 1330 匿名さん

    >>1323 匿名さん
    しないよ。品川や東京には性風俗やゴミが出るような大衆向け飲食店が出来ないからね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸