- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-11-20 07:56:24
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
山手線の駅力を語るスレ Part5
-
116877
匿名さん
東京都財務局の公示地価資料、地価上昇上位10地点
利便性がそこそこ高いのに安値放置されていたエリアが
上位にきてる感じがする。
-
-
116878
匿名さん
-
116879
匿名さん
>wikipediaを荒らすなよ。
誰かまた荒らしてるんですか?
-
116880
匿名さん
-
116881
匿名さん
>>116878
ちょっとこのスレで思い当たるワードを見てみましたが
一発で荒らしに辿り着いてしまいました。
毎度毎度ご苦労なことだと思います。
>さらに山手線で駒込六義園のしだれ桜
やはり山手線内側で大きな公園はインパクトありますね(笑)。
山手線内側でこれだけ本物の公園は価値が高いです。
山手線外側だと空き地レベルになりますしね。
-
116882
匿名さん
>山手線で新宿御苑へ
やはり山手線内側で大きな公園はいいですねえ。
写真は単なるイメージなのかパクリなのかご自分で撮られたのか分かりませんが。
山手線内側にお住まいの方かどうか分かりませんが
世の中には俺は新宿には行かねえ、全く用事がないって嘯く老人もいるなかで
新宿御苑に行かれたのはいいですね。
-
116883
匿名さん
>>116874
>六本木ミッドタウンの桜と赤坂アークヒルズの桜は素晴らしいと思う。
六本木も赤坂は桜だけじゃなくて街としても人気ですし住めるお方はいいですね。
-
116884
匿名さん
新宿御苑は新宿二丁目に隣接してるから
行ってみるとあんまり環境は・・・
-
116885
検討板ユーザーさん
>>116884 匿名さん
そうですね。御苑に面している場所か、四谷に近いエリアじゃないと。
-
116886
匿名さん
-
-
116887
匿名さん
-
116888
匿名さん
>>116882 匿名さん
新宿って逆に新宿御苑くらいしか行くとこ無いんじゃない?他に何かある?
都心方面に住んでたら新宿、池袋に行くことはほとんどないでしょ。翔んで埼玉の上映、池袋の映画館で異様に盛り上がっているというのをテレビで見て笑ってしまった。
-
116889
匿名さん
四谷、、、。1億出して雑居ビルに囲まれて暮らしたくない
-
116890
匿名さん
-
116891
匿名さん
ええええ、四谷悪くないとおもぞ
番町は人気ノエリアなんだけど?
-
116892
ご近所さん
>>116891 匿名さん
新宿御苑に面した場所なら住んでもいいかなと思いますよ。窓から見えるのは新宿御苑だけというビューは素晴らしいでしょうね。
-
116893
ご近所さん
>>116888 匿名さん
たしかに、あまり行かないですね。私は新宿は春秋の新宿御苑くらいしか行きませんね。池袋はほぼ皆無。新宿、池袋ならではのものが無いからでしょうか。
-
116894
匿名さん
>>116889 匿名さん
だね。四ツ谷で1億じゃひどいもんよ。2億は用意しないとろくな場所に住めません。
-
116895
匿名さん
>>116888 匿名さん
別に、池袋さんも上野より向こうと新宿より向こうは、そこまで意識してないと思うよ。
-
116896
匿名さん
>都心方面に住んでたら新宿、池袋に行くことはほとんどないでしょ。
六本木方面住民かな?
運河沿いじゃないことを祈りたいですね
-
116897
匿名さん
>新宿御苑に面した場所なら住んでもいいかなと思いますよ
こちらの若葉さんはどちらにお住まいでしょうか?
運河沿いじゃないことを祈りたいですね
-
116898
ご近所さん
>>116895 匿名さん
そうでしょうね。東京はどこも便利でどこそこまで行かないと買えないみたいなものがほとんどない街なので、北部の人が南部まで行ったり、新宿池袋で片付いてしまう城西の人が銀座や青山、六本木まで行ったりするのも少ないでしょうね。
-
116899
匿名さん
>ええええ、四谷悪くないとおもぞ
>番町は人気ノエリアなんだけど?
水と油のように混ざり合うことのないとなりの区の街が並べて書かれていて、面白かったです。
-
116900
匿名さん
-
116901
匿名さん
-
-
116902
匿名さん
>>116900 匿名さん
番町いいですか?運転手でも抱えてたら、住んでみたいと思うけど。
-
116903
匿名さん
>>116899 匿名さん
私関係ないですけど、四ツ谷駅自体が千代田区麹町にまたがっていて、もう番町隣接みたいなもんですよ。
よくご存知ないようで、面白かったです。
-
116904
匿名さん
外周の人は、内側に詳しくないんだから、ちょっかい出さなきゃいいのにって思うよ。
-
116905
匿名さん
お金がないけど番町にすり寄りたいコバンザメ思考の方が、四谷に住みます
線路で格差がわかれるエリアは、面白かったです
-
116906
匿名さん
>外周の人は、内側に詳しくないんだから、ちょっかい出さなきゃいいのにって思うよ。
ハハハ。
-
116907
匿名さん
>線路で格差がわかれるエリアは
不動産は線路どころか番地1つ、信号1本、横断歩道一つで変わりますけどね。
中には運河で囲まれた特殊エリアもあるみたいですが。
-
116908
匿名さん
>線路で格差がわかれるエリア
東京では山手線内外格差が有名ですね。
-
116909
匿名さん
>線路で格差がわかれるエリア
ハハハ。
四谷と番町
小石川と水道橋
芝浦と三田
海岸と浜松町
港南と高輪
実に滑稽な対比で、ある。
-
116910
坪単価比較中さん
四谷と言われれば普通は西側のことだわ。東側の番長は四谷からイメージしない。最初から麹町という。
-
116911
坪単価比較中さん
地価が高いのは
四谷<番町
小石川<水道橋
芝浦<三田
海岸>浜松町
港南>高輪
実は滑稽な対比だ
-
-
116912
通りがかりさん
-
116913
通りがかりさん
-
116914
匿名さん
-
116915
匿名さん
>二番煎じは滑稽ですよ?笑
二番煎じ、パクリと言えば血尿Gさんですね
-
116916
匿名さん
-
116917
匿名さん
-
116918
通りがかりさん
浜松町より海岸の方が価格が高い、高輪より港南の方が価格が高いとは意外。時代も変わったんだなぁ。
-
116919
匿名さん
-
116920
匿名さん
-
116921
匿名さん
-
-
116922
匿名さん
>>116910
>四谷と言われれば普通は西側のことだわ。東側の番長は四谷からイメージしない。最初から麹町という。
普通がどうか知りませんが、業界的には四ツ谷、半蔵門、市ヶ谷を結んだあたりが番町ですよ。
不動産屋なら誰でも知ってるなんてことは言いませんが、押さえておくポイントの一つではあります。
-
116923
匿名さん
新宿のチンケ四谷民が千代田番町を名乗る珍道中スレはこちらですか?
-
116924
匿名さん
四谷の人たちが線路超えて内側にえっちらおっちら出張ってくる様子を、番町民は笑いモノにしていると思いますよ。
-
116925
匿名さん
-
116926
マンション検討中さん
-
116927
匿名さん
新宿は新宿御苑駅最寄りの新宿通り南側か山手線代々木駅西側の南新宿駅最寄りなら住みたい。新宿通り北側の2丁目は言わずと知れた…歌舞伎町界隈は住むとこじゃないし、もはや新宿でさえないなんちゃって新宿の西新宿や中野坂上なんか論外。
-
116928
匿名さん
用事で昨日、新宿に行って歩いたけど雰囲気や歩いてる人たちを見て
確かに住みたくは無いなあ、と思った。
-
116929
匿名さん
>>116927 匿名さん
そうなの?
新宿2丁目は***や強盗すら避けて行く、超安全地帯なのに…その考えもったいないわ。
-
116930
匿名さん
やっぱりこれからは住みたい街急上昇の新宿がいいのかな。今は練馬ナンバーだけどそのうち新宿ナンバーとか池袋ナンバーができそうですね。
-
116931
匿名さん
>>116930 匿名さん
なんで新宿は急上昇したのでしょうかね。
今は正直言ってすぐに住みたいとは思わないけど、20年くらいしたら、ガラッと変わっているんだろうね。そん時なら住みたいかも。
-
-
116932
匿名さん
新宿駅から初台方面は人気で人口もかなり増えてるね。
住所でいうと渋谷区だったりする辺りね。
-
116933
匿名さん
新宿は休日昼間からデパートの大通りの前とかで堂々とケンカし始めるような街ですからね。
朱に交わればなんとやら。
住むのは…。苦笑
-
116934
匿名さん
繁華街のイメージが真っ先に思い浮かぶような街は遊ぶには良いのかもしれないが住みたいとは思わない。遊ぶ街と住む街が一緒である必要はないし。新宿や渋谷でも住宅街と認識されている場所なら。
-
116935
匿名さん
>>116931 匿名さん
新宿の改造は2040年代だそうです。たしかに20年くらいはかかるかもしれませんね。
-
116936
匿名さん
>>116934 匿名さん
おそらく、一般的な住宅街に住むって言うよりも、マンションの部屋を使うって表現が近いでしょうね。
-
116937
匿名さん
俺の場合、子供がいないなら新宿でも全く問題ないな。
但し、セキュリティがしっかりした大規模マンションであること。窓からの眺望が確保されるとともに、御近所さんにのぞかれないことは大前提。
子供がいるなら、新宿駅から2kmは離れたい
-
116938
匿名さん
-
116939
匿名さん
新宿駅徒歩で住むのにおすすめって具体的にどの辺?思い浮かばないのですが。
-
116940
匿名さん
たまには新宿の話題もいいね。
初台に3200戸のツインタワーが出来るんだってね。
高いと売れないよね。
-
116941
匿名さん
-
116942
評判気になるさん
新宿は暴力団やマフィア、中国人・韓国人街、ホームレスのイメージがしっかり染み付いてしまった。
-
116943
匿名さん
四ツ谷の話題わろた
新宿風情が番町に媚び売るなやWWW
-
116944
匿名さん
何年か前に新宿四丁目にマンションが分譲されて見に行ったら
墓地の先の細い道で驚いたことがあったなあ
-
116945
匿名さん
-
116946
匿名さん
港南には墓地は見かけないなあ
白金には広く墓地があるね
-
116947
匿名さん
近くに墓地がない場所に住むのは恥ずかしいことだよw
-
116948
匿名さん
-
116949
匿名さん
-
116950
匿名さん
-
116951
匿名さん
愛宕神社に墓あるの?
愛宕神社は浜松町にあるの?
無恥すぎるのでは?
-
116952
匿名さん
>>116944 匿名さん
>墓地の先の細い道で驚いたことがあったなあ
帰りにチェーン店以外の美味しい店によって食事して帰ってきた?
-
116953
匿名さん
>>116946 匿名さん
>港南には墓地は見かけないなあ
墓地、寺院、神社は昔から人が住んでいた場所にあるものだよ
-
116954
匿名さん
墓地は険悪施設ではなく
都会ではプラス査定だよ!
よく考えてみて、マンションの南側が墓地だったら
抜けてて、日当たりが良くて、先祖を敬う良い家族が居て
良い事だらけ
-
116955
匿名さん
別に墓地が悪いとは思わないけど、プラス査定は言い過ぎ。
さすがに忌避する人はいまだに多い。
個人的には葬祭場の近くは避けたい。以前友人がそういう
賃貸に住んでたが、毎日決まった時間にクラクション
「プアーーーーー」という自虐ネタは笑った。
ただ、青山の児童相談所問題は論外。
古くから住んでいたわけでも無いアホの選民意識は笑える。
-
116956
匿名さん
-
116957
匿名さん
>>116954 匿名さん
嫌悪施設だと思うけど、それで安くなるなら全然アリ。住んでて墓地の計画出たら大反対だけどな。
-
116958
匿名さん
-
116959
匿名さん
-
116960
匿名さん
>>116956 匿名さん
>マイナビ賃貸では、「東京23区のなかで住んでみたい区」について、マイナビニュース会員308名を対象に調査を行いました。
あまり参考にならないね
サンプルが少なすぎる
渋谷区、中央区がランキング入りしていない
-
116961
匿名さん
-
116962
匿名さん
>>116961 匿名さん
葬儀場と間違えてますよ
さらに間違えてて火葬場かな?
お墓は納骨
-
116963
匿名さん
青山墓地みたいな明るい雰囲気ならOK。暗い感じの墓地は気持ち的には避けたいね。でも、そういうものってどっちにしろ隣にあるのでなければ問題ない。数百メートルも離れれば全然関係ないし、そんなものまで言い出したら高輪みたいにお寺だらけの街なんか住めないね。
-
116964
匿名さん
>>116911
浜松町より海岸のほうが地価が高くなり、高輪より港南のほうが地価が高くなるとはね。
もうすぐ平成も終わり。時代が変われば変わるもんだ。
-
116965
匿名さん
東京都港区高輪1丁目701番61 1,340,000(円/m2)
東京都港区高輪4丁目30番303 1,240,000(円/m2)
東京都港区港南3丁目6番7 1,070,000(円/m2)
-
116966
匿名さん
東京都港区高輪2丁目45番17 1,210,000(円/m2)
東京都港区港南3丁目6番7 1,070,000(円/m2)
-
116967
匿名さん
-
116968
匿名さん
白金台3?16?10 3,560,000(円/m2)
東京都港区港南3丁目6番7 1,070,000(円/m2)
-
116969
匿名さん
赤坂6?19?23 2,570,000(円/m2)
港南3丁目6番7 1,070,000(円/m2)
-
116970
匿名さん
六本木5?13?1 2,180,000(円/m2)
東京都港区港南3丁目6番7 1,070,000(円/m2)
-
116971
匿名さん
南青山4?20?4 2,470,000(円/m2)
東京都港区港南3丁目6番7 1,070,000(円/m2)
-
116972
匿名さん
赤坂1丁目1424番1 4,340,000(円/m2)
東京都港区港南3丁目6番7 1,070,000(円/m2)
-
116973
匿名さん
高輪ゲートウェイで注目エリアなので、他も含めて上昇率を見てみました。全般には港南側の上昇率が高いようです。出遅れていた東側も始動ですかね。新駅効果が出始めているのかもしれないですね。
東京都港区高輪1丁目701番61 1,340,000(円/m2) 上昇率6.3%・・・白金高輪駅から500m(住宅)
東京都港区高輪2丁目45番17 1,210,000(円/m2) 上昇率5.2%・・・高輪ゲートウェイ駅から推定250m(住宅)
東京都高輪2丁目1番9 3,490,000(円/m2) 上昇率11.5%・・・高輪ゲートウェイ駅から推定400m(商業)
東京都高輪3丁目466番15 4,650,000(円/m2) 上昇率8.9%・・・品川駅高輪口から200m(住宅)
東京都港区高輪4丁目30番303 1,240,000(円/m2) 上昇率6.0%・・・品川駅高輪口から650m(住宅)
東京都港区港南3丁目6番7 1,070,000(円/m2) 上昇率11.7%・・・品川駅から1100m(住宅)
東京都港南2丁目8番67 4,810,000(円/m2) 上昇率8.1%・・・品川駅港南口から150m(商業)
東京都港南2丁目16番2外 10,700,000(円/m2) 上昇率9.2%・・・品川駅港南口前(商業)
-
116974
匿名さん
>>116972
なんで、港南3丁目6番7だけをあちこちと比較してるんですか??
-
116975
匿名さん
港南を青山赤坂六本木と比較しても、、
分かりきった事じゃん
-
116976
匿名さん
神奈川県横浜市西区南幸1丁目3番1 13,800,000(円/m2)
東京都港南2丁目8番67 4,810,000(円/m2)
東京都港南2丁目16番2外 10,700,000(円/m2)
-
116977
匿名さん
>>116974 匿名さん
整理ありがとう。高輪ゲートウェイに近い高輪2丁目45番17が意外と上がってなくて、品川駅絡みの地点が上昇率が高いですね。仮に港南三丁目がこのペースで上がり続けると、数年後には高輪の宅地に追いついてしまうかもしれませんね。
ちなみに、この連投してる人は異常に港南エリアに粘着してる豊洲住民らしいから、相手にせずスルーが吉。
-
116978
匿名さん
愛知県名古屋市中村区名駅1丁目2002 12,300,000(円/m2)
東京都港南2丁目8番67 4,810,000(円/m2)
東京都港南2丁目16番2外 10,700,000(円/m2)
-
116979
マンコミュファンさん
>>116978 匿名さん
名古屋駅前と比較して何がしたいの?
スレ流しが目的?
-
116980
匿名さん
>>116977 匿名さん
山手線新駅の開業が迫っているんだから、山手線駅力スレのスレ主旨としても当然近隣の地価動向は確認したいですよね。スレ流ししてる人は品川周辺の地価上昇が気に入らないんでしょ。
-
116981
匿名さん
大阪府大阪市北区大深町207番外 19,000,000(円/m2)
東京都港南2丁目8番67 4,810,000(円/m2)
東京都港南2丁目16番2外 10,700,000(円/m2)
-
116982
匿名さん
大阪府大阪市北区梅田1丁目2番 12,800,000(円/m2)
東京都港南2丁目8番67 4,810,000(円/m2)
東京都港南2丁目16番2外 10,700,000(円/m2)
-
116983
匿名さん
急に品川アゲ情報に賛同するキャラ設定が湧いてきたな
-
116984
匿名さん
なんということでしょう そのほとんどが若葉マークです
-
116985
匿名さん
ちょっと分かりにくいので、上昇率順に並べ替えました。また商業地と住宅地は性質が違うので分けたほうがいいかと。
【住宅地】
東京都港区港南3丁目6番7 1,070,000(円/m2) 上昇率11.7%・・・品川駅から1100m(住宅)
東京都高輪3丁目466番15 4,650,000(円/m2) 上昇率8.9%・・・品川駅高輪口から200m(住宅)
東京都港区高輪1丁目701番61 1,340,000(円/m2) 上昇率6.3%・・・白金高輪駅から500m(住宅)
東京都港区高輪4丁目30番303 1,240,000(円/m2) 上昇率6.0%・・・品川駅高輪口から650m(住宅)
東京都港区高輪2丁目45番 1,210,000(円/m2) 上昇率5.2%・・・高輪GW駅から推定250m(住宅)
【商業地】
東京都高輪2丁目1番9 3,490,000(円/m2) 上昇率11.5%・・・高輪GW駅から推定400m(商業)
東京都港南2丁目16番2外 10,700,000(円/m2) 上昇率9.2%・・・品川駅港南口前(商業)
東京都港南2丁目8番67 4,810,000(円/m2) 上昇率8.1%・・・品川駅港南口から150m(商業)
-
116986
匿名さん
>>116984
若葉マーク意味不明です。ずっと付いていなかったのに先日から急に付きはじめました。
-
116987
匿名さん
港南3なんて、ちょっと前まで平米60万くらいじゃなかった?平米100万とか、高輪と大差ないとかアホ相場だな。
-
116988
匿名さん
【住宅地】
東京都港区三田2丁目309番16 1,530,000(円/m2) 田町、1000m
東京都港区芝浦2丁目1番33 1,380,000(円/m2) 田町、760m
東京都港区港南3丁目6番7 1,070,000(円/m2) 品川駅から1100m
-
116989
匿名さん
-
116990
匿名さん
データの提示ありがとうございます。
今回の公示地価では、三田 > 芝浦、 浜松町 > 海岸、 高輪 > 港南、 とやはり山手線内外の格差がより顕在化してきましたね。
-
116991
匿名さん
>>116989 匿名さん
六本木等の都心部と、、、やっぱりここでも品川は都心扱いされていないのですね。涙
-
116992
匿名さん
>若葉マーク意味不明です。ずっと付いていなかったのに先日から急に付きはじめました。
ウィルス対策ソフトがトラッキングクッキーをクリアしてくれたのでは?
それか、ブラウザのサードパーティーへのセキュリティレベルを上げたとか。
-
116993
匿名さん
>>116990
>今回の公示地価では、三田 > 芝浦、 浜松町 > 海岸、 高輪 > 港南、 とやはり山手線内外の格差がより顕在化してきましたね。
そうですね。山手線内外の格差は顕著ですね。
たぶん、この先も傾向としてはそんなに変わらないと思います。
-
116994
匿名さん
更に湾岸の中でも人口減の港南を置いてきぼりにしてより東京駅都心部へ重心が移ってきてる感じですね。
同一の成長を遂げてきた芝浦と港南ですが、成長の止まった港南に対し、芝浦はまだまだ成長していますね。
-
116995
匿名さん
そう思っているのって、多分芝浦の人達だけで、
山手線内側の人からすると港南も芝浦も同じ港湾地区として、一括りだと思いますよ
むしろ区別できる人の方が珍しいんじゃないかな
-
116996
匿名さん
伸びる芝浦 縮む港南
2019.03-2018.03 人口比
芝浦1 +95
芝浦2 +36
芝浦3 +5
芝浦4 +334
---------------
合計 +470
海岸1 ▲23
海岸2 +71
海岸3 +110
---------
合計 +158
港南1 ▲18
港南2 ▲29
港南3 ▲16
港南4 ▲58
港南5 ▲23
-------
合計 -144
-
116997
匿名さん
>そう思っているのって、多分芝浦の人達だけで、
>山手線内側の人からすると港南も芝浦も同じ港湾地区として、一括りだと思いますよ
ま、書いた俺が言うのもなんだけどそれはそう。前提としてそうである事は間違いない。
-
116998
匿名さん
要するにこの発表に発狂してるわけ?
-
-
116999
匿名さん
港区、千代田、中央区は、人口が増え続けるからマンション価格は下がらないという珍論をよく見るけど、人口の増加→不動産価格の上昇とは限らんのが分からんのかな…。
-
117000
マンション掲示板さん
>>116990 匿名さん
>今回の公示地価では、三田 > 芝浦、 浜松町 > 海岸、 高輪 > 港南、 とやはり山手線内外の格差がより顕在化
「三田 > 芝浦、 浜松町 > 海岸、 高輪 > 港南」なんて今回の発表と関係なく常識だろ。
むしろ、港南と芝浦の上昇率が高いことから、差が縮まってると解釈できる。
-
117001
匿名さん
>>117000 マンション掲示板さん
品川駅高輪口と品川駅港南口では、すでに港南口の方がはるかに高くなっているようです。
-
117002
匿名さん
>>117001 匿名さん
ほんとですね。しかも、港南口の方が上昇率が高いです。高輪口もかなり上がっていますが。港南口はリニア開業を睨んで高くなってきたのでしょうか。
東京都高輪3丁目466
4,650,000円、上昇率8.9%?
東京都港区港南3丁目6番7 1,070,000円、上昇率11.7%
-
117003
マンション掲示板さん
>>117001 匿名さん
公示地価って、条件で大きく変わってくるからピンポイントでの比較はあまり意味がなく、地域全体を見る必要があると理解しています。
-
117004
マンション掲示板さん
>>117002 匿名さん
ピンポイントでの比較は意味がないと言った手前あれだが、高輪3が港南3の4倍くらいの金額に見えるのは私の計算が間違っている?
上昇率もそこまで差がなく、上昇額なら高輪の方が高いですね。
-
117005
匿名さん
>>116998 匿名さん
芝浦、港南の上昇は想定の範囲内。
上がらない方がおかしい。
上がるか上がらないかではなく、
どこまで上がるかが焦点。
-
-
117006
匿名さん
>>117004 マンション掲示板さん
その高輪3は品川駅から200m地点、港南3は品川駅から1100m地点。当たり前ちゃ当たり前。
-
117007
匿名さん
>>117001 匿名さん
住宅地平均は?
商業地の一部分を切り取って話すなら、例えば立川駅前(坪1700万円超)>>23区内の大多数の駅前なので23区の大多数は立川より地価が安いという事になってしまう。
-
117008
匿名さん
公示はポイント少ないんだから、全ての道路に価格が付いてる固定資産税路線価で比べりゃいいじゃん。
-
117009
マンション掲示板さん
-
117010
匿名さん
>「三田 > 芝浦 > 浜松町 > 海岸 > 港南」なんて今回の発表と関係なく常識だろ。
-
117011
匿名さん
【住宅地】
東京都港区三田2丁目309番16 1,530,000(円/m2) 田町
東京都港区芝浦2丁目1番33 1,380,000(円/m2) 田町
東京都港区港南3丁目6番7 1,070,000(円/m2) 品川
-
117012
匿名さん
-
117013
eマンションさん
-
117014
匿名さん
-
117015
匿名さん
-
117016
匿名さん
結局、東側は順当に
高輪 > 三田 > 浜松町 > 芝浦 > 海岸 > 港南
これは何年も変わってないですね
再開発が一段落する10年後にまた評価しましょう
逆に、西側はどうでしょう
恵比寿は相対的に、下がり始めてませんかね?
-
117017
匿名さん
変わるのは来年です。
新航路の飛行機が飛び始めれば
飛行機通過に関係ない浜松町の時代が来ます。
-
117018
匿名さん
-
117019
匿名さん
-
117020
匿名さん
>>117016 匿名さん
実際には
港南>海岸>浜松町>高輪>芝浦>三田
なんだけどね。
-
-
117021
匿名さん
原宿ハンパない。
-
-
117022
検討板ユーザーさん
-
117023
匿名さん
-
117024
匿名さん
-
117025
検討板ユーザーさん
>>117024 匿名さん
中古買うなら品川はアリ。今でもまだ安いから、少なくとも大きくサゲはなさげ。賃料相場上がってるから利回り上昇も。
-
117026
匿名さん
-
117027
匿名さん
>中古買うなら品川はアリ。今でもまだ安いから、少なくとも大きくサゲはなさげ。賃
しかし、以下のような記事を読むと
https://newswitch.jp/p/15884
不安要素で見向きもされなくなる恐れも。
新駅は外国企業優遇により日本人が行くと場にそぐわない街になりそうだし。
-
117028
匿名さん
-
117029
匿名さん
品川周辺のイベントやエリアをつなげる「しながわフェスウィーク2019」が4月からスタート
2019年3月25日
「しながわフェスウィーク2019」が、4月からスタートする。
このイベントは、品川周辺のイベントやエリアが連携し、品川湾岸エリアの水辺の魅力を発信、街に暮らす人や働く人たち、観光客の同士の出会いと、賑わいを創出するもの。
フリーマーケット、マルシェ、コンサート、映画、伝統工芸、美術展、茶会、まち歩き、スタンプラリーやフォトコンテストなどさまざまな企画を予定している。
■開催概要
しながわフェスウィーク2019
開催日時:4/1(月)?4/30(火)
参加費:無料(※一部有料コンテンツあり)
会 場:各会場
WEBサイト:http://mizubetokyo.com/fes/sfw2019/
主催:しながわフェスウィーク実行委員会
-
-
117030
匿名さん
住宅地公示地価、上昇率上位20地点を調べました。
赤字は山手線徒歩エリアです。
23区北部の北区、荒川区などが多くランクイン
しているのが特徴です。
-
-
117031
匿名さん
あと、23区別住宅地公示地価の10年上昇率です。
中央区がトップとは意外でした。
-
-
117032
匿名さん
>>117031 匿名さん
前年比較はあまり意味がないけど、これくらい長期になると傾向がはっきりするね。
山手線東側>山手線西側>外周区 な感じでしょうか
大田区が、最下位なのは意外です。
-
117033
匿名さん
>>117031 匿名さん
上位、例えば台東区の住宅地のポイントは6、中央は10、千代田7と数が少なく範囲が狭いうえ価格がほぼ一定。下位の大田は57、江戸川71、世田谷111とポイントが多く地域もバラバラで価格の差が激しい。区平均でならすとどうしてもこうなる。だから比べるのはあまり意味なし。
-
117034
匿名さん
確かに住宅地は商業地よりも変動しにくいから、商業地の割合が多いほうが上昇期には上昇しやすいね。逆に言えば、あまり変動しにくい住宅地で大きく上昇しているというのはそれなりのインパクトがある。
-
117035
匿名さん
高上昇率エリアトピック
-
-
117036
匿名さん
↑
開発予定地で不動産売買があった、
もしくは隣地で開発があった、
道路拡幅で近辺で土地収用があった、
単年度で急上昇した場所というのは、そういうこと。
エリア全体の地価上昇だと勘違いして小躍りしてるようだけど、
誰か教えてあげればいいのに。
-
117037
匿名さん
-
117038
匿名さん
>土地の売買が成立してそこのデータが更新される
そんなことは無い。売買が無くても全地点更新される。デタラメ書かないように。
-
117039
匿名さん
標準地はどのように決まるか?
標準地の選定は、国土交通省の土地鑑定委員会によって行われます。
その基準は、例えば住宅地や商業地のように、同じ用途で使われる一団の土地から、利用状況や環境、地積や形状を考慮して、標準的だと考えられる土地です。標準地の地価は、周辺の類似する土地の水準となり、代表する性質があるため、突出した性質を持った土地は、標準地から除外されます。
例えば、極端に小さい土地や、極端に不整形な土地を標準地に選定してしまうと、周辺の土地を評価する際に参考にできません。また、標準地が標準的であるかどうかは毎年チェックされ、標準地として不適正になった場合は、標準地が新たに選ばれます。
-
117040
匿名さん
価格はどうやって決まるか?
公示地価を判定するのは、標準地と同じく土地鑑定委員会ですが、その過程においては2人以上の不動産鑑定士が介在します。ただし、法律上は2人以上でも、実際には2人で行われています。2人の不動産鑑定士が鑑定評価を行い、その結果を土地鑑定委員会が審査・調整して、最終的な正常価格として公示される仕組みです。そして、公示地価は単に2つの鑑定評価を平均したものではありません。
重要なのは正常価格という概念で、不動産鑑定士の鑑定評価も正常価格を求めるために行われるのですが、一般にはあまり馴染みのない言葉でしょう。
正常価格は客観的に妥当な価格
例えば、今持っている土地を誰かに売るとして、まったくの他人に売る場合と、いつも世話になっている人に売るのでは、後者の場合に少し安くするのではないでしょうか?
もちろん、どのような価格で売ろうと、所有者の自由であるのは確かです。一方で公示地価を判定するときは、土地の価値が低いから安く売るのではなく、事情があって安く売った売却価格は、土地の価値を対価に金銭で取引される前提において、「正常ではない価格」ということになります。しかし、不特定多数が参加する市場で、売り手にも買い手にも特別な事情がない状況下では、自由な取引がされる結果、妥当な価格で成立すると考えられます。
このような価格は、土地の客観的な市場価値を表し、正常価格とされます。
公示地価は、その価格が多方面の指標となるべきもので、正常価格を表示しないと、誤った指標を国が提供することになりますから、2人の不動産鑑定士から得られた鑑定評価(正常価格)を、さらに土地鑑定委員会で精査することで正常価格を求めています。
-
117041
匿名さん
>117036
その通りです。
この程度の知識すらない輩が落書きしているスレだと思われますかね?
-
117042
匿名さん
売買があった場所だけが大きく値上がりするは間違い。
-
-
117043
匿名さん
そもそも、大きく値上がりしてる場所もすでにビルやマンションが建っていて売買されてない場所だらけ。近くで土地取引があった形跡もない。
-
117044
匿名さん
外見の変化ないから取引があったと分からないだけ。登記簿みればあちこちで取引されてるの。
-
117045
匿名さん
ところで新駅「高輪ゲート」って暫定開業時ってどんな状態?
昨日通ったが線路の間に「ポツン」と・・
来年ですよね?どっち側(高輪・港南)からも距離ありそう!誰使うの?
※全体完成時のイメージ画像いりません!!
※暫定開業時の状況だけ知りたい!
-
117046
匿名さん
北区が港区を上回ってる(笑)
-
-
117047
匿名さん
-
117048
匿名さん
>>117047
恵比寿凄いよねえ。マンコミュだと文京区とか詳しくない人ばかりだから軽んじられるけど
さすがという感じですね。
-
117049
匿名さん
あら。
公示地価の件、私が言う前に誰かがネタバレしましたか。
もう少し遊ばせておけばよかったのに。
要は単純にマンション用地の仕込みや土地取引があった場所に変動があった、というだけの話なのです。
束の間の夢が見れて、よかったです。
-
117050
マンション掲示板さん
>>117045 匿名さん
もう暫定開業は1年後ですよね。
第一京浜側は線路が付け替えられて、道路部分は完成し、建物計画部分は更地になっている状態でしょう。
港南・芝浦側は新お化けトンネルのみ開通している状態で他は変化なし。
おそらく更地部分でオリンピック関連イベントやパブリックビューイングでもやるんじゃないかと想像してる。
その後2年間は駅前はひたすら工事現場なので、利用者はかなり限られるでしょう。山手線だけ止めて京浜東北線は本開業まで通過とかもあるかも。
-
117051
匿名さん
>>117046
下のような容積率の高いポイントを住宅地に入れてランキングする事に無理があって、容積率100~200%の住宅地がランキングに入ることは絶対に無理。本駒込1の容積率600%が住宅地!? これはどう考えても商業地でしょ。実際にはマンションの敷地として利用されているから住宅地になっているけど、容積率でみたら商業地だって。
容積率300%で上昇率トップの恵比寿西2は、すごい上がったということ。逆に容積率600%で2番の本駒込1は、周りの600%商業地と同じくらいでしょうから大した事はない。
渋谷-11
恵比寿西2-20-7
第二種中高層
容積率300%
文京-13
本駒込1-20-13
商業
容積率600%
文京-12
本郷1-28-3
近隣商業
容積率400%
港-17
芝浦2-3-27
準工業
容積率400%
北-7
赤羽1-32-12
商業地域
容積率600%
世田谷-111
三軒茶屋2-28-4
第一種住居
容積率300%
港-19
港南3-7-23
準工業
容積率400%
北-32
赤羽西1-30-1
近隣商業地域
容積率400%
-
117052
匿名さん
-
117053
匿名さん
-
117054
匿名さん
-
117055
匿名さん
>容積率の高いポイントを住宅地に入れてランキングする事に無理があって
出てきた数字を順番に並べてはあるけどランキングとはちょっと違うよね。
体重順に並んでたのをちょっと背の順に並んでくれーってだけで背が高い方が上とか下とかって事とは違うって感じ。
容積率の事に詳しいが故に根っこを間違えてる感じと言えばいいでしょうか。
-
117056
匿名さん
-
117057
匿名さん
>>117055 匿名さん
自分で調べて納得した。マンション用地は容積率が200%だろうと600%だろうと住宅地に入るのね。容積率の高い住宅地ほど商業地の価格上昇の仕方に近づくから、その結果、上昇率の高い住宅地は、容積率の高いマンション用地が独占するということね。
-
117058
匿名さん
ランキングで意味があるのはアップ率だけ。地点によって容積率が違うから、比較するなら一種あたり。
-
117059
匿名さん
>>117057 匿名さん
アップ率上位って容積率高い場所ばかり?
そんなこともないと思うけど。
-
117060
匿名さん
>>117050 マンション掲示板さん
暫定開業後のオリンピック等イベント終了後は
利用者は当面工事関係者のみのようなイメージですね。
2年間は長いな
-
117061
匿名さん
>>117045
暫定開業時の利用者はほとんどいないでしょう。高輪2丁目の
第一京浜に近いエリアの住民だけ。乗客数数千人のレベルかと。
高輪ゲートウェイ駅は高輪ゲートウェイ街区+港南オフィス街
の南側のシーズンテラスで働く人のための駅。
本領を発揮するのは、高輪ゲートウェイが本格まちびらきに
なる2024年になるでしょう。
-
117062
匿名さん
>>もっと多いよ
2017年データ
浅草線泉岳寺 乗降客数 218,883人
京急 泉岳寺 乗降客数 197,333人
うち直通 173,113 人
つまり状況客数約7万人
半数以上は新駅を使うから4万人以上はいるんじゃないか
-
117063
匿名さん
>>117062 匿名さん
そんないないよ。泉岳寺利用者は新駅ができても泉岳寺利用。
自分の家から泉岳寺駅より高輪ゲートウェイ駅の方が近いという人は少ない。
高輪の二本榎通りまで上がると、その辺の人は現状は地下鉄高輪台かバスで品川駅利用。
高輪の高台の住民は坂道を長距離、徒歩で登り下りする高輪ゲートウェイ駅は遠すぎて使えない。いままで通りバスで品川駅。
-
117064
匿名さん
-
117065
匿名さん
利用者数についてはJRが試算したものがあってそれがどこまで実数に近づくかは分からんが
ここでお前ら素人の下手なマウントの取り合いに付き合うよりは参考になると思われる。
-
117066
匿名さん
素人の中年野郎同士がマウントポジション取り合いしても
互いに決めきれずに抱きついて気持ち悪いだけ。
-
117067
匿名さん
>>117064 匿名さん
だから高輪ゲートウェイ暫定開業時の利用者は数千人くらいだろうという話をしてるんだが。
-
117068
匿名さん
-
117069
名無しさん
-
117070
匿名さん
地図を広げて線を引いてみると、高輪ゲートウェイ駅ができたら高輪ゲートウェイ駅が新しく最寄駅になる人は、この三角形のなかに住んでいる人たちだけ。あとは今までどおり品川駅か泉岳寺駅が最寄り駅。
-
-
117071
匿名さん
高輪でバスで品川駅や三田駅に向かう人は多い。だから、実は高輪住民も高輪ゲートウェイができて便利になる感覚はない。彼らが期待しているのは品川地下鉄。白金高輪と品川の中間に新駅が来ないかと考えている。しかし、高輪の高台に地下鉄の駅を作ったら駅は大深度地下になってしまい無理だろう。しかも、白金高輪駅から品川駅は2Kmしかない。常識的には地下鉄が出来ても白金高輪駅の次は品川駅だ。
-
117072
匿名さん
>>117070 匿名さん
新駅使うのは住人だけじゃないよ。
そのあたりに勤務している人の利用の方が断然多い。
そして、高輪の人だけでなく港南の人も使うよ。
今でも、泉岳寺から港南(シーズンテラスやソニーあたり)の勤務の人は結構いる。
新駅ができたときに港南側に通路ができるかどうかはわからないけど、新駅で降りて一旦高輪側に出て、お化けトンネル(の付け替え後)のルートを通っても歩く距離は変わらない。
駅を使う人は住人だけじゃないんだよ。
君の最寄り駅はそういう駅かもしれないけどねw
お絵描きおつかれさまでした!
-
117073
匿名さん
>>17071 匿名さん
君も土地勘ないのかw
高輪(高輪台駅あたりの高台)から、三田にバスで行く人はいないぞ。
ちいバス使うのか?
-
117074
匿名さん
現在泉岳寺駅利用者で、どこかの駅で山手線や京浜東北線に乗り換えてる人は高輪ゲートウェイ駅を使うと思う。
また、芝浦でも田町駅より近くなる地域もあるはず。
-
117075
匿名さん
>>117070 匿名さん
高輪ゲートウェイ駅と泉岳寺駅は、乗換駅だよ。
近い方の駅を使うのではなく、目的地によって使い分けるんだよ。
東京駅にいくなら、泉岳寺駅がちかくても、高輪ゲートウェイ駅を使う方が断然らくだろ。しかも安い速い。
-
117076
匿名さん
JR沿線に住んでいて、今は品川で乗り換えて泉岳寺駅を使っているひとは、乗り換えずに高輪ゲートウェイ駅を使うだろうね
-
117077
名無しさん
-
117078
名無しさん
-
117079
匿名さん
そして品川駅のテナントが撤退へと向かい
ドンキへの道が近付く。
-
117080
匿名さん
-
117081
匿名さん
-
117082
匿名さん
>>117072 匿名さん
再開発が完成するまで、新駅の近くで勤務する必要はほとんどいないのでは?ただ、港南側にデッキができれば別だけど。
-
117083
匿名さん
>>117082 匿名さん
だから土地勘がないって言われるんじゃない?
泉岳寺駅のまわりにオフィスたくさんあるけど??
あと、>>117072 をちゃんと読もうぜ
>今でも、泉岳寺から港南(シーズンテラスやソニーあたり)の勤務の人は結構いる。
>新駅ができたときに港南側に通路ができるかどうかはわからないけど、新駅で降りて一旦高輪側に出て、お化けトンネル(の付け替え後)のルートを通っても歩く距離は変わらない。
-
117084
匿名さん
東京駅方面から向かうのか川崎・大崎方面から向かうのか
あの朝のラッシュを避けるのか何もない品川より何もない新駅を避けるのか
気持ち悪い上司が使う駅を避けるのか
-
117085
匿名さん
>>117083 匿名さん
>新駅で降りて一旦高輪側に出て、お化けトンネル(の付け替え後)のルートを通っても歩く距離は変わらない。
めっちゃ遠いと思うぞ。
-
117086
匿名さん
>>117085 匿名さん
地図見たら確かに遠いな。じゃなんで、彼らはお化けトンネルみ通って通勤しているんだろう?
-
117087
匿名さん
>>117086 匿名さん
都営浅草線で泉岳寺で降りて健康のために歩いているとか、泉岳寺-品川の一区間京急に乗ると電車賃が高くなるからとか。
-
117088
匿名さん
でもお化けトンネルは泉岳寺からみれば品川と逆方向。
-
117089
匿名さん
>>117086
芝浦4丁目に居住している人が通勤のために泉岳寺駅を利用してるのでは?
-
117090
匿名さん
お化けトンネルまもなく閉鎖だから、生活道路にしても人は大変だね。
-
117091
匿名さん
あれは品川らしいショボさ。早く封鎖するなりした方がいい。
-
117092
匿名さん
最上位ホテルブランド「ウォルドーフ・アストリア」を東京五輪開催に向け開業?
さてどこでしょう?
銀座?虎ノ門?臨海部?竹芝?
品川も新駅もないか?
-
117093
匿名さん
-
117094
匿名さん
>>117091 匿名さん
あそこ、品川なのかね。どっちかというと芝浦エリアだと思う。
-
117095
匿名さん
GAFAが世界の経済を左右するジャイアントになり、世界で5G通信が当たり前になりレベル5の自動運転が実現しつつある世界のなかで、高輪ゲートウェイの駅名撤回を言ってるような保守的な考えの人が日本を時代遅れの国にしつつある。あそこに出来るのは新しい駅だけではなく、日本の最先端をいくべき新しい街。高輪に近いというだけで高輪ではない。品川エリアを世界から日本への玄関口とするグローバルゲートウェイ。日本はもはや世界のなかで先進国と胸を張れる立場ではない。米国、中国の2大大国とASEAN10の台頭のなかで日本の存在感は低下するばかり。昔は良かった的な考えに凝り固まった人間はそろそろ退場すべき。
-
117096
匿名さん
-
117097
匿名さん
>>117095
>保守的な考えの人が日本を時代遅れの国にしつつある
このお父さん流の視点でG7位でいいから他国もぶったぎって欲しいね。
-
117098
匿名さん
まあ、高輪ゲートウェイの名称が良いの悪いのと、
そんなくだらないことに労力と時間を費やすのは、
要するにヒマ人なんだろ。
低層階に大規模商業施設が入った高層オフィスビルを、
何棟が作るくらいで、グローバルアジアハブの座を、
シンガポールから取り戻せると思っているのか!
くらい言うならもっとやれ!と思うが。
-
117099
匿名さん
ま、過剰な期待はしないようにしつつ、楽しみにはしておきたい。
-
-
117100
匿名さん
日本が世界に対抗できる国になれるか、その中枢を担うのが東京、新橋から浜松町、品川にかけてのセンターコアエリア。そのなかでもツギハギの再開発ではなく広大な未利用地にゼロベースで自由に街を作れる高輪ゲートウェイがどんな街になるかは重要な鍵を握る。周辺のビルをすべて建て替えて一変させる計画の品川西口駅前の大改造も同じ。土地には限りがあるからやり直しはきかない。これが失敗して、どこにでもあるような内容の街になるようなら日本は終わりだわ。
-
117101
匿名さん
>>117100 匿名さん
西口の方が期待でかいかな。南北に細長い再開発だから、街の広がりに欠けます。失敗するとは思わないけど、敷地なりの再開発でしょうね。
-
117102
匿名さん
-
117103
匿名さん
-
117104
匿名さん
>>117103 匿名さん
ちょっと意味が分からないから具体的に分かりやすく頼むわ。
-
117105
匿名さん
何もない品川ですが、まずは大井町に勝てるように頑張ります。そしていつか豊洲に勝ちたいですって事が書かれている。
-
117106
匿名さん
>>117100 匿名さん
品川の開発に日本の未来がかかってると本気で思ってるのが頭悪い
駅だけでかい僻地の街がやっとまともになるってだけの話だよ
-
117107
匿名さん
少なくとも国も東京都も相当な入れ込みよう。基本、民間主導の再開発にこれだけ入れ込むことは珍しい。
羽田空港の増便対策を含めて品川をグローバル企業のアジア本社を置く地域にしたいんだろう。
-
117108
匿名さん
新駅も品川も大井町も来年から空のうるさい街になるんだから
浜松町のことまで一緒に巻き込んで語らないでよ。
-
117109
匿名さん
>>117108
浜松町の再開発もリニアの始発駅になる品川駅に近いことが後押ししているよ。以下、日経記事より。
浜松町・東芝本社周辺、大型再開発へ-野村不動産、3500億円投じる
浜松町で大規模な再開発が動き出す。野村不動産ホールディングスは、東芝とともに浜松町駅近くの芝浦一丁目地区で約3500億円規模の大型再開発を行うことを発表した。
(中略)
再開発進む浜松町-品川・空港に近い立地活かす
浜松町駅は羽田空港やリニア中央新幹線品川駅からもほど近く、近年は再開発の動きが盛んになっている。今後は、近いうちに「世界貿易センタービルディング」周辺でも大規模な建替え・再開発が着工される予定となっている。
-
117110
匿名さん
>>117108
あと、これは浜松町の分譲中マンションのHPね。リニアを含む
品川再開発のインパクトは大きい。あまり毛嫌いすることも無いんじゃないの?
-
-
117111
匿名さん
-
117112
匿名さん
-
117113
匿名さん
-
117114
匿名さん
-
117115
匿名さん
-
117116
匿名さん
-
117117
匿名さん
>>117109 匿名さん
浜松町から品川駅なんて山手線5分だから大きく関係あるでしょう。そして浜松町は大規模再開発が続く虎ノ門や東京駅もすぐだから野村不動産は3500億投資するんでしょう。高輪ゲートウェイが5000億だから規模の大きさが分かります。
-
117118
匿名さん
>>117117
高輪ゲートウェイの5000億って線路敷変えや宅地造成費含んでだから、建物にかけるお金は浜松町再開発全て合わせたものの数分の1くらいしかないという事実。
-
117119
匿名さん
>>117118 匿名さん
浜松町は土地取得費、土地造成費、建物建築費。高輪ゲートウェイ土地造成費、建物建築費。土地取得費が圧倒的に高額。わかってるのか?
-
117120
匿名さん
東京駅なんてビル1棟の再開発が1兆円。それだけで浜松町~高輪ゲートウェイの再開発の投資額の合計を上回るのでは?
-
117121
ご近所さん
ビル一棟に一兆円も掛かったらどうやってペイするのか
国営ビルですか?
-
117122
マンション掲示板さん
東京も浜松町も品川も近くて相乗効果があるんだから、どこの開発規模が上とか、どっちの再開発が後押ししてるとか、どことどこが連続してるとかは不毛な議論と思いませんか?
完成時期もコンセプトも違うんだし、全部楽しみにしていれば良くないですか?
-
117123
匿名さん
浜松町は土地取得費?
再開発って地権者ほぼそのままでしょう
-
117124
匿名さん
-
117125
匿名さん
東京五輪開催に向け最上位ホテルブランド「ウォルドーフ・アストリア東京」を開業
新駅かと思ってましたが違うようですね?
どこでしょう・
-
117126
匿名さん
-
117127
匿名さん
-
117128
匿名さん
浜松町は品川、虎ノ門、新橋、築地などの開発エリアに囲まれた場所
全ての良いとこ取りできる場所でしょ
-
117129
匿名さん
-
117130
匿名さん
>>117043
いや、衛星画像で見たら、どれも、道路拡幅中だったり大きなビルが建設中だったぞ
-
117131
匿名さん
-
117132
匿名さん
-
117133
匿名さん
>>117132 匿名さん
あと23年かぁ?
これから生まれる子供が成人するじゃないか!
-
117134
匿名さん
-
117135
匿名さん
>>117128 匿名さん
浜松町にはなんもない。周りがますます発展すると浜松町は存在感がますます低下。
-
117136
匿名さん
-
117137
匿名さん
-
117138
匿名さん
>>117137 匿名さん
20年の間にその他の街も再開発が続いて東京は進化して行くのでしょう。
再開発はスピードも大事ですね。
-
117139
匿名さん
>>117136 匿名さん
資料ありがとう。2027年はデッキのごく一部が完成ですね。それより地下鉄との調整のとこが気になる。
-
117140
匿名さん
>>117135 匿名さん
なんもないってのは港南四丁目みたいな場所の事を言うんだよ
何もないと思うなら浜松町駅周辺にないもの言ってみなって
-
117141
匿名さん
人工地盤が完成する頃には築35年になってるという現実。
築35年。
いま、1984年竣工(昭和59年)のマンションを高値で買うか?
しかもジェット機と液状化と駅遠バス便。
-
117142
匿名さん
品川変わりますね将来は。2027年にデッキ一部、西口一部完成
全体の完成は明記されていませんのでやはり2040年?
街開きは私らの子供世代に託します。
-
117143
匿名さん
品川駅、20年後の駅力は凄いかも
今は?知りません
-
117144
匿名さん
せめて新元号一桁位での話をしませんか?
未来過ぎて・・・・私、生きてる自信がありません。(既に初老)
-
117145
匿名さん
正直な話、リニアも遅れに遅れて、2040年代が妥当なのでしょう。
AI車と乗用ドローンが急速に普及して、高速鉄道が時代遅れになって
なきゃいいけど。デッキ完成までの年数を逆に遡ると1984年って・・・
そのころ、任天堂のファミコンが登場したんだよね。今スマホの時代・・・
-
117146
匿名さん
-
117147
匿名さん
-
117148
匿名さん
-
117149
匿名さん
-
117150
名無しさん
-
117151
匿名さん
なんか中古の売り出しがどこも安くなってきたと思うのはおれだけだろうか
勘違い高値も勿論あるけど、割安な物件増えた
-
117152
匿名さん
港区内側は相変わらず高いですね
良いのがサイトに出れば今でも右から左です
-
117153
匿名さん
>なんか中古の売り出しがどこも安くなってきたと思うのはおれだけだろうか
>>117152じゃないけど、今はデータで出ちゃうからねえ。
ちょっとここ見てってのがあれば見てみるけどね。安くなってきたって騒ぎたいのでw
ただ実際には3か月もしない内に「下がってきたぞ。やばいぞ~」って
他の騒ぎたい奴らが記事にするだろうから時間軸の誤差も少ないだろうし微妙。
-
117154
匿名さん
-
117155
匿名さん
-
117156
匿名さん
品川駅利用者の移動手段
-
-
117157
匿名さん
-
117158
検討板ユーザーさん
-
117159
匿名さん
最近wikipediaで繰り広げられてるWCT住民の悪あがきが面白い。
-
117160
匿名さん
建物敷地東側、南側は京浜運河に面しており、敷地西側は東京都道316号日本橋芝浦大森線に接する。また、携帯電話事業者によって、携帯電話不感対策用アンテナと無線基地局装置が建物内に設置され、高層階での携帯電話不感対策導入が日本で初めて実現した集合住宅でもある。
wikipediaのWCTの説明。
僻地で携帯の電波が届きませんでしたって事ですかね?
-
117161
匿名さん
WCTアンチの汚い言葉のお口直しが必要ですね。
今日は曇りの天気でしたが目黒川の桜見クルーズは賑わっていました。
-
117162
匿名さん
-
117163
匿名さん
-
117164
匿名さん
>>117163 匿名さん
ようやく追いつけると思ったら引き離されたんじゃないの?
-
117165
匿名さん
-
117166
匿名さん
-
117167
匿名さん
-
117168
匿名さん
>>117160
こりゃ、ほんとヒドイ。wikiを読んだ人は僻地を想像してしまう。
特にタワーがない地方の人々には埋立地の悪いイメージがつくね。苦笑。
-
117169
鳳雛
-
117170
匿名さん
>>117168 匿名さん
まあ、WCT住民はグッドデザイン賞受賞を自慢げにトップに書き込む時点で何かがズレているんだよ。
グッドデザイン賞はミシュランのような格付とは違うのだから。
-
117171
匿名さん
>>117169 鳳雛さん
このラーメンはご存知?チャーシュー麺のチャーシューが絶品。
それが入ったチャーハンも。
-
-
117172
ご近所さん
品川で新しい水辺イベントが始まるようですね。
1ヵ所数十億円かけた橋のライトアップも順次進むようですね。
品川周辺のイベントやエリアをつなげる「しながわフェスウィーク2019」が4月からスタート
このイベントは、品川周辺のイベントやエリアが連携し、品川湾岸エリアの水辺の魅力を発信、街に暮らす人や働く人たち、観光客の同士の出会いと、賑わいを創出するもの。
-
-
117173
匿名さん
品川駅の外側を しながわ と呼ぶ人はいないでしょうね
-
117174
匿名さん
品川浦や天王洲エリアの水辺環境は正にしながわのイメージ。
-
117175
口コミ知りたいさん
-
117176
匿名さん
本来の品川
八ッ山、御殿山、北品川宿、南品川宿、目黒川下流域(品川浦は目黒川の旧河口)、天王洲(海の中の浅瀬)
ニセの品川
品川駅
品川駅に近い高輪
港南全域
ニセの品川の中でプライドが高いのは高輪、ないのは港南
-
117177
匿名さん
>>117176 匿名さん
ニセの品川というより、江戸の内側、外側、海の底って感じね。
-
117178
匿名さん
-
117179
匿名さん
江戸時代は海の底でしたからね
海底が隆起して現在の港南になったんでしたっけ
-
117180
鳳雛
-
117181
田舎人
田舎人の私が言うのもなんだけど、品川は何も無い。
ライトアップしようが、行くことは無い。
せっかく遊ぶなら別の駅を選びますよ。
-
117182
匿名さん
-
117183
匿名さん
>>117177 匿名さん
知ったかぶりして間違ってるよw
品川は朱引の内側だよ
-
117184
匿名さん
-
117185
匿名さん
↑
過去の多数のコメントに対しても当てはまる、本質をついたツッコミだと思います。
-
117186
匿名さん
-
117187
匿名さん
-
117188
匿名さん
いま品川駅前、高輪口すごい人だな。これは早く駅前広場を作らないとだめだ。
-
-
117189
匿名さん
-
117190
匿名さん
パチンコ屋が目の前に堂々と居座るのは、品川くらいだろうね。
-
117191
ご近所さん
>>117188
人数はたいしたことないけど横断歩道が狭いですね。人が途切れないから
タクシープールからなかなか出られないです。タクシー乗車客が多いから
タクシーがたくさんはいってくるのにロータリーが狭すぎますよね。
-
117192
匿名さん
>ライトアップしようが、行くことは無い。
品川のライトアップってどこでやってるの?
-
117193
匿名さん
>>117190
そこは京品ホテルが取り壊されたあと、15号道路拡張になるまでの期間限定営業。
パチンコ屋が出来たときからいずれ消える運命が分かってるから、パチンコ屋くらい
しか使い道がない。
-
117194
匿名さん
-
117195
匿名さん
-
117196
匿名さん
-
117197
匿名さん
>>117183 匿名さん
よく読め。理解力なさすぎ。
品川駅と品川宿の違いも分からないやつは黙っときな。
-
117198
匿名さん
朱引より墨引の方がしっくり来るけど、朱引の方がメジャーだよね。なんでだろ?
-
117199
匿名さん
-
117200
匿名さん
品川駅周辺は大名が下屋敷を構えた朱引内。毛利や島津(島津山)、池田(池田山)など関が原合戦で西軍、石田三成に味方した有力な外様大名が住んだ。八ツ山エリアに建つ「開東閣」もかつて伊藤博文(長州)が住んだ邸宅。そこからすぐ南は朱引外の東海道の最初の宿場町品川宿。
御殿山は江戸時代初期に徳川家康が鷹狩りの拠点として「品川御殿」を建てたことに由来する。明治維新後、品川駅が現在の位置に明治5年に開業するが、もともと品川駅近くの高縄や城南五山にあった大名家の屋敷の関係は無関係ではあるまい。
-
117201
匿名さん
薩摩、長州などどっちかというと江戸時代の反主流派が住んだのが品川駅周辺。外様であったため江戸城の至近には屋敷をもてなかったが、逆に江戸城からは少し距離があるものの眺望の良い高台で屋敷を構えるには一等地に屋敷をあてがったのは徳川政権を安定させるための徳川の配慮だったのだろう。そのエリアが150年ぶりに首都東京の中核になろうとしているのは、第二の明治維新のようで興味深い。
-
-
117202
匿名さん
>>117201
薩州殿と書いてあるのが今の新高輪プリンスホテルあたりですね。道の形状がその当時と今とほとんど変わっていないのが面白い。
-
117203
匿名さん
>>117200 匿名さん
それ、間違いだらけの文章な。
ネットの文章を鵜呑みにするなよwwwwwwwwwwwwwww
-
117204
匿名さん
品川宿や御殿山の話題が挙がったのでついでに。
昨日、品川まで行き品川駅~御殿山付近を散策してみたけど落ち着いた雰囲気の街で、ある程度歳とってから住むならアリかと。
近隣住民も感じの良い紳士・淑女という感じで治安も良さそうだった。
-
-
117205
匿名さん
-
117206
ご近所さん
私も今日、桜の開花状況を見ながら散歩しました。ソメイヨシノはまだ花見にはちょっと早いという感じでしたがセントラルガーデン杜の公園だけはほぼ満開でした。落ち着いた雰囲気とオフィス街、ターミナル駅の両方が存在する街が品川です。
-
-
117207
匿名さん
-
117208
匿名さん
-
117209
ご近所さん
今回の国道15号・品川駅西口駅前広場整備事業計画検討会の最終報告資料によると、リニア開業時の27年を目標としているのは2階上空デッキ北側の完成なので、新高輪プリンス、京急グース側を先行して完成させるということですね。
環状4号線の高輪台-港南区感も先行開通のようです。気になるのは、第一ステップの先行して完成させる部分の着工の前に、いつのまにか地下鉄延伸計画との調整との記載が。いつのまにか構想から計画に格上げになったみたいですね。
-
-
117210
匿名さん
>品川駅周辺は大名が下屋敷を構えた朱引内。
ざっくり言うと
Aランク 上屋敷
Bランク 中屋敷
Cランク 下屋敷
こんな感じです。
-
117211
匿名さん
「下屋敷」って書くと知らない人が「おー大名が住んでいたのか」と
勘違いしそうですが下屋敷は大名が住んでいたと言うよりも使いの者が住んでいたり
別宅レベルという認識でよいかと思います。
-
117212
匿名さん
Aランク
尾張藩徳川家上屋敷(新宿区市谷):防衛省庁舎
紀州藩徳川家上屋敷(千代田区元赤坂):赤坂御用地、迎賓館(旧赤坂離宮)
水戸藩徳川家上屋敷(文京区後楽):小石川後楽園、東京ドーム、後楽園遊園地
加賀藩前田家上屋敷(文京区本郷):東京大学本郷キャンパス
西条藩松平家上屋敷 (渋谷区渋谷):青山学院大学
福岡藩黒田家上屋敷 (千代田区霞が関):外務省庁舎
米沢藩上杉家上屋敷 (千代田区霞が関1-1-1):法務省庁舎
広島藩浅野家上屋敷 (千代田区霞が関):国土交通省庁舎
延岡藩内藤家上屋敷 (千代田区霞が関):霞が関コモンゲート
広島藩浅野家中屋敷 他 (千代田区永田町):国会議事堂
-
117213
匿名さん
彦根藩井伊家上屋敷 (千代田区永田町):国会前庭北地区(憲政記念館等)
田原藩三宅家上屋敷 (千代田区隼町):最高裁判所
熊本藩細川家上屋敷 (千代田区丸の内):丸の内オアゾ
岡山藩池田家上屋敷 (千代田区丸の内):丸の内ビルディング
土佐藩山内家上屋敷 (千代田区丸の内):東京国際フォーラム
鳥取藩池田家上屋敷 (千代田区丸の内):帝国劇場
備後福山藩阿部家上屋敷 (千代田区内幸町):帝国ホテル
長府藩毛利家上屋敷 (港区六本木):六本木ヒルズ毛利家庭園(史跡・毛利甲斐守邸跡)
仙台藩伊達家上屋敷 (港区東新橋):汐留シオサイト(東京汐留ビルディング)
龍野藩脇坂家上屋敷 (港区東新橋):汐留シオサイト(電通本社)
牛久藩山口家上屋敷 (港区赤坂):アメリカ合衆国駐日大使館
薩摩藩島津家上屋敷 (千代田区内幸町):みずほ銀行旧本店
佐土原藩島津家上屋敷 (港区三田(旧芝三田綱町)):綱町三井倶楽部
川越藩松平家上屋敷 (港区虎ノ門):ホテルオークラ東京本館
-
117214
匿名さん
小田原藩大久保家上屋敷 (港区浜松町):世界貿易センタービル
久留米藩有馬家上屋敷(港区三田):三田国際ビル
森藩久留島家上屋敷(港区三田):港区立三田中学校
宇和島藩伊達家上屋敷(港区六本木):国立新美術館
多度津藩京極家上屋敷(港区六本木):国際文化会館(←岩崎小弥太邸 ←井上馨邸)
三河吉田藩大河内家上屋敷 (千代田区丸の内):東京駅
津山藩松平家上屋敷 (千代田区丸の内):東京駅
松本藩戸田家上屋敷 (千代田区丸の内):東京駅
安中藩板倉家上屋敷 (千代田区神田錦町):学士会館
-
117215
匿名さん
Bランク
米沢藩上杉家中屋敷及び米沢新田藩上屋敷(港区麻布台):外務省飯倉公館及び麻布郵便局
紀州藩徳川家中屋敷(千代田区紀尾井町):グランドプリンスホテル赤坂
尾張藩徳川家中屋敷(千代田区紀尾井町):上智大学
彦根藩井伊家中屋敷 (千代田区紀尾井町):ホテルニューオータニ
伊予松山藩松平家中屋敷(港区三田):イタリア共和国駐日大使館(史跡・大石主税良金ら十士切腹の地)
福岡藩黒田氏中屋敷(港区赤坂)赤坂ツインタワー敷地
川越藩松平家中屋敷 (港区赤坂):アークヒルズ(サントリーホール)
熊本藩細川家中屋敷(港区高輪):高輪皇族邸(史跡・大石良雄外十六人忠烈の跡)
島原藩松平家中屋敷 (港区三田):慶應義塾大学
佐賀藩鍋島家中屋敷 (港区虎ノ門):国立印刷局・虎ノ門病院
長州藩毛利家中屋敷 (港区六本木):東京ミッドタウン
-
117216
匿名さん
広島藩浅野家中屋敷(港区赤坂):赤坂サカス
松代藩真田家中屋敷(港区赤坂):アメリカ合衆国駐日大使館宿舎
会津藩松平家中屋敷 (港区東新橋):汐留シオサイト(ホテルヴィラフォンテーヌ汐留)
薩摩藩島津家中屋敷 (港区芝):戊辰戦争の発端となる焼討事件で焼失(薩摩原)、屋敷の中心部はセレスティンホテルや三井信託銀行芝ビル、戸板女子短期大学など、西側は桜田通りに面し、南端はNEC本社ビルや東京女子学園、総面積は2万1785坪余
岡崎藩水野家中屋敷 (港区芝):史跡・水野監物邸跡
高田藩榊原家中屋敷 (港区芝):旧岩崎邸庭園
水戸藩徳川家中屋敷(台東区池之端):東京大学本郷キャンパス弥生地区
-
117217
匿名さん
Cランク
熊本藩細川家下屋敷 (中央区日本橋浜町):浜町公園
彦根藩井伊家下屋敷 (渋谷区代々木):明治神宮
高遠藩内藤家四谷内藤新宿下屋敷 (新宿区内藤町) :新宿御苑
尾張藩徳川家和田戸山下屋敷 (新宿区戸山) :都立戸山公園
薩摩藩島津家下屋敷 (渋谷区東 旧常磐松町):常陸宮邸(常盤松御用邸)
郡山藩柳沢家下屋敷 (文京区本駒込) :六義園
大垣新田藩戸田家下屋敷 (文京区小日向) :拓殖大学
久留里藩黒田氏下屋敷 (文京区関口) :椿山荘(旧山縣有朋邸宅)
熊本藩細川家下屋敷 (文京区目白台):肥後細川庭園、和敬塾、永青文庫
-
117218
匿名さん
盛岡藩南部家下屋敷 (港区南麻布) :有栖川宮記念公園
薩摩藩島津家下屋敷 (港区白金台):八芳園
尾張藩徳川家蔵屋敷 (中央区築地):築地市場
紀州藩徳川家浜屋敷(港区海岸):旧芝離宮恩賜庭園
会津藩松平家下屋敷 (港区高輪):オーストリア共和国駐日大使館
安志藩小笠原家下屋敷(文京区弥生):東京大学本郷キャンパス弥生地区
備後福山藩阿部家下屋敷 (墨田区本所):ライオン本社
宮津藩本庄松平家下屋敷 (墨田区横網):旧安田庭園
下総関宿藩久世氏下屋敷 (江東区清澄):清澄庭園
岡山藩池田家下屋敷 (品川区東五反田):池田山公園
仙台藩伊達家下屋敷 (品川区東五反田):清泉女子大学
-
117219
匿名さん
必ずしも上中下で区別されてる訳じゃないし
必ずしも江戸城からの距離でランク付けされる訳じゃないが
目安としてはなんとなく雰囲気は掴めるんじゃないかと思う。
-
117220
匿名さん
-
117221
匿名さん
>>117209 ご近所さん
地下鉄については将来的に建設できるようスペースを空けておくという意味でしょうね。
-
117222
匿名さん
-
117223
匿名さん
>>117221
そうですね。開けておくだけです。
そういった類の駅は、実際にいくつもあります。
可能性ゼロに近いものも含めて。
-
117224
匿名さん
そういえば、新宿駅の地下には新幹線の駅を作るための空洞がある
なんて噂も昔ありましたね。
-
117225
匿名さん
東京駅は上越新幹線、東北新幹線などでパンク寸前なので、
上越新幹線を新宿に振り分けるという話ですね。
新宿と池袋の地下3階レベルは、使われないまま何十年も経っています。
-
117226
匿名さん
品川地下鉄が本格的に検討の俎上に上がったんだね。交政審で検討熟度が不十分とされてたのに、二階級特進みたいなもんだな。
-
117227
匿名さん
-
117228
匿名さん
それほどメトロが欲しかったのがバレた
という港南民のオチ
-
117229
匿名さん
皆が意味ないよね、と言う中、一人何も聞こえないフリして二階級特進とはしゃぐ
何もない駅はほんと切ない
-
117230
匿名さん
-
117231
匿名さん
品川住民は地下鉄いらんよね。山手線、京浜東北線、横須賀総武線、新幹線があれば山手線各駅と日本橋浅草方面、京阪神、羽田空港にアクセス抜群だから十分。品川地下鉄は東京のターミナルになる品川に行くのに地下鉄無いと不便だー、と騒ぐ地下鉄無いと困る民のために頑張って欲しい。
-
117232
ご近所さん
>>117231 匿名さん
そうですね。あと京急もありますから、まったく不便は感じませんし、白金高輪や六本木は仕事じゃないので自家用車かタクシーで行くので地下鉄が出来ても使わないでしょう。品川駅は本当に便利です。
-
117233
匿名さん
-
117234
匿名さん
どっちみち内側民は地下鉄使えるし使ってるからね。
運河民の為にわざわざ南北線をつなげる必要はないよね。
-
117235
匿名さん
-
117236
匿名さん
南北線使う機会は少ないけど、あれば便利だから品川に来て欲しいな。
今は、南北線乗る時に白金台までバスで行きます。
-
117237
匿名さん
品川地下鉄を期待しているのは高輪の住民でしょう。サウスゲートスレでも情報交換してるのは高輪の住民。
-
117238
匿名さん
>>117232 ご近所さん
個人の感想ですね。昨日は期待していたのにトーンダウンですか?
-
-
117239
匿名さん
>>117237 匿名さん
地下鉄で高輪や白金住民は資産価値がさらに上がりそうだね
-
117240
匿名さん
-
117241
匿名さん
>>117232 ご近所さん
六本木だって京急で大門か山手線で浜松町かで大江戸線に乗り換えたらすぐだしね。たまにしか使わないとこは直通する意味ないですね
-
117242
匿名さん
-
117243
ご近所さん
>>117238 匿名さん
別に期待はしていませんよ。地下鉄が出来ても南北線ならほとんど使わないですし。ただ資料にそう書いてあるな、検討熟度が低いとされてたはずなのに、いつのまに構想から計画に変わったんだろう程度の話です。
-
117244
匿名さん
>>117243 ご近所さん
地下鉄できても高輪エリアの資産価値が上がるくらいですね。天王洲アイルまで延伸してくれたらいいんですけど基本的に港南側には関係ないでしょう。
-
117245
匿名さん
>>117242
港区 現在価値 446位
健闘してるみたいですねw
区内で446位なら自慢していいんじゃないでしょうか。
-
117246
匿名さん
品川駅は多くの路線が乗り入れているから便利だよね。それよりも、混みいった品川駅の路線図の隣に山手線、京浜東北線2路線のみの長ーい駅名の高輪ゲートウェイ駅を上手くはめ込み出来るのかな?笑
-
-
117247
匿名さん
>>117242 匿名さん
頑張ってるみたいですけど、価格がショボすぎです。3部屋くらい所有してるなら、その値上がりでも嬉しいかも。
-
117248
匿名さん
>>117242 匿名さん
最寄りの天王洲駅では3位らしいですけど上二つはどのマンションですか?品川イーストシティタワーかな?
-
117249
匿名さん
-
117250
匿名さん
-
117251
匿名さん
-
117252
匿名さん
-
117253
匿名さん
>>117252 匿名さん
この内側の駅のラインナップ見て、内側に用はないと言ってる民が理解できない。
-
117254
匿名さん
都心は基本的に仕事でしか用事ある人しか関係ないからでは?レジャーや買い物は渋谷、新宿、銀座、池袋あたりでしょうか。
-
117255
匿名さん
そんなの一人しかいないけどね
人間年を取ると頑固になるので頭の中で分かっていても
他人に言われれば言われるほど意固地になってしまうのでしょう。
老人版中二病ですね。
-
117256
匿名さん
メトロは枝
山手線は幹
それ以上でもそれ以下でもない
-
117257
匿名さん
-
117258
匿名さん
>レジャーや買い物は渋谷、新宿、銀座、池袋あたりでしょうか
それらも、品川なら地下鉄いらないよね。
-
117259
匿名さん
-
117260
匿名さん
>>117250 匿名さん
その地下鉄路線図見て思った。
飯田橋、四谷、市ヶ谷、基本的に用がない。
九段下は武道館行くときくらい。自分は混雑が嫌だからマイカー。
あとは六本木、麻布十番、飲むからタクシー。
表参道の買い物もマイカー。
地下鉄使わないわ。
-
117261
匿名さん
-
117262
匿名さん
>>117250 匿名さん
そりゃ地下鉄だけの路線図なんだから当たり前。JRの路線図だと品川駅はデカイよ。
-
-
117263
匿名さん
-
117264
匿名さん
>>117262 匿名さん
色んな路線図見てると思うけど、品川の路線って重複してて、近場で見ると無駄な路線ばっか。でも各所遠方の人は一本で来れて良いかもね。
-
117265
匿名さん
天王洲アイルまで地下鉄延伸してくれたら品川駅は通らないりんかい線とモノレールに接続し便利になりますよ
-
117266
匿名さん
>>117264 匿名さん
東京の中心に向かって各方面から路線が走ってくるから、中心にある東京から品川の間はすべての路線が重複して当たり前。
-
117267
匿名さん
-
117268
匿名さん
>>117265 匿名さん
いらんよ。どうせ品川駅しか使わない。品川駅に行った方が早い。
-
117269
匿名さん
>中心にある東京から品川の間はすべての路線が重複して当たり前。
JR羽田新線は品川駅スルー
-
117270
匿名さん
東京、名古屋、京都、新大阪、有楽町、東銀座、日本橋、新日本橋、渋谷、新宿、池袋、上野、浅草、押上、羽田空港、川崎、横浜、逗子、久里浜、小田原、伊豆、津田沼、千葉、成田空港、大宮、宇都宮、高崎、柏、土浦、水戸、いわき...十分だわ
-
117271
匿名さん
>>117264 匿名さん
あなたの最寄り駅から乗り換えなしで行けるのはどこ?品川駅より便利なのかな?
-
117272
匿名さん
>>117266 匿名さん
当たり前なのはいいけど、実際の路線の数と、使える路線の数の差があり過ぎる。
-
117273
匿名さん
-
117274
匿名さん
-
117275
マンション掲示板さん
品川駅から直通で行ける山手線内側の駅(山手線の乗換駅除く)は泉岳寺のみで、それも乗換駅となる高輪ゲートウェイ駅が開業するあと1年間の話です。
南北線だろうが何だろうが、山手線内側への路線ができるのは価値があると思うけどね。個人的には少なくとも豊住線よりは欲しいと思うかな。
まぁ品川駅住民は山手線内側には電車では行かない、山手線内側住民も品川駅への直通路線は不要というなら、税金使ってまで地下鉄を引かなくていいですね。
-
117276
匿名さん
>>117275 マンション掲示板さん
現状で内側に行くのが不便なのは明らかなわけですが、内側に行く必要がない人が品川を選んでいるってこともあるのでしょうね。
-
117277
匿名さん
>>117276 匿名さん
山手線内側の地下鉄でしか行けない駅で用事が頻繁にある駅ってどこ?
考えたけど表参道、六本木、麻布十番、広尾くらいしか思い浮かばない。
自分は仕事じゃなくて遊びだし、買い物したら荷物もできるし近いから車で行くから地下鉄は何年も乗ってない。
-
117278
匿名さん
-
117279
匿名さん
品川駅も京急は都営浅草線に直通してるから、三田で都営三田線、大門で大江戸線、新橋で銀座線、東銀座で日比谷線、日本橋で東西線に接続してるし地下鉄がある駅と利便性は変わらないのでは?
地下鉄がある駅だってたいていは乗り換えがいるでしょ、
-
117280
匿名さん
品川住だけど天王洲アイルには用事ないから地下鉄伸びても行くことなんてないわ
-
117281
匿名さん
>>117265 匿名さん
天王洲アイルまで品川駅からは都バスの本数が少ないから地下鉄になることはまずないでしょう。
-
117282
匿名さん
おまえら、いい加減にしろ。
自分に関係ない鉄道だって必要な人はいっぱいいるだろ。
-
117283
匿名さん
天王洲アイルに南北線が来たら六本木あたりから羽田空港へのアクセスがよくなっていいかもね。ますます天王洲アイルの外国人は増えそう。
-
117284
匿名さん
ここで品川を語る人って、品川までバスで出る人でしょ?そりゃ車で行きなきゃ内側は不便でならないよ。
-
117285
匿名さん
>>117274 匿名さん
俺は朝夕の東京-品川間は新幹線使うよ。リクライニングが楽チン
-
117286
匿名さん
>>117284 匿名さん
天王洲アイルなら浜松町乗換えが内側への最短ルートですけど。バスで品川に出て内側行のバスに乗り換える人なんて皆無でしょ
-
117287
匿名さん
-
117288
匿名さん
天王洲アイルまで地下鉄伸びたら天王洲アイルが活性化しそう。周辺住民は資産価値も上がり大歓迎でしょうね。
-
117289
匿名さん
>>117286 匿名さん
天王洲アイル勤務で品川駅からバスや徒歩の人はたくさんいる。
-
117290
匿名さん
>>117288 匿名さん
天王洲アイル選んだ人はりんかい線利用者。地下鉄はいらない人。
-
117291
匿名さん
>>117286 匿名さん
港南口行きのバスしか使えない場所に住んでいるとそういう発想かもね。
天王洲から高輪台や白金台に行くには、「天王洲橋」のバス停から品93系統が、最短ルートだろうね。
ちなみに、高輪口からは、港区の南半分の鉄道不便地域を通るバスがいくつか出ているので、そういう場所に行く場合も、バスを乗り継ぐ方が早いと思います。
-
117292
匿名さん
湾岸の人達は夢を見る癖があるね。
品川に地下鉄はいらんでしょ。
-
117293
匿名さん
>>117292 匿名さん
品川に住んでるけど、地下鉄はいらない。むしろ地下鉄を夢見てるのは高輪台の方の人。
-
117294
匿名さん
-
117295
匿名さん
-
117296
匿名さん
地下鉄で品川から天王洲アイル行けたら便利になるでしょ。観光客増えそう。バスはなくなるだろうけど。
-
117297
匿名さん
-
117298
匿名さん
-
117299
匿名さん
>>117290 匿名さん
天王洲アイルは浜松町からモノレールのイメージが根強い。
-
117300
匿名さん
>>117290 匿名さん
天王洲アイルに地下鉄は無理だと思うけどできたら便利よ。いらないなんてどういうこと?
-
117301
匿名さん
-
117302
匿名さん
-
117303
匿名さん
-
117304
匿名さん
品川駅にはメトロも南北線みたいなローカル線しか見込みないの?
-
117305
匿名さん
>>117303 匿名さん
地下鉄一駅、わざわざ地下に降りてまた登ってどこからどこまで乗るの?
-
117306
匿名さん
-
117307
匿名さん
-
117308
マンション掲示板さん
>>117277 匿名さん
出た!いつもの負け惜しみ理論。
まともに反論すると、例えば東京ドームはどう?新幹線の品川駅の1日乗客数が36千人くらいだけど、東京ドームは25千人くらいですよ。
滞在時間、駐車場の確保、飲酒の可能性等を考慮すると、専属運転手のハイヤーでも無い限り、電車移動が一般的ですよね。
神宮も足したら、品川駅からの新幹線より平均利用者は多いんじゃないかな。
-
117309
匿名さん
>>117305 匿名さん
世界のリニアが地下40メートルというのを理解できない人だね
-
117310
匿名さん
-
117311
マンション掲示板さん
>>117279 匿名さん
どうして勝手に山手線外側の地下鉄駅と比較してるんだよ。
山手線スレなんだから、山手線駅で山手線内側に行く地下鉄もある駅が便利ってことだろ。
乗換1回前提なら山手線のどの駅からもほとんどの駅に行けるだろ。
-
117312
匿名さん
>>117308 マンション掲示板さん
東京ドームって年に何回行くの?自分、別にジャイアンツファンでも無いし、東京ドーム行くなら水道橋から行けばいいし、品川から東京ドーム行くの不便だろと強弁されてもね。
-
117313
匿名さん
>>117308 マンション掲示板さん
新幹線と東京ドーム比べて、何が言いたいのか支離滅裂。
-
117314
匿名さん
>乗換1回前提なら山手線のどの駅からもほとんどの駅に行けるだろ。
そうだね。逆に品川駅だろうと品川駅以外だろうと一回は乗り換えないと限られた駅にしか行けないね。だから結局同じこと。
-
117315
匿名さん
>>117308 マンション掲示板さん
マンション掲示板さんって芝浦だっけ。東京ドーム行くときは地下鉄三田から乗り換え何回?所用時間は何分?品川駅と圧倒的に違うの?
-
117316
匿名さん
>>117309 匿名さん
名古屋、大阪まで行くなら地下でもいいでしょ。地下鉄1駅乗車2,3分の移動にわざわざ地下に降りて地下鉄乗って、また地上に上がって…めんどくさい。
-
117317
匿名さん
>>117302 匿名さん
さすが、徒歩14分の道のりを、10分で歩く人は言うことが違うね。
-
117318
マンション掲示板さん
>>117315 匿名さん
三田~水道橋は14分乗換0回です。
ご参考までに品川~水道橋は24分乗換1回です。
一般論として東京ドームに行く用事がないと主張するなら、同じレベルで品川に新幹線を乗りに行く人もいません。
リニアが開業すれば10万人/日くらいになるかもね。
-
117319
マンション掲示板さん
>>117314 匿名さん
それはどうぞ過去に私が投稿した直通30分以内で行ける駅数ランキングをご覧ください。
-
117320
匿名さん
山手線で行けない駅で三田線で必死にひねり出したのが水道橋だろ。
都営三田線が通ってる水道橋を必死に強調するとこが、アホのマン掲の
アホたる所以。
東京ドームなんか何年も行かない人のほうが多いし行かなくても済む。
新幹線は京阪神に行くときは嫌でも乗らなきゃいけない。
東京ドームの入場者数と新幹線利用者数を人数で同列に比較するところが
バカ丸出し。
-
117321
匿名さん
東京ドームがある水道橋に行くのに三田線がある田町のほうが品川より早いだろ!
ってドヤられてもまったく羨ましくない。笑
-
117322
マンション掲示板さん
>>117283 匿名さん
六本木や麻布十番から羽田空港へは大門・浜松町乗換で今でもそこまで不便じゃないです。
あと南北線が品川駅に延伸される可能性はあるかもしれませんが、第一京浜下に南北に駅ができることが有力になった以上、天王洲アイルへの延伸の可能性は低いでしょうね。
-
117323
匿名さん
品川は新幹線、そして将来はリニアに乗りに行くための駅で分かりやすい経由地だよね。
何かしに行く魅力は無いし。
-
117324
匿名さん
>>117322 マンション掲示板さん
天王洲アイル延伸なんて、もともと意味もメリットも対して無いでしょ。
-
117325
匿名さん
>>117320 匿名さん
東京ドームや後楽園、毎年1回2回行きますよ。年間シートをもらってしまうのが理由でもありますけど。私は水道橋まで乗り換え1回21分みたいです。ちなみに、14年前に東京駅かは東海道新幹線を乗ったっきりです。ちなみに品川にはプリンスに年2、3回行きます。乗り替え無しです。他に特に用はありません。
-
117326
マンション掲示板さん
>>117320 匿名さん
そんな感覚論で言われましても。
品川駅から新幹線に乗車する人が36千人/日で、東京ドームの来場者が25千人/日なのは客観的な事実なので。
もう少し論理的に反論してください。
-
117327
匿名さん
-
117328
匿名さん
それはどうぞ過去に私が投稿した、住みたい街ランキング上位の街で且つ、人気のデートスポットに平均して一番早く行ける駅はどこかをご覧ください。
-
-
117329
マンション掲示板さん
>>117321 匿名さん
一例を挙げろと言われたから挙げただけなんですが…
悔しくて発狂するくらいなら、田町駅や浜松町駅より品川駅から便利に行ける山手線内側の駅を挙げてくださいね。
-
117330
匿名さん
>品川駅から新幹線に乗車する人が36千人/日で、東京ドームの来場者が25千人/日なのは客観的な事実なので。もう少し論理的に反論してください。
そもそも、新幹線と娯楽施設を比べるとこがナンセンス。
しかもなんで新幹線だけ?品川駅乗客数は1日52万人。
-
117331
マンション掲示板さん
>>117328 匿名さん
えっと、山手線内側の表参道と六本木で比較すると、恵比寿、新宿、中目黒、目黒の圧勝という主張ですかね。
-
117332
マンション掲示板さん
>>117330 匿名さん
なんとなく、新幹線乗る以外に都心から品川に行かないことと、東京ドームに行く以外に水道橋に行かないことが似ているので比較しただけですよ。
東京ドームの遊園地と品川の水族館も比較しましょうか?
-
117333
匿名さん
>田町駅や浜松町駅より品川駅から便利に行ける山手線内側の駅を挙げてくださいね。
どこ行くのもそんなに変わらん。そもそも山手線内側なんて用事がない。
マン掲が必死にひねり出したのが東京ドームだろ?もう何年も行ってないわ。
山手線内側でちょくちょく行くのは地下鉄駅で言えば港区内の麻布十番、
六本木、広尾と表参道。買い物や食事だが近いからタクシーかマイカー。
都心居住で車があれば地下鉄なんか乗らんよ。貧乏人で車持ってないやつは
地下鉄無いと困るんだろうな。
-
117334
匿名さん
対岸が準工業地区なんて場所、住んじゃダメでしょ。
港南4とか。
-
117335
匿名さん
品川なんて遊びに行くところでも、買い物行くところでも、飯食いに行くところでも無いからな。
-
117336
匿名さん
短距離なら山手線駅ならどこも大差なし。
短距離、中距離、長距離、満遍なく便利なのはターミナル駅。
小さい駅は総合力でターミナル駅には勝てん。
-
117337
匿名さん
山手線内側に行くのが便利だろ!と言われてもね。
どこに行くのが便利なのと聞かれて最初に出てくるのが東京ドームでは...
-
117338
マンション掲示板さん
>>117333 匿名さん
つまり、品川駅は山手線内側の駅には鉄道で行き辛いことを認めたんですね。
結局、車とタクシーしか移動手段がないって、地方の田舎じゃあるまいし、イキってた割に大したことないね。
そして麻布十番から港南4丁目の外れはけっこう遠いし。
同じ自称品川駅でも駅近なら乗り換えても便利に山手線内側に行けると思いますよ。
-
117339
匿名さん
品川駅は確かに神楽坂には行きにくいけど、
高崎とか藤沢とかに行きやすいね。
-
117340
マンション掲示板さん
>>117337 匿名さん
例を挙げろと言われて、例を挙げられたら反論できず、認めたく無いからって、その例を根拠もなく批判するとか見苦し過ぎる。
他にも山手線内側に行くことなんて色々あるだろ。
世間を知らないヤツだな。
-
117341
匿名さん
-
117342
匿名さん
東京ドームシティはよく子供のイベントやってるよ
子供連れなら普通に行くでしょ
-
117343
匿名さん
>他にも山手線内側に行くことなんて色々あるだろ
いろいろあるなら挙げてごらん?
-
117344
マンション掲示板さん
感覚論じゃあれだし、ナビタイムの車ルート検索の距離を麻布十番駅から各駅で掲載しておくよ。
品川か天王洲アイルかで大違いだな。
・2.1km:田町
・2.6km:浜松町
・3.2km:品川
・3.4km:目黒
・3.6km:恵比寿
・3.8km:新橋
・4.2km:渋谷
・5.0km:天王洲アイル
・5.5km:勝どき
・5.6km:東京
・7.3km:新宿
-
117345
匿名さん
何かくだらない事で揉めているね
地下鉄必要ある、なしは生活スタイルによる
必要なければ使わなければ良いだけ
無いより有った方が良いに決まってる
アホみたい
-
117346
匿名さん
-
117347
匿名さん
-
117348
匿名さん
>品川駅は山手線内側の駅には鉄道で行き辛いことを認めたんですね
田町と所要時間が倍近く違うならいざ知らず、隣りあってる駅なんだから変わらんだろ。地下鉄が何路線もある新宿とかならいざ知らず、田町駅と乗り換え接続駅でも無い三田線しか使えない芝浦民が水道橋にいけるぜ!ってイキって天下のリニア品川ターミナル様にマウントしようとかアホ丸出し。
-
117349
匿名さん
>>117341 匿名さん
東京タワーをデートスポットにする人ってユニーク
東京タワーが見えるレストランで食事とかも入るのかな?
-
117350
匿名さん
-
117351
匿名さん
縁を周る人生より、内部を縦横無尽に動いて、都心を堪能しようよ。
というか、まさかウメタテチに住んでないよね?
-
117352
マンション掲示板さん
>>117348 匿名さん
えっと、三田駅と田町駅は乗換駅ですよね?品川駅住民と違い、田町で乗り換えることは無いので、終電待ち合わせ駅かは知らないですが。
あと、品川駅住民の地下鉄の星の浅草線も通ってますよ。利用価値は羽田空港行くときくらいしかないけど。
-
117353
匿名さん
・2.1km:田町
・2.6km:浜松町
・3.2km:品川
・3.4km:目黒
・3.6km:恵比寿
・3.8km:新橋
・4.2km:渋谷
この距離ならどこからでも自転車で行けるな。
-
117354
マンション掲示板さん
>>117343 匿名さん
既に表参道、六本木、神楽坂、東京タワーと挙がってますし、スポーツ系なら国立競技場や神宮球場もありますね。
東京のガイドブックでも購入されてはいかがですか?
-
117355
匿名さん
郊外から来る人々のデートスポットランキングみたいだな。
水族館にリピートでデートするか?
山手線住民は頻繁にどこへ行くか。
デパ地下は、ハッキリ言って相当行くだろ。
飲み食いで繁華街にもよく行くしミッドタウンのような複合ビルも。
あとはそれぞれの趣味に寄るんじゃないか?
電気街だ、皇居ジョギングだ、外苑や代々木公園で散歩だ、
テニス、グランサイズ、ゴルフ練習、フットサル、常連化してるカフェとか。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件