東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-29 22:18:50
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 1069 匿名さん

    >>1057 検討中さん
    >朝からずっとデータの検索と画像の貼り付け作業とで、パソコンの前で何やってんでしょう。

    今来たばかりの人がこんなこと書くんだ。笑

  2. 1070 匿名さん

    >>1068
    もういいから自分の巣にお帰り 笑

  3. 1071 匿名さん

    GW前、忙しい時期の平日に皆さん熱心ですね。

    お達者倶楽部でしょうか。

  4. 1072 匿名さん

    あなたも結構ヒマなのね

  5. 1073 匿名さん

    >>1068 検討中さん
    >データに「(港南)」とあるんだし、

    新宿にも東新宿、西新宿があるけど?単に一つのエリアと見られない場合に分けただけじゃ?

  6. 1074 匿名さん

    品川インターシティが出来たのって20年近く前じゃなかったっけ?20年って築浅なのか?

  7. 1075 検討中さん

    先ほど昼の1時間ほど初めて読み書きしたスレッドで、自分の巣に帰れとは之如何に?
    この品川の(高齢で暇なのか)御人は、誰と間違えているのか、
    仲間がいるのか不明だが、仲間以外は全員敵であろうか。
    そしてこの御人は以下のような話で発狂するのだろう。
    http://ikebukuro.areablog.jp/blog/1000002163/p11579019c.html
    こっちは池袋や新宿になんら関わりもないので応援する気も毛頭ない。
    芝に縁があるのは元職場だからだがそこを応援する気もない。
    品川と田町を使っていたからタイトルからこの掲示板を初見したに過ぎぬ。

    己が幸せなら他の人や物をけなして自分をアピールする必要はない。
    不幸せだから他に対して発狂するのであろう。
    これからも品川以外の全国の発展話に発狂して、掲示板で発散すればよい。
    こっちももう言うことはない。

  8. 1076 匿名

    >>1074 匿名さん

    18年だね。商業ビルとしては築浅のイメージじゃない?六本木ヒルズだって14年。バリバリ築浅のイメージ。

  9. 1077 匿名さん

    >>1076 匿名さん
    平均が分からないが、築18年って特別築浅ってことはないよね。

  10. 1078 匿名

    築20年過ぎても規模や設備次第ですかね。
    都庁は築26年。ちょい寂れてきてますね。

  11. 1079 匿名さん

    >>1075 検討中さん
    >これからも品川以外の全国の発展話に発狂して、掲示板で発散すればよい。
    >こっちももう言うことはない。


    言うこと無いなら、今後一切くだらないデタラメ書いて反応しないでね。ちなみに品川シーズンテラスへの移転で新宿などのオフィスの空室率が上がってしまったようだ。品川シーズンテラスはワンフロア1800坪、延べ床20万平米の国内最大級の大型供給だったからね。今後も便利な品川エリアにオフィスを移転する動きは止まらないだろうね。


    都心オフィス空室率、11月は3.75% 5カ月ぶり悪化

    2016/12/8 11:32

    オフィス仲介の三鬼商事(東京・中央)が8日発表した11月のオフィス空室率は、前月比0.11ポイント上昇の3.75%だった。超高層複合ビルの品川シーズンテラス(東京・港)へのオフィス移転に伴う大型解約が響き、5カ月ぶりに悪化した。地区別では、港区が前月比0.34ポイント高い5.25%となったほか、千代田区新宿区でも空室率が上昇した。一方、中央区渋谷区は低下した。都心5区のオフィス平均賃料は3.3平方メートルあたり1万8476円と前月末に比べて0.22%(41円)上昇した。上昇は35カ月連続で、2010年1月(1万8904円)以来6年10カ月ぶり高水準となった。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

  12. 1080 匿名さん

    >>1075 検討中さん

    どう見ても、発狂しているのはあなたにしか見えない。

  13. 1081 匿名

    >>1079 匿名さん
    まだ、シーズンテラスって空室あったんですか?

  14. 1082 匿名さん

    >>1080
    同意。
    あと、無駄に長い長文は誰も読まないから止めた方がいい。

  15. 1083 匿名さん

    >>1081 匿名さん
    オープン直後は2/3が空いていたが、今の空室は4%くらいらしい。

  16. 1084 匿名さん

    >>1081 匿名さん
    あるよ
    あそこ港南の相場よりめちゃ高いから
    かなり素晴らしいビルなのは確かだが現状駅から距離ある割に超強気の賃料だからテナントつけるの苦労してるよ
    とはいえ大家はNTT都市開発
    最後はグループ会社を浜松町の同じく都市開発のビルから移転させて突っ込んだ

  17. 1085 匿名さん

    >>1077 匿名さん
    丸の内とかまだまだ50年選手がぞろぞろいるし
    霞ヶ関ビルも50年
    西新宿だって三井ビルに住友ビルなど築40年以上がぞろぞろ

  18. 1086 匿名さん

    >>1084 匿名さん
    そして浜松町のシーバンスは時代に合わせてリニューアルしてバリューアップ
    それより天王洲のビルはどうすんだろうね
    寺田倉庫だけは元気だけどさ

  19. 1087 匿名さん

    テキトーなこと書いて品川をdisといて、データやファクト示されてデタラメだと論破されたら、今来たばかり、今初めて見たばかりと言いながら逆ギレ。

    今、来たばかりの人が"もう言うことは無い"なんておかしいよね。爆笑

  20. 1088 匿名

    >>1084 匿名さん
    いくら建物が良くても、、やっぱり立地って重要ですね。

  21. 1089 匿名さん

    >>1088 匿名さん
    96%埋まってるなら立派じゃん

  22. 1090 匿名さん

    Lookレポート見るとまずまず好調みたいだね。

    1. Lookレポート見るとまずまず好調みたい...
  23. 1091 匿名さん

    品川に住むのが最強って事でFA?

  24. 1092 匿名さん

    マンションのこと言ってるなら好みはそれぞれだから好きなとこに住めば良い。
    品川は投資目的なら今から買ってもしょうがないだろう。分譲時点の激安で買わないと。
    ま、でも価値は落ちないんじゃ無い?

  25. 1093 匿名さん

    お、品川君の今日の一日、大変だったんだね。ってか1人のワールドシティタワーズ民だよね。駅遠→不幸→攻撃的、で合致だぞ。

  26. 1094 匿名

    >>1089 匿名さん
    新築から一年経過しても2部屋以上は空いていたようです。しかもグループ会社を利用したらしい。それを立派というかどうかは、個の判断ですね。

  27. 1095 匿名さん

    >>1094
    シーズンテラスは都心だとありえない贅沢な設計ですよね
    テナント誘致に苦戦したのは高額な賃料を下げなかったからですよ
    新駅ができると人の流れも変わるので品川のオフィスもまた違った流れになるのではないでしょうか
    そういえば御殿山ソニー跡地の積水ハウスが開発したガーデンシティ品川御殿山などは竣工してから3年以上も無人の状態でしたが今はほぼ満室ですからね。あそこもかなりの高額で賃料さげずに頑張った結果3Mや日本総研などの大規模テナントが入りましたね
    駅から遠い欠点を補うべく五反田駅と品川駅から無料シャトルバスを運行してます

  28. 1096 匿名さん

    あと田町は海側いろいろ再開発しているけど品川リニアと新駅の開発の陰に隠れちゃっていまいちパッとしないね
    みなさんの大好きな地下鉄が2路線もあるというのにね

  29. 1097 匿名さん

    品川の再開発がすごいのはわかった。今でも品川は人だらけだけど、これ以上増えるのならゴミゴミするので落ち着かないから住みたいとは思わない。
    高輪口まで徒歩圏内で同じ山手線駅の大崎だとちょうどよさそう。

  30. 1098 匿名さん

    >>1093
    今日もまた「尻隠さず」ぶりを発揮して、各所からdisられたアンチ品川さんがいて、結構面白かったですね。

  31. 1099 匿名さん

    >>1098


    >>この品川の人、ちょっとおかしいですね。朝からずっとデータの検索と画像の貼り付け作業とで、パソコンの前で何やってんでしょう。



    >>今度は芝キャラに変身か



    >>このスレが一番上にあがっていたから初めて読んだし、初めて書き込んだんだけど。



    このくだりワロタ。「初めて書き込んだんだけど('ω')」 って草生えるwww

  32. 1100 匿名さん

    あしたは、きっと渋谷駅キャラか東京駅キャラに変えてくる悪寒w でも実態は豊洲

  33. 1101 匿名さん

    ちげーよ
    品川disは新宿か池袋民

  34. 1102 匿名さん

    絶対に住みたくない山手線の街ランキングワースト10

    1位 新大久保 (38%)
    2位 東京 (8.3%)
    3位 新宿 (6.7%)
    4位 鶯谷 (6.3%)
    5位 渋谷 (4.3%)
    6位 池袋 (4%)
    7位 秋葉原 (3.7%)
    8位 巣鴨 (2.7%)
    8位 原宿 (2.7%)
    10位 新橋 (2%)

  35. 1103 匿名さん

    乗降客数の少なさランキングワースト10

    1位 鶯谷駅
    2位 新大久保駅
    3位 目白駅
    4位 田端駅
    5位 大塚駅
    6位 駒込駅
    7位 西日暮里駅
    8位 代々木駅
    9位 御徒町駅
    10位 日暮里駅

  36. 1104 匿名さん

    いらない山手線駅アンケート

    1. いらない山手線駅アンケート
  37. 1105 匿名さん

    住んでみたい山手線駅ランキング

    1位 恵比寿
    2位 目黒
    3位 品川
    4位 池袋
    5位 東京
    6位 渋谷
    7位 新宿
    8位 上野
    9位 秋葉原
    10位 有楽町

  38. 1106 匿名さん

    最もダサい東京「山手線」の駅名ランキング

    1位 田町
    2位 田端
    3位 高田馬場
    4位 鶯谷
    5位 巣鴨
    6位 新大久保
    7位 西日暮里
    8位 五反田
    9位 大塚
    10位 大崎

  39. 1107 匿名さん

    ワンルームマンション家賃高額ベスト10

    1位 有楽町 15.5万円
    2位 渋谷 12.5万円
    3位 品川 12.3万円
    4位 原宿 12.2万円
    5位 新橋 12.0万円
    6位 恵比寿 11.7万円
    7位 浜松町 11.3万円
    8位 代々木 11.1万円
    9位 目黒 11.0万円
    10位 田町 10.4万円

  40. 1108 匿名さん

    >>1057 検討中さん
    >横から失礼します

    大笑いした。

    わざわざハンドルネーム設定も変えてご苦労なことですね。
    ここまで恥ずかしい人も珍しい。

  41. 1109 匿名さん

    朝から深夜2時まで執拗に攻撃する人、病院に行った方がいいぞ。

  42. 1110 匿名さん

    >>1099
    新宿ネタや渋谷キャストが満室御礼の話題を書いたのは俺だよw
    昨日は>>1093 くらいしか書いてないし、よく書くのは朝方から午前中だ。
    昨日の昼間の人は全く別人。推察能力、低っ。
    こっちが指摘したワールドシティタワーズ民ってのは正解だろ?
    で、WCTの最寄りは品川駅じゃなくて、天王洲駅ね。

  43. 1111 匿名さん

    駅力のスレだから、多くの人々が一番利用しやすい駅はどこかって観点だと、
    同窓会やらオフ会やらで人をなるべく多く集めたい時、山手線29駅でチョイスすると
    浜松町~海側~大崎は行くのに不便な人が多いのでまず選ばれない。
    もし「飲みに行きたい街ランキング」だったら品川なんて誰も思いも浮かばん。

  44. 1112 匿名さん

    それはあなたの個人的な意見でしょw

  45. 1113 匿名さん

    人はそれぞれだから、「誰も思わない」なんて断言はできないよ。あなたはそうかも知れないが、あくまで私見であるとの謙虚さは持っていた方が良い。
    それと、「誰も思いも浮かばん」は日本語としておかしいのも指摘しておこう。

  46. 1114 匿名さん

    品川民が謙虚さを持てって言える立場かよ。笑
    どんだけ他地区を荒らしてんだよ。
    ちなみに俺は>>1111じゃないからな。

  47. 1115 匿名さん

    >>1110
    ある特定のターゲットをステマする場合、周りから反撃を受けると本音が出て、つい自分のネガターゲットを露わにしてしまう。人の心理って面白いね。

  48. 1116 匿名さん

    大都会の象徴である超高層ビル。
    こういった建物がある場所が都心なんだろうな。
    http://bb-building.net/project/tokyo-ranking.html

  49. 1117 匿名さん

    >>それはあなたの個人的な意見でしょw

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000535.000011414.html
    飲みたい街ランキング2017で、20位まで発表。

    1位 銀座
    2位 新宿
    3位 恵比寿

    品川ランク外

  50. 1118 ご近所さん

    >>1111
    うーん私の周辺では、飛行機や新幹線で帰宅する人の便を考えて、浜松町や品川で飲み会ってのはわりとよくあるパターンです。

    住んでる世界が違うのでしょうか。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

クレヴィア用賀

東京都世田谷区玉川台二丁目

5,300万円台予定~5,600万円台予定

1LDK

35.09平米

総戸数 51戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~60.04平米

総戸数 72戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.61平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~91.89平米

総戸数 140戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.22平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,600万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

7,500万円~1億5,800万円

1LDK+S、2LDK、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.65平米~78.85平米

総戸数 89戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

未定

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸