- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
大崎になんか住んだら 御殿山の住人に馬鹿にされるだけですよ。
勝どきと大崎はどちらが上ですかね?
大崎住民ですが、確かに都心には少々遠いかな。
銀座・日本橋・六本木に出かける時は、往復だと移動疲れを若干感じる。
高台の御殿山の方々とはそもそもコミュニティが違うが、小学校では目に見えないマウンティングを感じる。子供は卑屈にならぬよう育って欲しいが、如何に。
今度は大崎をターゲットにしたのか。
大崎の更にその先の天王洲アイルはどうなっちゃうの?
電車移動で考えると、大崎駅も品川駅も田町駅も変わりなし。
新築分譲のある地区を選ぶが、この3つなら田町駅周辺が良さそうかな。
上位駅の電車乗ってる時間が平均で8~15分くらい。
駅迄の徒歩時間がこれを超えたら苦痛を感じると思う。
チェーン店しかない大崎は、食の楽しみがないですね。
御殿山のカンテサンスも行って年一回くらいでしょう。
家族で入れるような気軽な鉄板焼き、フレンチビストロ、イタリアン、鮨屋 など、徒歩圏にないのは辛いですね。
食で決めるなら、恵比寿駅か新橋駅になりそうですが。
大崎も坪400はするよ。
グローバルフロントタワーとライバル。
恵比寿は遠いので、新橋ですかね。
>>104439 匿名さん
そこそこ食べ物にこだわる人は1箇所ですべて済ませるようなことはしない。フレンチならイタリアンなら中華なら和食ならといろいろお気に入りがいろんなところにある。1箇所で済ませたい人はチェーン店で十分。
浜松町、田町、大崎、五反田は品川グループ。
恵比寿、目黒は渋谷グループ。
主要駅迄の時間でも上位の「新橋駅」が、銀座、有楽町、新橋、汐留が使えますから「新橋駅」が良い気がします。
麻布、六本木にも近い虎ノ門エリアにも物件あります。
アンテナショップの多い町ランキングです。
https://www.ozmall.co.jp/travel/antennashop/#02arukikata
やはり、銀座、有楽町、日本橋、新橋の人気エリアに出展しています。
新宿で発砲事件があったみたいだね
飲食店の得点ですが、新橋すごいね。想像以上です。銀座との比較も見てみたい。
また恵比寿もすごいね。新宿よりも評価が上でちょっとびっくり。
山手線各駅の乗り入れ路線数です。
●東京都内を走る路線で、その駅から直通運転で乗り換え無しで行ける乗り入れられる路線は実質的にその駅の路線として△で表示しています。
●駅名が違っても実質的に乗り換え可能な東京-大手町、浜松町―大門、田町―三田、御徒町―仲御徒町などは、その山手線駅の路線としています。
●東海道新幹線もゆりかもめも同じ1路線として単純に路線数をカウントしています。
●単純な路線数で優勝は東京駅、準優勝は上野駅、3位が品川駅と新橋駅です。新幹線とその他マイナー路線を除くと、優勝は東京駅、2位が有楽町駅、新橋駅、品川駅、新宿駅、3位が渋谷駅、上野駅です。
非常に細かい表ですいません。誤りがあったらご指摘ください。
>>104398 匿名さん
これ出展は分かりませんが、項目自体は使えそうですね。
・交通の便が良い
→主要駅への平均所要時間
・買い物が便利
→駅○○m以内のスーパー、コンビニ等の数
・都心に近い
→大丸有(東京、大手町、日比谷、有楽町)への最短時間
・通勤・通学の利便性が高い
→主要オフィス(大手企業の本社等)の駅までの平均所要時間
→主要中高、大学の駅までの平均所要時間
・自然環境が良い
→駅○○m以内の公園の面積
・閑静な地域
→駅○○m以内の地上線路、高速道路、幹線道路の数
>>104456
>・閑静な地域
>→駅○○m以内の地上線路、高速道路、幹線道路の数
閑静な地域は、駅徒歩10分以内の住居指定地域の有無とか?
第一種低層住居専用地域
第二種低層住居専用地域
第一種中高層住居専用地域
第二種中高層住居専用地域
第一種住居地域
第二種住居地域
>>104455 匿名さん
頑張ったのは分かったけど、突っ込みどころが多すぎる。
・総武線は総武線快速が混雑してるし品川に「○」がない
・山陽新幹線や北海道新幹線は「△」じゃないの?
・上野東京ラインの先の常磐線とかは全部「△」にすべき
・JRをここまで細かくするなら私鉄も分けるべき(東横線と田園都市線、京急本線と空港線など)
・直通乗り入れの結節駅は「○×2」ではなく「○+△」にすべき(全て直通という前提なら、乗車料金という観点以外では、横の駅と利便性は変わらない)
・田町→京急、京成、東急(目黒線)など、直通運転の「△」が漏れすぎじゃない?
・新幹線入れるなら、NEXなどの在来線とは別ルートを走る列車も入れた方がいいんじゃないか?
埼玉県民の銀座、池袋
アジア人のるつぼ、新宿
京急とリニアで鉄オタ感涙、品川
さんま祭りだけ盛り上がる目黒
D Q Nの聖地渋谷
坂道だらけが住みたい街か?恵比寿
外側は18禁、鶯谷
人生の終着駅、上野
おかちまちって書けますか?
爺さん婆さんの原宿、巣鴨
オタクがアイドルに会える秋葉原
おっさんの天国、新橋
モノレールしか用がない浜松町
大崎ってどこ?
■正直降りたことがない山手線の駅はどこですか?(複数回答可)
全体
第1位 大崎駅
第2位 鶯谷駅
第3位 田端駅
第4位 大塚駅
第5位 駒込駅
大学生
第1位 大崎駅
第2位 鶯谷駅
第3位 田町駅
第4位 田端駅
第5位 駒込駅
女性
第1位 田端駅
第2位 駒込駅
第3位 鶯谷駅
第4位 大崎駅、目白駅
電車オタクスレ
>>104464 匿名さん
>山陽新幹線、北海道新幹線は記載していません、乗り入れ表示は東京都内を走る路線のみです。
→じゃあなぜ秋田新幹線を入れてるのか?北陸新幹線は長野新幹線の先だし、そもそも上越新幹線も含め埼玉県の大宮まで東北新幹線と同じ路線だろ。
>△は他会社路線乗り入れの場合です。同じ会社なので。
→意味不明。同じ会社ならなおさら二重カウントすべきじゃないだろ。
>東急線は始発から違う方面への路線なので訂正します、空港線は同じ京急で分岐は山手線駅ではないですね
→意味不明。空港線は大田区の京急蒲田での分岐だから、あなたの理論なら分けてカウントすべき。じゃなきゃ常磐線とかを分けることも説明できない。
・田町→京急、京成、東急(目黒線)など、直通運転の「△」が漏れすぎじゃない?→訂正します
→りんかい線とかも忘れずに、全体を再チェックしてください。
>特急は気が向いたら別表作ります。
→じゃあ一旦新幹線も削除しろよ。筋が通らないよ。
>>104467 匿名さん
で、結局、基準も曖昧で、データも間違いだらけの無価値な表に収まりましたと。
はじめから東京駅万歳のデータを作りたかったの?
昼間に乗降客数が意味ないとか吠えてた人かな?
東京駅に住んでる訳ないし、東京駅アクセスを売りにしてる湾岸東地域の住人かな?
>>104469 匿名さん
と、手間暇かけて作った表を途中で投げ出した本人が言ってるんだろ。
「新幹線にも直接乗れるかどうかくらい」って東京駅押しだしね。
電車オタクとかでなく、常識のレベル。アナタが無知過ぎるだけ。
オモシロい生活環境話をどうぞ~
駅力とは
①生活利便性(買い物や飲食、娯楽、医療施設、保育所などの充実度)
②当該駅の乗降客数
③乗降客数の伸び率
④特急、快速などの停車数
⑤賃貸マンションの賃料水準
⑥劇場やミュージーアム、大学などの数などから見る文化度
⑦公園などの緑地の多さ