- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-11-19 21:15:37
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
山手線の駅力を語るスレ Part5
-
103801
匿名さん
>>103799 匿名さん
こんばんは。
写真ペタペタのいつもの港南さん。
勝どきの人がバカにしてますが、なぜそこまで、無反応なんですか?
-
103802
匿名さん
-
103803
匿名さん
-
103804
匿名さん
>>103800 匿名さん
確かに徒歩13分とか強調して明らかにバカにしてますね
-
103805
匿名さん
-
103806
匿名さん
レインボービューNo.2はWCT
-
-
103807
匿名さん
-
103808
匿名さん
煙突っつぁん
-
-
103809
匿名さん
-
103810
匿名さん
-
-
103811
匿名さん
-
103812
マンション掲示板さん
>>103779 匿名さん
素晴らしい表だと思いますが、間の駅だという理由でエリアの中心駅を省略するのは納得感がないですね。
まぁ国土数値情報ダウンロードサービスで2017年の東京、神奈川、埼玉、千葉の駅の乗降客数データを取得したから、時間がある時に集計しておくよ。
それより、地下鉄路線図では有楽町と日比谷、御徒町と上野御徒町・仲御徒町・上野広小路が別駅名の同一駅扱いですが、考慮されてますか?
粗探しではなく、せっかくここまで調べていただいたので、こだわって欲しいという意図です。
-
103813
匿名さん
>>103808 匿名さん
素晴らしい虹橋ビューだね。たぶん湾岸でダントツ1位。
-
103814
匿名さん
手作りの表なんか作ってないで、これでも見ろや。
-
-
103815
匿名さん
-
103816
匿名さん
-
103817
匿名さん
-
103818
マンション掲示板さん
新橋~渋谷の各駅と参考の勝どき、大井町、天王洲アイルから直通30分以内で行ける駅を集計しました。
有料特急も含み、地下鉄路線図をベースに乗り換え設定駅は同一とみなし、重複カウントはしていません。
①渋 谷:138駅
②新 橋:109駅
③浜松町:101駅
④田 町: 93駅
⑤品 川: 91駅
⑥目 黒: 61駅
⑦五反田: 60駅
⑧恵比寿: 59駅
○大井町: 55駅
⑨大 崎: 47駅
○勝どき: 29駅
○天王洲: 23駅
結果的に田町が品川より上になってしまいましたが、恣意的ではありません。
中長距離路線は駅数が稼げなかったことと、行き先が重複しているケースが多く、三田線で稼いだ田町に及びませんでした。
ただし、中長距離路線図で行ける駅は主要駅なので、地下鉄で行ける駅と単純には比較できないでしょうね。
品川からは、小田原や千葉(ただしNEXのごく限られた列車)までも直通30分以内で行けるのは驚きです。
あとは非山手線駅ながら大井町の検討が目を見張りますね。
-
103819
匿名さん
乗客ランキングだけなら語る必要もない
ん?2015年?
-
103820
匿名さん
既存マンションからの写真はもう大丈夫です。
新築マンション掲示板なのに何度も何度も
-
103821
匿名さん
>>103818 マンション掲示板さん
大変参考になる表ですね。
行先は個々人で変わりますからいくつ行けるかは大変良いと思います。
-
103822
匿名さん
>>103818 マンション掲示板さん
営業や出張の多いビジネスマンの観点だと、中長距離列車が重要視されるでしょうが、
他の住民(家族)からすると近隣に行ける地域(学校等)が多い方が良いと思います。
-
103823
匿名さん
>>103822 匿名さん
その通りです。マンションから徒歩5分で何があるかが大切ですね。駅、スーパー、塾、コンビニ、銀行等でしょうか。
-
103824
匿名さん
ここには駅力だけでマンションの優位性を語りたい輩がいるが、
埋立地の液状化とか、航路直下とか、想定震源地に近いとか、
マンション立地はそっちが重要だから。
そもそも駅遠だと駅力を語る資格もないわけだが・・・・・・
-
103825
匿名さん
>>103818 マンション掲示板さん
ご苦労様です。都心は地下鉄があるから駅数が多いですね。
-
-
103826
匿名さん
>>103818 マンション掲示板さん
渋谷が強いですね。
でも、単に何ヵ所行けるかより、どこに行けるかがより重要かな。
東急や井の頭線の住宅街に用がある人はほとんどいないと思う
-
103827
匿名さん
>>103826 匿名さん
大規模オフィスを建設する場合、直通で往来できる選択肢は多いほうがいい。ただ居住者が遠くの駅に行く人はほとんどいない。
-
103828
匿名さん
>103818
お疲れ様です。
これは非常に有用な表ですね。客観性という意味においては、これより秀でた比較はないのでは、と思われます。
-
103829
匿名さん
>>103826 匿名さん
逆じゃないか。東急や井の頭線の住宅街から渋谷に便利に通えるから渋谷が再開発されマンションの資産価値が上がるということである
-
103830
匿名さん
-
103831
匿名さん
ベスト3は、渋谷・新橋・浜松町、で確定っぽいですね。
-
103832
匿名さん
-
103833
匿名さん
-
103834
匿名さん
-
103835
匿名さん
この目的地駅に直に行けるか何分で行けるか調べたら?
-
-
-
103836
マンション掲示板さん
>>103832 匿名さん
丸ノ内線で「東京→大手町」で別駅扱いなので、分けています。
同様の理由で「新橋→汐留」も別駅としています。
それらも含め地下鉄路線図で同一駅(図上で一体化されているか)で判断しています。
羽田空港国内線ターミナルだけは、京急の駅とモノレールの第1、第2が乗り換え駅扱いですが、モノレールの場合は2駅、京急の場合は1駅扱いとし、重複する駅(確か浜松町)はモノレールの2駅でカウントしています。
その他、地下鉄範囲外で、駅の名前の違う駅は、同一駅とするか明確な基準は設けられていません。
削除する方が楽なので、川崎と京急川崎などは、少し距離もあるので現時点では別駅としています。
-
103837
匿名さん
渋谷、新橋、浜松町の順ですか〟イメージ通りです。やはり都内では地下鉄あると便利ですから。
-
103838
匿名さん
ベスト3は今やどこも高くて一般人には手が出ないですね。
-
103839
匿名さん
首都の長距離ターミナル=東京駅、品川駅
東京ローカルターミナル=池袋駅、新宿駅、渋谷駅
-
103840
匿名さん
-
103841
匿名さん
-
103842
匿名さん
長距離路線は、オフィスには必要なのかもしれませんが、生活には必要ないです。
-
103843
匿名さん
やはり通勤は30分以内、近ければ近い方が良い。対して遠出する時の数分の差は気にならない。やはり駅迄の距離も大事。
-
103844
匿名さん
>>103842 匿名さん
そんなことないぞ。毎日、東京のビジネスマン何万人が飛行機や新幹線で東京と地方や海外に移動していると思っているんだ?
少なくともタワマン買うレベルの収入がある人で、仕事は東京で完結しますという方がレアだろ。
-
103845
匿名さん
相鉄線乗り入れと羽田空港アクセス線は渋谷にとって追い風だよね。
-
-
103846
匿名さん
>>103844 匿名さん
雇われ人の考えですね。
ひと月以上も東京から出ないことも多々あります。年に二、三本しかちゃんとした仕事してないですけど、平均年収の5倍以上はもらっています。サラリーマンには無理かもしれないですけどね。
-
103847
マンション掲示板さん
>>103834 匿名さん
「その駅からどこへ行けるか」という観点では確かにその通りで、マイナー駅をカウントしながら意味あるのかとも思いました。
しかし、>>103829さんも言及されていましたが、「その駅にどれだけ人が来やすいか」というのも駅力の指針になると思い、一旦集計しました。
実際に後背地となるかを考えると、「①起点駅、②到着駅」とした場合、以下のような内訳を分析しても面白そうとは思っています。
(1)②→①→(山手線)の関係(①で乗り換え)
例:①大井町、②大井町線の駅
(2)②→①→(山手線)の関係(①が直通通過)
例:①大井町、②大森
(3)①→(山手線)、②→(山手線)の関係((1)or(2)だが実際には別ルート)
例:①大井町、②新木場
(4)②が山手線駅
(5)②が山手線の内側の駅
(6)①→(山手線)→②の関係
例:①大井町、②赤羽
-
103848
匿名さん
WCTみたいにターミナル駅までバスだと不便ですね。
-
103849
匿名さん
-
103850
匿名さん
こちらはマンションのスレッドですからビジネスマンの出張だけでは語れません。
同居する家族(妻・子・学生等)がいかに利便に生活出来るかだと思います。
徒歩を含め30~60分以内に勤務先・学校(小・中・高・大)・商業施設(衣食住)等に通えたらと思います。
-
103851
匿名さん
午前3時まで意味不明なランキングを必死で作るマンション掲示板
その僻みのエネルギーはどこから湧いてくるのだろうか
-
103852
匿名さん
投稿してすぐ参考になるボタンを自分で押す自演常習の初心者マークさん(笑)
-
103853
匿名さん
ほんとうに何もわかってないよな。個人的に新幹線などを利用するかどうかなんてどうでもいい話。駅や街の発展のためには企業視点での利便性も欠かせない。特に東京駅から品川駅周辺のビジネスコア地域では、地域の発展に企業やMICE施設の集約も欠かせない要素。これが西側や地方の単なるローカル駅ならば話は別だが。
-
103854
匿名さん
>>103835 匿名さん
マンションのスレッドだと「デート」より「家族で行きたい」ではないでしょうか?
もちろん若い夫婦はデートでしょうけど・・・
-
103855
匿名さん
1人だけ攻撃的なのがいるから自然とわかっちゃうよね。
-
-
103856
匿名さん
-
103857
匿名さん
>結果的に田町が品川より上になってしまいましたが、恣意的ではありません。
新橋はまだわかるけど、浜松町や田町が上位にくるランキングという時点で恣意的というか笑うしかない
停車駅がやたらに多くて移動も遅いメトロの駅を数えるとか・・・もう必死すぎて草
-
103858
匿名さん
デートやら家族やら仕事やらの全ての主観を排した表がこちらなのですが。
無意味な井戸端会議が続きますね。
①渋 谷:138駅
②新 橋:109駅
③浜松町:101駅
④田 町: 93駅
⑤品 川: 91駅
⑥目 黒: 61駅
⑦五反田: 60駅
⑧恵比寿: 59駅
○大井町: 55駅
⑨大 崎: 47駅
○勝どき: 29駅
○天王洲: 23駅
-
103859
匿名さん
>>103857 匿名さん
駅は品川の方がいいけど、都内の移動なら田町の方がいいに決まってるよ。
-
103860
匿名さん
>>103853 匿名さん
地域の発展にMICE施設の集約欠かせない?マンションの住環境にどんな影響?
-
103861
匿名さん
>停車駅がやたらに多くて移動も遅いメトロの駅を数えるとか・・・もう必死すぎて草
?
日常生活に支障をきたす水準の発言である、と思われました。
-
103862
匿名さん
>>103860 匿名さん
MICE施設って家の近くにはいらないよね。
イベントによって激混みするし。
幕張や有明あたりがちょうどいいよ。
-
103863
匿名さん
世界的にみると山手線も中央線も総武線も、その他もろもろの鉄道は全てメトロ扱い。
日本のメトロの規模は桁違いに大きく世界一と諸外国では報道されている。
-
103864
匿名さん
新幹線や長距離路線とメトロの停車駅を同列にカウントしたランキングで喜んでいただけるなら、めでたい事ですw
-
103865
匿名さん
山手線駅の比較なんだから、JRに関しては差がつかなくて地下鉄・私鉄で差がつくのは当然だよね。
-
103866
匿名さん
まあそう言ってやるな。
これって例えば、千石、巣鴨、西巣鴨、新板橋、板橋区役所前、板橋本町(笑) とか必死に数えた結果なんだろ?
-
103867
匿名さん
>新幹線や長距離路線とメトロの停車駅を同列にカウントしたランキングで喜んでいただけるなら
別にカウントしたら品川駅が最弱になりますけどね。
品川の順位を上にあげるために有料特急を加えたのかと思ってました。
-
103868
マンション検討中さん
>>103858 匿名さん
東京駅も武蔵五日市駅も同じ一駅として考えた場合の数字ね。
-
103869
匿名さん
停車駅のカウント、恣意性がなくてよいと思いますけどね。
時間設定が30分のため山手線駅から山手線駅は全て含まれてしまうので、あまり差は出ませんが、時間設定を15分にすると揉めそうですね。
-
103870
匿名さん
-
103871
マンション掲示板さん
>>103862 匿名さん
自分の最寄駅には要らないけど、直通20くらいで行けると便利ですよ。
田町に住んでみて、東京ドームに行きやすいし、空いていて意外と便利と感じました。
-
103872
匿名さん
WCTの最寄りの天王洲アイル駅も頑張ってほしいですね。
-
103873
匿名さん
>>103872 匿名さん
何言ってるんだ?品川駅と天王洲アイル駅がなら、港南住民は圧倒的に品川駅利用だろ。
-
-
103874
匿名さん
-
103875
匿名さん
-
103876
匿名さん
WCTって誰が見ても天王洲アイル物件ですよ。マルエツの入口に大きく天王洲と書いてますけど
-
103877
匿名さん
>>103874 匿名さん
不動産広告と実際は異なることもありますよね。ただWCTの実際の最寄駅は天王洲アイル駅になります。
-
103878
匿名さん
>>103877 匿名さん
WCT住民が実際に使うのはほとんど品川駅。徒歩4-5分の天王洲アイル駅より、バス5分で品川駅からの方がどこに行くにも安くて早い。
-
103879
匿名さん
文句言ってる人って品川駅が田町駅以下だから?
品川駅から山手線内側に行きにくいから仕方なかろうに。
-
103880
匿名さん
品川駅徒歩13分なら十分徒歩エリア、合理的なのは品川駅。天王洲アイル駅が便利なのは羽田空港、ディズニーランドに行く時くらいだな。
-
103881
匿名さん
>>103880 匿名さん
徒歩エリアでいいよ。
世間は最寄駅から13分歩きたい人が少ないだけ。
健康にはいいね!
-
103882
匿名さん
-
103883
匿名さん
13分徒歩って・・・13分も電車乗ったらかなり移動出来るぞ
現実は20分くらい歩くんだろ
-
103884
匿名さん
モノレールの方が丸の内からなら速いですね
-
-
103885
匿名さん
バスの場合216円加算されるから結果的にモノレールの方が安いですね
-
103886
匿名さん
WCTは渋谷、新宿行くのは山手線、東京は東海道線、日本橋は京急、地下鉄は京急か山手線から乗り換え、モノレールは羽田空港行くときだけ。
-
103887
匿名さん
-
103888
匿名さん
>>103871 マンション掲示板さん
参考になる資料ですね。ありがとうございます。
自宅の最寄駅には上場企業やMICE施設は無い方が良いと思いますね。
混む要素になりますからね。列車も飲食店も。
勿論勤務先最寄駅にはMICE施設や長距離路線はあった方が便利でしょうが。
-
103889
匿名さん
>>103884 匿名さん
165円対349円、数分差なら165円で品川駅からを選択。バス代払ってもまだ品川駅の方が安い。しかも、バスに乗れば歩かずに品川駅。雨の日もラクチン。
-
103890
匿名さん
>>103885 匿名さん
マンションシャトルバスなら120円だよ。都バスでもバス降りたらマンション前。
-
103891
匿名さん
>>103858
結局、渋谷駅以外都心エリアの駅が上位独占ってことですね。
新橋駅、浜松町駅、田町駅
-
103892
匿名さん
-
103893
匿名さん
勝どきさん、バス便物件興味ないのでお引き取り戴いても宜しいですか?
-
103894
匿名さん
>>103891 匿名さん
品川駅はそれに加えて新幹線あり、8年後はリニアあり。羽田空港、成田空港には乗り換え無し。総合では圧勝だろ。
-
103895
匿名さん
-
103896
匿名さん
田町に住んで、新幹線に乗るときだけ品川駅までタクシー呼べばいいと思う。
-
103897
匿名さん
何故か東海道新幹線しか頭にないのですが・・・
東京駅の方が色んな路線あるよ
-
103898
匿名さん
>>103895
>やっぱり都心エリアですね
その「都心エリア」の捉え方が各自バラバラなんだよね
-
103899
匿名さん
渋谷、新橋、浜松町がベスト3でしたが、私は実は以前よりなんとなく感づいてはいました。
-
103900
匿名さん
駅間の移動時間の表をバージョンアップしました。
昨日ご指摘いただいた新橋駅や秋葉原の追加の件ですが、あったほうが何かと便利だろうと思いなおして、追加しました。
(昨日は申し訳ございません)
個別データまで貼ってしまうと邪魔かもなのでサマリーデータだけを添付します
まずは総合評価
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件