- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-11-19 23:28:26
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
山手線の駅力を語るスレ Part5
-
103751
匿名さん
K4、必至に勝どきのせいにしてるね。いつものやり方で非常にわかりやすい。
-
103752
匿名さん
湊 > 月島 > 豊洲> 港南 > 勝どき > 晴海 > 有明
坪単価順に、マンションの価値を一般化しました
-
103753
匿名さん
>>103748 匿名さん
デカイ公園が近場にあるのはいいことだけと、空地に緑や、街路樹など、街中のみどりの方が欲しいな。
-
103754
匿名さん
そうでしょうかね。
パークコート浜離宮ザ・タワー周辺には、浜離宮芝離宮芝公園などが5、600mに密集しているようですが。
珍しいですよ、そういうエリア。
せっかく平和になりつつありますから、客観的な事実を語りましょう。
-
103755
匿名さん
六本木駅など追加しました
重みの合計13.5
うち、山手線10
うち、地下鉄あり駅 11.5
うち、地下鉄のみ駅 2.5
うち都心駅(東京、大手町、日本橋、銀座、霞ケ関、虎ノ門) 4
うち、都心駅以外の山手線内側(六本木、四ツ谷、飯田橋) 1.5
その1貼ります
-
-
103756
匿名さん
その2
-
-
103757
匿名さん
その3
-
-
103758
匿名さん
その4
-
-
103759
匿名さん
すみません、その2貼り直し
-
-
103760
匿名さん
まずは新橋・秋葉原を追加しましょう。
偏ってますよ、その表。
-
-
103761
マンション掲示板さん
>>103742 匿名さん
各駅から直通で30分以内に行ける駅数ですかね。
8割方集計できており、あとちょっとなので、今晩には出せるかと。
有料特急まで含めるか悩んでますが、数も限られるので、入れてみる予定です。
途中経過だと、けっこう感覚に近い結果になってますよ。
-
103762
匿名さん
勝どきさんが望むバージョン(JR駅のない地下鉄だけバージョン)
-
-
103763
匿名さん
>>103754 匿名さん
実際は線路わきで雑居の中。
事実を曲げて何がしたいの?
-
103764
匿名さん
妬むな。勝どキングダム。
きみの勝どきが一番だよ。キングダム。
-
103765
匿名さん
>パークコート浜離宮ザ・タワー周辺には、浜離宮芝離宮芝公園などが5、600mに密集しているようですが。
逆に500-600m先にいかないと緑がある公園らしい公園がない、そこまで行くのに途中は緑がないビルだらけというのはマンション周辺が緑が豊かとは言わない。
で、浜離宮、芝離宮、芝公園というのは密集とは言わない。密集というのはマンションの半径数百メートル以内の狭い範囲に集中していることをいう。
-
103766
匿名さん
>>103765 匿名さん
この人いつまでもパークコート浜離宮の素晴らしさを受け入れられないんですね
-
103767
マンション掲示板さん
>>103755 匿名さん
興味深いデータですが、どの駅を選ぶか、その重み付けをどうするかについて、何か客観的な基準を事前に決めてから集計しないと、いつまでも合意には至らないですね。
駅の選定もビジネスか学校かプライベートかの目的で変わってきます。
より重要な駅への所要時間という意味では、乗降者数で首都圏か23区内の駅から選定してみては?
人数比で重み付けもできるでしょう。
-
103768
マンション掲示板さん
-
103769
匿名さん
>>103763 匿名さん
あんたこそ何がしたいの?まさか消えたはずの港南民じゃないよね?
-
103770
匿名さん
麻布エリア
-
-
103771
匿名さん
愛宕六本木エリア
-
-
103772
匿名さん
新橋浜松町エリア
-
-
103773
匿名さん
ちなみに、港南さんが水と緑に囲まれてると自画自賛してる港南エリア
-
-
103774
匿名さん
-
103775
匿名さん
白金、高輪エリア すべて同じ面積範囲です。
-
-
-
103776
匿名さん
-
103777
匿名さん
こうやって見ると、いかに新橋浜松町がコンクリートジャングルか良く分かる
-
-
103778
匿名さん
-
103779
匿名さん
時間の表の作者です
新橋は、東京品川の中間地点であり、銀座虎ノ門の中間地点なので、既存のデータでほぼ拾えていると考えています。
秋葉原は東京上野間の中間地点であり、近くの総武線駅には飯田橋、日比谷線駅には上野があり、これもほぼ拾えていると考えています。
追加するなら、例えば東京駅の重みを削って全体調整した方が良いと思いますが、そうした場合、全体への影響はあまりないと思います。
インパクトがあるのは、例えば横浜駅を追加するとかなど、山手線外側を追加する場合だと思います。
あるいは、山手線東側や北側の駅の重み付けを変更する場合だと思います。
これだけの駅のデータを出しとけば、大まかな傾向を見るにはほぼ十分かと思います。追加は大変ですしね。
データの重み付けの変更は簡単なので、希望がありましたら、時間がある時に対応しますよ。
-
103780
匿名さん
どうした、勝どき。
荒ぶれて。
そろそろ川向こう、帰るか?
-
103781
匿名さん
浜離宮と芝離宮が絶妙に切り取られてますね。
大した腕前だこと。
-
103782
匿名さん
-
103783
匿名さん
豊洲ですが丸の内通勤便利ですよ。
有楽町線から三田線への乗り換えは、
yahoo路線情報より確実に1本早い電車に乗り換えられるので
豊洲→大手町は約10分です。
-
103784
匿名さん
緑の人は何がしたいの? 緑がそんなに好きならインドネシアとかマレーシアに行けば?
対して、時間表は大変参考になります。
-
103785
匿名さん
時間表参考にならないな。要するに山手線の南部だとほとんど差がないってことしかわからない。
-
-
103786
匿名さん
この点数は意味不明。東京や有楽町が加重平均時間短いのは当たり前、東京や有楽町には住む場所無し。その他の駅は加重平均時間で言うと大差なし。住環境考えれば住むのは田町から恵比寿間がベストということだな。
-
-
103787
匿名さん
-
103788
匿名さん
シミュレーションのデータを検討したことない人は出しゃばらなくていいんじゃない。
-
103789
匿名さん
-
103790
匿名さん
-
103791
匿名さん
>>103784 匿名さん
そんな極端なこと言って誤魔化さない
WCTは北は直結の緑水公園と西は海洋大学キャンパス、南東はキャナルでまさに緑と水辺に囲まれていて、世界のリニア品川駅まで徒歩13分の利便性と環境を合わせ持っている。
インドネシアに行かなくとも大都会で豊かな環境をごく身近に感じられる。
-
103792
匿名さん
-
103793
匿名さん
品川駅徒歩10分からでお見合いと煙突はどうだろうか?
コスモ○リ、シティータワー○川、ベイクレ○ト
-
-
103794
匿名さん
>>103791 匿名さん
写真でしか知らないけと、港南の緑は人工的でショボい植栽と街路樹。とても味気ないんだよね。30年くらいしたら街に馴染んだ緑になるかもね。
-
103795
通りがかりさん
-
-
103796
匿名さん
住みたくない街にランクインする街は嫌だな。
-
-
103797
匿名さん
-
103798
匿名さん
-
103800
匿名さん
いつもの港南さんなら、勝どきはスレ違いだと言って攻撃するはずですが、こと 勝どきネタについてだけは全く反応しませんよね。
豊洲に対してはあれだけ激しかったのに。
勝どきは山手線スレでは完全な部外者、なのは明らかなのですが、これ程スルーされているのは、何かあるのではないかと勘ぐらざるを得ないですね。
例えば、勝どきさんがずっと港南民を装って荒らしていたとかなら、キレイに話が繋がりますが。
-
103801
匿名さん
>>103799 匿名さん
こんばんは。
写真ペタペタのいつもの港南さん。
勝どきの人がバカにしてますが、なぜそこまで、無反応なんですか?
-
103802
匿名さん
-
103803
匿名さん
-
103804
匿名さん
>>103800 匿名さん
確かに徒歩13分とか強調して明らかにバカにしてますね
-
103805
匿名さん
-
103806
匿名さん
レインボービューNo.2はWCT
-
-
-
103807
匿名さん
-
103808
匿名さん
煙突っつぁん
-
-
103809
匿名さん
-
103810
匿名さん
-
103811
匿名さん
-
103812
マンション掲示板さん
>>103779 匿名さん
素晴らしい表だと思いますが、間の駅だという理由でエリアの中心駅を省略するのは納得感がないですね。
まぁ国土数値情報ダウンロードサービスで2017年の東京、神奈川、埼玉、千葉の駅の乗降客数データを取得したから、時間がある時に集計しておくよ。
それより、地下鉄路線図では有楽町と日比谷、御徒町と上野御徒町・仲御徒町・上野広小路が別駅名の同一駅扱いですが、考慮されてますか?
粗探しではなく、せっかくここまで調べていただいたので、こだわって欲しいという意図です。
-
103813
匿名さん
>>103808 匿名さん
素晴らしい虹橋ビューだね。たぶん湾岸でダントツ1位。
-
103814
匿名さん
手作りの表なんか作ってないで、これでも見ろや。
-
-
103815
匿名さん
-
103816
匿名さん
-
103817
匿名さん
-
103818
マンション掲示板さん
新橋~渋谷の各駅と参考の勝どき、大井町、天王洲アイルから直通30分以内で行ける駅を集計しました。
有料特急も含み、地下鉄路線図をベースに乗り換え設定駅は同一とみなし、重複カウントはしていません。
①渋 谷:138駅
②新 橋:109駅
③浜松町:101駅
④田 町: 93駅
⑤品 川: 91駅
⑥目 黒: 61駅
⑦五反田: 60駅
⑧恵比寿: 59駅
○大井町: 55駅
⑨大 崎: 47駅
○勝どき: 29駅
○天王洲: 23駅
結果的に田町が品川より上になってしまいましたが、恣意的ではありません。
中長距離路線は駅数が稼げなかったことと、行き先が重複しているケースが多く、三田線で稼いだ田町に及びませんでした。
ただし、中長距離路線図で行ける駅は主要駅なので、地下鉄で行ける駅と単純には比較できないでしょうね。
品川からは、小田原や千葉(ただしNEXのごく限られた列車)までも直通30分以内で行けるのは驚きです。
あとは非山手線駅ながら大井町の検討が目を見張りますね。
-
103819
匿名さん
乗客ランキングだけなら語る必要もない
ん?2015年?
-
103820
匿名さん
既存マンションからの写真はもう大丈夫です。
新築マンション掲示板なのに何度も何度も
-
103821
匿名さん
>>103818 マンション掲示板さん
大変参考になる表ですね。
行先は個々人で変わりますからいくつ行けるかは大変良いと思います。
-
103822
匿名さん
>>103818 マンション掲示板さん
営業や出張の多いビジネスマンの観点だと、中長距離列車が重要視されるでしょうが、
他の住民(家族)からすると近隣に行ける地域(学校等)が多い方が良いと思います。
-
103823
匿名さん
>>103822 匿名さん
その通りです。マンションから徒歩5分で何があるかが大切ですね。駅、スーパー、塾、コンビニ、銀行等でしょうか。
-
103824
匿名さん
ここには駅力だけでマンションの優位性を語りたい輩がいるが、
埋立地の液状化とか、航路直下とか、想定震源地に近いとか、
マンション立地はそっちが重要だから。
そもそも駅遠だと駅力を語る資格もないわけだが・・・・・・
-
103825
匿名さん
>>103818 マンション掲示板さん
ご苦労様です。都心は地下鉄があるから駅数が多いですね。
-
103826
匿名さん
>>103818 マンション掲示板さん
渋谷が強いですね。
でも、単に何ヵ所行けるかより、どこに行けるかがより重要かな。
東急や井の頭線の住宅街に用がある人はほとんどいないと思う
-
103827
匿名さん
>>103826 匿名さん
大規模オフィスを建設する場合、直通で往来できる選択肢は多いほうがいい。ただ居住者が遠くの駅に行く人はほとんどいない。
-
103828
匿名さん
>103818
お疲れ様です。
これは非常に有用な表ですね。客観性という意味においては、これより秀でた比較はないのでは、と思われます。
-
103829
匿名さん
>>103826 匿名さん
逆じゃないか。東急や井の頭線の住宅街から渋谷に便利に通えるから渋谷が再開発されマンションの資産価値が上がるということである
-
103830
匿名さん
-
103831
匿名さん
ベスト3は、渋谷・新橋・浜松町、で確定っぽいですね。
-
103832
匿名さん
-
103833
匿名さん
-
103834
匿名さん
-
103835
匿名さん
この目的地駅に直に行けるか何分で行けるか調べたら?
-
-
103836
マンション掲示板さん
>>103832 匿名さん
丸ノ内線で「東京→大手町」で別駅扱いなので、分けています。
同様の理由で「新橋→汐留」も別駅としています。
それらも含め地下鉄路線図で同一駅(図上で一体化されているか)で判断しています。
羽田空港国内線ターミナルだけは、京急の駅とモノレールの第1、第2が乗り換え駅扱いですが、モノレールの場合は2駅、京急の場合は1駅扱いとし、重複する駅(確か浜松町)はモノレールの2駅でカウントしています。
その他、地下鉄範囲外で、駅の名前の違う駅は、同一駅とするか明確な基準は設けられていません。
削除する方が楽なので、川崎と京急川崎などは、少し距離もあるので現時点では別駅としています。
-
103837
匿名さん
渋谷、新橋、浜松町の順ですか〟イメージ通りです。やはり都内では地下鉄あると便利ですから。
-
103838
匿名さん
ベスト3は今やどこも高くて一般人には手が出ないですね。
-
103839
匿名さん
首都の長距離ターミナル=東京駅、品川駅
東京ローカルターミナル=池袋駅、新宿駅、渋谷駅
-
103840
匿名さん
-
103841
匿名さん
-
103842
匿名さん
長距離路線は、オフィスには必要なのかもしれませんが、生活には必要ないです。
-
103843
匿名さん
やはり通勤は30分以内、近ければ近い方が良い。対して遠出する時の数分の差は気にならない。やはり駅迄の距離も大事。
-
103844
匿名さん
>>103842 匿名さん
そんなことないぞ。毎日、東京のビジネスマン何万人が飛行機や新幹線で東京と地方や海外に移動していると思っているんだ?
少なくともタワマン買うレベルの収入がある人で、仕事は東京で完結しますという方がレアだろ。
-
103845
匿名さん
相鉄線乗り入れと羽田空港アクセス線は渋谷にとって追い風だよね。
-
103846
匿名さん
>>103844 匿名さん
雇われ人の考えですね。
ひと月以上も東京から出ないことも多々あります。年に二、三本しかちゃんとした仕事してないですけど、平均年収の5倍以上はもらっています。サラリーマンには無理かもしれないですけどね。
-
103847
マンション掲示板さん
>>103834 匿名さん
「その駅からどこへ行けるか」という観点では確かにその通りで、マイナー駅をカウントしながら意味あるのかとも思いました。
しかし、>>103829さんも言及されていましたが、「その駅にどれだけ人が来やすいか」というのも駅力の指針になると思い、一旦集計しました。
実際に後背地となるかを考えると、「①起点駅、②到着駅」とした場合、以下のような内訳を分析しても面白そうとは思っています。
(1)②→①→(山手線)の関係(①で乗り換え)
例:①大井町、②大井町線の駅
(2)②→①→(山手線)の関係(①が直通通過)
例:①大井町、②大森
(3)①→(山手線)、②→(山手線)の関係((1)or(2)だが実際には別ルート)
例:①大井町、②新木場
(4)②が山手線駅
(5)②が山手線の内側の駅
(6)①→(山手線)→②の関係
例:①大井町、②赤羽
-
103848
匿名さん
WCTみたいにターミナル駅までバスだと不便ですね。
-
103849
匿名さん
-
103850
匿名さん
こちらはマンションのスレッドですからビジネスマンの出張だけでは語れません。
同居する家族(妻・子・学生等)がいかに利便に生活出来るかだと思います。
徒歩を含め30~60分以内に勤務先・学校(小・中・高・大)・商業施設(衣食住)等に通えたらと思います。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件