- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
>>1011
多摩ニュータウン的なものってのは、まさに武蔵●●とかでしょ
住宅ばかりの街でほぼ同時期に入居して、一斉に高齢化、陳腐化していく。
対する品川は住宅だけではなく、日本の発展を牽引していくビジネス拠点さらにはリニアをはじめとする交通の拠点が築かれていく
的外れもいいところですね 笑
品川駅高輪口の住宅地としての開発は昭和50年ごろと早かったので、高輪の当時高級とされた
分譲マンションはヴィンテージ化していてなかなか新たなマンション用地が出てこない。
港南側もマンションが建ちそうな立地には2006年ごろの第一次湾岸マンション戦争当時に
全部タワーマンションが建ってしまったので、もう新たなマンションはほとんど出てこない。
いま、品川駅徒歩圏で新駅分譲ならタワーで坪400万~、低層プレミアムで坪600~になる
だろうね。Vタワーの分譲価格は坪300-330万だった。買った人がうらやましい。
品川駅は今は中央部分にしか改札口が無いですけど、1012さんの画像を
見る限り、南北それぞれにも改札口が新設されるんでしょうかね?
そうすると自宅まで3-4分は駅から短縮出来そうで、資産価値も上がりそうで期待です。
新宿は圧倒的過ぎて列挙しなかっただけだろ。
3大副都心は、途中に原宿・東新宿・高田馬場の各再開発が始まっているから、
リニアが新大阪まで伸びる2040年代には、3都市一体になっているだろう。
1012の品川の想像図だが、こどもタウン?
しかしチビビルだなw
羽田の高度制限って、なんて残酷なんだろう
>南北それぞれにも改札口が新設されるんでしょうかね?
される予定。北口と南口ができる。
>>1018
160mもあれば十分。高すぎるくらい。高層ビルの林立は殺風景で嫌だ。
空間にゆとりのある街が良い。13㏊なら20棟は建つのに8棟だけ。
周囲に広場や公園を設けて人が集まる遊びがある街ができればよい。
予想図をみると、計7棟だか計画されている品川新駅のビルは、
インターシティのビルより低くないか?
しかもそのうちいくつかが50mくらいだな。
>新宿は圧倒的過ぎて列挙しなかっただけだろ。
>3大副都心は、途中に原宿・東新宿・高田馬場の各再開発が始まっているから、
>リニアが新大阪まで伸びる2040年代には、3都市一体になっているだろう。
いやぁ本当に四半世紀の未来って話だとLRTとかできてるんじゃないかと。
四半世紀前には3都市を結ぶ副都心線も明治通りBPも、まったくの未着手だった。
馬場は駅のBIGBOXを含む6haで、ついこのまえ協議会が設立されたし、
その南に、住友の新宿ガーデンタワーとラトゥールとベルサールができた。
その南の、山手線沿いの巨大なロッテの工場は、先月から取り壊しが始まった。
その南の新大久保駅と原宿駅は2020年に駅がリニューアルされ駅ビルが建ち、
その南の公園通りはNHKから区役所、パルコ、西武と、再開発ラッシュ。
途中、代々木公園と目白の邸宅エリアをはさんで、つながっちまうよ。
池袋や高田馬場なんかとつながりたくありませんッ!
~目白住民~
>>1022 匿名さん
高田馬場駅は基本、学生街だからね。新大久保はコリアン&中華タウンだし。ロッテもビッグボックスも老朽化してるから建て替えになるだけでしょ。高田馬場とか新大久保とか駅力は上がらないよ。
馬場と大久保の途中にできたスミフのオフィスは、
街びらきからオフィスはほぼ埋まってた。
渋谷もまだまだオフィスが足りてないから、すぐ埋まる。
「渋谷キャスト、ほぼ満室状態で開業」
http://www.re-port.net/article/news/0000051762/
こういう満室御礼のオフィスビルが立て続けに出ると、
再開発のマーケットとして俄然注目されてくる。
映画や飲食に加えて、これからはオフィスだ。
一方、港南はどうだろう。2027年?
2020年までに大丸有にとんでもない数のオフィスが建つ。
さらに20年代後半に八重洲に火が付く。八重洲の方は更に超高層。
京浜東北線沿いは、もう足りちゃってるよ。
ハッキリ言って、相当厳しいね。
【考 察】
■2016年9月末日時点の東京主要7区の平均空室率は3.63%(前月比:-0.24%)、
同じく主要5区については、3.25%(前月比:-0.21%)となりました。平均募集賃料については、東京主要7区では前月比:+107円/坪、主要5区では、
前月比:-17円/坪となりました。
■区毎で見ると、品川区については、複数のビルで纏まった床面積が成約した事から、空室率は5.19%(前月比-0.72%)まで大きく改善しました。また、中央区については、築浅大規模ビルが複数件成約となった事から、平均募集賃料は前月比-1,708円/坪と大きく変動しました。
■都心エリアの空室率は継続して低水準で推移していますが、1年前の水準と比較しますと、主要5区では前年比:-1.21%低下、主要7区では前年比:-1.46%低下しています。
■とりわけ、品川区は前年比:-2.84%低下と、主要7区の中でも最も空室率改善傾向が著しいといえます。品川周辺エリアに関して、2015年2月竣工の「品川シーズンテラス」では稼働率は90%超まで向上し、臨海エリア・天王洲近辺の大規模ビルへも注目が集まってきています。
■品川エリアといえば、品川~田町駅
間の新駅開業や、リニア新幹線開通等の交通改革も控えており、長期的にエリアポテンシャルが向上していくと予想されます。オフィス移転を検討する際は、エリアの発展性をも見越したオフィス選びが鍵となってくると思料されます。
(以上、三菱地所のレポートより)
>たまには何か裏付けデータの一つでも示したら。
某スレで新宿さんが「データ」と称して食べログ掲載店舗数を出してきて自爆した流れは面白かったけど、飽きたので別なのをお願いします。期待してるぜ。
>>1029 匿名さん
山手線新駅エリアのオフィスなんて賃料設定さえ間違えなければ大人気になるでしょ。山手線駅直結、新幹線駅直結、羽田空港まで20分、そのうちリニアも直結。そして働きやすい環境を第一にビルだけではなく周辺の街区全体がゼロベースで設計、開発される。常識がある人なら人気になるのは分かること。将来のオフィス人気は、交通至便な東京~大崎あたりに集中する。東京都は品川を都の上位計画に位置づけて大丸有に並ぶ中核拠点に整備すると宣言しているしね。リニア開通後、品川から名古屋が現在の1時間40分から1時間も短縮され、それ以遠の京都、大阪など各地への移動時間が大幅に短縮されたときに、その品川まで30分も40分もかかるオフィスってどうなのよ?ってなるだろうね。
>>1031 匿名さん
後藤社長は芝エリアと品川エリアを重点的に開発し、特に品川エリアの再開発は創業以来の最大規模と発言しているが、高田馬場についてはひとことも言及してないね。当たり前だが。
>>1037 匿名さん
この人、キヤノン販売もキヤノンの子会社でキヤノンじゃないだろ?NTTデータもNTTの子会社でNTTじゃないだろ?とか言いそうだな。企業の規模が巨大だから機能別の法人にしてるだけなんだが、そんな大企業に勤めたことがないから分からないのか。
うんそう言ってるよね
よく読みなよ
よく品川が新航路の真下っていうのを揶揄するレスを色んなところで見るけど、真上を飛行機がブンブン飛び交うって国際都市っぽくて良くね?
住むのは絶対に嫌だけどw
>>1027 匿名さん
渋谷キャスト、設定安目だな。そりゃ簡単に埋まるよ。あと1割高くても借り手いるでしょ。
まぁ駅力は賃料単価が示してくれると思いますよ。現状だと東京駅の次は渋谷駅ではないか?続いて有楽町か。
品川?将来、有楽町を超えますかね?
何をもって「駅力」というのかが決まってないからこのスレ荒れるんだよね。
例えば有楽町と品川なら、オフィス需要としては品川に軍配が上がるし、商業需要としては有楽町に軍配。
投稿をしている人が何を基準に置いているかによって全然答えが変わってくる。
>>1050
いや、オフィス需要と商業需要は例えに出しただけでそれだけでないでしょ。
交通利便性、周辺の海抜、地盤、利用者の平均年齢、収入とかの数値で測れるものから、駅周辺の特性、雰囲気、活気なんかの主観に頼る部分もあるし。
有楽町駅は単独で存在するのではなく東京駅を補完する感じだよね
有楽町駅があることで東京~有楽町~新橋間に連続性が生まれている
品川新駅のねらいもそこだよね
なにもなかった品川駅と新駅の間に街が生まれる
リニアもつながる
羽田もすぐそこ
点ではなく面的開発がそこにある
新宿西口のオフィス街は超高層ビルが建設され山手線東側にはなかった未来感があったけど今は超高層ビルは別に新宿の専売特許ではないからね
新宿は新幹線、羽田へのアクセスに難がありオフィス街としては限界がある
上野~品川間はそれぞれのエリアが機能を分担しあって有機的に結合しているのが山手線西側にはない特徴
東京の西側を始めとして郊人口が増えていた時代は山手線西側の駅も成長できたが今後は郊外人口は減っていくので郊外からの人口を当てにするモデルを変えないと将来はジリ貧になるよ
>>1046 匿名さん
山手線新駅にらみ泉岳寺周辺開発進む ホテルやマンションなど
2017/2/11 7:00日本経済新聞
東日本旅客鉄道(JR東日本)が10日に起工した山手線新駅(東京・港)周辺では、既にホテルやマンションなどの開発が進む。新駅から約300メートルの都営地下鉄浅草線泉岳寺駅では東京都がホーム拡張を予定するなど、新駅開業による利用者増に備えている。山手線ではおよそ半世紀ぶりとなる品川新駅(仮称)は2020年春に暫定開業予定。東急不動産系のホテル会社、東急ステイ(同・渋谷)は17年冬にも、新駅から至近の第一京浜沿いにビジネスホテルを開業する。仮称は「東急ステイ泉岳寺」で、客室数は約180室を予定している。同社は「新駅開業で、今後ますます発展していくエリア」として進出を決めた。羽田空港への移動が便利な立地で、20年の東京五輪に向け増加が予想される訪日外国人客の取り込みも目指す。
「新駅近接」を大々的にPRの材料とするマンションもある。三井不動産リアルティが販売仲介する「高輪グランドパームス」は販売戸数約100戸のうち、8割超が売約済み。築40年を超すマンションを改修した物件だが、新駅効果で「資産価値が落ちにくい」(同社)と、居住用に加え投資物件として人気を集める。
東京都は都営地下鉄と京浜急行電鉄が共同で使用している泉岳寺駅の地下ホームを拡張する。同駅は現在でも「ラッシュ時に混雑している」という。20年以降、新駅から乗り換える乗客が増えると予想し、現在のホームに比べて幅を2倍にして対応する。工事の完了は24年度を予定する。ホーム拡充と一体で、駅直結型のビルを第一京浜沿いに建設する。民間企業との共同事業とし、オフィスや商業施設に加えて住宅が入る複合ビルにする計画だ。17年度にも都市計画を決める。新駅がテコとなり、周囲の交通網整備も一歩前進しそうだ。国土交通相の諮問機関である交通政策審議会の答申で、新駅や再開発の進む品川駅周辺が重点地域に挙げられた。羽田―成田を短時間で結ぶため都心の地下にトンネルを掘る「都心直結線」では、泉岳寺―押上間を直通させる計画。地下鉄を白金高輪駅から品川駅へと延伸させる構想だ。
大丸有は別格という事ですね
>>1052 匿名さん
>東京の西側を始めとして郊人口が増えていた時代は山手線西側の駅も成長できたが今後は郊外人口は減っていくので郊外からの人口を当てにするモデルを変えないと将来はジリ貧になるよ
まさしく。このスレで指摘されているように西側の新宿、池袋は後背地であるベッドタウンへの入り口として栄えたが、平成に入って富裕層はより便利な都心への移住を選択する傾向が強まり、中野、杉並、世田谷、練馬などの昭和のベッドタウンに残った居住者は高齢化し少子化で街は衰退していく。商業機能で栄えた新宿の百貨店の苦境を見ても、山手線西側の街力、駅力の低下傾向は明らかだ。注目は都心四区に移り、再開発が著しい東京~品川~渋谷にかけての連続的に開発されるエリアに賑わいの中心軸が移りつつある。
横から失礼します
品川(港南)のオフィスは築年数が浅いから賃料が高めになっているのですよ。
この品川の人、ちょっとおかしいですね。
朝からずっとデータの検索と画像の貼り付け作業とで、パソコンの前で何やってんでしょう。
芝近辺を20年以上根城にしてましたが、こういうお上りさんが住み着いて恥ずかしい。
おたがい五十歩百歩のバトル 笑
今度は芝キャラに変身か
>>1057 検討中さん
新しいオフィスは賃料が高い
→
家賃負担に耐えられる業績好調な企業が集まる
→
再開発でさらに新しいビルが増える
→
家賃のさらなる高騰
良いスパイラルだね
>>1051 匿名さん
そういうの含めた指標としてはどれくらい人が集まるかではないの?
駅の乗降客数だけでなくビックデータ分析などによる混雑マップ見れば昼間東京のどこに人が集まっているか一目瞭然
品川は今でも人の多いエリアのベスト5に入る
再開発でさらに人は集まるようになることは容易に想像できる
池袋や新宿、渋谷も再開発はあるがその結果どこから人が来るようになるのかちょっと想像しにくいね
>>今度は芝キャラに変身か
このスレが一番上にあがっていたから初めて読んだし、初めて書き込んだんだけど。
渋谷は観光需要がある 表参道や青山といった高感度タウンを擁し住宅地としても良質
新宿もメガターミナルとして自力はまだあるだろう
問題は池袋 頼みの綱の埼玉県民が新宿に流れスルーされるようになるだろう
>>1062
こう言うのを頭隠して尻隠さずという。
>このスレが一番上にあがっていたから初めて読んだし、初めて書き込んだんだけど。
>この品川の人、ちょっとおかしいですね。
朝からずっとデータの検索と画像の貼り付け作業とで、パソコンの前で何やってんでしょう。
>>1057 検討中さん
>築年数が浅いから賃料が高めになっているのですよ。
築年数が浅かろうがなんだろうが、高い値段が付くということはその相場で借り手がいるということだろう?
築年数が古いまま再開発されずに安値放置されているということは、ビルを更新しても借り手が付く可能性がないから再開発されずに残っているということだろ?相場は正直だよ。素人みたいな話するなよ。
1065
データに「(港南)」とあるんだし、港南のオフィス事情を鑑みれば築浅が多数である
エビデンスの提示は不必要。それも分からずにそんなデーターで平均賃料=高需要エリアと
曲解しているから、ここのスレッドに横やりを入れた。
ストーカー気質で気持ち悪い人間がスレッドを占拠してると感じたが、
人のことを勝手に誰かと思い込んだり、まさにその通りだった。
GW前、忙しい時期の平日に皆さん熱心ですね。
お達者倶楽部でしょうか。
あなたも結構ヒマなのね
品川インターシティが出来たのって20年近く前じゃなかったっけ?20年って築浅なのか?
先ほど昼の1時間ほど初めて読み書きしたスレッドで、自分の巣に帰れとは之如何に?
この品川の(高齢で暇なのか)御人は、誰と間違えているのか、
仲間がいるのか不明だが、仲間以外は全員敵であろうか。
そしてこの御人は以下のような話で発狂するのだろう。
http://ikebukuro.areablog.jp/blog/1000002163/p11579019c.html
こっちは池袋や新宿になんら関わりもないので応援する気も毛頭ない。
芝に縁があるのは元職場だからだがそこを応援する気もない。
品川と田町を使っていたからタイトルからこの掲示板を初見したに過ぎぬ。
己が幸せなら他の人や物をけなして自分をアピールする必要はない。
不幸せだから他に対して発狂するのであろう。
これからも品川以外の全国の発展話に発狂して、掲示板で発散すればよい。
こっちももう言うことはない。
築20年過ぎても規模や設備次第ですかね。
都庁は築26年。ちょい寂れてきてますね。
>>1075 検討中さん
>これからも品川以外の全国の発展話に発狂して、掲示板で発散すればよい。
>こっちももう言うことはない。
言うこと無いなら、今後一切くだらないデタラメ書いて反応しないでね。ちなみに品川シーズンテラスへの移転で新宿などのオフィスの空室率が上がってしまったようだ。品川シーズンテラスはワンフロア1800坪、延べ床20万平米の国内最大級の大型供給だったからね。今後も便利な品川エリアにオフィスを移転する動きは止まらないだろうね。
都心オフィス空室率、11月は3.75% 5カ月ぶり悪化
2016/12/8 11:32
オフィス仲介の三鬼商事(東京・中央)が8日発表した11月のオフィス空室率は、前月比0.11ポイント上昇の3.75%だった。超高層複合ビルの品川シーズンテラス(東京・港)へのオフィス移転に伴う大型解約が響き、5カ月ぶりに悪化した。地区別では、港区が前月比0.34ポイント高い5.25%となったほか、千代田区と新宿区でも空室率が上昇した。一方、中央区と渋谷区は低下した。都心5区のオフィス平均賃料は3.3平方メートルあたり1万8476円と前月末に比べて0.22%(41円)上昇した。上昇は35カ月連続で、2010年1月(1万8904円)以来6年10カ月ぶり高水準となった。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
テキトーなこと書いて品川をdisといて、データやファクト示されてデタラメだと論破されたら、今来たばかり、今初めて見たばかりと言いながら逆ギレ。
今、来たばかりの人が"もう言うことは無い"なんておかしいよね。爆笑
品川に住むのが最強って事でFA?
マンションのこと言ってるなら好みはそれぞれだから好きなとこに住めば良い。
品川は投資目的なら今から買ってもしょうがないだろう。分譲時点の激安で買わないと。
ま、でも価値は落ちないんじゃ無い?
お、品川君の今日の一日、大変だったんだね。ってか1人のワールドシティタワーズ民だよね。駅遠→不幸→攻撃的、で合致だぞ。
あと田町は海側いろいろ再開発しているけど品川リニアと新駅の開発の陰に隠れちゃっていまいちパッとしないね
みなさんの大好きな地下鉄が2路線もあるというのにね
品川の再開発がすごいのはわかった。今でも品川は人だらけだけど、これ以上増えるのならゴミゴミするので落ち着かないから住みたいとは思わない。
高輪口まで徒歩圏内で同じ山手線駅の大崎だとちょうどよさそう。
>>1098
>>この品川の人、ちょっとおかしいですね。朝からずっとデータの検索と画像の貼り付け作業とで、パソコンの前で何やってんでしょう。
↓
>>今度は芝キャラに変身か
↓
>>このスレが一番上にあがっていたから初めて読んだし、初めて書き込んだんだけど。
このくだりワロタ。「初めて書き込んだんだけど('ω')」 って草生えるwww
ちげーよ
品川disは新宿か池袋民
絶対に住みたくない山手線の街ランキングワースト10
1位 新大久保 (38%)
2位 東京 (8.3%)
3位 新宿 (6.7%)
4位 鶯谷 (6.3%)
5位 渋谷 (4.3%)
6位 池袋 (4%)
7位 秋葉原 (3.7%)
8位 巣鴨 (2.7%)
8位 原宿 (2.7%)
10位 新橋 (2%)
乗降客数の少なさランキングワースト10
1位 鶯谷駅
2位 新大久保駅
3位 目白駅
4位 田端駅
5位 大塚駅
6位 駒込駅
7位 西日暮里駅
8位 代々木駅
9位 御徒町駅
10位 日暮里駅
ワンルームマンション家賃高額ベスト10
1位 有楽町 15.5万円
2位 渋谷 12.5万円
3位 品川 12.3万円
4位 原宿 12.2万円
5位 新橋 12.0万円
6位 恵比寿 11.7万円
7位 浜松町 11.3万円
8位 代々木 11.1万円
9位 目黒 11.0万円
10位 田町 10.4万円
朝から深夜2時まで執拗に攻撃する人、病院に行った方がいいぞ。
駅力のスレだから、多くの人々が一番利用しやすい駅はどこかって観点だと、
同窓会やらオフ会やらで人をなるべく多く集めたい時、山手線29駅でチョイスすると
浜松町~海側~大崎は行くのに不便な人が多いのでまず選ばれない。
もし「飲みに行きたい街ランキング」だったら品川なんて誰も思いも浮かばん。
それはあなたの個人的な意見でしょw