東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 14:14:46
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 141414 匿名さん

    上下関係だけはっきりさせておくと、山手線では渋谷桜丘再開発マンションが孤高の存在で、下のランクに浜松町、さらに下のランクに港南タワマン群というところですな。

  2. 141415 匿名さん

    >やっぱり豊洲の方が住みやすいですね

    豊洲住民じゃないなら、やっぱり表参道駅あたりが住みやすいとか言えばいいのにね。

  3. 141416 匿名さん

    また、記事が出てますね。品川は国と東京都が大丸有に並ぶ拠点に格上げすると!

    1. また、記事が出てますね。品川は国と東京都...
  4. 141417 匿名さん

    港南があまりにも環境が悪すぎて豊洲とだと比較にならない

  5. 141418 匿名さん

    誰も花火の話しません

  6. 141419 匿名さん

    大丸有に並ぶ拠点になりそうな地域や、リニア中央新幹線に匹敵する国家プロジェクトがある地域や山手線新駅並みのインパクトがある地域じゃないと、品川エリアとの比較議論になりませんな。

    1. 大丸有に並ぶ拠点になりそうな地域や、リニ...
  7. 141420 匿名さん

    >>141417 匿名さん

    そんなことばかりツイートしてないで、豊洲の環境写真貼ればいい。

    1. そんなことばかりツイートしてないで、豊洲...
  8. 141421 匿名さん

    (株)東京カンテイはこのたび、首都圏「2018年 中古マンションのリセールバリュー」を発表した。これは、築10年中古マンションのリセールバリューを調査・分析したもの。
    それによると、首都圏においてリセールバリューが算出可能だった駅は630駅。その平均値は91.4%だった。2018年に最もリセールバリューが高かった駅は、JR山手線「原宿」の173.4%。新築分譲時のマンション価格は坪418.5万円、中古流通時は坪725.7万円。築10年中古流通時のマンション価格が新築分譲時に比べて7割以上も値上がりしていた計算となる。

    2位は横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」で、リセールバリューは155.2%。新築分譲時は坪226.7万円だったのが、中古流通時に坪351.8万円となった。

    3位は東京メトロ南北線「溜池山王」。リセールバリューは142.7%で、新築分譲時は坪418.0万、中古流通時は坪596.4万円。

    4位は東京メトロ半蔵門線「半蔵門」(リセールバリュー136.3%)、5位には東京メトロ丸の内線「淡路町」(同134.6%)が続いた。

    ニュース情報元:(株)東京カンテイ

  9. 141422 匿名さん

    花火も港南からは望遠レンズ越しでしたね。

  10. 141423 匿名さん

    >>141417 匿名さん

    そんなことばかりツイートしてないで、豊洲の環境写真貼ればいい。

    1. そんなことばかりツイートしてないで、豊洲...
  11. 141424 匿名さん

    >>141417 匿名さん

    そんなことばかりツイートしてないで、豊洲の環境写真貼ればいい。

    1. そんなことばかりツイートしてないで、豊洲...
  12. 141425 匿名さん

    >>141422 匿名さん

    残念でした。標準レンズです。

    1. 残念でした。標準レンズです。
  13. 141426 匿名さん

    >>141425 匿名さん
    この全体が写ってる写真だと、港南からだと豆粒に見えてしまう。

  14. 141427 匿名さん

    >>141417 匿名さん

    そんなことばかりツイートしてないで、豊洲の生活圏の環境写真貼ればいいよね。港南の生活圏の写真に対して豊洲も浜松町も一切自分で撮影した生活圏の写真が貼られないのは、環境が悪くて貼れないとしか思えない。

    1.  そんなことばかりツイートしてないで、豊...
  15. 141428 匿名さん

    >>141427
    あなたからかわれてるだけだよ、シカトでいいじゃん
    いい歳してみっともないわ

  16. 141429 匿名さん

    私、以前に豊洲に住んでました。市場移転問題がマスコミに取り上げられ始めた頃までです。
    豊洲はららぽーとがあって、一見華やかな感じがしますが、実際に住むと平日の1日には
    ららぽーと関係無いし、休みの日はもっと都内にいろいろ出掛けるし、ららぽーとに行く回数は
    少なかったですね。休日に天気悪くて映画でも見るかというときくらいです。銀座に5分と
    いいますが、銀座にばっかり行くわけじゃないし、逆に言うと5分でいける銀座の手前には
    ららぽーと以外は何も無いんですよね。

    とくに、飲食店は、ららぽーとのなかも外も、これといった店も無く、チェーン系の店ばかりで
    一回行ったらリピートはしないというような店が多かったです。あと、晴海通りは車の通行量が
    多く、お世辞にも空気がよいとはいえませんでしたね。

    ただ、運河が臭いということはありませんでした。たまーに、ほんのり潮風のような香りは感じる
    ことはありましたが。トータルして、住環境はまずまずだと思いますが、自分で買ってでも
    住みたいとは思いませんでしたね。一番の不満は、やはり空間の余裕のなさ。狭い地域に
    どんどんタワーマンションやオフィスビルが建つので、生活環境に息苦しさは感じてました。
    やっぱり、同じ住むなら住むことそのものに最適化されたような場所で、かつもっとメジャーな
    場所に近い地域が良いと思います。いまは、山手線の内側の某地下鉄駅の近くに住んでます。
    ファッション雑誌によく登場する、あるエリアに歩いていける場所です。

  17. 141430 匿名さん

    駅に関係ない写真ばかり

  18. 141431 匿名さん

    港南からかってる人もワンパターンしかないから、同じ返しされて、同じやりとりが永遠に続く不毛な掲示板。

  19. 141432 匿名さん

    >>141426 匿名さん

    全体は映らないのでは?標準レンズの画角、人間でいう視野は40-45度しかないから。

  20. 141433 匿名さん

    60mmですか。。。人間の目に近いのは35mmから50mmらしいので、実際より拡大されているのは間違いないようです。
    ついでに一こと言わせてもらうと、花火がきれいに見えようと見えなかろうと、立地が悪けりゃ意味ないってのを港南さんが証明していただいて良かったです。やはり立地が悪けりゃ意味ないです。あっ、2回も言ってしまいました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸