- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-02-18 23:19:06
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
山手線の駅力を語るスレ Part5
-
39345
匿名さん
世帯年収1200万くらいのレベルで住んで最強と自慢できる山手線駅はどこですか?
金がいくらでもあれば色々あるでしょうが年収1500万レベルくらいの相手にドヤることができればいい感じです
年収3000万の人に嘲笑されるのは甘んじて受けます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39346
匿名さん
>>39345
年収1200-1500だと頭金2000万-3000万として、上に書いてあるみたいに車を我慢するとか
食べるものを節約するとか我慢をせずに年収1000万以上レベルの生活をすることを前提とするとマンション価格は8000-9000万が限度でしょう。
一人で住むのではなく家族ですむことを想定しているので3LDK、80平米以上は欲しいですね。中古とは言っても築40年などはよっぽどビンテージマンションじゃない限り嫌でしょう。
経年劣化の度合いの少なさ、資産性を考えれば小規模より大規模マンションのほうが有利ですね。
Suumo、リハウスなど仲介サイトで、下記条件で検索して一番よさげなのを選べばいいのでは?
山手線沿線
予算 ~9000万
間取 2LDK、3LDK
面積 80平米~
築年 15年以内
大規模orタワー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39347
匿名さん
>>39332
母数も少ない都合のいいデータ持って来すぎだろ。
[品川駅]
・100~200坪:20,800円(7区画)
・200坪以上:40,600円(2区画 ※両方とも品川イーストワンタワー)
[東京駅]
・100~200坪:37,800円(12区画)
・200坪以上:43,300円(17区画)
[新宿駅]
・100~200坪:25,300円(10区画)
・200坪以上:32,700円(6区画)
[新橋駅]
・100~200坪:28,800円(42区画)
・200坪以上:35,000円(36区画)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39348
匿名さん
>>39339 匿名さん
埼玉県人なら圧倒的に池袋支持でしょう。
埼玉県内のどのエリアよりも、埼玉県内へのアクセスが良く、世界第二位のターミナル駅である池袋。強い、強すぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39349
匿名さん
>>39347 匿名さん
品川の100坪〜200坪が安いのは、少しグレードが落ちたり、駅から歩くとガタ落ちってこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39350
匿名さん
>>39347 匿名さん
新橋って空室多いねー
やはり品川は空き区画ほとんど無いんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39351
匿名さん
200坪とか50人くらいしか入んないぞ
(詰め込んでも100人とか無理)
ペンシルビルみたいな雑居ビルだよ
賃料安いに決まっておる
品川で一番高いのはおそらくシーズンテラス
インターシティの1.5倍くらい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39352
匿名さん
>>39351 匿名さん
他の地域だとペンシルみたいな雑居ビルでも、かなりお高いみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39353
匿名さん
まあ順当なんじゃねーの?ビジネス的には品川は新幹線や空港にアクセスが良いし、デッキで駅とつながった駅直結物件、駅近物件も多いからな。たとえば西新宿なんか新宿とは言っても新宿駅からかなり歩く。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39354
匿名さん
>>39350
イーストワンタワーもシーズンテラスもほとんど空きがない満室状態。
ビルができればできただけ、みんな品川に移転してくるからね。
オフィス需要「品川」急浮上 「リニアや新駅 話題が豊富」
2018年1月15日
東京二十三区に立地する大企業を対象にした「二〇一七年オフィスニーズ調査」で、新規賃借の際に希望するエリアは二年連続で「日本橋」が一位。「品川(駅周辺)」が二位に急浮上し、前年二位だった「新橋」がベスト10から姿を消した。
調査は二〇〇三年から大手不動産デベロッパーの森ビルが毎年実施している。今回は昨年十月に約一万社を対象にアンケートを配布し、20%の回答を得た。
希望エリア一位の「日本橋」は18%の支持があった。同社マーケティング部は「伝統的なビジネス街というブランド力が根強い。特に製薬、化学会社に人気がある」という。
「品川」は16%で前年八位から二位に。「リニア中央新幹線や近くに誕生する品川新駅など話題が豊富だった」と分析する。三位は「大手町」、四位「丸の内」、五位「渋谷」と続いた。
前年から4ポイント下げ、11%の支持だった「新橋」は「目新しい話題がなかったから」と同部。湾岸部は「豊洲」2%、「台場・青海」0%と低迷しており、「ビジネス街としての認知度がまだ低い」(同部)と推測していた。 (梅村武史)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
39355
匿名さん
今日みたいな雨の日は駅からバスで濡れずに帰れるのは快適!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39356
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39357
匿名さん
>>39354 匿名さん
確か、シーズンテラス開業してもなかなか埋まらなかったよ。捏造?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39358
匿名さん
>>39353 匿名さん
色々意外性あるなあ。住宅やマンションの賃料や分譲単価より当てにならん(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39359
匿名さん
>>39353 匿名さん
原宿の賃料が高いオフィスは、どこのオフィスでしょう。東郷神社のとこのセコムビル本社は、テナントなんてないですよね。東郷神社から眺めるとカッコイイんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39360
匿名さん
>>39358
品川は最駅近のオフィスビルの2件だけのデータですからね。指摘されてもそのデータにすがるしかない人が居るようです。品川のオフィス賃料が高いと言ってしまって、他にいいデータが見つからないんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39361
匿名さん
>>39360
品川のオフィスはみんな駅近だろ。くわえて2件しか空きがないってことは埋まってる
ってことだろ。ネガしてるつもりだろうが何を言ってるんだか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39362
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39363
匿名さん
>>39359
去年秋に開業したばかりの竹下口の神宮前タワービルディング
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39364
匿名さん
>>39362
それで、品川のオフィス賃料が高い根拠はまだですか?間違いだったら早く訂正しなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件