- 掲示板
そんな情報をお持ちの方教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-06-06 10:45:00
そんな情報をお持ちの方教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-06-06 10:45:00
実名は、正しいことを書いても、損害賠償請求される場合があるかもよ?
裁判になれば、そのことを証明しないと駄目かも?
面倒なことになる可能性あり。利用規約も見てみると参考になります。
いやいや、獣医さんはリッチな方が多いと思うよそりゃ。
ただ、動物看護士は年齢対年収となるとどうだろうと思ってさ。
今、働いてる人の意見があればね。
仕事が好きだから、給与は2の次という方もいると思うけどさ。
今は結婚して辞めましたが、看護士をしていました。最初の就職先は
月給12万でした。二番目の就職先では、経験等、考慮してくれて、他の人より少し多い16万弱だったきがします。雇われ獣医は30万弱だったかな。
どちらにも共通して言えることは、愛人がいること。それでも奥さんはわかれようとしないこと。
これは、かなり多くの開業獣医に共通しているみたいです。
私は看護士の友人」が多数」いるけど、だいたいこんな感じみたいです。
でも二番目の院長なんかは、腕は確かでしたし、価格も良心的でした^¥^
でも獣医って大変な仕事みたいですよ。
爬虫類をつれてきて「ホラ顔色が悪いでしょう?」とか言う人も多いし、正月やGWあたりに入院させてくれって連れてきてペットホテル代わりにしようとする人もいるそうです。しかも「ウチの子(動物)には産地の分かる国産牛肉以外は与えないでください」とかいうおバカさんもいるらしい。
ただ動物が好きだけではやっていけないみたい。
我が家のアロワナ光夫ちゃんが頭痛で苦しんでるのに、全然分かってくれない獣医には腹が立ちました。しかも、お食事のことをエサだって!!(怒)
・・・みたいな?
>>でも患者?が死んでも金で済んじゃうから
気は楽だよね。
絶対に「医療ミスじゃないの、訴えてやる!」とかありそうじゃん。
ペットが子供だったら、こんな都合のいい子供は居ないよね!
飽きたら捨てることも出来るし、保健所で処分もしてくれし、ホームセンターでいつでも買えて代替なんて簡単にできる。
道端でペシャンコになっていたって事件にもならない。これが人間の子供だったらそうはいかない。
傍から見ていて「犬が子供」なんて表現が痛々しい。せめて愛玩具くらいにしておけ。