東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド小石川(旧称:プラウドシリーズ茗荷谷) Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 茗荷谷駅
  8. プラウド小石川(旧称:プラウドシリーズ茗荷谷) Part2
匿名さん [更新日時] 2012-09-12 03:26:28

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43902/

野村の湯立坂マンションについて情報交換しましょう。

来年3月に完成予定だったものが、来年春頃MR公開、再来年6月入居に変更になったそうです。

所在地 東京都文京区小石川5丁目19番6他
交通情報 丸ノ内線 「茗荷谷」駅  徒歩4分
種別 マンション
敷地面積 1,176.46m2
構造・規模 鉄筋コンクリート
建物竣工時期 平成23年7月竣工済み
入居時期 平成24年7月旬無 (予定)
総戸数 64戸 (非分譲住戸6戸含む)
販売戸数 未定
間取り 1LDK~3LDK
専有面積 60.80m2~112.20m2
管理形態 区分所有者全員で管理組合を結成していただき、管理・運営は野村リビングサポート株式会社に委託(予定)
施工 鹿島建設株式会社

公式URL http://www.proud-web.jp/koishikawa/design/index.html

[スムログ 関連記事]
【茗荷谷界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.6】
https://www.sumu-log.com/archives/6741/

[スレ作成日時]2012-05-26 22:37:26

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド小石川口コミ掲示板・評判

  1. 129 匿名さん

    これは予言どおりになるでしょうね。

  2. 130 匿名さん

    結局ここって坪幾らくらいになったの?
    地権者やら何やらで早々に撤退したので。

  3. 131 匿名さん

    坪280

  4. 132 匿名さん

    >131

    完全に>https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43902/res/141
    の読み通りになってきたな

  5. 133 匿名さん

    280ではどこも買えません

  6. 136 匿名さん

    坪360

    坂下の三菱より二割高いだけの価値はあるんでしょうか?

  7. 137 匿名さん

    坂下の三菱は巡回管理。雨ざらしの機械式駐車場といい、個人的には比較対象にすらならない。
    そのあたりに目をつぶっても、共有部と想定されるグレード感で比較すると15%くらいは高くても妥当じゃないかな。
    あとは立地の差で残りの5%。

    TPHになってから、パークハウスの名が泣くような物件ばかりで非常に落胆しています。

  8. 138 匿名さん
  9. 139 匿名さん

    しかし、文京区は良いマンションが出なくなったね〜。

    幹線通りに面してない少し静かなところで、当然、コンシェルジュぐらいいて、地権者と下駄が無いぐらいの高級マンションの最低限の条件を満たす大テデベの物件って昨年から0でしょ。

    社宅、官舎転売系に期待するしかないんだけど、どうせ小規模の貧相なのになっちゃうんだよね〜。

  10. 140 匿名さん

    まあまあ、TPH文京小日向に期待しといて下さいよ。グランドメゾン文京目白坂の低層棟も素晴らしいと思います。

  11. 141 周辺住民さん

    以前のレスで学区の窪町小について書いてありましたけど、、
    あまり期待を大きくされないほうがいいですよ。
    どこでもあることですが、いじめもありますし不安定なお子さんもいますよ。
    父母会の役員は卒業までに子ども1人につき必ず最低1回は引き受けなくてはいけません。
    父母会で決まっているルールですのでフルタイムで働いているお母様はもちろん
    下にまだ小さいお子さんがいる方もみなさん引き受けて活動しています。
    我が子が何年生のときにお母様はどんな役員をしたかという名簿までつけてありますので、、逃げられません。

    良いことは例年少なくても6年生の半分は中学受験しますし4年生の時点でかなりの数のお子さんが入塾しますので
    子どもが何で自分だけこんなに勉強するの?塾行くの?とはなりません
    受験に必要な調査票なども先生方が大変、慣れていらっしゃるのでスムーズですよ
    裏を返せば受験しないお子さんにとっては辛い時もあるということです。
    大多数が通塾で遊べなくなるため受験しないお子さんも遊ぶ相手がいなくなったり
    都内の試験が始まる2月1日から1週間ぐらいは6年生はガラガラのため5年生と合同給食になったりします

    毎年コンスタントに難関都立、御三家に男女とも合格していきますので
    受験を一生懸命させたいご家庭には居心地が良く情報も色々、入ってきますので過ごしやすい学校です
    6年生の最後の保護者会では担任にもよるのかもしれませんが
    クラスで○名が私立○が都立○が国立○が公立というように報告していただけます(笑)

  12. 142 匿名さん

    窪町小が良いって思う家庭は、中学受験前提だから良いんじゃないですか。
    知らずに「何か学区が良さそう」なんてイメージだけで、ん千万の家買って引っ越してくるような人はさすがにいないでしょう。

  13. 144 匿名さん

    >127さん
    申し込みの権利はあると思いますよ。
    現金で購入するならまだしもローンで購入するなら事前に確認をしておかないと不安ですよ。

  14. 145 匿名さん

    購入検討は早々と撤退しましたが、売れると予想してました。
    スレを読んでたら、もしかして7月までかかるかもと思いましたが、6月中に完売しましたね。

  15. 146 匿名さん

    そろそろ賃貸募集の開始時期ですね。

  16. 147 匿名

    これから。

  17. 148 ご近所さん

    やはり茗荷谷は大人気でしたね。
    あんなに高くても完売!

    窪町小の件は役員などどこの小学校も同じですよ。
    イジメや不安定な子もどこにもいます。
    教育熱心な方でも区立の学費で済むというのは魅力ですね。

    私は播磨坂の辺りの雰囲気のほうが好きだけど
    ブランズタワーはなんか春日通りがどうしても嫌で
    考えられませんでした・・

    中古でも探そうかなぁ~

  18. 149 プラウド小石川

    プラウド小石川、中古、どの位の大きさなら、条件に合いそうですか、何階がご希望
    ですか?

  19. 150 匿名さん

    約4ヶ月前の偉大なる預言者のお言葉が真実となったわけだ。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43902/res/141
    No.141 by 匿名さん 2012-03-08 08:42:54
    >相対的に安く見せようと言う戦略かもしれませんが、300代後半にはなりませんよ。
    >
    >文京区で300代後半のものが売れる市況じゃありません。ここは仕入れ自体が、いわゆる旧価格の終わりの頃ですし、高くださなきゃならない理由が無いですし。
    >
    >勘違いしている人いると思うので、念のために書きますが、こういうところで言う価格って、全体の平均の坪単価ですからね。

  20. 151 匿名さん

    >150
    見事に予想が外れたね

    1. 見事に予想が外れたね
  21. 152 匿名さん

    誰が書き込んでるのか知らないけど、幼稚ですね。

  22. 153 匿名さん

    学区だね。
    6年間のためだけに坪3,40万積み増すということです。

  23. 154 匿名さん

    >150
    恥ずかしい予言だったね

  24. 155 匿名

    訴訟に乾式壁マンションだって
    小石川ならいける!

  25. 156 匿名さん

    ほんとに小石川だけで売れたと思ってるの?
    もうアンチは負けたんだから素直に消えなさい

  26. 157 匿名さん

    後は、訴訟が無事に収まるといいですね。

  27. 158 匿名

    たしかに、乾式だろうが訴訟だろうが買ったのは

    プラウド野村だからかな。

  28. 160 匿名さん

    で、最終的にはいくら値引いて完売できたの?

  29. 161 プラウド小石川

    値引きなしで売れちゃいました!

  30. 162 匿名さん

    >160
    こんなに早く値引きするわけないし(笑)

  31. 163 プラウド小石川

    もう少し高くても買いたかった

  32. 164 プラウド小石川

    入居された方々、住み心地はいかがですか?

  33. 165 匿名

    ここはまた荒れてるな。

  34. 166 匿名さん

    早くも賃貸出て来たけど、笑っちゃうぐらい高いね〜。

    どんだけ欲かいてんだか。間取りも日当りも悪くて、笑わせる。

  35. 167 匿名さん

    賃貸、安いですね。新築だしちょっとの間、借りようかな。

  36. 168 匿名

    確かに広尾より三割高いぐらいだから、茗荷谷では激安だ。

  37. 169 匿名さん

    半地下のうえ、行燈部屋があって、70平米で38万って、来てますな。07年のプチバブルの時より酷い。

    レベル低いので下げときます。

  38. 170 匿名さん

    坪380万で8000万とすると、新築利回り4パーセントで家賃27万と出ました。ちょっと欲張りすぎですね♪

  39. 171 匿名さん

    >170
    マンションの前で抗議デモしてきなよ♪

    1. マンションの前で抗議デモしてきなよ♪
  40. 172 匿名さん

    まあ資本主義自由経済なので幾らで出そうが自由なんだけどね。

  41. 173 匿名さん

    やっぱり賃貸業者が買ったから完売って話ですね。

  42. 174 匿名さん

    家賃が高いことについては断固抗議したい!
    借りる人は絶対にいないんだから!絶対にいない!!!

  43. 175 匿名さん

    >170 

    この部屋は7000万ぐらいだと思います。多分家賃は、分譲物件の新築である事を加味して、24万が適切かと。

  44. 176 匿名さん

    要望書の出た部屋だけ売って、第一期即日完売。
    売れ残りを関連会社に売って、第二期即日完売。
    こうやって、ブランドイメージを保って、
    消費者を煽るのは、消費者保護関連の法律に抵触しないのですか?

  45. 177 匿名

    あんなマンションに一度でいいから住んでみたい。

  46. 178 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本物件の完売および入居開始を確認いたしました。

    今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279363/

    本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。
    ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  47. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    プラウド小石川 契約者・入居者専用スレへ

  • スムログに「プラウド小石川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸