東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス赤羽南 パークサイドコート(旧(仮称)赤羽南計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 神谷
  7. 赤羽駅
  8. シティハウス赤羽南 パークサイドコート(旧(仮称)赤羽南計画)
匿名さん [更新日時] 2020-03-05 08:20:17

売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社奥村組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
所在地: 東京都北区神谷二丁目45-1(地番)
交通: 京浜東北線 赤羽駅 徒歩12分,
東京メトロ南北線「志茂」駅から徒歩11分

【物件情報の一部を追加しました 2014.2.24 管理担当】

[スレ作成日時]2012-05-25 23:31:06

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス赤羽南 パークサイドコート口コミ掲示板・評判

  1. 44 匿名さん 2012/06/13 01:26:41

    HP見ると来場予約が満員になってるんですね。
    色々言われていますが、人気なんじゃないですか?
    確かに上の方が言う通り、私も間取りのバリエーションが少ないかなって感じがします。
    ファミリータイプなら広めの4LDKの間取りが無いと、子供が2人、3人いたら狭いですよね

  2. 46 匿名さん 2012/06/14 07:43:26

    来場予約が残り1枠の時間帯にギリギリ予約して行ったけど、2組しかいなかったよ。何だかな。
    岩淵のシティタワーと共通のモデルルームだから、スタッフも共通で対応してるんじゃない?

    この価格と条件なら、広さは70平米ほしいところだね。
    3980万は1戸だけで、あとは4000万以上だし…

  3. 47 匿名 2012/06/14 10:08:17

    私が行ったときもガラガラでしたよ。
    ベビーシッターの方が寂しそうでした。





  4. 49 匿名さん 2012/06/18 08:19:37

    皆さんはこちらからなら駅まで歩かれますか?
    バスに乗るほどではないですけれど、
    毎日歩くとしたらどうなんだろう?と思っています。
    バス通りは狭いので、
    線路沿いに歩いていく感じでしょうか?

  5. 50 匿名さん 2012/06/18 15:03:17

    三恵ボウル前→赤羽中央総合病院前→スポーツクラブジェクサー横→南改札口 って感じですかね。
    雨降ってもギリギリ濡れない程度に高架下沿いを歩けますから。

  6. 51 赤羽太郎 2012/06/18 18:13:25

    せっかくの眺望なのに電線がおもいっきりマンションのまえを横切っています。皆さんきになりませんか?

  7. 52 買いたいけど買えない人 2012/06/19 07:40:47

    今日、不動産情報サイトによると正式名称が「シティハウス赤羽南パークサイドコート」に決定いたしました!

  8. 53 匿名さん 2012/06/19 10:03:55

    >>49さん
    一番いいのは自転車かなと思っています。ただ朝などは周辺は結構すごい数の自転車が
    通っているので危ない様な気もしてしまいますが。南口には結構な台数が置ける駐輪場も
    あるので止められるかなとは思うのですが。でもやはりマンションの駐輪場から自転車を出して
    と止めるとなると歩いてしまった方が早いかな。お金もかかりませんしね。

  9. 54 匿名さん 2012/06/20 01:19:51

    この辺微妙・・・
    へんな人多いし。

  10. 55 匿名さん 2012/06/20 11:22:16

    外観がほとんど見れて、いい感じですね!駅近のマンションがいいと言う方がたくさんいると思いますが、今はメタボの社会だから、少し歩いたり自転車に乗ったりするのも体にいいじゃないかなと思います。まあ、毎日疲れててすぐにも倒れそうな方は別ですけどね。

  11. 56 匿名さん 2012/06/20 11:27:00

    紺色というか、濃いブルーがスタイリッシュな感じで、周辺の建物と比べても目立ちますね。
    この辺りだと日本綜合地所のマンションがヨーロッパ調のちょっとお洒落な感じですが、負けてないかもです。

  12. 59 匿名さん 2012/06/20 14:49:09

    マンションの立地は悪くないと思います。近くの工場は移転するという話もあるし、周辺環境はどんどん良くなるではないでしょうか。

  13. 60 物件比較中さん 2012/06/20 14:52:09

    入居希望者はどれぐらいですかね。いろいろな情報がほしいです。

  14. 61 赤羽太郎 2012/06/21 00:49:24

    心霊スポットってまじ?単なるウワサ?一生に一回の買い物だから気になります。なんか知っている方教えてください!

  15. 62 匿名さん 2012/06/21 01:21:13

    近くの工場は移転しないみたいですよ。

  16. 63 匿名さん 2012/06/21 02:56:54

    >>57
    心霊スポットって・・・、あまりにもバカすぎてネガにもなってないな。
    でも、そういうバカげたことを書き込む輩が近所にいるってことは、この物件にとってある意味ネガになっているかも(笑)。

  17. 64 匿名 2012/06/21 08:57:40

    青タイルがダサくて、あの地域で浮いてて気持ち悪い。

  18. 65 匿名さん 2012/06/21 09:59:59

    57=64かもしれないが、そもそもジモピーかどうかも怪しいし。

  19. 66 赤羽太郎 2012/06/21 13:31:30

    なんか、この掲示板賑わいないね〜

  20. 67 匿名さん 2012/06/21 17:15:24

    すべての物件が必ず注目が集まるわけじゃないから、自分の好みにあって気に入ってれば、もう十分じゃないでしょうか?他人のコメントに左右されないことは大事だと思います。そして、変なことに気にし過ぎたら、何もやれなくなり、生きて居られないですよ!

  21. 68 匿名 2012/06/22 13:02:20

    すみふの営業電話うざい!

  22. 69 匿名 2012/06/22 23:22:17

    現地行ってきました。鳩が結構いてマンション前の電線や各部屋の手摺部分にとまってて不安。糞被害など鳩マンションにならないかなあ。。公園が近いのも一長一短てことね。

  23. 70 匿名 2012/06/23 03:10:55

    わたしが現地を見に行った時に、鳩なんかいなかったですけど、時間帯の違いですかね…公園や道路に鳩の糞がないかをチェックしたら、特になかったですし…鳩がたくさんいたという時間帯を教えてもらえますか?

  24. 71 匿名 2012/06/23 03:38:26

    私がいったのは朝8時頃で散歩がてらマンションをみにいったら公園内の公衆トイレの屋根に20羽くらい、一羽飛び立つと一斉にバタバタっと飛び立ち、バルコニーや電線のうえに止まっていました。数は4から5羽くらいかな。

  25. 72 匿名さん 2012/06/23 04:09:13

    No.71さん、ご返答ありがとうございます。
    鳩被害がないかは実際にそこで住んでみないと、何とも言えないですね…そういうのを管理会社がちゃんと解決してくれますかね…

  26. 73 匿名さん 2012/06/23 05:29:30

    >>72
    自然の生き物まで管理会社は対応してくれませんよ
    せいぜい鳩よけネットや鳩よけワイヤーの設置工事をアドバイスされるだけ。
    もちろん費用負担は管理組合=所有者です


    でもこのマンションのデザインは鳩には好まれないはず
    透明手すりのバルコニーで全体の形状もシンプル
    死角がないので巣作りや隠れ家になりにくい

    バルコニーに荷物や大きい植木鉢を並べて死角を増やすと鳩を呼ぶことになるけど

  27. 74 購入検討中さん 2012/06/23 15:28:42

    住友不動産の物件にこだわってるつもりはないのですが、これまでに成増、大山、蓮根と見てきて、ここで赤羽南と板橋本町に行き着きました。
    娘の学校の通学区の関係で、赤羽南か板橋テラス若しくは板橋レジデンスにするつもりなのですが、どうしても決め切れません。
    赤羽南に若干傾いているものの、これぞという決め手がないのです。
    どうしましょう・・・・

  28. 75 匿名さん 2012/06/23 15:55:29

    >74
    ご家族でよく話し合ってください、としか申し上げられませんが・・。
    板橋テラスと板橋レジデンスは板橋本町駅近くの清水町のツインタワーですよね?
    赤羽南とは環境が全然違いますよ。
    中山道よりもっと内側の方だったら良かったのに国道と高速道路、あと商業施設がイマイチだと思います。

  29. 76 匿名さん 2012/06/23 16:08:21

    板橋に詳しくないですが、直感から言いますと赤羽のほうが何でもありで暮らしやすいかなと個人的に思います。

  30. 77 購入検討中さん 2012/06/23 16:10:32

    そうですよね・・・
    板橋の物件は駅前のタワーです。
    確かに赤羽南の方が住環境は良いと思っていたのですが、いろいろな方のレスを見ると、赤羽南も準工業地域とかで住環境がどうなのかなと思ってしまいまして・・・
    娘は身体が不自由で車椅子を利用するので、交通環境はかなり重視してます。
    よくよく検討してみます。
    ありがとうございました。

  31. 78 匿名さん 2012/06/23 16:19:10

    あと、板橋本町は三田線しか利用できないとかね。
    赤羽南は住所で言うと神谷なんですが、東十条駅も利用しようと思えば利用できます。
    京浜東北線には東十条始発というのがあり、定期券は赤羽でも朝は東十条まで歩き座って通勤、帰りは赤羽で降りてスーパーで買い物して帰るとかできますよ。

  32. 79 匿名さん 2012/06/24 05:57:01

    >>77
    まだご覧になっていますか

    お子さんの通学はスクールバスか自家用車でしょうか
    普段も電車より車移動が多い生活ですか?

    もし電車移動があるならココの赤羽はお勧めしません
    駅から遠いですし途中の歩道も中途半端で車椅子で通るには難があります
    それに赤羽駅はバリアフリーとはいえ、混雑が半端ないです

    板橋本町はエレベーターのある出口からは遠いですが、それでも5分くらい
    それに都の割引もききます
    地下鉄はメトロも都営もバリアフリーが進んでいるので楽なのではないでしょうか

  33. 80 匿名さん 2012/06/24 06:25:05

    >それに赤羽駅はバリアフリーとはいえ、混雑が半端ないです

    エレベーターがある南改札は北改札に比べたら混雑していないし、空間が広いんですがね。
    混雑している北改札にはわざとエレベーター造らないのかも。
    どっちみち、ここのマンションならば南改札使うでしょうけど。

  34. 81 購入検討中さん 2012/06/24 08:55:09

    皆さん、ありがとうございます。
    移動は基本的に車が多いですが、電車が便利なら電車を利用しようかと思っていました。
    都の助成でタクシー券とかガソリン代の補助なんかもあるのですが、やはり公共の交通機関の方が時間に正確ですし・・・
    ですから、駅までの距離、歩道の整備状況は比較的重視してます。

    ただ、板橋本町は駅近ですが、ちょっと環境が心配ですね・・・

  35. 88 購入検討中さん 2012/06/24 13:58:16

    No.81です
    心霊スポットの話は知りませんでした(笑)
    ただ、皆さんのレスを読むと、噂話の域を脱していない感じで、安心しました。

    今週中には赤羽南にするか板橋テラスにするか結論を出さねばいけないので、これから家族会議です・・・

  36. 90 匿名さん 2012/06/24 14:35:55

    89のように削除しても繰り返し地歴やら心霊やらでネガる者がいます。
    ザ・板橋テラスのスレでも同様に粘着質の書き込みが大量に削除されています。
    おそらく住友不動産のマンションを狙った同一人物だと思いますが。

  37. 91 匿名 2012/06/25 02:45:52

    心霊関係は嘘だからいいとしてそんな嘘でマンション資産価値が下がってしまうのは困る。。うちは15年したら売却しようと考えているので。こういうのって不動産の
    売買価格に影響でますか?詳しい方教えてください!

  38. 92 匿名 2012/06/25 05:44:13

    道路より低いような気がしますが。大丈夫でしょうか。

  39. 93 購入検討中さん 2012/06/25 11:07:16

    確かに東京都の液状化マップなどを見ると、北区の神谷辺りは液状化しやすい地域らしいですね・・・

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティハウス赤羽南 パークサイドコート]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    リビオシティ文京小石川

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸