検討中の奥さま
[更新日時] 2024-12-01 16:32:56
エステージ株式会社で注文住宅を建てた方はいらっしゃいますか?
あまり評価を聞かないのでとても不安です。
[スレ作成日時]2012-05-24 22:04:06
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県八千代市八千代台西1丁目1-3 ソシアルビル |
交通 |
https://www.esterna.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
千葉の注文住宅 エステージについて
-
144
匿名
契約する時前後にリピアにつく最低限のリストをもらえたはず…
他のでももらえるんじゃないかな?
担当に聞いてみた方がいいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
リピアキューブは、去年に聞いたときは窓にシャッターつけるとオプションだったはず。あと143さんの言うように、キッチンを人造大理石にするとオプション。
あと、これはオプション扱いのところが多いと思うけど、キッチンの背面収納が20万円と聞いた。食洗機とか浴室乾燥機も標準装備外です。
ローコスト系はどこでもオプション発生はつきものだと思います。最低限はついてますよ、とは言うものの、いざ建てるとなれば、「せっかくだから、新築のついでにアレもコレも」ってなるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
一ヶ月連絡がないって、非常識ですよね。
でも、この会社ならザラです。
なぜ連絡してこないのか問いただしても、
ロクな言い訳もできませんし。
いらぬお節介だとは思いますが、
施主から連絡する方が身の為ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
最初に預けたお金は解約したら戻ってくるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
質問です!
エステージ的にはゼロキューブとカイだったら
ゼロキューブを建たせたいのですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名
エステージのホムペ久しぶりに見たら営業の人数が無駄に増えてる(笑)
ってか、部長さんだった方が載ってないけど辞めちゃったのかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
どなたかエステージでKAIを建てた方、いらっしゃいますか?只今検討中なのですが、真ん中にウッドデッキがあるのは実際に住んでみたらどうなのかなーと思いまして、もしも建築されて住んでいる方がいらしたら教えて頂きたいです。宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
時間よもどれ〜
ホントよく見たほうが良いですよ!!
気になった箇所を営業の方に見せたら、
『あぁ〜コレはヒドイですね』って
認めちゃうくらいヒドイ!!
値段につられちゃったけど、トータルしたら
対して他の会社とも変わらないし・・・
皆さんよ〜く考えて決めた方が良いですよ!!
あたしは勧められませんけどね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
あまり色々と付いていないのもアレですけれど、
自分で好きなように手を後から加えることができるメリットもあるかと思います。
知人に言われたのですが、
コンセントは後から増やすことができないので多めに作っておいた方が良いみたいです。
自分ではどうすることもできないものはお願いした方がいいのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
コンセントたしかにそうですね
使いたい場所に無いという経験がたくさんあります
簡単には設置できないですしね
蛸足になったりコードをひっぱったりして床のコードがじゃまだったりしました
それと棚なんですが、作りつけを多めにして家具を少なくしたいんですよね
それって自分で日曜大工した方がいいのかとも考えましたが、
プロにしっかり作ってもらった方が楽で安心かなとも思います
家具を買うより高くつくのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
160
匿名
アフターサービスの方にやっときちんと仕事する人入ったね。わざわざ連絡くれて点検来てくれた。エステージ含め始めて気のきく人だったわ!前任のKはいないらしい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
そうなんですか。
すごく朗報だと思います!!
アフターは本当に家を長持ちさせるためには大切。
あちら側としても将来的な修繕に繋がってくるでしょうから大切にした方が良いでしょうしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
アフターフォローがしっかりした人が入ったということは
今までの対応の悪さからクレームになりそれがまずいと感じた会社が
教育システムを改善して今回の人だけではなく他の人の対応も
大幅に改善された可能性も考えられます。
特に家を建てた後のアフターフォローがしっかりしていないと
住む上でとても不安になる原因になりますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
検討中の奥さま
アフターケアは悪いと聞いています。売るだけ売って知らん顔されたと購入者から聞きました。
建物は気に入っているだけに、迷っています。
他に購入した方の意見が聞きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
アフターは本当に大切ですよね。
実際に買った人の話を聞く機会ってなかなかないですから私も最近はどうなのか知りたいです。
>159さん
自分で作った方が安上がりなのは確かだと思います。
ただ家のテイストと近いようなものを作ろうと思ったら
オプションでお願いした方が統一感が出ると思われます。
自分で近い素材を買ってきて作るというのが一番安上がり?かつ好みのものができると思われますけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
>>159さん
作りつけの棚をオーダーした経験があります。
はじめは市販の家具を購入しようと検討しましたが、隙間にピッタリ合う家具を探す労力の方が大変でした。
価格は確かに市販品より高くついてしまうかもしれませんが、長く使うと思えば使い勝手も良いので結果的に満足しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
家具を買うより高くつくかどうかは微妙ですよね。
家具といっても、とても良い家具から、本当に安い家具まであります。
IKEAとかで探せば、お洒落で安い家具もたくさんありますからね。
造り付けでよいのは、素材が合わせられる事ではないでしょうか?
素材を合わせて造る事ができますので、間違いなくインテリアとしてしっくりきます。
あと、変わった形でもピッタリ造る事ができますね。
自分で日曜大工仕事で造るのも、思い出として良いのかもしれませんが
あまり慣れていない人なのであれば、目立たない場所に造る事をおすすめします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
千葉の花見川にある所で打合せしたんですけど、眼鏡掛けてる髪の毛長いスーツ男性がかなり感じ悪くて嫌でしたね。
他社で断られてやっとエステージさんで通ったから本当に嬉しかったのに、素人は黙っていろ的な対応されて気持ちがかなり落ちました。
アフターサービスがなっていないところをみるとそんな人間ばかりなんですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
>170さん
おそらく同じ人だと思いますが私も横柄な人だなと感じましたよ。
その人以外の営業さんや設計士さんは人柄もよさそうでしたが、その人だけは残念でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名
真剣に検討しましたがエステージはやめました。建物にインパクトがあるのですが営業が適当過ぎて嫌になりました。その後、住宅展示場に行き知名度あるメーカーで建てることにしました。驚いたことにエステージと大きな金額の差はありません。エステージは本体以外の価格が高いのでトータルであまり変わらなくなるんでしょう。購入お考えの方は他社と比較をしてみるといいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
>>171
そうでしたか!
その人の名刺を確認した所、役職が部長でした。
部長であの対応だったら会社全体はどうなってるんでしょうね?
わかりました。ちょっと主人と話して考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
>174
そうです。部長さんでした。40代半ばの年齢でしたよ。
頭にきたので強く言い返したらすいませんと言ってきました。
部下には強く当たってました。その人の話はあまり気にしないで受け流すのが
得策です。たった一人のために、自分の気分を損ねたくないですもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名
エステージで建てたのに担当と違う営業から、以前お問い合わせいただいたエステージですが…と営業電話が!
一年半位経ってるし、今さらな電話が!
色々不満がたまってるので、お宅で建てましたが!と言ったら、あっ、すみません。と切れた。
本当に色々管理がなってない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
この前見学会に行ってきたけど思ったよりよかったですよ。
制震装置も標準だったし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
ローコストで質の高い家というのがウリのようですが、皆さんの意見を見ているとそうでもないのでしょうか。
年収が少ないとか派遣社員だとか、その他資金が難しくて家づくりをあきらめている人なども相談に乗ってくれるみたいですが、どうなんでしょう。
家を建ててから苦労するというパターンも多いですよね。
家を持てて良かったというお客さんの声も多いみたいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
184
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
ま
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
こちらが公式サイトでしょうか
http://www.esterna.co.jp/
1000万円~とありますが、実際に天然無垢材使用だとさすがに難しいでしょうね。
それでも抑えるところを抑えてやっていけるのであればかなりいいなとは思いますが
どうやってローコストが実現しているのでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
>>178
営業のかたに他社で断られてもローンの通し方があります!
丁寧に説明してくれますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
こんちゃん
>>191
他社とはどのように
エステージさんのローンの通し方が違うのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
前向きに検討中
16号線?
29??線の近くの新しい建物が2棟建ってる所を見せてもらいました。
新商品って営業の人は言ってたけど、ゼロキュゥーブという建物が気になっててHPを拝見すると建てた方が結構居るみたいですが新しい建物は建てた人とか居るのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)