- 掲示板
自分は300円程度。
それ以上は味と金額がつりあっていないから。
[スレ作成日時]2007-09-03 18:49:00
自分は300円程度。
それ以上は味と金額がつりあっていないから。
[スレ作成日時]2007-09-03 18:49:00
100円のことろしか行かないよ。
100円皿に一個だけって嫌だな。
回転寿司行って、興奮して沢山食べた後、いつも後悔するの。
もっと冷静になって1パック1000円
くらいのお寿司を買ってくればよかったって。
その方が料もお値段も適度だと思う。
100円寿司でも2貫のってるぞ。
すみません、105円のところしか行きません。
1皿に1個のは、手を出しません。2個以上のものにします。
でも、デザートは150円だったかな?
今まで見た回転の最高額は一皿1280円だった。
銀座の一流のすし屋で一皿7500円の生本マグロ釣り大間産とか
やって欲しい。でも庶民には食べられないけど。
基本的に100円のとこしか行かないけど・・・それ以外のとこに行ったら300円とかかなぁ・・・
「空いたお皿お下げしますね♪」って言って
お皿下げてくれる回転すし屋ないかな〜
個人的には、皿の値段よりも合計額。
一人当たり1000円以内ってところでしょうか・・・
回転寿司ってどう考えても高いと思う・・・。
1000円以内で腹を満たそうと思うと、どうしても内容がショボくなるし
逆に思いつくがままに食ってると結構な値段になってしまう。
普通の寿司屋でもランチなら1200円も出せばそこそこいいのが出てくる。
何にしても「置いてあるものを取って食いたい」という人向きだね。
そうそう。何で食べ過ぎるか・・・そこに寿司があるから。
考えた人、偉いよね〜
ちなみに07さん、1280円のネタは何?
あっ、よだれが・・・
500円ですね。
ちなみに500円でも高いと思いますが、めったに行かないので、行く時はセコセコしないでとってます。
回転寿司のごひいきは2箇所ですが、500円の皿なら中トロ2貫食べられるのでちょうど良いです。
どちらにしても家族みんな量を食べない方なので、1万円もあれば家族4人で十分。
休日の外食予算は1万2千円位なので良い感じです。
自分は「軍艦モノを腹いっぱい食いたい〜」という時しか行かないなあ。
普通にまんべんなくネタを食べたいときは回転でなくてもいいわけだし。
だから最初の1〜2皿以外はほとんど注文してます。
で、本題に戻るととりあえず抵抗感がないのは\250くらいまでかな。
\300を越えるとちょっと考え込みます。
孫がなぜか回転寿司の納豆巻きが大好きで遊びに来たら必ず回転に
行く。安上がり。それと女房と希に行く位。一人で寿司食いたく
なったら寿司屋のランチ(700〜1200)がいい。好き嫌いの激しい
人はセットでは無駄が出るかも知れんがわしは握り寿司だったら
何でもいいので。
それと不勉強ですが、回転は105円が基本で、315円は凄く高いと
思っていた。500円以上って店あるんですか。
105円は食えない。
某チェーン回転寿司なんて見た目だけでとれなかったよ。
納豆巻くらいならいいけど。
ただみたいな値段で生ものはやっぱ覚悟が必要。
回転寿司で500円の皿、普通にあるでしょ。
子供連れだと気軽に入れるし、ちょっとイベント感あって子供は喜ぶよね。
彼女と二人で食べた金額が意外なほど高かった。
レシートをみたらなんと一皿3000円のを食べていた・・・
どれもおいしかったので特に不満はなかったが、
なにが3000円だったのか全く思いだせないのがちょっとくやしい。
俺も¥105均一はちょっと無理。
どんなネタでも同じ値段、ってところが逆に不自然だなと思っちゃう。
グロスとして¥500を超えると、そもそも何で回転寿司で?と思ってしまうけれど
安いなら安いレベルで、それなりに差を設定してくれた方がリーズナブルだと感じる。
そういえば小さい頃、親父と出掛けた時に回転寿司に入ったんだが
親父が1皿だけ口にしたところで何となーく渋い表情になり
俺が2皿目を食べたところで「出ような」と行って連れ出されてしまった事がある。
子供心にも「なんだかカピカピのマグロだなぁ」と思っていたけれど
親父は流石に「子供にこんなもん食わせてる場合じゃないだろ」と思ったのかも。
そして今もそういうレベルの店がある。
でも最近は良い店も結構あって、連れて行くと子供も喜ぶ。
要するに、今は16氏の言う通り「イベント感」がメインなんだと思うね。
なので、逆に価格は度外視しなきゃならんのかも知れない。
ディズニーランドみたいなもんか。
私の場合は光り物ネタが好きなので、
普通のお寿司やさんより回転寿司の方が好都合。
当然、お皿は水色、赤などの低価格帯に集中です。
金色とか黒とかの高級皿には興味がないもんで。
ホントだよ、言い訳じゃないんだよ♪
基本はマグロ!!
最初に鉄火頼んで赤身、あぶりに続いて最後はネギトロで締める。
だけどトロは食べる気が起きない回転寿司。
なぜだろう?
200円超えたら抵抗ある。
食い物に贅沢するくらいなら子供の教育費や老後の蓄えに充てたい。
それに外食より女房の手料理が最高。
回転は105円のところしか行かない。
そして、適当に食べる。
おいしい寿司が食いたくなったら、それなりの店に行く。
回転で500円なんてもったいない。
あれは、屋台のたこ焼きみたいなもの。
100円寿司美味しいとおもったんだけどなぁ。
うちの近くに全品105円というスシ○ーという店がある。
まだ行ったことはないんだけど、駐車場だけ見るといつも混んでる。
階段に並んでいる人と見ると、裕福そうな人はいない。当たり前か?
でも、一度は行ってみたいと思ってる。
回転寿司は基本的には行きませんが、市場や漁師町に近いお店だけは行きます。
近海物しか扱わない店はハズレがないからです。
価格は時価もありますが、聞いてから注文してもいいのでいつも聞きます。
今まで最高に高かったのが「ウニ」それでも1200円
近海専門のお店で食べるとカウンターの寿司屋では感動しなくなるんですよ〜。
いくらの皿?
俺はあんまりいくらは好きではない。
中トロ、ハマチ、赤貝の皿がうまいね。
家は「くら寿司」専門。
大人5人(男2、女3)で6,000円今日で腹いっぱいになるな〜。
普通の寿司屋に行ったらいくらかかることやら・・・。
まさに、すしを食ったという満足感にあって、この
コストパフォーマンス!!いいんじゃない・・・。
>>28
煽り返す訳じゃないけど、市場や漁師町に近い店が
「近海物しか扱っていない」という認識は俺には無いなぁ・・・。
回転寿司ともなれば尚更。
北海道の某港町に行った時も、寿司屋では酷い目に遭ったし
首都圏でも有数と言われる漁港がある町に行っても
良いものにありつくためには結構な情報収集が必要だと思う。
干物なんか店頭に干してあっても別地産の冷凍ものだったりするし。
結局、都市部と同じ状況だと思うんだよね。
ここは回転寿司のスレだから、そっち方面に限定して話をすると
個人的に「これはっ!」と思った店は、都内だと墨田区内の某店と
今は無くなってしまった池袋の某店かな。
どちらも1皿200円以内でビックリするようなネタを使っていた。
カジキの中トロ食いてぇ〜。
回転すしが流行るのも、普通のすし屋の接客にひとつの原因があると思う。
素人客を馬鹿にする態度、不明朗な会計、常連客と普通客の差別。
美味しいすしを食べたくても、すし職人に気を使うくらいなら回転すしでいいやという人も多いと思う。
俺も、そのひとり。
昨日行ったわ!!
240円までね!!
自費→くら・かっぱ専門
じじ・ばばと一緒→高級回転寿司へgo!
1皿1200円のマグロカマとろ、まじでうまかった^^
自費でも100円寿司はいかない。
1回入ってからは店を見る度「経験の為に行ってみ〜」と友達に勧めてます。
私も同じように焼肉の安い店勧められて入ってみて良い経験をしたから。
中途半端じゃないから怒る気にもならないね!むしろ気持ち良い。
若いときには、やはり金色とか黒い色の皿には抵抗があったな。
けど、40になったらあまり、気にならなくなったよ。
金銭的余裕が出来たからというのは、否定しないけど、どちらかというとあまり食えなくなったから。
200円の皿30食ったら、6000円でしょう。
今は悲しいけど、400円の皿6〜7枚で結構満足。
でも、腹は出てきてるのがまた、悲しい。
回転寿司10:回らない寿司屋1くらいの比率で行きます。
回らない寿司屋(美味しい店です)に行く時はそれなりの心の準備が出来ているので1人1〜2万円かかっても動じないのに、回転寿司モードの時には300円台の高級(?)皿をとった後は、100円台の皿を2〜3枚とって薄めてからじゃないと、次の高級皿に手が伸ばせません。
回転寿司だけど回っている皿取らないで、
ほとんどが注文している我が家。
だってなんか回っているのってねえ。
>>42
普通でしょ?
回っているものを頼んでも、握りたて出してくれるんだからそっちのがいいに決まってる。
平日とかすいてる時間に言ったら回ってるのなんてディスプレイと思わなきゃ。
握りたてが回ってたらそれでもいいんだけど。
あの明らかに干からびてるのを回しっ放しってどうなのだろうね。
子供や年寄りが食ったら腹壊すんじゃないのって感じがする。
55分って・・・なげ〜だろ!!
じゅうぶんカバカバになるよ。
私は、某回転寿司屋さんで、カバカバになったお寿司に
影でこっそり、シュッーと霧吹きで水分補給している
店員さんの姿を目撃してしまった・・・
もうその店には行っていない。
カバカバってなんだ?
カラカラ???
そ。そんな意味だよ。使わない?
あと「ガビガビ」とかさ。
いや、クラは大丈夫。河童は、合羽のくせに、ry
流行っている回転すし屋なら、回っているのをとってます。
流行ってない店には行きません。
安いすし食ってるんだから、回るのをとるのが「大人のマナー」と勝手に思ってます。
当然、回ってないものは頼みます。
高いすし屋(もちろん回っていない)で、納得いかない物をだされて代えてもらったことはあります。。
私も、回ってるの取ります。
家族でわいわい言いながら
「あー、欲しかったのに行っちゃったよ〜」
な〜んて、伸ばしている手をひっこめて、
「回転寿司、あんがい早っ!油断できないわね。」
「○○、にぶっ!あほちゃうか〜」
そんなこと行く度にやってます。
それが楽しいのよ。
高いお寿司屋さんは、行った事ありません。
未知なる世界だわ・・・(値段も?)
前にカウンター席で向かい側から手が出てきて驚いた事がある。
お皿取らないで寿司だけ取る人見たことある。
回転すしは、庶民の見方やね〜。
昔、回転寿司の店員さんに、聞いたことがあるけど
高いお皿を、バックの中やカウンターの下に隠す人が
少なからずいるそうです。
回転寿司の万引きみたいですね。
回転寿司の万引き・・・
悲しすぎる・・・
ホントやね・・・。
105円のところしか行かないよ〜
家族3人で総額2000円〜2500円以内に収めます。。
3000円越すと、外食としては高いなぁと感じます・・・
回転寿司がなかったら、ここまでお寿司は国民に浸透して
なかったんでは・・・?
敷居の高いお寿司屋さんだけじゃなくって、良かった〜
回転寿司に、感謝。 一般庶民より。
何を言う!!
小僧寿しがあったではないか!!
小僧寿しって、回転寿司?
東海地方にはないよ。たぶん。
うちの近所には、無いよ。
値段というか、カロリーに対する強迫観念で4〜5皿目以降なかなか手が出せない。
「あー。この一皿で○○キロカロリー…」躊躇しまくり。楽しかるべき外食の場でストレスためてもしょうがないんだけど。
ちなみに値段だったら、やっぱ300円以上は無理かな?
>>63
小僧寿しは回転寿司ではありませんです。
テイクアウト専門のファミリー向け寿司店。
価格設定も含め、ほか弁みたいなもんかな。
うちの近所には昔から似たようなスタイルの店が他にも多数あった。
回転寿司はどちらかと言うと「サラリーマンの昼飯」向けで
安いというイメージは決して無かったな。(あくまで私見)
実際、子供の頃は殆ど行った事無かったし。
1人前¥1500くらいの出前寿司でも十分「ごちそう感」は有ったし
逆に庶民の手が届かない程のもんでも無かった気がする。
ちなみに今年で38歳。
独身時代400円以上余裕
結婚後 200円限界
許可得れば200円以上も可か?
でもお寿司はやっぱりハレの日のものだったよ。あるいはお客さんが来たときとか。それが回転寿司のおかげでなんとなく普段でも食べちゃうようになった。私は39歳。
63です。65さん、レスありがとう。
分かってすっきりしました。
そんな私は40歳。
今日、人生で初めて、回転寿司に行って来ました。
大人4人で、5000円弱の支払いでした。
ちょうど、握ってるおじさんが目の前にいたので、
握りたてを食べられて、良かったです。
で、いくらですが、値段は、忘れましたが、
見た感じ良くなかったので、取りませんでした。
一番、高い皿で、中トロ480円でした。
ここの店は、全て、一皿に2つ(1貫)のってました。
でも、シャリが少なかったのは、たくさん食べさせるためですかね?
50歳都内在住だけど、
回転寿司を食べたことはありません。
逆に、高級寿司店でオーダーしながら食べたこともありません。
ついでに、焼肉店に入ったこともありません。
人生いろいろ
お取り寄せでしょう。72は年長者に向かってなんて失礼なことを。
値段は気にしません。
なぜなら、さば、さんま、こはだ、いか、など好きなものが安いんです。一番高いものでも、いくら。その上、小食で三皿、いって四皿。
友達と行って完全割り勘の時は千円いかない。
割引券が使えない。
50歳都内在住でお取り寄せ?
50歳って今時若いよ。しかも都内なら色々食べ歩きも楽しみの一つ。
それに東京にはおいしいものが集約されてるよ。
特別なものもあるけどわざわざ地方から取り寄せないと食べられないものなんてほんのわずか。
ちなみに我が家もそもそも皿数が少ないのでお金を気にする事はありません。
家族4人だけど、山のように詰まれたテーブルとか見て関心してます。
うちの親父が>>71さんみたいな感じだったな。
別に「お取り寄せ主義」って事ではないんじゃない?
俺も焼肉屋は大学生の頃、サークルの友達と入ったのが初めてだったし
回転寿司も自分で稼ぐようになってからが初めてだった。
カウンターの寿司は時々連れてって貰ってたけど、いわゆる「高級店」ではなく
4人で2万円もあれば足りちゃうような店だったと思う。
焼肉も回転寿司も、ここまでファミリー層に浸透したのってごく最近の
事のような気がするんだけど、それもまた私見なんだろうね。
回転寿司が普及する前は、寿司って「出前で食べる物」ってイメージだったな。
美味そうな店に入るのは敷居が高かったし、
かと言って商店街の薄暗〜い寿司屋に好きこのんで入る気もしなかったし。
社会人になってからランチで行ったのが寿司屋デビューでした。
後出しのようで申し訳ないが、「出前」のことを上品に「お取り寄せ」と言っただけです。すまん。
出前が上品になるとお取り寄せって言うのも違うと思うよ。
78はむしろしない方が良い言い訳をした感があるな。
細木和子曰く
「安かろう、悪かろうの食事をして身ごもれば、母親の体から母乳から子供に影響する。食を選んだ母親からは優秀な子供が生まれる。」
だって〜。
>>83
そもそも松輪のサバが回転寿司で食えるのかと・・・。
(最近はブランド魚に飛びつく店が多いけどね)
てか、81のコメントはいまひとつ意図が解らん。
74は「さば、こはだ、いか」と言っているだけなのに。
だから微妙なんじゃね?
けどそう言えば関鯖は近所の店で食ったことあるなあ。
だからひょっとするとあるかもよ。
>>83
赤いかは自分で書いていても怪しいとは思ったけど、
銀座のすし屋では一貫500円はすると思ったので。
初物のしんこがどれだけ高価なのか皆さんご存知ないようですね。
例えば平成8年7月12日築地市場の初物は1キロ6万円だった
そうです。手間賃なしで2貫で2400円です。手間賃入れれば4000円
ってところでしょうが、銀座のすし屋の意地で500円で出したりする
そうです。こはだも銀座では一貫500円以上です。
>>85
回転寿司でもいいネタを使えばその位高額になるということです。
サバとかアジとかは大衆魚と思われているのでしょうが、
ピンキリでピンの価格はすごく高いと言いたいのです。
大衆回転ずしでいつも食べている方が松輪のサバや淡路のアジなどを
食べたらびっくりされるでしょうね。
私も年に数回しか食べていませんが。
↑自慢?
俺が行く所は、
しんこは大体500〜700。。
赤いかは500ぐらい。
ここは酢が違うから〆物がおいしい。
けど、回転寿司でそんなの求めていくのはいないんじゃないの。
しんことこはだは別だし、赤いかといかも違う。
回転寿司のネタの話で出すべきもんじゃないんじゃないの。。
>>80
細木は好きじゃないけど一理あるような気もする。
まぁ母体に…じゃなくて育てる過程で…だけど。
適当な安物を食事として食べさせる家庭環境と、きちんと食を考えて子供に良いものを与えようと思う家庭環境。
食べ物の高い安いと言う事だけではなく親の姿勢…っていうのかね。
松輪のサバ
がってん寿司で¥420でありました。
>>89
いいネタ使っても回転させれば回転すしでしょ。
回転=安い というのは現状の平均的状態を表してはいますが、
回転だから安いわけではありませんよね。
ネタと内装、サーヴィスを良くすれば回転だって最高級すし屋
になりえます。次郎だって水谷だってお盆に載せて回せば
回転すしだよん。
回転させると回りっぱなしの皿というのがどうしても出てきます。それはやっぱり品質が落ちるわけだから、いい店はそういうことはしないんじゃないかな。それに無駄だし。高いネタ使っているのに。
蘊蓄披露したかっただけだと思うよ・・・。
「安いネタに好物が多いんだ」って話をしただけの74さんに
無理矢理つっこみを入れたとこからして「??」だったけど
まさかここまで話を大きくするとは。
「KYグルメ」と認定しよう。
たかが回転ごときにグルメ論争を執拗にわめくのがわからん。
回転は105円と決まっておりますがな。210円、315円は
おまけ。これを超えるのは歴史的観点から見ておかしい。
吉野屋式の牛丼を5000円で食いたいか。
うちの近所に人気の回転寿司店があるんだけど
この前、女房と試しに入ってみたら店内に生け簀が有るわ
鮪の解体ショーやってるわで、もう凄い事になってんの。
でも、やっぱり皿に乗った寿司がくるくる回ってる事には変わりない。
時々プリンやチーズケーキが眼の前を通ったりする。
食べたい物が回ってないんで頼もうと思っても、おっちゃんは
遠〜くの方にいてなかなか声が届かないし、オーダー通っても
10人分くらいは後回しで、最悪なのはせっかく握ったやつを
わざわざ「レール」に乗せちゃうんだよね。
一応【ご注文】とかいう札は乗ってるんだけど、後から頼んだ奴が
上流にいたりすると、そいつが何も考えずに取っちゃったりする。
女房完全に引きまくり。
ネタがまあまあ良いので俺が調子に乗って食べたからか
お勘定してみると結構な値段にorz
これなら、普通の寿司屋で特上2人前+お好み少々の方が
ゆっくり出来たし、女房も食べ易かったかなーと思った次第。
やっぱ回転寿司に「安さ」って必要だと思う。
大間の鮪なんて出さなくていいよ。