- 掲示板
自分は300円程度。
それ以上は味と金額がつりあっていないから。
[スレ作成日時]2007-09-03 18:49:00
自分は300円程度。
それ以上は味と金額がつりあっていないから。
[スレ作成日時]2007-09-03 18:49:00
値段というか、カロリーに対する強迫観念で4〜5皿目以降なかなか手が出せない。
「あー。この一皿で○○キロカロリー…」躊躇しまくり。楽しかるべき外食の場でストレスためてもしょうがないんだけど。
ちなみに値段だったら、やっぱ300円以上は無理かな?
>>63
小僧寿しは回転寿司ではありませんです。
テイクアウト専門のファミリー向け寿司店。
価格設定も含め、ほか弁みたいなもんかな。
うちの近所には昔から似たようなスタイルの店が他にも多数あった。
回転寿司はどちらかと言うと「サラリーマンの昼飯」向けで
安いというイメージは決して無かったな。(あくまで私見)
実際、子供の頃は殆ど行った事無かったし。
1人前¥1500くらいの出前寿司でも十分「ごちそう感」は有ったし
逆に庶民の手が届かない程のもんでも無かった気がする。
ちなみに今年で38歳。
独身時代400円以上余裕
結婚後 200円限界
許可得れば200円以上も可か?
でもお寿司はやっぱりハレの日のものだったよ。あるいはお客さんが来たときとか。それが回転寿司のおかげでなんとなく普段でも食べちゃうようになった。私は39歳。
63です。65さん、レスありがとう。
分かってすっきりしました。
そんな私は40歳。
今日、人生で初めて、回転寿司に行って来ました。
大人4人で、5000円弱の支払いでした。
ちょうど、握ってるおじさんが目の前にいたので、
握りたてを食べられて、良かったです。
で、いくらですが、値段は、忘れましたが、
見た感じ良くなかったので、取りませんでした。
一番、高い皿で、中トロ480円でした。
ここの店は、全て、一皿に2つ(1貫)のってました。
でも、シャリが少なかったのは、たくさん食べさせるためですかね?
50歳都内在住だけど、
回転寿司を食べたことはありません。
逆に、高級寿司店でオーダーしながら食べたこともありません。
ついでに、焼肉店に入ったこともありません。
人生いろいろ
お取り寄せでしょう。72は年長者に向かってなんて失礼なことを。
値段は気にしません。
なぜなら、さば、さんま、こはだ、いか、など好きなものが安いんです。一番高いものでも、いくら。その上、小食で三皿、いって四皿。
友達と行って完全割り勘の時は千円いかない。
割引券が使えない。
50歳都内在住でお取り寄せ?
50歳って今時若いよ。しかも都内なら色々食べ歩きも楽しみの一つ。
それに東京にはおいしいものが集約されてるよ。
特別なものもあるけどわざわざ地方から取り寄せないと食べられないものなんてほんのわずか。
ちなみに我が家もそもそも皿数が少ないのでお金を気にする事はありません。
家族4人だけど、山のように詰まれたテーブルとか見て関心してます。
うちの親父が>>71さんみたいな感じだったな。
別に「お取り寄せ主義」って事ではないんじゃない?
俺も焼肉屋は大学生の頃、サークルの友達と入ったのが初めてだったし
回転寿司も自分で稼ぐようになってからが初めてだった。
カウンターの寿司は時々連れてって貰ってたけど、いわゆる「高級店」ではなく
4人で2万円もあれば足りちゃうような店だったと思う。
焼肉も回転寿司も、ここまでファミリー層に浸透したのってごく最近の
事のような気がするんだけど、それもまた私見なんだろうね。
回転寿司が普及する前は、寿司って「出前で食べる物」ってイメージだったな。
美味そうな店に入るのは敷居が高かったし、
かと言って商店街の薄暗〜い寿司屋に好きこのんで入る気もしなかったし。
社会人になってからランチで行ったのが寿司屋デビューでした。
後出しのようで申し訳ないが、「出前」のことを上品に「お取り寄せ」と言っただけです。すまん。
出前が上品になるとお取り寄せって言うのも違うと思うよ。
78はむしろしない方が良い言い訳をした感があるな。
細木和子曰く
「安かろう、悪かろうの食事をして身ごもれば、母親の体から母乳から子供に影響する。食を選んだ母親からは優秀な子供が生まれる。」
だって〜。