- 掲示板
物件選びに失敗してしまいました〜
西日のベランダの分譲を買ってしまった〜
そのうえ家具も置くことになるし・・・
[スレ作成日時]2003-08-31 02:08:00
物件選びに失敗してしまいました〜
西日のベランダの分譲を買ってしまった〜
そのうえ家具も置くことになるし・・・
[スレ作成日時]2003-08-31 02:08:00
南西向きですが、発言していいですか? しちゃいます。
初めての冬です。
こんなに暖かいのは南向き以上です。
今日(18日)でも、1時ぐらいからは暖房切ってました。
西日が斜めに部屋の奥まで入って来るのは、ほんとうれしいです。
でも日差しがない日はやっぱり寒いですし、
日没後はぐーっと室温が下がります。
不動産業者は南>東>北>西と市場の多くの人の信仰をりようして、高く売りたいわけ。
その信仰に反する書き込みは批判されて当然。
みんな立地が違うんだから、西向きがいいという場合もあるってのはみな知ってるよ。
理解してるから安心してね。
日の向きそんなことどうだっていいしだろ。
朝はゆっくり二度寝出来るし、午後から選択するし
西以外はあり得ないでしょうが。
北向きや東向きなんて一生夕日スら拝めないんだよ
暗い性格になるよ。
昔は西日とか言われて眩しく嫌われていたらしいけど、今は全く逆。
むしろ人々の西向き嫌いの影響で割安に優れた環境が手に入る。
四半世紀を経て、眩しさや暑さはガラス等でコントロールできるからね。
ヴェランダも最近は3Mワイドスパンが主流・
周波数の高い夏の暑さは防ぎ、周波数の低い冬の暖かさは取り込むように。
年寄りの朝方人間は朝太陽が昇る東が良いでしょう、けど正午過ぎてから日射が入らなくなるので寝坊助で昼から洗濯物乾す主婦は日射が正午から日没まで入ってくる西がライフスタイルに合ってるでしょう。
朝5時起き正午で生活活動が終わる年寄りが東のライフスタイルといえるかもね。現代の人は西があってるといえる。
休日は昼過ぎまで寝て午後から起きるタイプは西が太陽の恩恵を受けますしね。
エアコンと一緒でスイッチオンしたからすぐに暖かくなるわけでなく、時間がたってから日射熱で地表が温められる。
温まったちょうどピークの頃、東は日射が無くなり西は再加熱される。冬は西が最も恩恵を受けるでしょう。
夏は逆だが現代はブラインドやカーテンの性能が上がっているのでそんなに苦ではない。
空調機器を使わず日射のみで暖房は西がよろしい。
ブランデーと葉巻と遮光サングラス・・・石原裕次郎?
その世代のご年配の方でしょう。
夕日を浴びながら何も思い残すことが無いと言われると
なんだか大河ドラマの最終回みたいな光景で涙が出てしまいそう。
私も、西日対策を考えていて、
合わせガラスとか、真空ガラス、フィルム、塗料
について、性能を調べました。
、あた、フィルムははがれないか心配で、ガラスにはる塗料を
調べていました。
「ガラスフィルムってどうですか?」
っていうところに、昔、
数値の比較をレスしました.
UVフィルム プロに貼ってもらいました。
後付けでインナーサッシも付けました。
複層サッシでは無かったので。
西日が当たりますが(南西角)
気にならないです。多分新しいからだと思います。
古いマンションは断熱材とかの基準がまちまち?
No.184 by 匿名さん 2010-04-29 00:42
西日のベランダで遮光サングラスをしてガーデンチェヤーに座り
夕日&日没を眺めながらブランデーと葉巻を燻らせる、、、
何も思い残すこと無い至福の寸簡です。
他でも見かけたけど、ニシダって人?
西向きに住んでいます。今、暑くてたまりません。
午前中はまだいいですが、午後から凄く暑いです。
これが夕方まで続きます。
夜はその余韻でまだまだ暑く、クーラーと扇風機が手放せません。
真夏のことを考えると最悪です。
その上、冬場はメチャクチャ寒いので最悪です。
東西どちらにも住みましたが東向きの低層は暗かったです。上階のお友達の部屋に行ったときは東向きでも明るかったですね。
西向きは暑い、暑いから明るくてもカーテン閉めて電気をつけてました。なんか勿体ないですね。
マンションは他の方もおっしゃるように西向きは安い。値引きもしてくれます。
でも東西選ぶなら東向きの上階のほうがいいですよ。
営業トークとしては、「富士山が見えます」←頭の先がちょこっと見えたby横浜
「冬は暖かいです」←夏のことは言わない
「南側よりお得な価格です」←その分南というだけで高い、前は幹線道路沿いなのに
でも西もけっこう売れてた
みんなあまり住むまでは気にしないみたい
間取りと価格のほうが優先しちゃってるのかも
冬はあたたかくないよ。凄く寒いです。
秋頃から暖房するので電気料金高いです。夏も同じです。
長い目で見れば、少しマンション安く買えても電気代高いので安く買った意味なかったかもです。
物は考えようで南向きに住んでいても隣人の騒音、住みづらいと
西向きでも近所付き合いがうまく言っていれば問題なし。
要は精神的にリラックスできている方がよい。
どんな人が入ってくるかわかんないから宝くじみたいなもの。
価格がそれなりだとやはりそれなりになると思う。