なんでも雑談「お家に蜘蛛が出るのですが」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. お家に蜘蛛が出るのですが
  • 掲示板
虫嫌い [更新日時] 2022-09-23 09:32:25

3ヶ月前に新居に引っ越しました。
一戸建ての家です。
引越し前は長いことマンションや団地暮らしで、
しばらく1階に住んでいなかったので忘れていたのですが、
1階って虫が入ってくるんですよね。
我が家は特に蜘蛛が頻繁に進入してきて、困っています。
先日、夫が家の外壁に巨大な蜘蛛がいるのを発見しました。
そんな巨大な蜘蛛が室内に入ってきたら、
私は確実にパニックしてしまいます。

蜘蛛が家の中に侵入してこないようにするためには、
また、出来るだけ敷地内に進入されないようにするには
どうしたらいいんでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

[スレ作成日時]2007-09-19 18:55:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

お家に蜘蛛が出るのですが

  1. 302 匿名さん

    中国へ行った日本の観光客も犬に咬まれる人が多い。
    中国で咬む犬は100%予防注射を打っていないから、命 危ないよ。

  2. 303 匿名さん

    狂犬病に咬まれるために中国に観光旅行というのも、すごい悲劇だ。

  3. 304 匿名

    蜘蛛出ました。

  4. 305 匿名さん

    違います。

  5. 306 匿名

    くもって、曇りガラス?
    あなたにはわからないのよ、
    私の恋心が。

  6. 307 匿名さん

    部屋においてある洋ランの数鉢に小さな子バエが発生していた。 
    そこに小さな蜘蛛が何匹かいた。 多分、小バエを捕食しているのだろう。

    蜘蛛は益虫である。

  7. 308 匿名

    蜘蛛女のキス★

  8. 309 匿名

    蜘蛛の糸★

  9. 310 匿名さん

    たしかにハエを取っていますね。 小さいハエだけどね

  10. 311 匿名さん

    箱根でイモムシ特別展 理解と愛情深めて
    http://www.kanaloco.jp/article/72174/cms_id/83550

    イモムシを「キモカワイイ」(気持ち悪いけどかわいらしい)生き物として捉え直し、
    生態や種類を紹介する特別展が、箱根町元箱根の箱根ビジターセンターで開かれている。
    実際にふれあうこともでき、イモムシへの理解と愛情を深められる。

     同センターによると、箱根周辺には多くの種類が生息しており、イモムシに関する本も
    人気だという。 イモムシへの関心を自然を大切にする気持ちにつなげてもらおうと企画。

     展示ではかわいいものや、触ったりすると危険なもの、周辺で出合えるものなど、
    ジャンルごとに約40種を写真で紹介。
    アゲハチョウの仲間などの実物も10~20種類ほど展示されており、楽しむことができる

    7月21日まで、 無料、

  11. 312 匿名さん

    子供のうちから虫を可愛がる習慣をつけさせればいい。
    昔は蚕など飼っていたから農家の子供たちは虫馴れしていたな

  12. 313 匿名さん

    昆虫を素手で触れる高校生が激減--大阪府内の高校の生物教諭でつくる
    府高等学校生物教育研究会が、府内の高校生に
    「昆虫に素手で触れることができるか」を聞いたところ、「できる」と回答した生徒が
    4割にとどまり、約25年前の7割から大幅に減ったことが分かった。

    都市化で幼少期に昆虫に触れる機会が減ったことを背景に、虫に嫌悪感を抱く子どもが
    多くなったと研究会は分析。

    「生き物に触れることは科学的興味や生命への慈しみを高めることにつながる。
    重要性を認識してほしい」と呼びかけている。
    (毎日、2014年6月14日)
    http://mainichi.jp/select/news/20140614k0000e040226000c.html

  13. 314 匿名さん

    コブ出ましたか。
    コブは虫食って巣は作らないので大丈夫ですよ。

    おれは嫌いだけどね。
    だから藪、田んぼ、山の近くを避けて今から家建てる。

  14. 315 匿名さん

    コブって何?

  15. 316 匿名さん

    >>315
    一部の九州地方では蜘蛛をコブと言うそうです。

  16. 317 匿名さん

    知らなかった。

  17. 318 匿名さん

    ●「生物農薬」で販売される飛ばないテントウムシ
     http://www.yomiuri.co.jp/science/20140622-OYT1T50046.html
    読売新聞 2014年06月22日 14時17分

     独立行政法人・農研機構の「近畿中国四国農業研究センター」は、テントウムシ
    の一種・ナミテントウを飛ばないように改良し、作物の害虫・アブラムシを大量に
    食べる生物農薬として販売が始まったと発表した。

     飛ぶ能力が低い個体を選んで、何度も掛け合わせて作り出した。同センターは、
    「どこかに飛んでいってしまうこともないので、化学農薬の使用量を抑えられ、
    農家の負担を減らせる」としている。

     同センターはナミテントウの中に、飛ぶ能力の低い個体がいることに着目。
    そうした個体の交配を重ねることで、「飛ばないナミテントウ」ができるのでは、
    と2003年から研究を始めた。30世代にわたって選抜と交配を繰り返した結果、
    狙い通りの個体ができた。

     大阪府や奈良、和歌山、徳島各県などの試験場や農園で試したところ、十分な
    効果が確認された。

  18. 319 匿名さん

    ↑お前毎回どこにでも長文コピペしてウザい
    自分の意見ないんか
    この犬が

  19. 320 匿名さん

    柏崎市や上越市で、毒性のあるガが、大量に発生していることが確認され、
    県などが注意を呼びかけています。

    大量発生が確認されたのは、「ドクガ」と呼ばれる、
    大きさ2センチから3センチほどの、黄色いガの一種です。
    ドクガは、体の表面に「毒針毛」と呼ばれる毒性物質を含んだ短い毛が生えていて、
    人の皮膚に刺さると激しいかゆみをともなう皮膚炎を発症します。

    柏崎市によりますと、今月に入って市民や学校からドクガによる被害の報告が寄せられたため、
    調査したところ、市内の22の小中学校で児童や生徒が被害を訴え、中には、
    100人を超える児童が症状を訴えた小学校もあったということです。
    また、上越市の頸北地域でもドクガとみられるガの大量発生が確認されたということです。

    http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1035927391.html?t=1405237225000

  20. 321 匿名

    320
    毛虫の話ですね。
    毎年、この時期は植え込みの辺り等、要注意ですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸