- 掲示板
お金が全てではないですけど、*純金融資産1500万以下が全体の70%に上るみたいです。
では純金融資産1500万以上持ってる方達はどのように貯めたのでしょうか?
*純金融資産 預貯金、株式、債券、保険から負債(住宅ローン、車のローンなど)を引いた数字
[スレ作成日時]2007-08-20 17:54:00
お金が全てではないですけど、*純金融資産1500万以下が全体の70%に上るみたいです。
では純金融資産1500万以上持ってる方達はどのように貯めたのでしょうか?
*純金融資産 預貯金、株式、債券、保険から負債(住宅ローン、車のローンなど)を引いた数字
[スレ作成日時]2007-08-20 17:54:00
手元資金はちょうど1,500万ほど。現在45でバツイチ。
手取り110万で、賞与はその年の会社、部署、本人の成績次第。
32で結婚し子供3人に恵まれ、41までに9,000万貯まったが離婚。
6,000万を養育費の先払いや財産分与で持っていかれた。
気を取り直し、残ったお金を頭金にして3年前にマンションを購入。
住み心地には極めて満足しているので、終の棲家にしようと思う。
比較的都心に至近のマンションなので、交通の便は悪くなく、
タクシーも頻繁に通っているので、クルマは売り払ってしまった。
飲みに出るより、友達や女の子を呼んで家で飲むようにしたら、
下手なクラブよりも上質の女の子に囲まれて時間無制限で飲めて、
一回の費用はたかが知れている。翌朝の掃除は面倒だけど。
貧乏家庭の出なので、今でも貧乏性。高級ブランド志向は皆無。
「飲む、打つ、買う」では「飲む」以外は全く興味がない。
それも、フレンチにワインや高級クラブよりは、寿司屋で焼酎が好き。
買うにしてもクルマは国産車で充分だし、普段着はユニクロ。
こんな風にして、こつこつと月当たり70〜80万ほど貯めている。
ローン残高は3,000万弱。ここ2010年初頭までに繰上完済予定。
完済後は、老後資金と子供たちを私学にやる資金を貯めてから、
ちょっと贅沢を始めてみようか。