東京23区の新築分譲マンション掲示板「 ザ・パークハウス 西麻布レジデンス(旧 RMガーデンプロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 西麻布
  7. 広尾駅
  8. ザ・パークハウス 西麻布レジデンス(旧 RMガーデンプロジェクト)
周辺住民さん [更新日時] 2013-06-12 19:48:16

香港ガーデン跡地の計画です

所在地:東京都港区西麻布4丁目39番1、39番11(地番)
交通:東京メトロ日比谷線「広尾」駅 徒歩6分、
   東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「六本木」駅 徒歩12分、
   東京メトロ千代田線「乃木坂」駅 徒歩14分、
   東京メトロ南北線・都営大江戸線「麻布十番」駅 徒歩17分
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:戸田建設株式会社

【物件情報を追加しました 2013.4.13 管理担当】



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 西麻布レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-22 14:02:33

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 西麻布レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 382 匿名さん

    ここいいね

  2. 383 匿名さん

    仕様と管理費を知ると酷い物件ですよ。

  3. 384 匿名さん

    かんりひはらわないとどうなる?

  4. 385 匿名さん

    管理費未納は、組合が督促→裁判→敗訴→差押え→競売、となります。

  5. 386 匿名さん

    むずかしいね

  6. 387 匿名さん

    家賃未納なら差押えるものがないので逃げるひともいます。西麻布だと賃貸を考えると、属性の悪そうな人に貸さないよう注意が必要ですね。

  7. 388 匿名さん

    コンシェルジュの滞在時間が長すぎ。
    あんな長くいらんわ。

  8. 389 匿名さん

    何この間取り。地所ともあろうに。こんなの住めない。

  9. 390 匿名さん

    値段はともかく、間取りがね・・・。

  10. 391 匿名さん

    ともだちももうしこむよ☆

  11. 392 匿名さん

    不思議な形の建物ですね。
    それでいて単身者~ファミリーまでという間取りですね。
    広さ的には十分広いと思います。
    最近見ていた物件が狭かったせいかな?
    バリアフリーのようになった段差のない浴室はいいですね。
    調光機能もいいと思います。
    外国の方は特に、家には日本の家のような明るさは家には少ないですしね。
    駅も近すぎず遠すぎず、公園も目の前でいいと思います。

  12. 393 匿名さん

    目の前の公園は、それなりに遊具もあるし、遊んでいる子供も多いのですが、少し通りから離れると、空気悪いな〜というのを、如実に感じますよ。谷底で空気がたまりやすいのもあるのかもしれませんが。なので、小さいうちは別の公園がいいと思います。公園は、まぁ、たくさんありますので。

  13. 394 匿名さん

    すでに梅好もなくなり、またCICADAが表参道に移転してしまいましたね。入居時までOsteria Fiorenzaが頑張ってくれるといいけど。あと、一階の分譲店舗は平松なんかじゃなくて、もう少し気のきいた店に声を掛けて欲しいなぁ。

  14. 395 匿名さん

    ⇧こういうタイプの人、自分は苦手です。
    西麻布はこのての人が多いのかしら?だとしたら、嫌だな。

  15. 396 匿名さん

    ⇧ひとつのレスだけを見て、地域全体の人柄を判断できるのかな?不思議な思考だね。

  16. 397 匿名さん

    平松じゃなくてピザーラと聞いたが・・

  17. 398 匿名さん

    ピザーラ、好きです。

  18. 399 匿名

    俺も

  19. 400 匿名

    俺も

  20. 401 匿名

    お届け!

  21. 402 匿名さん

    いいね〜。下はピザーラ、隣はアパ。

  22. 403 匿名さん

    港区浸水ハザードマップ…

  23. 404 匿名さん

    ピザーラお届け!!住民割引あんのかな?

  24. 405 匿名

    いい!

  25. 406 匿名さん

    329さん、詳細おしえて下さい!

  26. 407 匿名さん

    西麻布は夜も結構人の出入りがあると思うから、コンシェルジュの滞在時間はこのくらいあっても良いかも。警備員は夜だけみたいだけど、このクラスのマンションなら、日中も勤務して欲しいところ。

  27. 408 匿名さん

    西麻布って、やっぱり周辺の広尾・青山・元麻布に比べると住所ブランドが見劣りするな~

  28. 410 購入検討中さん

    あまり要望シートが出なかったのかな。
    正面はグルメ通りに面し、周辺には他にも美味しい店がたくさんある。低層階でもある程度の眺望はあるし、広尾駅からも程々の距離だから許容範囲。西麻布ブランドだって悪くない。子どもの学校のことを考えれば、もし公立という選択ならばならば笄小や建て替えたばかりの高陵中もすごく近い。日常の買い物もナショナル、明治屋、ザ・ガーデン、24時間営業の成城石井が近いし、ヒルズも至近。
    まぁネックは、管理費が高すぎ、共用施設もなし。天高も低いし、賃貸チック。テレ朝通りに中国大使館があるため、東側の笄公園側にはいつも警察車両が止まり、東側低層からは視界に入りそう。加えて、日比谷線が外苑西通りの下を走っているから、早朝や終電近くには地下鉄の振動もありそう。浸水マップも見たけど、やはり窪地だし1m位の浸水は想定される土地みたい。これは営業からは何の説明もなかったな。
    管理費や管理会社は組合で見直せば良いにしても、この価格での完売は相当苦戦しそう。さて自分はどうしたものか…。思案中。

  29. 411 匿名さん

    410さん


    どのあたりが賃貸チックなんですか?

    なんで管理費が高いんですか?
    坪いくら?

    教えてくださいませ。

  30. 412 購入検討中さん

    私も賃貸仕様と管理費がネックでした
    買う気満々でしたが一気に冷めした
    あの天井はあり得ない

  31. 413 azabu

    いっぱいかうよ!ともだちも

  32. 414 410

    411さん
    賃貸チックと言ったのは、仕様では天井の低さ(建具や設備はまずまず)、全体として見た場合にはかなり多くの住戸が賃貸用となるのではないかということです(個人的な感覚ですが)。断定的で申し訳ありませんが、賃貸だとモラル等の低い人が多いので、共用部分は汚れるし、ろくなことがない感じがしています。
    管理費が高いことに関しては、営業の方からはベンツはそれ程ではないけど、タワーマンションのため窓硝子清掃のためのゴンドラのメンテナンスコストが高いと聞きました。けど、そんなことを言ったら、タワマンの管理費は皆高いということになりますが、まぁそんなことはない訳で。管理費の単価は、少なくとも500円/平米以上だったと記憶しています。
    私はこの界隈一体が大好きなのでまだ検討中ですが、前向きな考え方をすれば、MRを見ると確かに天高は低いですが、開口部が広く、眺望も良さそうなので、気にならないといえば気にならないかも。
    また、先程も書いたように管理費の高さについては、入居後に他の管理会社から相見積もりをとって、見直せばいいかなと。
    まぁこんな感じで



  33. 415 匿名さん

    管理費の犯人はセ○ムじゃないの?

  34. 416 匿名さん

    今住んでるところもセコムで、管理会社経由の警備員も24時間常駐だけど、別に管理費は高くないよ。
    犯人の正体は何なのかな?

  35. 417 匿名

    ロールスロイスって本当ですか?

  36. 418 匿名さん

    416さん
    管理費はタワーマンションはスケールメリットがあるので割安と言われている様ですが、
    実際タワーマンションはホテルライクな管理サービスが付加されることで結果として平均値
    より割高な金額になってしまう様ですね。管理費が一番安いのは中層・中規模のマンションの
    様です。管理費も毎月の事なので重要ですよね。

  37. 419 匿名さん

    コストに見合ったサービスを提供してくれるのであれば良いし、コスト以上のサービスは期待しませんよね。
    ただ、このマンションについては特筆すべき共用施設はありませんし、ホテルライクな管理サービスという点についても平均的な域を出ないかなぁと。

  38. 420 物件比較中さん

    そもそも住居なのにホテルライクなサービスなんて必要なのかな?
    押し売りの観が否めない。

  39. 421 匿名さん

    え〜⁈必要でしょ。これは都心のマンションで、郊外のマンションじゃないんだよ。そもそも管理費に見合ったサービスかどうかという話なんじゃないかと思いますが…。
    でも管理費云々より、西麻布アドレスは希少性があっていいかも。

  40. 423 匿名さん

    ベリスタ仕様ということか。

  41. 424 匿名さん

    いよいよ明日から第一期登録受付が始まる

  42. 425 匿名さん

    みんなかうよ

  43. 426 匿名さん

    そんな事ないよ。

  44. 427 匿名さん

    今年最注目の物件ですね

  45. 428 匿名


    売れるかも知れないが、、

    あまり場所が

  46. 429 匿名


    連続。ここら辺は、六本木ヒルズや、ガーデンヒルズ、ガーデンフォレスト、有栖川公園の周辺などを見ても、丘の上、高台の物件が資産と言えるのではないかな?

    地盤の低い外苑西通りに面したこの物件は、裏手には、地盤の低いビストロ通りがあり、深夜の店、寂れているし、テナントはしょっちゅう潰れている。

    笄坂、牛坂、北条坂などの下になって、西麻布は、地盤が低い。

    それは、ステイタスにならないから、気持ちの上で、見劣りしているのでは?

  47. 430 匿名さん

    場所柄、賃貸住戸には若い芸能人やモデルが入るね。きっと

  48. 431 匿名さん

    その様な人が入るなら見送りです。

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸