東京23区の新築分譲マンション掲示板「 ザ・パークハウス 西麻布レジデンス(旧 RMガーデンプロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 西麻布
  7. 広尾駅
  8. ザ・パークハウス 西麻布レジデンス(旧 RMガーデンプロジェクト)
周辺住民さん [更新日時] 2013-06-12 19:48:16

香港ガーデン跡地の計画です

所在地:東京都港区西麻布4丁目39番1、39番11(地番)
交通:東京メトロ日比谷線「広尾」駅 徒歩6分、
   東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「六本木」駅 徒歩12分、
   東京メトロ千代田線「乃木坂」駅 徒歩14分、
   東京メトロ南北線・都営大江戸線「麻布十番」駅 徒歩17分
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:戸田建設株式会社

【物件情報を追加しました 2013.4.13 管理担当】



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 西麻布レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-22 14:02:33

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 西麻布レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    すみません。ネガりたくて、つい調子に乗った嘘ついてしまいました。これからも、頑張って、ネガりますので、引き続き宜しくお願いします。

  2. 252 匿名さん

    この辺りの高級マンションは、どれも通りから少し奥まったところにあるよね。
    通り沿いで強気なのは、過去も含めてここだけだと思うのだけど、強気な理由はタワーだから?

    なんか転けそうな気がするな…。

  3. 253 匿名さん

    それほど強気かな?最高で三億いかない訳でしょ。

    プチバブル期とか、定借の分際で、10億とかあったからね。

    確かに坪単価高いけど、普通に売れるのでは?

  4. 254 匿名さん

    確かに、この辺りの大型(中型?)物件にしては、
    控えめだと思います。駐車場の台数も庶民的だね。

  5. 255 匿名さん

    >駐車場の台数も庶民的だね。

    それで248さんご紹介のカーシェアリングとか運転手つきサービスとかを思いついたのかもしれないけど、車を持っている人間にとっては使わないからなあ。
    ベンツって言われても、今普通に乗ってるしね。

  6. 256 匿名さん

    何クラスか知らないが、基本的にデカイ車は後部座席に乗るもんだよ。

  7. 257 匿名さん


    地所さんなら、ここより高輪三丁目の物件の方を期待しています☆

  8. 258 匿名

    こういう物件を検討する人はもうすでにベンツあたりの車は持ってるよね。
    実際モデルルームの駐車場は高級車だらけでしたよ。

  9. 259 匿名さん

    ここは立地は良いとしても・・
    部屋の仕様は残念な感じ。その割には高いという意味だと思う。
    それにこの辺りで探している人達の層から車なんてどうでも良い話かも・・
    既に運転手付の人、ベンツ以上のクラスを持っている人など興味ないと思うし。。
    もしかしてここは1Lの数が多いからそう人達をターゲットにした物件なのかな?

    高所得者で広い部屋希望ならウェリス有栖川かな?

  10. 260 購入検討中さん

    明日は説明会♪
    モデルルームもありますか?

  11. 261 検討中さん

    ありますよ!
    さすがに3億の1LDKは素晴らしかったです!私の伺った日は結構沢山の方がいらして賑わってましたよ。

  12. 262 匿名さん

    ここは乾式壁になりますか?

  13. 263 匿名さん

    そう言えば、都心に住む、の弁護士版が以前勝手に送られてきたけど、弁護士が住むべきマンションとして、ガーデンヒルズが紹介されていたな。

    この辺りは、弁護士多いのか?あまり同業者とは顔あわせたくないんだが。

  14. 264 匿名さん

    262
    間取り図をみるとわかるよ。

  15. 265 匿名さん

    人気ある?

  16. 266 ご近所さん

    見に来る人や資料請求数は多いと思う

  17. 267 匿名さん

    近隣の写真シリーズです。

    徒歩数分の「分とく山」。
    横断歩道の人が入らないように撮ったので、
    なんか微妙な感じではありますが。


    1. 近隣の写真シリーズです。徒歩数分の「分と...
  18. 268 匿名さん

    裏の小道です。
    ここは、昔小川だったのでしょうか?
    (未確認情報ですが、そんな話をちらっと聞いたことがあります。)

    1. 裏の小道です。ここは、昔小川だったのでし...
  19. 269 匿名さん

    坂を上った辺りの景色。

    1. 坂を上った辺りの景色。
  20. 270 匿名さん

    坂を上った辺りの景色その②(マンション中庭)

    1. 坂を上った辺りの景色その②(マンション中...
  21. 271 匿名さん

    今日はお祭りですね。

    御神輿の提灯には、『麻布広尾町』なんて書かれていたりして、歴史を感じます。

  22. 272 匿名さん

    あまけ。裏の学校からの風景です。
    (もっといいアングルがあるはずなのですが、
    とりあえず。)

    東京タワーが少しだけみえます。



    1. あまけ。裏の学校からの風景です。(もっと...
  23. 273 購入検討中さん

    今日説明会に行ってきたんだが、
    間取りがひどい。
    詰め込みすぎ。

  24. 274 ご近所さん

    見に行くのは止めたほうがいいよ。

  25. 275 購入検討中さん

    なぜ?

  26. 276 ビギナーさん

    こんな感じなんですね。
    http://mansionotaku.blog.fc2.com/blog-entry-1195.html

  27. 277 匿名さん

    みんなかう?

  28. 278 購入検討中さん

    同じく間取りがだめでパス
    種類多いのにどれもひどい

  29. 279 匿名さん

    ザがつくようになってから、パークハウスの都心物件はろくなプランがない。
    元麻布も芝公園も変な間取りばかりだった。

  30. 280 匿名さん

    間取りはあとでかえれるね。任期ない?

  31. 281 匿名さん

    価格で撤退した人も多そう。

  32. 282 匿名

    天井高4mは素敵でした。うちには関係ない価格帯ですが、

  33. 283 匿名さん

    来週行く予定です

    富豪仕様はおいておいて
    平民バージョンは

    -天井低い
    -間取り悪い
    -値段高い

    と、いい所なさそうですが
    すべて事実ですか?

  34. 284 匿名

    3Lはやや割高感あるけど1Lはやや割安感ありましたよ。

    西麻布のタワーというコンセプトを気に入るかどうかが鍵だと思います

  35. 285 匿名さん

    正式な価格発表会があるようですが、これまでの反応で価格が変わる可能性があるのですか?

  36. 286 匿名さん

    ホント、ザがついてから、間取りX,詰め込みのマンションが増えたよなぁ。

  37. 287 匿名さん

    「ザ」がついたせいではなくて、不況だからでは?
    プチバブル以後で、まともなマンションなんて、
    数える程しかないよね?

    自分が思いつくのは、プラウド南麻布くらいかな?
    (プラウド南麻布も、ごく一部の本当に高い部屋を
    除いては、間取りはめちゃくちゃだし、周辺環境は
    悪いし、と色々あるよね。)

    そういう意味では、ウェリス有栖川は、待望のマンション
    かもね(ごく一部のお金持ちさんにとっては)。

  38. 288 匿名

    引き渡し結構さきですね

  39. 289 匿名さん

    みんなかう?

  40. 290 匿名さん

    買わないー

  41. 291 匿名

    買えないー

  42. 292 匿名さん

    1ldkのリビング、狭いのが残念…

  43. 293 匿名さん

    ここにんきあるね!

  44. 294 匿名さん

    売れてる物件ほど、この掲示板の書き込みが少ないという法則がある。

  45. 296 匿名さん

    広尾駅の通路は、ここの広告で占領されました。

  46. 297 匿名さん

    ねあがりする?

  47. 298 匿名

    さすがに即日完売はないだろうけど。価格帯の表示どおりだと坪400前後かなぁ。

  48. 299 匿名さん

    一部の部屋を除き、(この辺りにしては)結構安いですね。
    人気有りそうですね。

    どうでもよいのですが、HPの写真が広尾の並木を前面に押し出す
    ものになっていますね。これ、広尾写真部の方の影響かしら?

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/235495/res/63-65
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/235495/res/74
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/235495/res/198-199
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/235495/res/206
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/235495/res/267-272

  49. 301 匿名さん

    フライデーの記事見ましたか?六本木の治安の悪さが気になります。。

  50. 302 匿名さん

    ちゅうごくじんですがここかえますか

  51. 303 匿名さん

    西麻布に高層マンションはいらん。六本木だけで十分。
    5~6階くらいの低層で優雅に構えていればよろし。
    駅利用は不便なので車持ちが当然という姿勢で臨んでほしいですね。パークハウス西麻布やパークハウス麻布霞町のように。


  52. 304 匿名さん

    確かに4丁目の住人からしたら303さんの意見は当然でしょうね。

    立派な見識だと思います。 でも小金持ちも混ぜてくださいませ。

    中国人はお金が払えば買えますよ・・でも戦争とかになったらどうなる

    のでしょうかね? 

  53. 305 匿名さん

    子育て世代には向かなそうですかね。

  54. 306 匿名さん

    ねあがりする?

  55. 307 物件比較中さん

    するかもね。目一杯買ってみたら?
    中国の投資家さん達は戦争になったら投資資産は没収ですか。

  56. 309 匿名さん

    ぶんさん投資だいじね

  57. 311 匿名さん

    >303
    そうですね。その気持ち、よくわかります。

  58. 312 物件比較中さん

    見学ついでに朝昼晩と食事をこの地域でとるという計画で行きました。

    豊富すぎて迷いましたね、パークハウスにずっと住み続けても制覇するのは難しいんじゃないかな、全部外食にしないと行き切れない(笑)

    これで土地に慣れてきて表参道だとか麻布十番だとかにも足を延ばすようになったらどんどん新しいものが目に入って休みも住まいに篭ってられないですね。その面でも楽しみが多いですよ。

  59. 313 匿名さん

    大した施設ないのに管理費が髙過ぎじゃない?プールやジムがフル装備な管理費に匹敵してる

  60. 314 購入検討中さん

    やすいね

  61. 315 匿名さん

    >312
    数が多いだけでなく、入れ替わりが激しいのでずっと住んでいても不可能なレベルですよ。

  62. 316 匿名さん

    いくつかう?

  63. 317 匿名さん

    >312

    以前、某マンションのMRに行った際にこの辺りの飲食店を紹介したパンフレットを貰ったのですが、ここの直ぐ隣にある「分とく山」が掲載されていませんでした。他にも、美味しいお店が結構載っていなかったし、ヒルズ内のお店等はほぼ省略されていました(多分、書ききれないため)。

    なんというか、単に掲載し忘れてしまっただけなんだろうけど、それでも十分なくらい、記載すべきお店があるということなんでしょうね。

    気をつけないと、病気になると思います。

  64. 318 匿名さん

    おいしいね。

  65. 319 匿名さん

    総体として結構気に入っているが
    天井が低すぎるのと
    管理費がやけに高いのが
    重大な欠点



  66. 320 匿名さん

    天井高4m以外の間取りは、天井高どれくらいなのでしょうか?
    2.5はあるのでしょうか?写真を見ると、アウターサッシで
    広々と感じられるように映っているのですが、実際どうでしょうか。

    使いにくそうな部屋も多々ありますが、間取りのバリエーションも豊富ですね。
    天井高4mは価格的に無理そうですが、検討してみようかな。

  67. 321 匿名さん

    やっぱり一番上がいい?高くなる?

  68. 322 匿名さん

    天井は驚きのLD 2.4mです
    サッシは結構大きいですが

    しかも共用施設はまったくなし

    タワーなのに

  69. 323 匿名さん

    天井高2.4mは賃貸仕様ですね。
    1フロア削って255~260cmくらいにすればいいのに。

    単価を落とすためには販売戸数を増やすのが一番なのは分かりますが、あまり貧相な仕様なマンションはこの場所には似つかわしくないですね。

  70. 324 購入検討中さん

    方角、階数、間取り、
    どれをとっても一長一短で決められない。
    個数、タイプは多いが妥協が多く半端なのばかり。
    立地も広尾からは結構あるしあまりいい場所とはいえない。
    通り側が裏口ってのも間が抜けてる。
    期待してただけに残念だが、パス。
    共用施設も規模のメリットいかしてなくて貧相で残念。

  71. 325 匿名さん

    天井高なんて2.4mで十分ですよ。さらに20cm高くても「やっぱ全然違って気持ちいい!」となりますか?

    自分はリビング吹き抜け(6〜7mくらいかな)の戸建て(要するに別荘)も持ってるので、マンションは2.4mでOK。

  72. 326 匿名さん

    穴倉とまではいきませんが
    閉塞感をかんじましたね

    2.4mでいいとか鈍感な人はそれでも
    いいんじゃないでしょうか
    私は別荘が100mの天井(笑)でもいやですね

    場所は周知のとおりですし
    建物形状の具合も別にいいです。
    ただ、天井と
    共用施設ゼロのくせに
    なんだあの管理費?

    ベンツのカーシェア?だっけ
    そんなのいらねーから基本部分をしっかりしてほしい

    期待してただけに残念です

  73. 327 匿名さん

    まぁ感じ方には個人差があるでしょうけど、
    折上げ天井&間接照明が当然とか思っている方からすると240cmはありえないでしょうね。

    このエリアにはそういった設備が標準なマンションが多いのも事実。
    近隣のそれなりの物件からの買替えを検討される方なんかは躊躇するでしょうね。

  74. 328 匿名さん

    今、天井の高いところに住んでいる人は圧迫感を感じる。

    低いところに住んでいる人は当然何も感じない。 ということでは?

    共用施設はなくてもいいけど、ベンツはもっといらねーな。

  75. 329 匿名さん

    325ですが、5年ほど天井高270cmのマンションに住んでいました。数年前ですがね。
    どうってことありません。

    ベンツ?もちろん現在乗ってますよ。現行型EクラスSWね(もちろんレーダーセーフティパッケージつきのMC後もの)。

    なんか、ここの検討者にしてはリアリティのないコメントが多くて残念だね。

  76. 330 匿名さん

    ベンツ?もちろん現在乗ってますよ。現行型EクラスSWね(もちろんレーダーセーフティパッケージつきのMC後もの)。


    (笑)

  77. 331 匿名さん

    ごく普通でしょ、何か面白いの?

  78. 332 匿名さん

    Eクラスってマイナーチェンジ前

  79. 333 匿名さん

    ここを検討するようなひとなら、そんな車アピールしなくてもいいですよ。うちはアウディのA5です。
    いま青山の賃貸なので検討してましたが、仕様が落ちそうなので見送ることになりそうです。奥さんの意向も要確認ですが。

  80. 335 匿名さん

    だからねえ、そういうコメントが(ここの検討者としては)リアリティがないって言ってるんだけど。。。
    自慢と感じる感性がね。

    うちのマンションの車は911にaudi A7, BMW6とかかな。もちろんEも多い。
    軽井沢の別荘地はEだらけ。

    自慢なんてそれこそ笑っちゃうね。

  81. 336 匿名さん

    ということで、自分もメルセデスのカーシェア不要論には賛成するよ。

  82. 337 匿名さん

    だれもあんたの車なんか
    聞いてないっての。。。
    マンションの話をしましょう

  83. 338 匿名さん

    つまらないこと言い合っているから303さんのように、西麻布にタワーは
    来るな! と言われてしまうのでは・・・

    337さんに同意です。 車はどうでもいいです。

  84. 339 匿名さん

    ごめん。脇から失礼。
    車自慢とか物件がどうとかいう話では無くて、単にベンツ好きの方がベンツいらねー発言に噛みついているだけに見えますよ。

    カーシェア自体の議論は良いと思います。
    個人的には、車種がどうとかでなくて、趣味が出るような車をカーシェアするのはどうかなと思いますが・・・
    カーシェア利用したい人は車を単なる移動手段としか見ていないでしょうから、人数乗れて荷物積めればそれでいいのでは。

  85. 340 匿名さん

    そうですね。 EVとかにしておけば(実際面や長期的には余りよくないかもしれないですが)

    ベンツよりイメージよかったかも。

  86. 341 匿名

    軽でも?

  87. 342 匿名さん

    私はフェラーリ458スパイダーですが、何か?

  88. 343 匿名さん

    ベンツ?もちろん現在乗ってますよ。現行型EクラスSWね(もちろんレーダーセーフティパッケージつきのMC後もの)。


    (笑) (笑)

  89. 344 匿名さん

    最近の三菱は仕様落としが目立ちますが、西麻布でも手抜きとは。

  90. 345 匿名さん

    くるまかんけいないよ

  91. 346 匿名さん

    ベンツEクラスってレンタカー仕様のモデルのやつだろ?

  92. 347 匿名さん

    近隣写真シリーズです。
    今回は少し離れて、徒歩5分くらい~の場所。



    1. 近隣写真シリーズです。今回は少し離れて、...
  93. 348 匿名さん

    徒歩5分と書いたけど、そんなにはかからないかも。



    1. 徒歩5分と書いたけど、そんなにはかからな...
  94. 349 匿名さん

    銀杏並木。
    神宮なみの大銀杏になってくれるといいですね。

    1. 銀杏並木。神宮なみの大銀杏になってくれる...
  95. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸