東京23区の新築分譲マンション掲示板「グローリオ蘆花公園ってどうですか?Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 南烏山
  7. 千歳烏山駅
  8. グローリオ蘆花公園ってどうですか?Part5
匿名さん [更新日時] 2013-07-28 16:42:50

今、注目の!グローリオ蘆花公園についての情報交換スレッドです。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都世田谷区南烏山3丁目1075番1(地番)、東京都世田谷区南烏山3丁目12番1(住居表示)
交通:
京王線 「千歳烏山」駅 徒歩8分
京王線 「芦花公園」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:70.17㎡~172.04㎡
売主:セコムホームライフ

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162172/ 施工会社:前田建設工業
管理会社:ホームライフ管理

[スレ作成日時]2012-05-22 07:59:04

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グローリオ蘆花公園口コミ掲示板・評判

  1. 313 匿名さん

    目黒区も仲良く4割の下落です。

  2. 314 匿名さん

    まったく売れないってわけじゃないんだけど、
    底値感がまったく感じられなくて
    底なし沼みたいな不気味な感じだよね。
    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/mandb_search?span=5&dat...

  3. 315 匿名さん

    後から値引きされても、契約しちゃった人が値引き相当分の返還を受けることはないよね。
    だって、会社だって返す義務は無いし。

  4. 316 匿名さん

    いくらで売ろうと売主の勝手ですから。
    買う買わないも検討者の自由です。

  5. 317 匿名さん

    でも下落トレンドのところを買うと損するから止めたほうが賢いよ。

  6. 319 匿名さん

    立地は何の問題もないですよ。
    ごく普通。

  7. 321 匿名さん

    ん?ここの以前の建物ってN◯Tの社宅ではないですよね?

  8. 322 匿名さん

    >308
    ブランドイメージとか考えないデベなのかな?

  9. 323 匿名さん

    >320

    前はN○T社宅じゃない。
    ヒビの件もそうだけどここを陥れようとしてる輩の話は信憑性がない。
    お仕事ご苦労さん!

  10. 325 匿名さん

    住民スレより
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69504/res/321

    >初めて投稿しますが、303は本当に住人?
    >そんな事で一日中、外でも暗い顔してる人なんていないでしょ(笑)
    >3.11で殆どのマンションがなんらかの亀裂が入ってるし。


    >3.11で殆どのマンションがなんらかの亀裂が入ってるし。
    を見ると「えっ!?」って思ってしまう。


    本当に「3.11で殆どのマンションがなんらかの亀裂が入った」と思ってるのかな・・・。

    この「ウチで起きていることは東日本全体で起きているはず」って発想がすごい。

  11. 328 匿名

    >326

    竣工後、度重なるゲリラ豪雨、台風などに見舞われていますが、敷地内、周囲に水たまりのひとつもできません。

  12. 329 匿名

    コミュニティハウスは「耐震等級3」、住居棟は「耐震等級2」。
    構造物が異なれば、耐震性能も異なる。
    単なるコンクリートの塊である外塀と敷地内の建造物は同等の強度なのでしょうか。
    外塀に関しても、あれだけ分厚いコンクリートで囲っているマンションって他にはなかなかないよね。
    分厚すぎて柔軟性に欠けたため、一部にヒビが生じたのでしょう。

  13. 331 匿名

    はい、スーパーゼネコンは5社、竹中、清水、大成、大林、鹿島ですね。

  14. 336 匿名

    だからって良いマンションなんだとは言いきれないけど、購入検討の意見からかけ離れたレスは
    気にしないようにしましょう。

  15. 338 匿名

    あなたの言動はちっとも検討者じゃありませんね

  16. 339 匿名さん

    買った後に3,000万円値引きされたら悔しいよ
    元金3,000万円稼ぐためには6,000万円稼がないといけない(所得の種類によるけど)。

    ローンを組んでいたら金利の総合計負担額もだいぶ違う。

  17. 340 匿名さん

    3,000万円稼ぐには6,000万円稼ぐ?
    もういいから、去りなさい。

  18. 341 匿名さん

    >340
    じゃあいくら?
    まさか3000万円稼いで、手取りが3000万円なの?(無税?脱税?)
    それとも、ここの購入層は累進税率が低いってこと?

    http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm
    http://www.city.setagaya.tokyo.jp/030/pdf/40625_5.pdf
    http://www.kyoukaikenpo.or.jp/resources/content/91737/13.pdf
    http://www.nenkin.go.jp/n/data/service/0000004215.pdf

  19. 342 匿名さん

    めんどくせー

  20. 346 匿名さん

    343さん、購入した値段より高く売れた情報源は?
    完売もしていないマンションで、中古の方が高いという奇妙な現象が起こるのでしょうか?

  21. 348 通りがかり

    一般論として、5000万円の物件と1億円の物件は同列に語れません。
    このマンションではすでに5900万円以下の物件は完売しています。
    中古が新築以上の値段で売れるとは思いませんが、5000万程度の物件の含み損が3000万円、というのもあり得ません。
    このあたり、やや極端な意見が多いと感じています。

  22. 349 匿名さん

    >348
    実際、住民スレでは中古が新築以上の値段で売れたと主張されてますよ。

  23. 350 348

    不動産は相対、個別に値段が決まるわけで、4900万円で買った物件が4950万円で売れることもあるかもしれません。
    私個人的には、中古で売るときには20%程度の下落を織り込みますが。

    繰り返しますが、5000万円程度の物件と1億円の物件は同列に語れません。
    むしろ3000万円損している人って実在するのでしょうか。

  24. 351 匿名さん

    富裕層はその程度の損失は気にしませんよ。

  25. 354 匿名

    確かにマンションに住んでみて初めてわかる満足感ってお金では測れませんよね。ここみたいに設備が充実しているマンションなら尚更です。

  26. 356 匿名さん

    >そんな富裕層が芦花公園を選ぶのはいささか不思議。

    突きますねぇ

  27. 357 匿名さん

    売らなきゃ損は実現化しないんだから、
    終わった事は忘れて前を向いて歩こうよ。

  28. 359 匿名さん

    むしろ暴落中

  29. 360 匿名さん

    >358
    知ってた

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸