分譲一戸建て・建売住宅掲示板「阪急が分譲する宝塚市山手台の開発について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 阪急が分譲する宝塚市山手台の開発について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2012-09-16 11:20:45

宝塚山手台のスレッドで延々と繰り広げられている“美しい町並みの為”についての専用スレッドをたててみました。

どうぞ、ご自由にお使い下さい。


[スレ作成日時]2012-05-21 13:23:54

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

阪急不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 504 匿名



    東4丁目??のコンクリートの擁壁半端じゃないな。正直西4丁目のコンクリート擁壁って道路からあんまりわからん感じがするが(中は知らないが)
    北公園の裏はすごいな。
    家が建てばわかりにくくなるのかも知れないが幹線道路より高いから丸見えだな。あれは、流石に阪急もやりすぎやな♪

  2. 505 匿名さん

    ウイル不動産販売の見解を聞きたいですね。社としての。一担当の個人的見解でなく。

  3. 511 匿名

    山手台史上最も好評でよく売れたのは、一番区割りが小さく打ちっ放しの西4丁目なんです。

  4. 517 匿名

    擁壁が高いのは北側だけじゃないのかな
    南側の低いところに家が建てばその写真ほどコンクリートが
    見えることはないと思うんだけどな

    でも角地の家は目立っちゃうよねー

  5. 518 匿名

    >>516

    嬉しそうですね。
    まるで、山手台北部の開発が失敗に終わるのを望んでいるよう。。。

  6. 519 匿名さん

    六アイの目玉と一緒です。

    意図が最早理解不能の域。

    錯綜、錯乱してるかの様。

  7. 520 匿名さん

    既に失敗してると
    俺は思うよ

  8. 521 匿名さん

    南部の不人気、資産価値の下落幅を見れば

    北部の失敗云々の域ではないと思うが。。。

  9. 522 匿名さん

    そもそも共同事業者が過去にポシャッているプロジェクトに対して失敗も何も無いと思う。それを言うなら街づくりそのものが失敗との誹りを免れない訳だから。南が北を揶揄する根性は良くわからない。38度線でもあるのかい。

  10. 523 匿名さん

    522の発言の趣旨は、同じ山手台住民同士、仲良くなさいなという事。擁壁叩いて南の価値が上がるわけでもない。寧ろ逆の結果が見えている。南北の共存共栄が他人事ながら必要なのでしょう。多分。

    もちろん余所のNTのスレを叩いたり、中山や雲雀を云々語るなども無意味極まりない。市場性の欠如は山手台自身の問題。

  11. 524 匿名さん

    不動産屋はやっぱり名乗るべきでしょう

  12. 525 匿名さん

    興味ないとほざきながら必死になって景観を語ることの愚を訴える
    追い詰められた不動産屋でしょうか

    もともと経営センスがないのでしょう

  13. 526 匿名さん

    山手台がセンスを語るかw

  14. 527 匿名さん

    言葉足らずでした

    山手台南部をバブル末期に1億から大枚叩いて買ってしまい暴落させた上に
    共同事業者が既にポシャったいわば失敗プロジェクトを継続してくれている
    大好きだった阪急君にいつまでも恨み節をぶつける判断力先見性が乏しい人

    がセンスを語るのですか

  15. 528 匿名

    4丁目が売れたとか売れないなんてなんの関係もないですよ。
    ちゃんと緑の多さと景観に配慮して50年後も色あせない魅力と美しさを保っているまちを
    開発するといって山を削った場所ですから、重要なのは業者がその点を守るかどうかという事です。

    買う人間がいるなら理念を反故にしたり手抜きをしても良いと必死に書き込んでるのは
    業界人であって住民や市民ではないですね。

  16. 529 匿名

    これから分譲される東3丁目北部~5丁目は高低差が大きい擁壁が高くなります。
    コンクリむきだしになれば、東3丁目がコンクリむきだしで分譲されたような状況になります。

    まさに前代未聞で、標高200m級の山肌に高いコンクリむきだし区画が1000区画以上
    の規模で立ち並ぶという六甲山系や長尾山系どころか関西で初の暴挙になります。

    既存の住宅街で山の上でコンクリむきだし擁壁1000区画なんて存在しませんからね。

  17. 530 匿名さん

    石垣の古臭い住宅地より良いのでは、
    一段と人気が出そう。

  18. 531 匿名さん

    そもそも色あせてるやん。

    色あせないとか、寝言?

  19. 532 匿名さん

    擁護の必死さは何なんでしょうね
    結局擁護する理由が述べられませんね

    書いても無駄って言いたいだけのためにわざわざ本スレから来ているって
    住民を馬鹿にするのが目的なんでしょうかね

    もし業者だったらそのモラルの低さゆえに潰れて欲しいものです
    業者だったらの話です

  20. 533 匿名さん

    531
    国自体色褪せてんだから
    それは言いっこなし

  21. 535 匿名さん

    西4丁目の以降の山手台の開発のスタンスに警鐘をならすべく掲示板で暴れた結果、西2丁目など従来街区を含めた山手台全体のイメージが悪くなったんじゃないでしょうか。
    南部についても自慢の『土地価値が中山台、逆瀬台の2割増し』もだんだんなくなって、不便なただのバス便ニュータウンになっていく。そんな気がします。

  22. 536 匿名さん

    末尾二行も所詮願望だからね。取引すらないのに。

    それにバス便NTじゃないよ。南部はバスすらない。

  23. 537 匿名さん

    そうですね
    まずは取引が成立せずに
    仲介業界のリストラが進めば良いような気がします

  24. 538 マンコミュファンさん

    「土地価値2割増しは売り手の願望」
    すなわち買い手側はそのように考えていない。利便性で大差ない(商業施設等の充実度では勝っている)中山台と同じか少し安いくらいの価格で買いたい。
    売り家は出ているのに取引が成立しない原因でしょうね。

  25. 539 匿名さん

    コンクリ

    1. コンクリ
  26. 546 匿名

    その値段で手を出すほど、買う方は無知ではないはずだし、売る方も分かってると思う。石貼るに1票。
    でも高いな。石貼るだけで坪10マンアップ!?

  27. 547 匿名さん

    西4丁目が、これまでで一番人気があり売れ行きが良かったので、
    それより、眺望もよく付加価値のあるエリアで、価格UPは想定内。
    コンクリート打ちっぱなしで好評な4丁目に倣い、石張りにはせんでしょ。

  28. 549 匿名さん

    購入者もバカじゃないんだから、売れているのはそれだけの理由があるってこと。
    もし、購入者が割高と考えてたら、売れないだけで、支持されているのは明らか。

  29. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    阪急不動産株式会社 最新の検討スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸