- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
宝塚山手台のスレッドで延々と繰り広げられている“美しい町並みの為”についての専用スレッドをたててみました。
どうぞ、ご自由にお使い下さい。
[スレ作成日時]2012-05-21 13:23:54
宝塚山手台のスレッドで延々と繰り広げられている“美しい町並みの為”についての専用スレッドをたててみました。
どうぞ、ご自由にお使い下さい。
[スレ作成日時]2012-05-21 13:23:54
以前からここで問題になっているのは、確実に経年でまちなみを醜くして悪化させるコンクリむきだし擁壁であって、仕上げをしたり仕上げを義務付けしている(自然素材やタイル貼りなど)のならば、コンクリート擁壁でも問題ではないというのが共通認識です。
問題なのはコンクリート擁壁ではなく、コストダウン目的で仕上げ無しかつ建築協定に「わざと」仕上げ義務付けに関する項目を入れない、コンクリむきだし擁壁です。
そんなの阪急さんの勝手でしょ
ロクロクうんぬんというより、そもそも芦屋は市全体でコンクリ打ちっぱなし擁壁を禁止にしている。
芦屋市景観形成ガイドライン
http://www.city.ashiya.lg.jp/toshikeikaku/keikan/minamiasiya/documents...
◆擁壁等の考え方
建築物に附属する擁壁等は、周辺景観と一体的な接道部のしつらえとし、適切な方法により圧迫感を出
さないように修景し、通りに対して配置する
・単調で長大な壁面の連続とならないよう水平、垂直方向の長さに応じ、適切に変化をつける
・自然素材を用い、表情のある壁面とする
・前面や壁面、上部への植栽により、うるおいを創出する
>>583
んなわけないからw
山の緑に溶け込む日本屈指の美しいまちづくりをする為の開発だと謳って
山を削る許可を得たのに、日本屈指の恥ずかしい乱開発に転じていいわけないだろw
阪急の山手台開発の理念
『全ては日本中がお手本とする美しいまちづくりの為に』
『いつまでも色褪せない、世代を超えて愛され、 素敵な生活文化を育んでいく街にしたい』
山手台がやれ日本一の街づくりとか宗教がかってて超気持ち悪い
そんなもったいぶった町でもないただのありふれたニュータウンだろ
阪急自身が言ってたとか、ストーカーみたい
六麓荘町の話題を出すなこんなスレで
だからさあデベロッパーの宣伝文句なんてどこも大袈裟なんだってば。
間に受けてる方がどうかしてる。
実際問題としては山手台なんてのは50坪台の区画とコンクリ擁壁が似つかわしいクラスの街ってこと。
阪急も市場もそう判断、評価したってこった。
一番重要なポイントは、もともとは景観保全対象で開発ができない区域で
山の緑を保全する為のグリーンベルトであったという事ですよね。
市長や議員や行政に働きかけて(癒着、政商的ロビー活動)、緑に溶け込む
どこよりも美しいまちをつくるからと確約して、本来開発できない景観保全対象地区を
開発可能な区域に変更させました。
不動産価値が無かった開発できない山の上の広大な土地を、政治家や行政の持つ利権を
煽って開発可能な資産に変えさせたのです。
景観配慮を何よりも重んじてどこよりも美しいまちづくりをする為の開発と確約した経緯を
真正面から無視したコストダウン手抜き開発が、モラルハザードである事は明らかです。
山手台だから山の上でも乱開発していいとか矛盾丸出しの中傷ですよね。
すぐ横の雲雀丘や、池田の五月山や箕面の山も全く同じ北摂山系。
山本だけ乱開発していいとか頭わいてますなw
雲雀丘や井植山荘と山手台は、全く同じ長尾山です。
このスレで山本だから醜い開発して当たり前だと煽っている一匹のキチガイが山手台南部を中傷しつつ北部の乱開発を擁護する理由は、なんだかんだいって山手台南部の住民が平均1億円の住宅を買える層だからです。
アンチ
「他の地域は景観守らないといけないが、山手台だけは景観を無視した手抜き開発でOK」
きちんと開発理念を守り景観に配慮して開発された山手台南部を必死に
ディスって、山手台南部を貶す方便として理念を無視した北部の手抜き乱開発のみを
不自然に擁護している論理破綻丸出し人間(1人の自演)の負のエネルギーの根源は
平均1億の家を買える高所得者層(山手台南部住民)に対するやっかみです。
山手台個別の問題というより、長年の行政の堕落で宝塚全体で醜い乱開発がなし崩し的に横行して、宝塚の価値とブランドを魅力をぶちこわして陳腐化させているのが問題の本質。
南部って1億もすんの?
アホらし
庶民的な北部の方がええわ
南部は富裕層、北部は庶民層と住み分けができていいんじゃないの
宝塚はもう手遅れちゃう?
腐った行政の資質を見抜けず、宝塚に住み続けた人は
自治体を見る目が無かったっちゅう事であきらめなはれ
宝塚の見る影もない凋落は、数十年続いた腐った市長&行政とそれをチェックするはずの腐った議員の横暴を止められなかった市民の責任でもあるからね。
いくらカラスや野良犬を追い払っても、そこに美味しい餌があることがわかっていれば、また戻って来るだけ。
西宮、芦屋のルールが厳しい一方で、宝
塚のルールが比較的緩いということは、それだけ宝塚は『餌場』になりやすいということ。
ここでいくら業者叩きをしたところで、餌場をそのままにしているのでは何ら効果は期待できない。
餌場を放置、いやむしろ餌を撒いているのがこれまで、そして現在の行政。
大昔1億払って今3千万を自慢してんの?莫迦?
当時郵貯でも入れとけばよかったね