- 掲示板
ご要望に答えて作ってみました。
何でも語り合いましょう。
[スレ作成日時]2005-06-25 13:43:00
ご要望に答えて作ってみました。
何でも語り合いましょう。
[スレ作成日時]2005-06-25 13:43:00
修学旅行のしおりをこっそり見た♪
一番後ろのお土産リスト。
おじいちゃん・・・しかのフンチョコ
おばあちゃん・・・しかのフンチョコ
じいじ・・・・・・しかのフンチョコ
ばあば・・・・・・しかのフンチョコ
自分・・・・・・・しかの絵葉書、50円切手(宿から出す)
**ちゃん・・・・しかの絵葉書、50円切手(宿から出す)
ぎゃはは++♪
ん?パパとママには無しかよっ!!
ぶっ!!
はやっ!
管理人さん。ありがとうございます。
育児は愛情だ
妹の子供が生まれた。1ヶ月前だけれども。
放置しててもなかなか下がらないと思うので下げる。
下げるスレと競争して勝つ!
今日会社行ったら、土日休みじゃ。
先週、アドベンチャーワールドで散々遊んだから
今週はどうすべぇ。
子どもと遊べる時期も限られてるから、
なんとか狩りにでも行ってこようかなぁ。
みかん狩りか、なし狩りがいいなぁ。
紅葉狩りは興味ないしなぁ。
>下げるスレと競争して勝つ!
へ?w
花より団子、紅葉より・・・
2〜3年前はよう行ったな〜
みかん狩り、ぶどう狩り、潮干狩り・・・
はあ。。。昨日からちょっとブルーはいってるし、また出直してくるわ。
お久しぶりぶり。
うちのアホアホ息子(年中)、この間までピーピーピーピー泣いとったくせに、最近は生意気でしゃーない。
今、ーに夢中だが、たまにラララライ体操もしてる。
アホや。笑
「ほら!一緒にやろうよ!相方がいないと!ラララライ体操、はーじめーるよー!!!」
と叫んでる息子・・・
やんねーっちゅーに!笑
ま、アホだけど可愛いです。まだ子ども子どもしてて。
同じ年の女の子達は、なんだか大人で。しっかりしとるわ。女の子は。
あれ?消えてる・・・
>今、ーに夢中だが、たまにラララライ体操もしてる。
小島よしお です。
>下げるスレと競争して勝つ!
地道に下げてるとほんと地底につきそうなくらい
ふか〜く沈むじゃん。
みんなで下げようとしても絶対上げる奴が出たり、
飽きて放置したりして下げ止まっちゃうのよねぇ。
…競争しても仕方ないけどさ。(-_-)ハハ
>2〜3年前はよう行ったな〜
>みかん狩り、ぶどう狩り、潮干狩り・・・
わ〜、やっぱりそうなのね。
今のうち、いっぱい、いっぱい、行っておかんとなぁ。
>はあ。。。昨日からちょっとブルーはいってるし、また出直してくるわ。
どうしたん?
ちびこらしくないね。
考えてもしゃーないことはしゃーないで。
なるようになる! やで。
キャ〜〜!
おみそしゃん、おひさ〜〜!
っちゅうか、このスレで合うの初めてじゃない?
>この間までピーピーピーピー泣いとったくせに
うちの娘も小学校にあがる前までは
保育園で1、2を争う泣き虫だった。
なんでかなぁ…
でもまぁ、涙を流すことはストレス発散作用もあるらしいし、
人前で感情表現できるのも悪いことでもないのかも。
>「ほら!一緒にやろうよ!相方がいないと!
>ラララライ体操、はーじめーるよー!!!」
うちは娘(小4)と息子(小2)、歳近いから
二人でやってるよ。
おっぱピーも肩ふるわしながら前傾姿勢でよってきて
「う”ぃ”〜〜」とかうなるやつまで
上手にマネしてるよ。
きしょいとこなんかクリソツ!
…こんなん、二人でやられたら、たまらんで。ほんま。
上の子は女の子やけど、全然幼稚。
いまだにポケモン好きやし。
でもそれでいいと思ってる。
自分は子どもらしい子ども期なくって、変にませてたから、
子どもにはちゃんと子どもらしい子ども期やって欲しい。
どーもどーも♪
それにしても、おかん。カキコ5時前やぞ。笑
相変わらず、早いなあ。子どもらしい子ども期かあ・・・
そうだなあ〜
でも、自分みたいにはなってほしくないな。
今も子どもなもんで。笑
相方に、
帰宅した時に変なお面で脅かすな。
弁当を変な顔にしたり、キャラクターにするな。
ちっさいいたずらをするな。
って注意されたばっかり。うひょひょ♪
らい!らららら〜い!
わたし、率先してやってます。
ら〜い?ら〜い!ら〜い、ら〜い。
ららららら〜い。ららららら〜い。
あなた方 子どもか!
あ゛〜〜〜〜
ブルーじゃ〜。。。。
ありゃりゃりゃりゃ〜〜〜〜〜
絶対変や!
>>316
「あなた方 どもか!」
ってコメントしたのに 「あなた方」になってる!!(ーー;)
前もさぁ、「でもそんなの関係ありません」
ってレスした筈なのに「そんなの関係ございません」
ってなってた。
そういやあ、レスするの、やったら遅かったり…
管理人におちょくられてるんか?
うわっ!
そうか… 「お・ま・え・ら」は「あなた方」なんや!
「関・係・ね・え」は「関係ありません」なんや!
すげえ。
そうか、ちびこ、ブルーがってる場合ちゃうぞ!
一大事や!
そんなん、表現の自由を奪ってねえかぁ?!
♪でもそんなの関係ありません
って、字あまりでねえか?
ええんか?
あのね、ちびこ、
ブルーになってる理由を文章化するやん。
それが合理性に基づくものかどうか…
…あかん、眠い。
今日は保護者会で色んな意見聞いてきた。
「娘にこれからは校長先生が担任になるねんて」
って言ったら
「え〜〜、○○先生(担任)可哀相〜〜」
だって、あんなに嫌ってたのに…
あ〜寝よ。おやすみ。
おかんちゃん、ありがとう。
でも、こんな高いとこで言えへんわ。
ここで、遊んでたら気は晴れる♪
心配ないない♪
>そうか…
気づくのおそいっちゅうねんw
おっかーーーーーーーーーーーーんっっっ!!
「ワ・ロ・タ」も笑いましたになるで〜〜〜!!
あなた方 おまえ あんた **野郎 関係ねぇ
へぇ〜本当に変わるんだ・・
でんどーばなんだってば。
こちらのスレでご意見をうかがわせてください。
後輩(女性)の娘が(2歳になります)とても反抗的で
というか、失敗が多いというか、わざとやっているというか・・・
で、怒ると泣き出し、それはまだよかったのですが、
最近では泣いたふりをして、その後じっと下を向いたまま、
無言になってしまうそうなんです。
叱っているほうが、叱るのをやめるタイミングがつかめず、
延々と叱り、子供は延々と沈黙を守るという悪循環を
繰り返しているそうです。
そのうち手を出してしまいそうだと、後輩は悩んでいます。
私は子育ての経験がないので、いいアドバイスができません。
こちらのお母様方のご意見をぜひ聞かせてください。
宜しくお願いいたします。
(後輩は育児書などはある程度は読んだようです)
>>327さん
まず、自分の意見だと、育児書を読むのは反対します。
100人いたら100通りの子育てがあるわけで。
育児書に書いてあることを平均的にそうなんだと思い込み
自分の子がそうじゃないと、なんでこうなんだろう・・・と悩む事になる。
叱ってよい子と、そうでない子がいると思う。
うちは、叱ると反抗的になって、物を投げたり癇癪を起こすので
よほどの事が無いかぎり、放置です。
で、落ち着いた頃に抱きしめて、
「ああいう事したら、ダメなんだよ?お利口だから解るよね?」と優しく言います。
これで大体OKでした。
公共の場で騒いだり、走ったり、物を放り投げたり・・・という時は、
人前でも容赦しません。
手やお尻をバチン!と叩いて怒りました。
2歳・3歳頃というのは、親もイライラする事が多いと思います。
みんな同じですよ?
なんの参考にもならないと思いますが、一緒に頑張りましょう!!
と、後輩さんにお伝えください。
>気づくのおそいっちゅうねんw
なんや、みんなとうに、気ぃついとったんか?
…入力してレスするまで、やけに時間かかるから、
その間に管理人がレスを書き直してるんちゃうか?
って本気で思った自分が笑けるわ!
…わ・ろ・た が何であかんの?
関西弁禁止か?
>>328
>まず、自分の意見だと、育児書を読むのは反対します。
>100人いたら100通りの子育てがあるわけで。
確かに100通りの育て方があるやろうけど、
どれがいいか、どうやってわかるんやろ?
私は親の育て方が必ずしも良かったとは思ってないから、
色々読んだ。
家購入しようとしたときに勉強するように、
せっかく親やるんやったら、できるだけベターな方法選べるように
私は勉強してる。
子育ては心3割、技術7割。
親も人の子(当たり前やね)、いつでも前向きに
好き好きでいられない。
なら、技術で補うって大事やと思うよ。
2歳か。。。
2歳、2歳・・・・
ん〜どんなんやったかな〜w
あれかな〜
おっぱい、ねんね、オムツを卒業する年頃?
本人にしたら試練の時やな〜
親から見たら反抗的でわざとやろ!と腹が立つのかも知れないけど
「がんばって2歳しとるな〜」と客観的に見てやることができたら
いいかも知れませんな〜。
10ヶ月もお腹にいて、1年、2年と過ぎていくうちに自分の分身だと
思っていたのが別の人格を持つ人間として育っていく・・・。
嬉しくもあり、ちょっぴり淋しくもあるわな。
>延々と叱り、子供は延々と沈黙を守るという・・・
2歳の子に延々と叱るのは、あまり効果的ではないような。。。
黙っているのは目を開けたまま寝てると思われw
暴力は反対だけどおみそちんみたいに、悪いことをしたときに手やお尻を
ペチンっと叩くぐらいの方が2歳の子には響くんじゃないかな。。
…わ・ろ・た が何であかんの?
関西弁禁止か?
ひゃひゃひゃ!***は大丈夫?
2歳。まさにうちの坊が2歳。
家の中めっちゃくちゃにされる。
液晶テレビ、DVD、MD、DSも壊された・・orz
後輩のお子さんのように日中保育園に行ってる子なら
そこまですごい破壊はされないかな・・。
女の子は女の子でモノを破壊・・とまではいかないけど
とにかくよく泣いたり騒いだりしていた。
これからだんだんものが分かってくるから
もう少しの辛抱だと思うしかない??
後輩の方にアドバイスするなら、
叩くならお尻にね。頭や耳(鼓膜やぶれるで)は絶対やめてね。
解答になってないけど終わる。
>ん〜どんなんやったかな〜w
そうやねん、それやねん。
どうやったか忘れてんねんなぁ…過ぎてしまうと。
必死やったとは思うねんけど…
>客観的に見てやることができたら
>いいかも知れませんな〜。
そうそう、「親」「木」の上に「立」って「見」る。
これが親の役目やねんけど、ついつい
自分の欲求のっけて支配しようとしてしまうから
言うこときかな〜〜い!って腹も立っちゃうのよねぇ。
子どもは別の人格を持ったひとりの人間、
生まれてきてくれただけで100%や!
って思えたらそう、腹の立つこともないと思う。
自分に厳しい人っていうか、自尊心の弱い人って、
子どもを見る目も厳しいと思うんだわ。
まずありのままの自分を受け入れる、自分自身を好きになれたら
子育ても楽になると思うんだけど、それがまた
そう簡単にはいかない。
でもだからこそ、育児は育自って言う所以だと思う。
皆さん、レスをありがとうございます。
後輩とする会話は最近は育児ばかりで、私には黙って聞いてあげる
ことしかできなくて<とほほ状態>でしたが、
次回は少しは私も会話できそうです。
>おみそさん
後輩の子はものを投げたり壊したりはしないようです。
ただ後輩がしまった玩具をわざとまたちらかしたり、
こぼしたものを拭いたことろにまたこぼしたり等するそうです。
人前では決してしないそうで、後輩と二人きりのときだけ反抗的な
態度をするようなんです。
お父さん(後輩の旦那様)がいる時は、それはいい子だということ。
頭のいい子なのかもしれませんね。
>おかんさん
技術で補う。
割合は人それぞれかもしれないけれど、それって一理ありますね。
>ちびこさん
後輩の子は、母親の小言が、嵐が過ぎ去るのを待つように
下を向いて待っているそうです。
そういう態度を見ていると、想像のなかで虐待をしてしまうそうです。
ペチッとたたく程度ですめばいいのですが、
私も、軽くペチッとたたいてみたら?と言えないくらい
後輩は深刻に悩んでいます。
一度たたいたら止まらなくなりそうだと。
専業主婦のかたなど、一日中小さな子供と二人きりで家にいて、
このようになることはありませんか?
後輩は仕事に戻りたい子供を生んだのは間違いだった、みたいなことを
言います。(本心ではないと思いたいけど)
「専業主婦のかたなど、一日中小さな子供と二人きりで家にいて、
このようになることはありませんか?
後輩は仕事に戻りたい子供を生んだのは間違いだった、みたいなことを
言います。(本心ではないと思いたいけど)」
出たっ!
ま〜気にしなくてもええんちゃう?
子供が小さいうちなんて、ほんの数年間だよ。
気長にいこうや。と伝えて。
>人前では決してしないそうで、後輩と二人きりのときだけ反抗的な
>態度をするようなんです。
かまってほしいんとちゃう??
お母さんがイライラしてるのって、子どもにダイレクトに伝わるからな。
優しくしてほしいんだと思うよ。
んで、まだ言葉でも態度でも伝えられないから、暴れてるんじゃないか?
うちも、そういう時あったなあ。
大丈夫。
そのうち、「ママ、抱っこしてくだしゃい。」とか言うから。w
>専業主婦のかたなど、一日中小さな子供と二人きりで家にいて、
>このようになることはありませんか?
あるで。
自分は専業主婦。
上の子は幼稚園通い始めたから、(4歳・♂)
帰って来るまでは下の子と一緒。(8ヶ月・♂)
3歳までは、子どもはどこにも預けず自分で育てる!って決めた。
相方も、それに賛同している。
仕事を辞める時は、辛かったし、なんで自分が辞めなきゃいけないんだって
思ったりもしたけど、今は良かったと思ってる。
イライラして、相方にあんたはいいわなあ〜。外に出て、一瞬でも家のこと忘れられるんだもんなあ〜。
自分はずっと家事と育児で、子ども産まれてからは一回も友達と出かけたこともないし・・・
って、チクチク嫌味言う時もあるけどな。笑
誰でも通る道だと思う。
今だけ。手のかかるのも、ちっさくて可愛いの、今のこの時だけ。
大きくなったら、寂しくなるんだ。
小さい時は良かったなあ〜〜なんて思うんだよ。きっと。
もう少し子どもが大きくなったら、後輩さんも変わってくると思うよ。
・・・と、自分で自分に言ってるような気がしてきた・・・。w
>匿名すゎんさん
出たっ て・・・
別に、私は専業主婦のかたをひとくくりにして攻撃するようなレスを
する気はありませんので、それだけは間違えないで・・・
経験はなくとも、子育ては本当に大変だろうなあと思います。
気長に頑張って、と最初のうちは私も言ってたんです。
でも聞けば聞くほど、
私もなんだか空恐ろしくなってきちゃって。
仲良し母娘も世の中にはいっぱいいるのに、なんで・・・って感じ
なんです。
ぎくしゃくしていた娘との関係が緩和された話とか、聞かせて
いただきたいなと思ってレスしたのです。
気を悪くされたかたがいましたら、すみません。
そやなー。
ワタシもここや色んな人に育児のことでグチグチ相談したりするけど
結局答えは自分で見つけるしかないと思うな。
ワタシも育児書読んだり、先生に相談したり、家庭教育学級に参加したり
色々した。
ワタシなら後輩ちゃんに
「暗中模索して間違いをくり返しながら、親も子も成長していくのだから
あなたのやり方でやってごらん」
と言ってあげたいな。
あら、いつの間にこんな伸びてたの??ww
あ〜〜 ちびこさん、なんて大人な解答なのっ♪
そうだよね〜。親だって初めての事だらけだもの。
子供育てながら自分の精神も鍛えられてるって感じ。
あ〜でもうちの坊もすごいわ・・(´∀`;
お姉ちゃんのDS・・並んで買ったのにぃぃ〜(泣)
>そうそう、「親」「木」の上に「立」って「見」る。
おかぁ〜んっっっ!!
最近ではワラシが娘に木の上に立って見られててるような気がするやわ〜っっ
こわいよ〜っっ
ワラシのレスを抜かしてレスするでないっw
カキコするの遅いねんから。。。
>あ〜でもうちの坊もすごいわ・・(´∀`;
わかるよ〜
近所の男の子が遊びに来た日にゃ〜そらもぉ〜凄かったもんw
なっなんだーこいつらはー!!
誰がこいつらのスイッチ切ってぇ!!って叫びたくなったもんだw
全員なんて大人な解答なのっ♪ に訂正します
げっ・・ こんな時間だ〜〜
>かまってほしいんとちゃう??
そうにちげーねー
いろいろなお話を本当にありがとうございます。
みなさまのお話を読んでいると、幸せが伝わってくるようです。
後輩の場合はもしかしたら特殊なのかもしれません。
近いうちにまた電話で話したりするでしょうから、
その時は、ちびこさんの台詞をお借りしますね!
では、おやすみなさい。
>私もなんだか空恐ろしくなってきちゃって。
…んんん…自分も自信なかったなぁ。
こんな時代、こんな自分が親になんかなれるんやろか…って。
確かに空想で虐待してしまうときとか
止むことなく虐待しそうになるときとかあるよ。
でもどんな自分であっても受け入れてくれる子どもに
ほんまは親である自分が子どもの居場所作らなあかんのに、
子どもに自分の居場所作ってもろたみたい。
自分は必要とされてるんや〜〜って、嬉しかったなぁ。
それに目覚しい進化を目の当たりにするのは日々感動よ。
…進化しすぎて、どこ行くね〜〜ん?ってときもあるけど。
>最近ではワラシが娘に木の上に立って
>見られててるような気がするやわ〜っっ
間違いなくみられてるね。
ええよ、はよ抜かしてくれ。わしゃなんでもない凡人よ。
ええとこ、悪いとこ、見極めて、もっともっと
幸せになってくれ。
うちのお子、この間、3歳になった。
神様の子から、人間の子になったよ、ちびこ〜。
七五三の祈祷で、ちゃんとお子、
2礼2拍手を神妙な顔つきで見よう見まねでやってたよ。天才だ!
3歳になってから、
急に、言葉に敏感になってきて、
大人の揚げ足とったり、否定したりするようになってきた。
でも、かわいい、かわいいって
抱きしめると、急に
「あばあばあば〜」
って、赤ちゃんっぽい仕草で抱きついてくる。
面白いねえ。
このかわいい時期、あっちゅうまに通り過ぎていくんだろうねえ。
>神様の子から、人間の子になったよ
そうじゃ♪
神主さまのお言葉じゃ〜♪
でも7歳参りの時にはな〜んにもお言葉いただけませんの。
ちびこには大好きな育児書がある。
ちびこはこの本に出会って本当に良かったと思っておるの。
この本のお陰で脱力育児が出来たといっても過言ではない。
『こども、ぴかッと光る』
生後0ヶ月から小学校低学年くらいまでの育児書で、絶対絶対オススメ
なんだけど残念ながら絶版となってしまっておる。
↓ここで何話か紹介されているから読んで読んで!!!
http://www.iwasakiiin.or.jp/contents/child/
今でもな〜んか疲れたときこの本を読むと心がほんわかするよ♪
上で紹介されていないお話をひとつ
『これは何だろう』
赤ちゃんは自分の手を じろじろと観察している。
好奇心というのは生まれたてからあるらしい。
紐があると、一応引っ張ってみたりする。
動けるようになると
ひっくり返したり、もぐったり、なめたりして好奇心の固まりになる。
三歳頃になるとむやみに質問を発する。
あまりまともに答えなくてもよい。
カナヅチを指して、これ何?と聞いたら
悪いことをしたらたたくもの、とか
靴は、ウンコを踏んづけないために履くのだ
とか答えるとケラケラ笑っている。
そういう会話の方が
好奇心に満ちた子が育ちそうだ。
>このかわいい時期、あっちゅうまに通り過ぎていくんだろうねえ。
…確かに。でも小4の娘もまだまだかわいい。
TVで「さりげないおしゃれ」ってやってた。
娘「さりげないって、きらい。
やるときは堂々とやりたい!」
…「さりげない」っていう意味をちょっと誤解してるんだけど
それがまたかわいくて、「堂々とやりたい!」という思いに
親ばかながらあっぱれ〜〜!って思うのだわさ。
>『こども、ぴかッと光る』
わかりやすい、いいお話だね。
「次ぎの枝」はなんか深いな。
才能を見極めるのはなかなか難しいね。
育児書読むの反対。とか言っててよー
持ってるわ。笑 1冊だけだけど。
『子育てハッピーアドバイス』
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31630022
この先生が好きで、2人目産むとき買ったんだった。
パート2も買おうとしたけど、内容がちと似てたから、やめといた。
言ってることがちゃうな。すまん。皆の衆。
♪皆の衆〜皆の衆〜
>育児書読むの反対。
その意味は実はよくわかる。
「たまごクラブ」だの「ひよこクラブ」だのの育児雑誌には
発達、成長の度合いが載ってて、自分の子どもと比べては
「えっ、違う!どうしよう…うちの子障害背負ってるのか?」
って不安になる。
それとか、育児書読んで分ったつもりになって
子どもの気持ちに寄り添ってやることをしなくなる。
なんてことになると育児書は害なだけだもんね。
子どもの成長を信じてやって、自分の感覚でがっつり向き合う、
体当たりの接し方は必要だと思う。
でも色々読んでると「これっ!」ってあるよ。
目からうろこ。
そうか、そういうことなんだ…って。
あ〜、行って来よ。
「たまごクラブ」「ひよこクラブ」、わしがあまりにも興味を示さないもんで、相方が買って来て隅から隅まで読んで、
「こうするといいんだって。」「ああするといいらしいよ。」と言ってたなー。
ヘタすりゃ、妊婦の知識も赤ちゃんの知識も、わしよりあるか知れん。笑
昨日も上の子が熱を出してな。
会社から早く帰ってきて、手にはいーっぱい買い物袋下げて。
「おまえは休んでな。日中、二人の面倒見て疲れてるだろ。
それも一人病人だと、大変だもんな?」
と、息子のアイスノン取り替えたり、体を拭いてやったり。
あげく、わしにビールを注いで、
「いつもありがとう。ごくろうさま。」ときたもんだ。
涙が出たよ。
あ、ノロけてしもたな。笑
わしが育てたにも関わらず、息子が優しくて穏やかに育っているのは
相方を見て育ったからだろうなあ。
と、つくづく思った。
感謝するとともに、自分も頑張ろうと思いましただ。
おみそさんと同じ、思いやりに満ちた愛情たっぷりのイケメン相方を持つ身ですが、
お子に、ことあることに、顔面キックをくらいます。
これも愛情表現のひとつでしょうか。
そういえば、産後入院中ちび夫が退屈だろうからって
『たまごクラブ』買ってきてくれたわ〜♪
生まれたら『ひよこクラブ』でしょがっ!!
ちびこ、スルーするな〜〜!
たまこが吠えとる。。。
>お子に、ことあることに、顔面キックをくらいます
お子の足が長く伸びるのか。
たまこの顔面がそんなに低い位置にあるのか。
疑問だ。
>おみそさんと同じ、思いやりに満ちた
>愛情たっぷりのイケメン相方を持つ身ですが、
ええなぁ、あなた方。
うちの夫、昨日、「リーブ21」の金出してくれ!
って言われた。
何でそんな金出さなあかんねん?
もうええやろ。
♪No more〜悩み無用 あ〜なたの髪 きっと生えてくるぅ〜(増えてくる?)
と歌ってあげてください。
うちも、かなりヤバくなってきたで。髪の毛。
ハゲたって、太ったって、いいじゃんか。
不っ細工になってしまった方が、変な虫がつかんでええがな。
と言ってるんだけど、
『まだモテたい』んだそうだ。 アホちゃうか。w
うちのイケメンの相方は、ふさふさです。
仕事に行く時は、オールバックで、素敵です。
普段は、前髪をおろすので、もっと素敵です。
2度楽しめます。
あ、ここ育児のスレだった。
顔面キックは、お子が、横たわって、いきなり、座っているわたしにめがけて
とー!と両足で突っ張りをくらわします。
危険です。
お・ま・え・ら も あなた方
お・ま・い・ら も あなた方
ふ〜ん。そのくらいいいじゃんねえ?
今日は日曜参観。
昔は父親参観って言ってたよね。
父親いない子、多いしね。
リーブは行きたくないそうだけど、無理矢理連れて行く。
行って、仲よさそうにして子ども達を安心させるのさ。
ワ・ロ・タも笑いましたになるよ♪
しかし、そんだけ相方がイケメンだと、心配じゃね?たまこ。
モテモテでさー。
うちは大丈夫。
向こうが好意持ってても、びっくりするほどの鈍感で、気付かないアホアホマンだから。
たまこんとこはどーだろー??
あ、ここ育児スレだった。
おかんさん
日曜参観って珍しいですね。お疲れ様でしたー
今日は学校は振り替えでお休みなのでしょうか。
(そういえば昔は父兄参観とも言ってたような・・)
リーブの話題が出たところでタイムリー?なんですが、
ちょうどスポンサードリンクが ハゲは直せます、ハゲって素敵。
になっている・・
そうそう、今日は振り替えで二人とも休みでした。
ゼリーを作って遊んでたようで、
ゼリーが付着したグラスがてんこ盛りにありました。(-_-)
「父兄」っちゅう言葉、むかつきますね。
>ハゲは直せます、ハゲって素敵
そうですが、魚のハゲは好きですが…
まあ、当人の問題ですから…
スーパーで、お母さんの足元でわーわー泣いてる子いるやん?
お母さんが知らん顔で買い物しているのをみるとつい後をつけてしまう。
で、お母さんが優しく(仕方なく?)抱き上げるのを見届けるとホッ♪します。
みんなー気をつけろー!
子どもが泣いた時、うしろで覗いてるのはちびこだぞ♪(σ・∀・)σ
子どもに激怒してる親ごさんには、
「大変やねえ、分かるよ、その気持ち」
ってなだめてあげたくなる。
子どもにも親にも同情してしまう。
て
この間、「子どもが抱える問題」
って、講演聞きに行ったんだけど
大人であればうつ病と診断される症状である者が
小学生で10%、中学生で24%もいるんだってさ。
子どももおちおち、「子ども」やってらんないんだなあ。
…小3くらいから手を挙げて発言する内容に
ひどく気を遣うらしくって、
それは先生に対してじゃなくって、他の生徒に対してなんだって。
周りにどう思われるかってっていうのが重要な関心事になるらしい。
子どもって本来、無責任でわがままで自分本位だと思うんだけど、
そうした過程を踏まない子が多いらしい。
早くから周りを意識してりゃ、そりゃ疲れるわな。
高校生に携帯について希望を募ったら
「風呂場で使えるようにして欲しい」
が多数あって、それは何でかって言うと
来た携帯メールに何分以内に返信しなかったら友だちじゃない!
って不文律があって、トイレでもどこでも返信できるけど
唯一風呂場で使えないからだって。
で、メールきても自分から止められないんだって。
だから「?」で終わるようにするんだって。
自分の頃は携帯なくてよかったよ。
大変やなあいまどきの子ども等は…
講演会の話って結構レアなケースを取り上げてから、あまり過剰に心配することは
ないと思うけど、知っていると知らないでは子育てに大いに影響すると思う。
携帯な〜。
うちはぴぴっとフォン♪持たせてるよ。
http://gazoo.com/pipit/pipitweb/index.asp?id=4
習い事の都合で仕方なく持たせたのがこれだす。
携帯持ってるのって娘っ子の学校ではクラスで1〜2人ぐらいだよ。
意外と少ないなと思った。
>あまり過剰に心配することはないと思うけど
そうやねん、少年犯罪は増えてないし、凶悪化もしていない。
環境も昔に比べれば今の方が圧倒的に安全。
というのを前置きして講演は始まった。
情報に踊らされてレアなケースがすぐ間近にあるように錯覚して
疑心暗鬼になって子育てもしにくい。
その辺の見極めも大切やけど、大人社会を投影する子どもたちの社会。
電車とかコンビニ前とか公共の場では周りを気にしない、
…大人の目なんか全然気にならない。
でも友人同士の狭い世界では自分と他人の境界が
分からなくなるくらい過剰に意識してる。
だからいじめがあっても言えない土壌がある。
基本的に親が子どもを支配する関係性の中で
人の顔色伺って生きることが習慣になってしまった現れだと思ってる。
習い事しだすと携帯、必要かなぁ…ってなるよね。
小4の娘の友人は結構持ってるなぁ。
うちはできれば高校まで持たせたくない。
…無理かな…
受け専門のやつ持たせればいいんじゃ。
3つぐらいしか、自分でかけられん。確か。
パパ・ママ・自宅。でしょ?
あとは受けるだけだから、電話代もかからない。
うちもジャ○ーズ通うよーになったら持たせるわー。笑
>受け専門のやつ持たせればいいんじゃ。
はは、そんなんやったらいらん!言うわ。
友だちとメールのやりとりしたいらしい。
誕生日やらサンタさんに「欲しい!」って言わないか
ドキドキするわ。
>受け専門のやつ持たせればいいんじゃ。
だからこれだってぱよ。
↓
ぴぴっとフォン♪
http://gazoo.com/pipit/pipitweb/index.asp?id=4
携帯、うちは中学入学で買う約束になっておる。
そして、使い方次第で没収されることもありという約束じゃ♪
ぴぴっとフォン♪ か。
覚えておこう。
土日は何も言わないが、平日は毎朝
お腹が痛いとか頭が痛いとか言い出す。
なんだかんだ言って送り出すが
学級崩壊の中、娘の気持ちを思って思わず泣いた。
でも残念ながら私はあなたの代わりにはなれない。
あなたが乗り越える試練。
がんばってるな、娘。
母も母でがんばるからね。
…夫と娘が話している中で
「仕事休んだら給料減るん?」
「…仕事って甘くないねんなぁ」
って言ってた。
それで自分自身を鼓舞できたんだろうか。
でも本当にこころが壊れるくらい
しんどなったら休んでもいいんだよ。
おかんちゃんの娘ちゃん。
学級崩壊が娘ちゃんにどう影響してるのかな?
もしかしたら違うところに原因があったりしないのか?
そういうときは、おかんちゃんも娘ちゃんと一緒に仕事さぼって
一日2人で好きなことしたらええねん。
学級崩壊かあ・・・
どうなんだろなあ・・・
息子、今年中だからまだ先だけどな。
小学校、この辺だと3校かなあ?選べるんだけど。
みそは、近いとこでえーだろ。って言うんだけど、相方が
「全部の学校の説明会行って、決めよう。学級崩壊とか怖いじゃん。」って。
学級崩壊してます♪なんて言う学校があるかっちゅーねん。笑
それに、いつ起きるかも解らないことだし。
勉強に力を入れてる学校・スポーツが盛んな学校。
それを見て、息子にどこが合ってるか見るってんなら解るけど。
ちょっと見て、なにもかも解るわけないやんなあ?どう思う?
やっぱ、今現在子どもが通ってるっていう人達に聞くのが一番だと思わね?
息子、今年中(今、年中)です。
ことしじゅう って読むよなあ。笑 失礼。
へ〜っっ
小学校選べれるんか!
どう違うの?
公立だったら先生も校長もローテーションするだろうから
その年々で校風も変わるやろ?
担任の先生には本当に当たり外れがある。
外れだった年は諦めるしかない。
でも、そんな状況でも子供はちゃんと成長する。
小さい頃に損したことが後に得したなって思えることだってあるよ。
小学校のうちならまあまあ何があっても家庭さえしっかりしていれば
良い良い♪
うちの娘っ子も進学どうするんかな〜。。。はぁ〜・・・。
今日はエレベーターで別れるときに
「世界の果てまで行って〜〜Qッ!」
ってQの字作りながら行ったわ。
ちょっと長いこと風邪ひいてて、
昨日はちぃっ〜とナイーブになってたかもしれへんけど、
がんばってる子ども達見てると元気もらうわ。
4年になって学校行きたがらへんの
いじめやろか何やろか、って色々思ったけど
先生と生徒がうまいこといけへんことから始まって
ギスギスした空気がクラス中に広がって
交友関係もおかしくなってるんやと思う。
夫婦喧嘩が絶えない家庭なんて嫌やん。
そういう空気って兄弟同士仲良くでけへんやん。
それの大きい版なんやと思う。
この学校でもこんなことは初めてやって、
兄弟多いお母さん等も口々に言ってる。
娘は大当たり引いたんやわ。
ちびこの言う通り、それでも子どもはなんとか
経験としてプラスにしていってくれると思う。
何があっても親はあなたの見方やって
わかってくれたら…
おかんの子ども達、ちゃんと解ってるよ。
『何があっても親はあなたの見方やって』
こんなに一生懸命想ってるの、伝わらないわけがない。
いじめで自殺まで追い込まれた時も、
警察に濡れ衣着せられた時も、いつもいつも味方をして信じてくれたのは家族だった。
自分もいつも言う。
「どんなことがあっても、信じてるからね。いつも味方だからね。
家族が、一番の味方なんだよ。だから何でも話してね?」って。
わかってるんだか、わかってないんだか謎だったけど。
「パパとママのとこに生まれてきて、ほんとに良かったよ。
いつもありがとう。心配して優しくしてくれて。」って言われた時、
感動した。
こんな事言ってくれるの、今だけだろうけど。笑
親になって良かったと思った瞬間でした。
なあなあ、なんでおみそちんの地域は小学校選択制なの?
関東近辺は、今、結構そうなんじゃねーかな?
よくわからん。
自分もそうだったけど、こっからここまでは、ここの小学校・・・って
決まってたやんなあ?
ここはそういうのが無いらしい。
こっちとしては選べるのは有難いんだけどね。
>関東近辺は、今、結構そうなんじゃねーかな?
な〜ぜ〜じゃ〜???
そんなことして何の意味があるのじゃ?
Why?whywhywhywhywhywhywhywhywhywhywhywhywhywhywhy
おみそちん宿題!!
学校選択自由化
カリキュラム、施設・設備や雰囲気、卒業後の進路など、
様々な観点から検討し、お子さまとご家庭の事情にあった小学校を選んでいくことは、とても良いこと・・・
義務教育である小学校ですが、学習指導要領の改訂などで、
よりひとりひとりの個性にあわせた教育が行われる傾向にあり・・・
各種施設や設備、制度、立地状況や通学にかかる時間なども
考慮しておくと良い。
コンピュータの導入状況をはじめ、施設・設備の状況や、
スクールカウンセラーの配置、PTA活動、制服があるか、
お弁当が必要かどうかなどについても・・・
だそうだ。よくわからん。笑
この辺は、公立のくせに私立並みの選び方をするらしい。奥様方。
わしは、何も考えちゃいないぞ。(ぉぃぉぃ・・・)
もし、ひとつの学校に集中したらどうするんやろな。
おそらく、学校間で競争させて全体の学力の低下を防ぐのが目的やろ。
学校の評価によって、国からの援助金(?)も変わるのかな。
やっぱ、どうしても集中するらしいぞ。
そうなると抽選なんだとよ。
親が一生懸命選んでやったって、何が起きるか解らん今の時代。
子どもに合った学校を・・・って必死になるより、
どんなことが合っても負けるなよ!気合だ〜根性だ〜〜って教えることの方が
大事だと思うんだけどなあ。
わし的には、学校選びなんぞ二の次じゃ。
親として、人として、教えなきゃならんことが山ほどあるというのに。
>>383
>おかんの子ども達、ちゃんと解ってるよ。
おみそちん、おおきに。
>「パパとママのとこに生まれてきて、ほんとに良かったよ。
>いつもありがとう。心配して優しくしてくれて。」
…孝行息子じゃのう。
うちの息子は
「こんなうち、嫌やわ!出て行きたいわ!」
って言うわ。(-_-)ハハ ホザケ
以前、おもむろに
「ママってそんなに太ってないで!」
って言い出したときはこいつ、なんかたくらんでるか?
と思った。
「ありがとう」だなんてなんで言えるんだあ?
…そんな時期あったかな?
なんか、脅迫したり強要したりしてねえか? (-_-)ハハ
今日は息子の誕生日プレゼントを買いに行くだよ。
1年間、ことあるごとに、あれやこれや言ってたけど
結局、DSのカセットだと。
…何だかナァ…(-_-)
>脅迫したり強要したりしてねえか?
おーい。みんな同じ事言うなあ。
やっぱ、そう見えるか?笑
わしゃー、他人には冷たいが、惚れた男にゃ尽くすぞ。
子どもは大嫌いだが、自分の子だけは可愛いぞ。
大丈夫。たぶん・・・。笑
うちも、来月誕生日でさあ。
何が欲しいか聞いたら、
『仮面ライダー・電王の、クライマックスフォームの変身ベルト。
ケータロス!!』
だそうで。
サンタさんには、
『仮面ライダー・ゼロノスの変身ベルト』を貰うんだそうで。
どんだけ変身したいんだ。アホか。笑
>どんだけ変身したいんだ。アホか。笑
ひゃははは…
うち、結局DSのカセットになったわ。
マリオのなんちゃらかんちゃら。
今日、歯科医院の帰り(フッ素塗りに行ったのに虫歯発見!ゲッ)
にケーキ屋さんでケーキ予約しに行った。
息子は直径18cmの6号サイズ3,500円がいいと言う。
私は甘いの好きじゃないし、殆ど3人で食べるんだから
15cmサイズ、2,800円でいいと言うんだけど、きかない。
結局、小さいケーキ、一個ずつ買うことに。
じゃあ、当日買いに来よう!って言ったんだけど、
「店員さんが予約できます!」
…息子と娘はイチゴのショートケーキ、
私と夫はチーズケーキ、合計1,560円
親孝行な息子や。
イチゴのショートケーキに
「○○くん、お誕生日おめでとう」のチョコプレートと
8本のろうそくもつけるらしい。
あと、当日のメニューは「テッチャン」てんこもりが希望だそうだ。
…親孝行な息子じゃて。
…決して、脅迫やら強要はしていません。(-_-)
エエ感じやな。
やっと落ちてくれたわ。
明日は最後のエキスポランドへ行って来るわ。
最後やから混んでるかなぁ。
残念、子ども等に却下されてしもた。
エキスポ、行きたかったのにナァ…
最近、子育てしてる実感がないな。。。ぽそっ
そうか…
高学年になると「子育て」って感じじゃなくなくるんや。
自立してくれたんは、これまでの関わり方が良かったんやね。
嬉しいような、寂しいような…って感じやね。
うちは、まだまだ毎日宿題やらDSやらの攻防戦やわ。
息子は授業中提出せなあかんプリントも
白紙で持ち帰ってくんねん。
「宿題ちゃうから、やらんでいい!」
って言い張るし。
やらんでええもんはとことんやらん主義やねん。
(やらんでええワケないねんけど)
で、いっつもその場しのぎで、こっちが忘れるの待ってんねん。
どんな大人になるんか、楽しみなような、怖いような…
ぎゃはは++♪
もう〜私、おかんの息子の虜だわ。
面白すぎやw
それだけ主張できたら将来安心じゃ♪
だんだんね。だんだん当たり前のことしか言わないししないし面白く
なくなってくる。
でもええ娘やで〜。
性格がめちゃめちゃいい♪私も見習わなくちゃと感心するほど。
私が娘っ子と同じクラスやったら絶対友達になりたいと思う。
ただ嫁さんにするのは絶対嫌や。
干物女そのものじゃ。(私はドラマ見てないねんけど知ってる?)w
>だんだんね。だんだん当たり前のことしか言わないししないし
そうか、いかった。
それを信じよう。
>でもええ娘やで〜。
>性格がめちゃめちゃいい♪私も見習わなくちゃと感心するほど。
>私が娘っ子と同じクラスやったら絶対友達になりたいと思う。
うちの娘もそうやわ。
見え透いた遠慮はせえへんけど、周りを盛り立てながら
上手に泳いでる。
そういう芸当、うらやましいわ。
息子も家では自分を曲げない、身勝手な奴やけど
友だちの中に居るとすぐじゃれあえる。
大親友やら親友やらいっぱい居るらしい。
人の幸せって人との関わりかなぁって
最近つくづく思うから、今から結構なスキル
身につけてる子ども等は頼もしいわ。
>干物女
なんじゃそりゃ?
乾いてるんか?
今日、娘っ子が模擬試験を受けました。
帰ってきて、答え合わせをしてたときの一言。。。
「うぉ〜♪天の神様すげーっ!!」
もうひとつ。。。
「なあ、ママ。サンタさん信じてるの、クラスで私だけ」