- 掲示板
ご要望に答えて作ってみました。
何でも語り合いましょう。
[スレ作成日時]2005-06-25 13:43:00
ご要望に答えて作ってみました。
何でも語り合いましょう。
[スレ作成日時]2005-06-25 13:43:00
だから、おっぱっぴー。
だけど、ネタがねえ〜。
ネタがねえ〜。
タモリにばかにされた〜。
でも、そんなの関係ねえ!
でも、そんなの関係ねえ!
おーしゃんぱしふぃっぷぴーぽー、だっけ?
今日は、涼しいから、頭も冷えるな〜。
5日ぶりじゃw
誘っておいて、この内容・・・(‾Д‾;;
つる姫じゃ〜 って、りぼんで掲載されてたよなぁ。
土田よしこ作で。
どうでもいいけど…。
眠たい。あかん。寝よ。
>>205
それそれ!
先日、たまたま見てしまった、「いいとも」
おっぱっぴーが、ネタが無くて苦戦していた。
ああ、もうだめなのきゃ?
裸族よがんばれ。
育児はがんばらないのが秘訣。
これは、ちびこ先生から伝授された技。
最近、ちょいと、うまくいかない。
早く、もとに戻したい。
そのためにも、がんばらないようにがんばろう。
なんじゃそりゃ。
おっぱっぴー
さんまのさんちゃんねるでは大成功だった。ああよかった。
すみこも出てた。
いっぺんにふたりも見られた。わ〜い。
今までの育児でうまくいったと実感したことがない。
娘っ子にいいところは沢山あるけど、それは勝手に娘っ子が
どっかで学んできたこと。
娘っ子の悪いところは、全て私から学んでいるような気がする。
あー酔った・・・
何飲んでるの?黒糖梅酒?
あれ、うまいから、飲み過ぎちゃう。
でも、今、あちし、禁酒中〜。
土日だけ解禁。
今朝のお子。
かーたん、愛してる。ぶちゅ〜〜。
寝ているわたしにまうすつ〜まうすでちゅーしてきた。
うっとり・・・。
だが、夜は、
とーたんでなきゃいや!
といって、さるの親子のように相方の上にのっかって寝ておる。
移り気な人だわ。
ちびこ先生、
あのね、お子がね、
布パンツ(通称、おねえさんぱんつ)
はりきって履いたのに、その日、一度失敗したら、
次の日から、履かなくなっちゃった。
んこは、ちゃんとトイレでするのだけど。
本人曰く
「めんどくちゃいの」だって。
おむつも、パンツたんくろうの、笑っているトイレの絵でないとだめなんだって。
ふ〜ん。
パンツばんくろう、なんだけど、たんくろ〜って呼ぶの。お子。
しかも、洋式トイレの絵でないと認めないんだ。
和式トイレはだめなんだよ。
かわいそうだっちゅうの、和式が。
いくら、和式の味方をしても、お子は、洋式でしかも、笑っている顔でないと
認めないんだ。
じゃあ、他のたんくろーの立場は?
本当のぱんくろうは、ぱんくろうとして認められていないのだ。
めんどくさいから、アンパンマンにしてみたら、
やっぱり、たんくろーでないとだめだっちゅうの。
ぷーさんも許せないらしい。
ああ、めんどくさい。早く、布ぱんつにしてくれろ。
そっか!
洋式トイレ顔の布パンツの絵を描いてやりゃ〜いいのか。
そっちの方がめんどくさいよ。
紙オムツを黒でアレしたらどうでっしゃろ?あかんか?
トイレでチーしたらお楽しみ♪があればいいなー。
何がいいかな〜。シールが貼れるぐらいじゃ喜ばないかな〜。
「チッコちゃんがトイレのプールに入りたいって言ってるよ♪」
だめかな〜
「大人になってチビットちゃんになりたくなければトイレでおしっ!!」
だめかな〜
「紙オムツでね、森林が破壊されてるんだよ」
だめだろうな〜
夏にしかできない荒業だけどねー
家にいるあいだノーパン(下半身ヌード)にするのはどう?
チッコはちゃんとするべき場所にするもんだって分かるかも・・・。
新築に引っ越してからでは出来ませんのじゃ。
シールで、んこは、成功した。
トレパンマンに、ぷーさんシールとぶらぶら人形のおまけがついていたから。
紙おむつでエコロジー説得もしてるよ!
地球を破壊するな〜!
紙おむつは、地球を汚す。(なら、おしめにしろって?すみません・・・)
森林破壊はんた〜い!
ノーパン、にすると、
ばんくろう履かせて〜って泣くの。なんじゃらほい。
どこがいいんだ、あの変な絵の!!
まるで、ちびこみたいだ。
トイレ君のマスコットを作って、ぶらさげるか。
黒くするのもいいな。・・・めんどくちゃい。
本人曰く
「3歳になったら、おねえさんパンツにするから」
と、ゆうべにたりと笑って言った。
こ、こえええ〜〜。確信犯か!
今日、お子、ノーパン。
でも、しきりにおむつはきたいと、せがむ。
根負けしておむつをはかせたら、にこにこ。
布パンツを無理矢理はかせたら、10分に1回トイレに。
神経質だなあ。
あ〜そうか〜!!
失敗するのが嫌なんか〜。
プライドが高いんやなw
白菜ちゃんにとって、紙オムツにするの失敗じゃないんだ。きっと。
頭のいい子やな♪
紙オムツにするの → 紙オムツにチッコするのは
トレパンマンも嫌なんだって。
まあ、いいや。
てけと〜で。
こんど、ゴミ有料化するんだけど、
おむつは無料みたいなのだ。少子化対策か?
ちびこ先生、ピアノ、そろそろ始めたいんだけど、
中古のアップライトっていくらするんだろうねえ。
お子の性格からいうと、たぶん、教室より個人だな〜。
お中元ま〜だ〜???
>まあ、いいや。
>てけと〜で。
んだんだ♪それが一番や〜〜〜♪
っていうか、ちび太の場合は自分にそう言い聞かせてるんやけどね。
でないと、本当に育児ノイローゼになりそうやったもん。
おい!君のことだよ!娘っ子!!ぎゃはは♪
白菜ちゃん、ピアノって早くないか?
まだ2歳じゃなかったっけ?
楽譜読めるんか?
もし習わせるなら、まだリズム教室でいいんでないかい?
ピアノってピンキリ。
たまちゃんは白菜ちゃんにどのくらい期待しておるの?ピアノ。
住宅事情はどうなんだい?
それによってピアノの選び方が決まるで〜ぇよ〜ぉ〜。