- 掲示板
通勤の電車の中で、他人の鼻息のシャワーを浴びて困っています。椅子に座っていると、目の前に立っている男の鼻息がシャワーのごとく顔面に降りかかってきます。隣の男も顔を斜め横にしている場合、鼻の穴が横向きになり、同じく鼻息がエアコンのごとく顔面に吹きつけます。衛生的には問題ないのでしょうが、精神的に耐えられません。どう対応したらよいのかご教示下さい。
[スレ作成日時]2007-11-29 20:19:00
通勤の電車の中で、他人の鼻息のシャワーを浴びて困っています。椅子に座っていると、目の前に立っている男の鼻息がシャワーのごとく顔面に降りかかってきます。隣の男も顔を斜め横にしている場合、鼻の穴が横向きになり、同じく鼻息がエアコンのごとく顔面に吹きつけます。衛生的には問題ないのでしょうが、精神的に耐えられません。どう対応したらよいのかご教示下さい。
[スレ作成日時]2007-11-29 20:19:00
>>13
13さんが言っているのは、マナーの話ですね。
マナーがどーのではなくて、この様な鼻息シャワーにどう対応するか・・ですよね?
だから、直接言うか、混んでない電車に乗るかしかないのではないか、と皆さんは言っています。
マナーの話になれば、また違うレスが上がると思います。
でも、ヌシさんの質問ではマナーの話なんて全くしてませんから。
ちょっと、ズレたかな。