東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴィークグラン世田谷千歳船橋(南敷地)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 船橋
  7. 千歳船橋駅
  8. ヴィークグラン世田谷千歳船橋(南敷地)
物件比較中さん [更新日時] 2015-04-26 08:55:05

(建築計画HP:http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=3498
売主:清水総合開発株式会社/国土交通大臣免許(3)第6166号
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:清水総合開発株式会社
環境が良さそうですし、清水なんでヴィークコートシリーズでしょうか。
高級感もありそうですね。HP公開が楽しみです。ここにきて、
小田急沿線(世田谷)は、大規模かつ駅徒歩圏かつ環境良好な物件がでてきましたね。

所在地: 【さくらガーデン】東京都世田谷区船橋三丁目360番2(地番)
【かえでガーデン】東京都世田谷区船橋三丁目380番1他7筆(地番)
交通:【さくらガーデン】小田急線「千歳船橋」駅徒歩10分
   【かえでガーデン】小田急線「千歳船橋」駅徒歩12分
 
【公式URLを追加しました。2013.3.9 管理担当】
【物件情報を追加しました 2013.5.14 管理担当】

[スレ作成日時]2012-05-19 08:06:19

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークグラン世田谷千歳船橋口コミ掲示板・評判

  1. 251 249

    実際に区の税事務所に出向いて確認しましたけど、6年目以降も15万弱でした。
    セールスは後々のトラブルを避けるためか保守的に多めの金額を伝えるようです。
    私のときは見積書には20万と書かれてました。

    千歳船橋は住み心地いいですよ。

    割高だという意見が多いですが、
    この物件はネガティブ要因もなく、競合物件もないので、
    アベノミクスによる景気上昇機運と相まって、
    結構高額でも成約が進むのではないかと予想しています。

  2. 252 申込予定さん

    周辺の中古や物件を色々見学いたしましたが、価格は妥当じゃない?

  3. 253 匿名

    6年目から急に上がるのは修繕積立金じゃないの?

  4. 254 物件比較中さん

    第一期販売で70戸強の販売ってすごいですね~

  5. 255 匿名

    震災以降、有力な新築マンションが出てなかったですからね。このエリアだとレジデンス以来の良い物件だと感じます。景気も上向きだし、順調に売れていきそう。

  6. 256 主婦さん

    さくらガーデンが船橋小学校、かえでガーデンが希望ヶ丘小学校の学区と聞きましたが、それぞれの学校の評判(荒れてるとか、私立中学への進学が多いとか)をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  7. 257 ビギナーさん

    1期で70戸強ってすごいことなんですか?
    1期で良い物件は売れてしまったのでしょうか?
    初心者ですいません。一生の買い物なので。。。

  8. 258 匿名さん

    1階住戸がほとんど売れてるということですが、選択できる余地はもうないのでしょうか。清水建設の世田谷大型物件であり、ここの1階を考えていましたが、忙しさにかまけていたのと踏み切れずにいたことで少し後悔しています。
    1期で70戸以上売れたということですので、様子見はやめて検討します。

  9. 259 購入検討中さん

    こんにちは
    うちも1期をパスしてしまいました。
    1階は、専用駐車場付は売れましたが、その他は次期以降販売予定を含めまだ残っていると聞きました。
    うちは、安めの高層階を考えています。

  10. 260 匿名さん

    また聞きですが、
    船橋小学校は、いい学校と聞いています。
    私立中学校への進学が多いらしく、ほとんど進学塾(SAPIX、早稲アカ、日能研)へ通っているとか。
    結構、教育熱心な地域みたいですよ。

  11. 261 匿名さん

    259さん、情報をありがとうございます。昨日のニュースで首都圏のマンション販売が前年同月比150%を報じていましたね。買うか、買わないか、しっかり検討します。

  12. 262 購入検討中さん

    そうですね。タイミングですから。。。
    清水物件は、地味ですが信頼はあると思います。
    ただ、256戸の大規模からの選択は難しいですね。
    ヴィークステージの中古も出ています。

  13. 263 物件比較中さん

    基本プラン変更等は、低層階ははやくしないとできなくなるとか言われました。
    なかなか踏みきれず、ずるずる行きそうです。
    このあたりで次の物件ご存知ですか?
    それにしても住友の営業マンは・・・

  14. 264 匿名

    基本プランの変更はかなり上の階まで、もう締め切ったと思いますよ。

  15. 266 契約済みさん

    1期さくらガーデン契約済の者です。

    次期以降販売予定の中には、南向きや南西向きの部屋がまだ多くありますし、1期に販売してくれたら、別の間取りや向きの部屋も検討していたかもしれません。
    供給数も多いですし、条件や向きの良さそうな部屋もありますよ。

    このエリアで検討されている方は直接問い合わせてみてはいかがでしょうか。

    1期に出ていなかった部屋も要望により販売に出してくれるかも知れませんし。

    我が家を担当してくれた営業さんはとっても丁寧に、確認したいことにも都度対応してくれ、安心できたので契約に進みました。

  16. 268 匿名

    周りの中古物件を考えると、リセール時にひどく値崩れなさそうですね。

  17. 269 匿名さん

    >268

    売りに出ている価格ではなく、
    実際の成約価格を確認しないと何とも言えませんね。

  18. 270 購入検討中さん

    お隣のヴィークコートが同じ清水建設の物件で、デザイン的にも一体感がでてきて、
    この一帯はいい雰囲気になるように思います。
    そういうことも含めて、そんなに高値物件とは思えませんが。

  19. 271 物件比較中さん

    隣はヴィーク『ステージ』です。
    確かに雰囲気は良くなると思いますが、他物件と比較してちょっと高いような気がします。
    256戸の完売は難しいのでは。。。

  20. 272 購入検討中さん

    いやいや今の不動産市況をみると
    堅実なこのマンションは、なかなか売れるかもしれませんよ

  21. 273 購入検討中さん

    ヴィークグランの清水グループvsオーベル蘆花公園の大成グループ
    スーパーゼネコンのガチンコ勝負ですね。
    さて、どっちが先に完売するか

    今後の業界勢力を左右するかもしれませんね。

  22. 274 購入検討中さん

    そうですね、おもしろい勝負ですね。
    清水に1票です。

  23. 275 物件比較中さん

    オーベル蘆花公園は施工が長谷工だし、仕様もここと比べると低レベルで平凡な物件だよ
    。でも、7月に入居だし戸数もここの半分程度だから、さすがに先に完売するのでは。

  24. 276 匿名さん

    ダイヤモンド見ました?オーベルに完敗なんですが。。ランキングに登場すらせず、悔しいです!こんなもんですかね~?

  25. 277 購入検討中さん

    環八渡って駅まで往復するのは嫌なので、私も清水に一票。
    オーベルは駅まで実質徒歩13分だと思ってます。

  26. 278 匿名さん

    オーベルに負けるなんて・・がっかりです。


  27. 279 購入検討中さん

    東京都マンション環境性能表示をみても
    「建物の耐熱性」と「みどり」でオーベルに負けているようです。

  28. 280 購入検討中さん

    オーベル対ヴィークなんて違和感のある書き込みですね。
    競合関係にはないと思いますし、どっちが勝った負けたなんて
    検討されてる方には参考にならないと思います。
    参考になる情報交換の場になればいいのですが。

  29. 281 匿名さん

    週刊ダイヤモンドのマンションランキングは、記事というより広告として見た方がいいかもしれませんよ。

  30. 282 物件比較中さん

    http://condo.seesaa.net/s/article/356757071.html
    マンションランキングってこの事ですか?
    こういうのって、本当裏がありそう。。

  31. 283 匿名

    グランも棟によっては実質徒歩15分はきりますよ

  32. 284 匿名さん

    ダイヤモンド読んだけど広告っぽさは感じなかったよ。
    記事は評論家の見方によっての好みってだけと思って良いのでは。
    ただああ載ってしまうと気にはなりますよね。ランキング悪いと気分は良くないですよね。まぁココは載って無かったから評論家も知らなかったって事で(笑)

  33. 285 匿名さん

    広告・メディア関係の仕事をしています。ダイヤモンド見たましたが、あれは広告ではないですよ。この業界で仕事をしている人ならわかるでしょう。

    一部の人が清水だから〜、大成だけど長谷工だから〜、とか言ってますが、そういう下品なブランド志向というかコンプレックスはみっともないし恥ずかしいですよ。完全に時代遅れです。

    そんな検討者を集めてしまっているところはこの物件のプロモーションの失敗ですね。

  34. 286 匿名さん

    あの記事を見て、広告らしさを感じられないですか?
    もちろん広告だという確証もありませんが。
    それにしても、282さんのリンク先は参考になります。

  35. 287 物件比較中さん

    リンク先の、「ランキング外のマンションを調べてみた方が、良いマンションを見つける上で参考になりそうだと感じた。」というまとめの言葉を参考にしようかと思います。

  36. 288 匿名さん

    捻くれた解釈しないでランキングも参考にしつつ自分に合った物件探したほうが良くないですか?頑張って良いマンション探しましょ☆

  37. 289 匿名さん

    なんか、記事を認めたくない必死な人がいますね。
    客観的にみてこの物件の評価はそんなもんじゃないですかね。私は素直に納得ですが。
    なんか勘違いしてる人がいるのかもしれませんが、現実を見た方がよいのでは。

  38. 290 匿名さん

    288さんに賛成です。
    ダイヤモンドのランキングは、それはそれでいいじゃないですか。ひがんでないで、自分の目で判断しましょう〜⭐

  39. 291 購入検討中さん

    本当ですね。建設的な議論をしましょう。
    いやなら買わなきゃいいだけですから。
    検討中の方の前向きな話をして頂ければ幸いです。

  40. 292 匿名さん

    私は不動産特集の雑誌は、広告的要素が強いのでは?と思っているだけでして(笑)。

    ランキングを認めたくないわけでもなく、この物件の応援団でもありません。
    ランク外だというのは、この物件の一般的注目度の低さ&売主の広告力の弱さを表しているのでしょうね。
    もちろん288さん、290さん、291さんなどに賛同します。

  41. 293 購入検討中さん

    一週刊誌が一評論家のランキングを記事にして、その内容を
    云々しても不毛です。

    選択は自己責任で行うものです。
    自分の価値観で納得できるかどうか検討すればいいのです。

    288さん、290さん、291さんのおっしゃるとうりだと思います。

  42. 294 マンション住民さん

    同感です。購買動機は人によって異なります。
    私は二重橋前に通勤するので千歳船橋が便利ですが、もし神保町に勤務先があればオーベルが有力になると思います。
    ただ、環八を渡って徒歩10分のあの通勤通学ルートはダメです。

  43. 295 匿名

    新しいモデルルームはどうですか?一階が売れちゃったので、ベランダ替えただけですか?

  44. 296 購入検討中さん

    施工の清水建設や管理組合の清水総合開発の評判が知りたいです。
    隣のヴィークステージや近くのヴィークコートの住民の方のご意見ないですか?

  45. 297 検討中さん

    亀レスですが、ダイヤモンドのランキングって、原稿締め切り時点で一定の情報が公表されていない物件(例えば、価格等が未発表とか、登録開始日が未定とか)は、対象外なのでは?
    ここ以外にも、中野や武蔵野の人気ありそうな物件が載っていませんし…。
    オーベル蘆花公園やグランドメゾン狛江なども悪くはないと思いますが、あそこまで高い評価になるのは評価基準が偏っているように思います。

  46. 298 匿名さん

    もうランキングのことはやめましょうよ。ひがんでも仕方がないですよ。自分にとってこの物件がどうか、という基準で選べばいいじゃないですか。
    評価の良い物件は、それはそれで良かったですね、でいいじゃないですか。興味があるならここでケチつけずにグランドメゾンでもオーベルでも見学に行った方がよいのでは?

  47. 299 購入検討中さん

    建設に限らず、業界の評論家はその業界内で生きていくために
    何らかのバイアスがかかっている場合が多いですよ。
    もう、ランキングの話は終わりにしましょう。

  48. 300 検討中さん

    297です。別にひがんでいる訳ではなく、ここもオーベルも候補に入れMRにも行ったので、率直な印象を述べただけです。でも、ランキングの話はもうやめましょう。オーベルは低層かつパークフロントで、とても雰囲気が良かったのですが、いかんせん不便すぎ、かつ環八に近すぎるのでパスしました。

    ここは建物の雰囲気もなかなか、清水の施工で信頼できますし、駅まで徒歩10分で比較的便利だと思いましたが、かえでガーデンだとさくらガーデンが、さくらガーデンだとヴィークコートがそれぞれ前面に立ち、眺望を遮られるところが痛いですね。
    これを避けるには、さくらの高校グラウンド側かさくら・かえでの西向きしかなく、微妙なところです。この辺の雰囲気が気に入っているのですが、この2件以外にはなかなか良さそうなところがありません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸