埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ浦和ってどうですか? part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. プラウドシティ浦和ってどうですか? part2
匿名さん [更新日時] 2012-09-10 23:06:49

プラウドシティ浦和についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区前地1丁目1、埼玉県さいたま市南区大谷場1丁目39番3他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 徒歩12分 (フォレストゲート(敷地北側出入口) : 棟1エントランスより徒歩15分、棟2エントランスより徒歩14分、棟3エントランスより徒歩14分、棟4エントランスより徒歩14分)
東北本線 「浦和」駅 徒歩12分 (フォレストゲート(敷地北側出入口) : 棟1エントランスより徒歩15分、棟2エントランスより徒歩14分、棟3エントランスより徒歩14分、棟4エントランスより徒歩14分)
高崎線 「浦和」駅 徒歩12分 (フォレストゲート(敷地北側出入口) : 棟1エントランスより徒歩15分、棟2エントランスより徒歩14分、棟3エントランスより徒歩14分、棟4エントランスより徒歩14分)
京浜東北線 「南浦和」駅 徒歩10分 (メインゲート(敷地南側出入口) : 棟1エントランスより徒歩10分、棟2エントランスより徒歩12分、棟3エントランスより徒歩11分、棟4エントランスより徒歩12分)
武蔵野線 「南浦和」駅 徒歩10分 (メインゲート(敷地南側出入口) : 棟1エントランスより徒歩10分、棟2エントランスより徒歩12分、棟3エントランスより徒歩11分、棟4エントランスより徒歩12分)
間取:2LDK+S ~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.12平米~91.00平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社



こちらは過去スレです。
プラウドシティ浦和の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-17 22:00:15

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ浦和口コミ掲示板・評判

  1. 901 匿名さん

    掲示板もこんなですしね…。
    近くの競合が多い、第2期が安そう、事故や計画道路など買い控え要素が多いからでしょうか。

  2. 902 匿名さん

    楽しいですよ♪
    契約者スレが出来ました(^_^ )( ^_^)

  3. 903 匿名さん

    2013年度から「フラット35S」金利優遇幅0.5% だとっ!?
    3月と4月で0.2%も変わるのか。。ショックだ。。
    どこのマンションでも買い控えが発生しそうですね。

  4. 904 匿名さん

    エコもかな?

  5. 905 ご近所さん

    2013年に住宅ローン減税が最大1000万になるみたいですが、買い控えた方がいいんですかね? アドバイスください。

  6. 906 匿名さん

    住宅ローン減税は、このマンションの価格くらいだったらそんなに大きな差はなさそうですね。最大1000万って言っても、ローンの残高5000万以上じゃないとそんなに行かないみたいですし。(記憶が曖昧でスイマセン。詳しい人フォローお願いします)

  7. 907 匿名さん

    所得税+住民税も考慮した控除システムを検討しているようです。
    もしくは所得税控除しきれなかった分は、エコポイントで支給する案も。

    よって12月に40~50万のキャッシュバックは期待されますよ。
    お小遣いにはなりますよね。

    但し、どうせ政権交代されるので、内容見直しされる可能性は大いにあります。

  8. 908 匿名さん

    そうなんですか。
    控除率もいまの1%から最大2%に引き上げる、ローン減税で差し引けない分を個人に直接給付する(エコポイント?)
    と記載されています。
    かなりの減税ですよね。
    消費税が上がるかもしれない14年1月から3月に引渡しがベストだと思います。
    まっ消費税が上がらなければいいですけどね。

  9. 909 匿名

    東京三菱UFJは3年間固定金利0.75%を出していますよ、しかも、3年後、変動金利は店頭表示金利から-1.6%です。

  10. 910 匿名

    ま、全ては時の金利次第でしょう。
    今の低金利状態が長く続くては思えませんし。かといってどこまで上がるかも分かりませんし。
    買うもリスク、待つもリスク。結局、自分が欲しい時に買うのが一番!って、セミナーの講師に言われそう。

  11. 911 匿名さん

    現在だと平成25年の住宅ローン減税は2000万の控除で1%ですよね。
    最大1000万ということは5000万の控除で2%になるって事ですか?
    しかも控除越えた分はエコポイントで直接給付?

    それが本当なら3月引き渡しの契約者はキャンセルして4月に引き渡しの方が得ですよね。
    にわかには信じられませんが。

  12. 912 匿名

    景気がよくなったら、金利が上がるでしょう。でも、何時景気がよくなるかな、3年後?5年後?10年後?悲観的です。

  13. 913 匿名さん

    実現したとしても再来年の話みたいですね。
    このマンションを検討するなら残念ですが関係なさそうです。。。

  14. 914 匿名

    景気がよくならないなら、低金利が続くだろう、→低金利の期間に購入すれば、ロンの優遇率が高い、しかも、ずっと適応する。

  15. 915 匿名さん

    景気が良くないなら、マンション買える人も少ない。
    そうすりゃ、需給の関係から値引きが行なわれる。
    慌てて買う必要はないな。

  16. 916 匿名さん

    民主党はどうせサヨナラだから、ローン減税もどうなるかわかりませんね。
    子ども手当みたいに公約しても実施されないかもしれないし。
    仮に実施されたとしても便乗値上げで潤うのを結局不動産・住宅業界だけかもね。

  17. 917 匿名さん

    903〜916さん

    その他の掲示板・ローンのスレでどうぞ。

  18. 918 匿名

    浦和駅周辺って住みやすいのかな? 
    いろいろ商業施設があって便利なのは分かるんだけど。

  19. 919 匿名

    住みやすいのは個人差があります、主に元々住んでたところと比べます。大体、子供の教育のために、ここに引っ越してくる家庭が増えているので、ある意味では、子育て環境として住みやすいとは言えるでしょう。

  20. 920 ご近所さん

    土日は浦和競馬場近いから、酔っ払いのオヤジが多く、子育て環境は良くないよ。駅も遠く、買い物も不便。オマケに小学校、中学校もかなり遠い。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸