埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ浦和ってどうですか? part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. プラウドシティ浦和ってどうですか? part2
匿名さん [更新日時] 2012-09-10 23:06:49

プラウドシティ浦和についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区前地1丁目1、埼玉県さいたま市南区大谷場1丁目39番3他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 徒歩12分 (フォレストゲート(敷地北側出入口) : 棟1エントランスより徒歩15分、棟2エントランスより徒歩14分、棟3エントランスより徒歩14分、棟4エントランスより徒歩14分)
東北本線 「浦和」駅 徒歩12分 (フォレストゲート(敷地北側出入口) : 棟1エントランスより徒歩15分、棟2エントランスより徒歩14分、棟3エントランスより徒歩14分、棟4エントランスより徒歩14分)
高崎線 「浦和」駅 徒歩12分 (フォレストゲート(敷地北側出入口) : 棟1エントランスより徒歩15分、棟2エントランスより徒歩14分、棟3エントランスより徒歩14分、棟4エントランスより徒歩14分)
京浜東北線 「南浦和」駅 徒歩10分 (メインゲート(敷地南側出入口) : 棟1エントランスより徒歩10分、棟2エントランスより徒歩12分、棟3エントランスより徒歩11分、棟4エントランスより徒歩12分)
武蔵野線 「南浦和」駅 徒歩10分 (メインゲート(敷地南側出入口) : 棟1エントランスより徒歩10分、棟2エントランスより徒歩12分、棟3エントランスより徒歩11分、棟4エントランスより徒歩12分)
間取:2LDK+S ~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.12平米~91.00平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社



こちらは過去スレです。
プラウドシティ浦和の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-17 22:00:15

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ浦和口コミ掲示板・評判

  1. 51 名無し

    >>82
    さいたま市の住居系地域82%、ありえないw

  2. 53 デベにお勤めさん

    東京で大規模敷地物件は緩和処置があるから、
    高さ制限決まっても、ここは大丈夫だと思うよ。

    駅前の敷地一杯のマンションは引っ掛かるかもね。

  3. 54 匿名さん

    あんまり高い建物がない街、っていうのもなんかいやだな。
    よっぽどの田舎とかならわかるけど、一応首都近辺なわけだし。
    多少の都会感ないとさみしい街になっちゃうよ。

  4. 55 匿名さん

    住宅地に都会感なんてなくていいよ。駅前がそこそこひらけていればいい。
    いま山手線からやや外の城西住宅地に住んでるけど心底そう思う。
    浦和には浦和の良さがあるはず。

  5. 57 匿名さん

    スーパーが欲しいなら、浦和美園とかレイクタウンとか船橋にすれば?

  6. 58 匿名さん

    >>53

    あなたは本当にデベにお勤めですか????

    浦和の駅周辺は広大すぎるほどの(過去の設定ミス)商業地域で住居系地域なんてありませんけどw
    敷地一杯って、、商業地域だからこそできるんですよ。

  7. 59 匿名さん

    スーパーあれば便利だよね。でも、住居系では望み薄か...

  8. 60 匿名さん

    今はネットもあるし、車でイオンでもOKでも行けますよ。

  9. 61 匿名さん

    >60さん ありがとうございます。
    ネットスーパーって利用した事なかったのですが、改めて見てみたら、品揃えもサービスもいいみたい。
    買い物に不安があったので、二の足を踏んでましたが、購入を前向きに検討してみま〜す。(^-^)

  10. 62 匿名さん

    あー、ここの購入を後押ししたわけではありませんよ、、、。

  11. 63 匿名さん

    顔文字61さんに営業臭を感じたので(失礼!)一応ね。

  12. 64 匿名さん

    ネットスーパーは、マヨネーズとか醤油とか買うならいいけど、野菜や肉魚は買えないよね。

  13. 69 購入検討中さん

    駅まで12〜15分ていうのは、そんなに辛いのかね、世間一般的には?

  14. 78 匿名さん

    15分だと歩くのがつらいのもあるけど、資産価値の下落が早い。

  15. 79 匿名さん

    この辺り通るバスは見たことないぞ。
    ここは何するにしろ基本的に自転車がいるけど
    一家全員分の駐輪場無いだろうから
    パパは毎日15分歩くしかない・・・。

  16. 80 匿名さん

    確かに駅から10分超えるとリセールでは不利になりますね。ここみたいに戸数が多くて、しかも地元民がくいつかない物件はなかなか難しいかも。買うなら永住覚悟があったほうがいいでしょう。ないなら考え直したほうが。。。

    ちなみに南浦和駅からなら「細野循環」っていう国際興業バスの路線があります。最寄りの停留所は南浦和駅からが大谷場小学校(やすらぎホールのあたり)で、南浦和駅行きが南浦和一丁目(大谷場小学校の体育館向かい)。本数多くないし、歩いたほうが早いと思うけど。
    http://5931bus.com/rosenzu/pdf/05toda.pdf

  17. 81 匿名さん

    永住覚悟か~・・・。
    仕事の環境などが変わらなければ問題ないけど、中々それも難しいからなぁ。
    現役引退している人とかにはいいかな?

  18. 82 匿名さん

    まぁ賛否両論ですよね。天井が高いお部屋もあるみたいですね。

  19. 83 匿名さん

    永住覚悟なら駅から多少距離があっても、って逆では?
    現役引退した人なんてもってのほか

    歳をとると歩くのも辛いし病院通いも多くなる
    買い物だって重い物を運ぶのが大変
    歩いて5分圏内に駅、スーパー、できたら総合病院があったほうがいい

  20. 84 匿名さん

    >83
    若い人で元々地縁があるんだったら永住覚悟でいいんじゃない?
    例えば産業道路以東(大谷口とか)に実家があるような人なら、南浦和徒歩15分はマイナスにはならないと思う。

  21. 89 ご近所さん

    今日はやけに遅くまで工事してますけど、たぶん、コンクリートを流し込んでいるような感じの音のような…。
    震度4の地震が影響しているんでしょうか。
    ここの周辺でも、かなりゴゴゴ~ッときましたし、それでなくてもここは地盤の懸念があるとこですから…。
    さすがに、今は電気も消えて工事は終わったようです。
    こんなに遅くまでやることは無かったので、一応こちらを検討している皆様に報告しておきます。

  22. 90 購入検討中さん

    買う気がない、買えない人の戯言が多いな。
    実際、駅から歩いてみれば、分かる事なのに。
    私は南浦和から10分弱で着きましたよ。

  23. 91 匿名さん

    >88
    ちょっと考えてみたんですけど、このあたりで3LDKを借りる人って、どんな層でしょう?
    ファミリーだったら、もっと学校まで近い物件か、若しくはもっといい学区(高砂とか岸とか)を選ぶような気がします。
    ここはそういう利点がない以上、価格で勝負して借り手を探すことになるかと思うんですけど、そうなるとどういう人が入るのか若干不安が…。考えすぎでしょうかね。

  24. 93 匿名さん

    南浦和駅に北口ができれば、10分もかからなくなるんでしょうね。
    改札が最南端しかないのが面倒。北口作ってくれればいいのに。

  25. 97 匿名さん

    >92さん
    それこそ自分の足と目で確かめればいかがですか?
    真面目に検討してる人は何度も現地に足を運ぶものですよ。

  26. 100 匿名さん

    >97さん
    それは失礼しました。あんまりにもいい加減で、悪意のある書込みが多いので、イラっと来たので。97さんは大人ですね。

  27. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸