埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ浦和ってどうですか? part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. プラウドシティ浦和ってどうですか? part2
匿名さん [更新日時] 2012-09-10 23:06:49

プラウドシティ浦和についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区前地1丁目1、埼玉県さいたま市南区大谷場1丁目39番3他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 徒歩12分 (フォレストゲート(敷地北側出入口) : 棟1エントランスより徒歩15分、棟2エントランスより徒歩14分、棟3エントランスより徒歩14分、棟4エントランスより徒歩14分)
東北本線 「浦和」駅 徒歩12分 (フォレストゲート(敷地北側出入口) : 棟1エントランスより徒歩15分、棟2エントランスより徒歩14分、棟3エントランスより徒歩14分、棟4エントランスより徒歩14分)
高崎線 「浦和」駅 徒歩12分 (フォレストゲート(敷地北側出入口) : 棟1エントランスより徒歩15分、棟2エントランスより徒歩14分、棟3エントランスより徒歩14分、棟4エントランスより徒歩14分)
京浜東北線 「南浦和」駅 徒歩10分 (メインゲート(敷地南側出入口) : 棟1エントランスより徒歩10分、棟2エントランスより徒歩12分、棟3エントランスより徒歩11分、棟4エントランスより徒歩12分)
武蔵野線 「南浦和」駅 徒歩10分 (メインゲート(敷地南側出入口) : 棟1エントランスより徒歩10分、棟2エントランスより徒歩12分、棟3エントランスより徒歩11分、棟4エントランスより徒歩12分)
間取:2LDK+S ~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.12平米~91.00平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社



こちらは過去スレです。
プラウドシティ浦和の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-17 22:00:15

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ浦和口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    道についてはどの様な印象を持たれましたか?
    通学路は確定していないと営業さんから聞いたのですが
    小学校までは歩道が整備された道は皆無なので
    どのルートになったとしても車がすぐ横をすり抜けるような道で
    事故でも起きるのではないかと少し心配です。

    ちなみに教育委員会に学区について電話で聞いてみたところ
    あくまで住所で決まるので、遠いからとか危険だからというだけでは
    大谷場に通うことは出来ませんと言われました。

  2. 22 匿名さん

    no21です。
    すみません、上のレスはno17さんへの質問でした。

  3. 23 契約済みさん

    マンションから小学校までの道は、確かに細い道路が多くて、少し不安を感じました。帰りは浦和駅を背中に日の出通り!?をまっすぐに進んで信号機のある交差点を右に曲がって歩いて帰ってきたのですが、行きよりは安全に感じました。行きのルートはナビを使って最短ルートで歩いてみたんですけどね。しかし、教育委員会ももう少し柔軟な姿勢を持って欲しいですよね。期待しちゃ駄目か、、

  4. 24 購入検討中さん

    第一期二次申し込みが締め切られましたね。
    一次と同様、即日完売かな?
    それとも...

  5. 25 匿名さん

    プラウドはいつも即日完売だよ。実際はわかりません。

  6. 26 匿名さん

    マンションから小学校の道に不安を感じる自分は過保護なのかしらと思ってましたが
    他の方も不安は感じてらっしゃるんですね。
    購入悩んでいるんですが、もう一度子供と歩いてみようと思います。
    no17さんレスありがとうございました。

  7. 31 契約済みさん

    子供の安全を考えるのは当然ですよ。でも、おっしゃる通り、ご子息様と実際に歩いてみるのが一番です。仲本小学校自体は、私も好印象でした。

  8. 33 匿名さん

    小学校低学年とかならともかく、中学生でそこまで心配するなんて、どんだけ過保護なんだ

  9. 34 物件比較中さん

    ここは駅から遠い。パス。

  10. 35 匿名さん

    自分も通学路についてはあまり心配しても仕方ないなとは思うんですが、通学途中の小学生が事故に巻き込まれる話が多い昨今では出来るだけ通学時間を短くしたいという親心も分かります。

    こればっかりは小学生も中学生も関わらず事故にあわないように願うのみです。

    それ以外についてはよい環境なので十分魅力だと思いますよ。駅に近すぎないことも含めてですが。

  11. 36 匿名さん

    第一期二次は即日完売したのですか?
    購入するなら人気のある物件がいいですね。

  12. 38 匿名さん

    今回は、完売謳ってないね。残ってるのかな?値引きあるかもね。個人的に値引きするようなマンションはいらないけど、欲しい人はラッキーですね。

  13. 39 物件比較中さん

    まぁ浦和エリアは物件が多いですし
    今まで少なかった西口側で徒歩10分以内でも
    物件が色々ありますしね。

    わざわざ10分以上歩いて
    ここに住むよりは
    価格的には高いけど同じ野村不動産なら
    岸町の方が生活しやすいと思います。
    そうそう毎回完売はしないでしょう。

  14. 41 匿名さん

    ここは販売順調なんだが不調なんだか分らん・・・。

  15. 42 匿名さん

    販売は苦戦しているのかな?
    マンションは供給過剰だし、消費税・住宅減税もどうなるかわからないしね。
    経済も悪くなってきてるし。
    後から販売のグランドとエアリーはもう少し下がるのかなあ。

  16. 43 匿名さん

    ここまで駅に遠いと新都心の駅近とかの方がいい気がするな。

  17. 44 匿名さん

    希望住戸だけ売り出して完売っておかしいんだから、別に期毎に売り出さなくてもいいような。

  18. 45 匿名さん

    誤 別に期毎に売り出さなくてもいいような。
    正 別に期毎に完売って謳わなくてもいいような。

  19. 46 匿名さん

    真剣に購入しようか悩んでます。物件には納得してますが、野村の営業がイマイチ信じられません。
    こっちが地元じゃないからって、前地は高級住宅街ですとか平気でウソついてきます。別に入居してしまえば、営業は関係ないからどうでもいいですけど、会社のスタンスとしてそのような姿勢ではアフターなどが心配です。

  20. 47 不動産業者さん

    高級住宅街っていう概念は難しいですよ。
    自分は埼玉で何年か仕事してたけど、前地も高級住宅街
    って言ってる人(そこに住んでる人は特に)もいっぱい
    いた。
    田園調布とか成城とかの誰に聞いても高級住宅街って感じではないけど、品のいい街にはなるんじゃないかな?

  21. 48 匿名さん

    さいたま市の方に聞いたのですが、今年の秋頃からはさいたま市内の住居系地域では高さ20メートル以上?の建物は建てられなくなるみたいです。
    そうなると、このマンションは完成前に既存不適格物件になってしまうのでしょうか?

  22. 49 名無し

    >>48
    え?なにそれ?本当ですか?w

  23. 50 匿名さん

    そんな無茶苦茶な話あるわけない。
    ここだけの問題じゃなくほとんどのマンションがひっかかりますよ。

  24. 51 名無し

    >>82
    さいたま市の住居系地域82%、ありえないw

  25. 53 デベにお勤めさん

    東京で大規模敷地物件は緩和処置があるから、
    高さ制限決まっても、ここは大丈夫だと思うよ。

    駅前の敷地一杯のマンションは引っ掛かるかもね。

  26. 54 匿名さん

    あんまり高い建物がない街、っていうのもなんかいやだな。
    よっぽどの田舎とかならわかるけど、一応首都近辺なわけだし。
    多少の都会感ないとさみしい街になっちゃうよ。

  27. 55 匿名さん

    住宅地に都会感なんてなくていいよ。駅前がそこそこひらけていればいい。
    いま山手線からやや外の城西住宅地に住んでるけど心底そう思う。
    浦和には浦和の良さがあるはず。

  28. 57 匿名さん

    スーパーが欲しいなら、浦和美園とかレイクタウンとか船橋にすれば?

  29. 58 匿名さん

    >>53

    あなたは本当にデベにお勤めですか????

    浦和の駅周辺は広大すぎるほどの(過去の設定ミス)商業地域で住居系地域なんてありませんけどw
    敷地一杯って、、商業地域だからこそできるんですよ。

  30. 59 匿名さん

    スーパーあれば便利だよね。でも、住居系では望み薄か...

  31. 60 匿名さん

    今はネットもあるし、車でイオンでもOKでも行けますよ。

  32. 61 匿名さん

    >60さん ありがとうございます。
    ネットスーパーって利用した事なかったのですが、改めて見てみたら、品揃えもサービスもいいみたい。
    買い物に不安があったので、二の足を踏んでましたが、購入を前向きに検討してみま〜す。(^-^)

  33. 62 匿名さん

    あー、ここの購入を後押ししたわけではありませんよ、、、。

  34. 63 匿名さん

    顔文字61さんに営業臭を感じたので(失礼!)一応ね。

  35. 64 匿名さん

    ネットスーパーは、マヨネーズとか醤油とか買うならいいけど、野菜や肉魚は買えないよね。

  36. 69 購入検討中さん

    駅まで12〜15分ていうのは、そんなに辛いのかね、世間一般的には?

  37. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸