なんでも雑談「相撲はここまで荒廃してしまったのか!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 相撲はここまで荒廃してしまったのか!
  • 掲示板
匿名はん [更新日時] 2021-01-30 18:48:35

愛知県犬山市の大相撲時津風部屋の宿舎で今年6月、序ノ口力士、斉藤俊(たかし)さん(当時17歳)=しこ名・時太山(ときたいざん)=がけいこ中に急死した問題で、師匠の時津風親方(57)(元小結双津竜)らが暴行を加えていた疑いが強まり、県警は、刑事事件として立件する方針を固めた。

ビール瓶で殴るとか、金属バットで殴るとか、タバコの火をけるとか、信じられない世界だ。亡くなったのは、17歳の少年だよ。身体は大きいが、17歳なんだよ。当然、損害賠償訴訟も起こされるだろうね。相撲協会とは、臭いものに蓋をしたような社会なのか!

[スレ作成日時]2007-09-26 21:36:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

相撲はここまで荒廃してしまったのか!

  1. 2 匿名さん

    荒廃したのではなく、昔からそうだったということ。
    リンチも八百長も昔からあった。
    情報が外に出てくるようになっただけのこと。

    貴乃花がなんかいうと、「シッ!」と相撲協会に言われるし。

  2. 3 匿名さん

    そもそも力士は相撲。相撲協会は力士上がりがやってはいけないということ。

    野球もそうだけど監督が元野球選手っておかしくない?

    目的や方針が違うんだから管理する人とプレーする人は同じだとそこに甘えができ結局なんでもありの世界になる。

    競馬もそうだけど調教師が騎手上がりだとあまり成績がよくない。騎乗技術と調教技術は似て非なるもの。

    これは日本全体で行われてる民族的問題かも。いい面もあるけどね・・・。

  3. 4 匿名さん

    確かに親方たちや相撲協会の対応は悪い。
    だが、子供が逃げ帰ってきた時にかばい切れなかった親の対応も疑問だ。
    親ならその時に子供の様子を見て、相撲を辞めさせるべきではなかったのか。
    後から騒ぐだけなら誰にでもできる。

  4. 5 匿名さん

    今回の事件は、相撲協会自体が興業を休まなければならないほどの大事件だと思うのですが、マスコミでそこまでいっている人はいませんね。
    なぜでしょう。

  5. 6 匿名さん

    ニュース見てて、これはひどい!と思った。
    国技もここまで墜ちたか・・
    親方は元小結?人としても大したことなかったんですね。

  6. 7 匿名さん

    貴乃花も昔、兄弟子たちに嫉妬されて、
    部屋で理不尽に滅茶苦茶しごかれていたという話を
    週刊誌で読んだことがあります。
    だから、自分が親方になった今、
    自分の部屋ではそういうことはないようにしているって。
    貴乃花が兄弟子たちに虐められていたとき、
    若乃花は彼を庇うどころか、
    兄弟子のいじめを煽っていた、
    それが今の不仲の一因だって話でした。

  7. 8 匿名さん

    05さん

    そうですね、この事件、朝青龍どころの問題じゃないですよね。

  8. 9 匿名さん

    ちょっと明るい話題で以下の記事を紹介。

    大相撲は変わるか? 相撲部屋&力士ブログの潜在力
    http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20070925/282720/

    まあ、新弟子は皆今時の若い子な訳で。当たり前ですが、親方の存在が重要
    なんだと思う。

  9. 10 匿名さん

    かわいがってやれ!だなんて、
    親方〜ヒドイよ(泣)

  10. 11 匿名さん

    朝青龍の全治6週間の骨折といい、
    今回の死因の虚血性心疾患といい、
    相撲協会とつながっている医者は、ウソばっかりじゃないか!
    いったい、どこの医者が診ているんだ?
    朝青龍の精神科の専属医師も、聞いてあきれる包茎治療の医者!
    まともな医者は、相撲の社会にはいないのかーーー!

  11. 12 匿名さん

    昨日、会見を開いていたお父さん、かわいそうだった。
    殺されたことに対する、時津風部屋への怒りというより、
    いやがる息子を、相撲部屋に送ったことへの後悔が、
    お父さんを苦しめているという感じだった。
    それにしても、時津風部屋の親方の態度はいただけない。

  12. 13 匿名さん

    なんであんなのが、名門の親方になれたんだろう?

    謝るのは、相撲協会に対してでなく、親に対してだろ。
    本人に大してだろ。
    世間を騒がせしたことが悪いのではなく、人を殺したことが悪いんだよ。

  13. 14 匿名さん

    (財)日本相撲協会って、やっぱり国から賛助金とかもらってるんですか?
    少なくともNHK経由で国民の金は吸い上げてるんでしょうが…。

  14. 15 匿名さん

    現関取でガチンコ力士は、普天王 岩木山 安美錦 稀勢の里 出島 豊真将
    高見盛 栃乃洋 豪風 垣添 玉春日 玉乃島ぐらいなもの。
    過去30年の中でガチンコ横綱は若貴兄弟と大乃国だけ。 ガチンコを続けた
    ため、彼らは最後には体がぼろぼろになり若くして引退するはめになった。
    これが大相撲の実態。

  15. 16 匿名さん

    こんな団体に「国技」を名乗られては迷惑。

    というか、そもそも「国技」なんて自称に過ぎないんだから。

    「国技を相撲とする」なんて法律があるわけでなし、
    国が認めたわけでもない。
    一法人が勝手に言ってるだけ。
    それが傷害致死を引き起こして、協会の首脳部も
    まったく事の重大さがわかっていない対応ぶり。

    もはや「国技」を名乗ることは、僭称といってよいね。

    同じ「手をあげる」として、
    それが「しつけ」なのか「虐待」なのか、
    どこに分かれ道があるか、という話。

    「しつけ」は、殴った自分の心が痛む。
    「虐待」は、殴ってスッキリする。

    親方はビール瓶で、兄弟子はバットで、でしょ。
    自分の心が痛まないどころか、手も痛まないよね。

    朝青龍の相撲が、たとえ強くても美しくはないということと、
    根っこは同じ気がする。
    彼の相撲を育てたのも、親方衆だからね。

  16. 17 匿名さん

    時津風親方は、双葉山(大横綱)→豊山(大関)→双津竜(小結)、
    だんだん小粒になるな。

    前時津風(豊山)は、現役時代は弱い大関だったけど、
    当時としては珍しい大卒で、学のあるところを見込まれて、
    部屋の後継者に就任、理事長にまでなった。
    (大関止まりが理事長になったのは史上初だった)
    双葉山は、「これからは学のあるやつでないと」と言っていたらしい。

    そう言えば、北の湖理事長、現時津風(双津竜)は中卒だな。
    やっぱり学のあるやつでないとという大横綱の遺言は正しかったってことだろうな。

  17. 18 契約済みさん

    相撲はもうあかんね‥
    腐ってるよ。

  18. 19 入居予定さん

    過去10年間の死亡事故についても再調査すると言うことですが、
    そんなにも頻繁あったとは知りませんでした。

  19. 20 匿名さん

    No.13さん
    > 謝るのは、相撲協会に対してでなく、親に対してだろ。
     本人に大してだろ。
     世間を騒がせしたことが悪いのではなく、人を殺したことが悪いんだ  よ。
     って、まさにその通りだと思います。そして、その殺し方に問題がある。あの親方、反省しているとは思えません。

    No.16さん
    > 朝青龍の相撲が、たとえ強くても美しくはない

     その言葉、感じていたけど、はっきり言葉にならなかったです。
     言われて見て納得です!
     そうなんです。強いのに、美しくない!モンゴル人だからって
    何も差別するつもりはないですが、強いのに良い相撲とは見えない
    んだ。なんでしょうね、態度の問題のような気がしますし、もっと
    言えば、精神の問題なのかも。
     国技なんだから、精神面も重視して受け継いでいって欲しいです。

  20. 21 匿名さん

    ちゃんこ屋に行こうかな?
    という気もなくなる
    この業界がこんなのでは

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸