現地通ったときに見てきましたけど、
「これはベンチで座るところなので、足を乗せないで」という意味の
貼り紙がしてありましたから、他のマンションにもある足立区指導で設置されるベンチで間違いないと思います。
みなさんが座るところなので
信号待ちの自転車乗りがホイと土足を乗せたりしないように、ということみたいですよ。
>>152
151さんはご存じの上で投稿されています。
「足立区環境整備基準」の協議事項(集合住宅編)について(足立区HPより)
http://www.city.adachi.tokyo.jp/kaihatsu/machi/kaihatsushido/documents...
ベンチ配置の指導条項です。
環境空地の整備 〔第39条〕
■道路に面する位置で、かつ、上部は
開放させて下さい。また、植栽及び
固定式のベンチ(又はスツール等)
を配置して下さい。
もう入居されている方はいらっしゃるのでしょうか?
住み心地はいかがですか?
駅までの距離は負担ないでしょうか?
ぜひお聞かせください。
通学区の小学校は東加平小学校なのですね。
敢えて青井小学校に通う方はいらっしゃらないのでしょうか?
こちらの方が近く感じますが…。
みなさんどうされているのでしょう?
足立区は学校選択制ですので好きな学校に通わせられますよ。
ただ人気があった場合は学区域内の子供が優先で
他学区の子供は抽選になります。
兄弟が通っているからと言って優先にもなりません。
ただ抽選を行う学校ってほとんどないですよ。
この辺りだと結構通わせる学校は判れるかもしれないデス
一番近い学校が通学区じゃないからかな?と思います
塾に関して書かれている方はいないですが
塾はやはり駅前まで出ないといけないですね
スポーツ系は武道館のところにあるのですが
子供がいる方がこちらは購入されている方が多いのでしょうか?
うちにも子供がいるので、
小学校や習い事の話題は助かります。
塾はやはり駅前までですか。
遅くなる場合は付き添いが必要ですね。
あの・・・皆さん誰も言いませんがこちらはメインの採光が真西になりますがそれは気にならないのですか?
物件気に入ってほぼ心に決めてたのに母親から「待った」がかかりました。
母親曰く西向きは夏は暑いわ冬は寒いわ。分譲で西向きは価値がナシと。
どう思います?
確かに南向きがいいに越したことはないですが。
寒いですよ〜。
個人差はあると思いますが。
床暖房あるならまだましですけど。
日当りがいいとこ条件で探してます。
何度か西向き中心に住んだことありますが、確かに夏は暑いです。しかし冬は余り寒いとは感じませんでしたよ。
今はエアコンもあるし…幾つか部屋もあるならその気になる時間だけ移動すればいいし…
多分その分お値段に反映されてるだろうし…
でも人に言われて気持ちが揺らぐ様ならやめたほうが良いと思いますね私は。
160です。あわてて全戸南向きのアトレ見に行きましたがお手頃な階数は全部売れてました。
せめて床暖標準設備だったらなぁ・・・。
キャヴィムさん、完成してるのにほとんど売れてないですね。
売り方が下手なだけと思いますけどね。
もっと待てばガツンと値下げするかしら?
お手頃な階数?
値段じゃなくて?
はい、そのとおり。
お手頃な階数=お手頃なお値段ということです。
アトレは確か9階以上しか残ってませんでした。
眺望の良さをえらく勧められましたが私は値段ありき、むしろ低層がお好みなのです。
なのでキャヴィムでも眺望は問題なし。
しかしアトレは陽当たりと設備がフル装備なのがすごかったです。
洗面とお風呂はキャヴィムの方が断然センス良かったかな。
あと、キャヴィムってトイレはウォシュレットでしたっけ?
よく覚えてなくて・・・
パンフにも節水型としか書いてないし。
マンション選びはそれぞれ自由ですが…
価格重視で、場所・向き・階数・日当たりなど、不動産価値に大きく影響する部分を
軽視する選び方ってどうなのかね。35年もの長い間ローン組むのにね。
価格が少し上がっても、条件いい部屋・マンションを選ぶけどね。
長いローン組む訳だし。
正論だとは思いますが、それはあくまで金銭的に余裕がある人の台詞でしょ。
キツキツでローン組んでも破滅するだけでは?世間でも今そういう方も多くいるみたいですし、、
不動産の価値なんて年数経てば下がるんだし、
要は本人が気に入りそこに永く住みたいか?て事では?
当方はそう思います。
一生住むなら、不動産価値はそこまで大きく影響しないよ。
166さんの言わんとしてることはよくわかりますが
私は167さんに激しく同意。
うちは主人が若くないし、予算には上限があるんです。
いざというとき親に頼ることもできませんし。
完璧な物件はありませんからねその人にはその人なりの事情や好みがあって決めてるんですよ。
ウォシュレットはついてるようですね。
今建ってる各新築のネック
アトレ:高速と綾瀬川と小菅拘置所
キャヴィム:陽当たり
ハイライズ&日神:駅から遠い
でしょうか?
プラウドは価格が高いですが私ならばあの金額出せるなら綾瀬から出ます。
166さんは、本当に大きなお世話ですね…
現地を見てきました。裏側一面の外壁タイルの貼り方がデコボコしていました。
安いのは魅力だけど、
すべてしらない業者なので不安です。
事業主と施工会社は関係会社みたいですが、
大丈夫なんでしょうか?
65~70平米という広さがメインで標準設備も最低限ですしあの値段は特に安くはないと思いますが。。
それなりの審査があってのフラット35S取得物件ですし建築(土台、耐震)的には大丈夫かなとは思いますけどね。
タイルでこぼこは気になりますね。
タイル、私の目の錯覚ではないですよね。
具体的に何処の場所の事を言ってんの?全く気がつきませんでしたが…
でももし人の手でやる場所なら多少は仕方ないのでは?
機械でやってるとか、余りに酷いなら別ですが…
まあ素人だから詳しくはわかりませんが…
ここの掲示板、コメントがさみしい
>不動産の価値なんて年数経てば下がるんだし、
要は本人が気に入りそこに永く住みたいか?て事では?
当方はそう思います。
気に入って住みたいかどうかは大事。
でも不動産は同じ物はありません。固有のものですので下がり方も
まちまち。同じ街でも条件次第でさまざまですよ。
永く住むって言っても、将来何があるかわからない。
心底気に入ってるなら早く購入しましょう。
さて問題です。まずはキャヴィムを10回言ってください。
夜見たら、明かりついてるとこ少ないね。
売れてないんだね。
そのようですね。外観の仕上がりの精度がいまひとつ。
夜明かりが確かに少ないですが、これだけ売れ行きの悪いマンションも珍しいですね。
なんていう物件ですか
たくさん残っていますね。
新しい建物っていいですよね。
外観見ていいなぁ綺麗でって思います。
TSUTAYAもセブンも近くていいですよね。
ただ…でも…やっぱり何か交通の便で微妙。
青井と綾瀬…両方微妙に遠いし。
両方とも夜道は暗いし。
綾瀬は駐輪場裏側だし。
青井周辺は都営住宅ばっかりでこれから栄える感じゼロだし。
青井勿体ないよなぁ~。
青井が本当に勿体ない。
近場にスーパーとかないのがマイナスかな
後「キャヴィム」は略して(Caisson,Viant,Maison)
意味は、堅牢なコンクリート住宅に安心して一生楽しく住みつづけるという意味を
込めた造語らしいです。
ですから地震対策はされている物件ではないでしょうか
190は
住人?
サクラ?
当然フラ35 Sエコ 使用可能でしょ?
住人でもサクラでもないですー!
販売総戸数31戸中今販売7戸数と見ましたが、キャンペーンで限定5戸100万円分
家具家電プレゼントとあるけどこれは、全部売れたてから抽選になるんですか?
先着順とかではないのかな
それだけ業者も必死なんですね
今の時代、耐震・免震は当たり前や!
免震は義務化されてる訳ではないし、耐震にしても幅がある!
【一部テキストを削除いたしました 管理人】
>>190さん
確かにすぐ近くにはスーパーはありませんが、ツルハドラッグに多少の食品は
おいてあるみたいですね。ま、生鮮食品はないでしょうが、ちょっと調味料の
買い忘れなどは補充ができるのではないかな。ベルクスまでも自転車で行けば
すぐですしすごく遠いいという思いはしません。生協やネットスーパーなども利用していけば
いいのではないでしょうか。
ツルハには生鮮食品も少しあったと思いますよ。
野菜はかなり少しだったと思いますが…豆腐やらヨーグルトやらキムチ辺りと数種類パンもおいてあるので中々使えますよ!
駅のヨーカ堂やら橋渡りますが西友もチャリで行けば5分位で行けますし。
家としてはここら辺はそんなに不便とは感じませんよ。
日配品的なものはありますよね>ツルハ
駅まで行くことを考えなければ、この辺りは割と生活はしやすいですよね。
まあ、駅までが遠いのが一番悩みどころなんですけれどね(汗)
買い物はスーパーが自転車で行けば不便なく行けるのでいいのではないでしょうか。
>190さん
今までこのマンション名の由来が解らなかったのですっきりしました。
キャヴィムは売主による造語でしたか。フランス語かと思っていました。
私も売主の公式ホームページに目を通してみたところ、
『安心』『快適』『資産価値』を家づくりのキーワードとしている
会社のようです。