東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?【もう12スレ目】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワーってどうですか?【もう12スレ目】
匿名さん [更新日時] 2012-06-15 19:43:10

あっという間にパート12となりました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227738/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1R~3LDK
面積:30.96平米~123.83平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売 施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー



[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-16 23:33:16

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 681 匿名さん

    おとなりのこれと比較するのが一番わかりやすいです
    http://www.perrier-japan.com/tower_manshon?tid=dG1ncHR0

  2. 682 匿名さん

    単に中古の売り出し価格だから実際の成約価格はもっとしたでしょうね
    現に坪310でも売れてないみたいですし

    クロスはプリズムより駅から遠いから中古時に不利でしょう

  3. 683 匿名さん

    >681さん
    大きな差が無いのに、お値段は大きな差。
    武蔵小杉が好調な理由も納得できますね。

  4. 684 匿名さん

    ここも駅5分だから近いんだけど、駅2分にライバル中古があると転売はきついでしょうね。

  5. 685 匿名さん

    いやいや、681さんのプリズムを見る限り、3月に売り出し最安値価格が331万円で、成約1件ですから、最低でも坪単価331万円で取引があったということです。売り出し物件が低層階ですので、上層階が売りに出ればもっと高い値段で売れるでしょう。
    3年おちのプリズムかつ仕様の低いプリズムが坪単価が331万ということは、新築のクロスは駅から5分といえども、同等以上の価値はあります。
    クロスの坪単価が平均330万円と言うのは安い!お買い得ということになりますね。少なくとも相場としては高くはないということが実証されてます!

  6. 686 匿名さん

    今すぐ売るわけじゃないから10年、20年先まで見ないと意味ないよ。

    坪単価高過ぎると思いませんか?

  7. 687 匿名さん

    感覚でどうこういうより、685さんのように具体的な比較をしてもらえると納得できます。

  8. 688 匿名さん

    686さん。思いません。プリズムの中古売買価格からいって、少なくとも妥当値であることは立証されてるじゃないですか!

  9. 689 匿名さん

    686さん。だれにも10年先、20年先のことなんかわからんでしょ。あたは未来予言者ですか?
    少なくとも東京都は2020年までは人口は減らないと試算されています。日本の人口は間違いなく減りますが、利便性を求めて東京の減少率は最小と考えます。池尻より田舎の物件を買うより、クロスを買う方が値下がり率は低いと私は思います。

  10. 690 匿名さん

    たかいよ。坪260
    なら妥当。

  11. 691 匿名さん

    890さん。根拠は?あなたの財布の中身?

  12. 692 匿名さん

    たしかに、せいぜい260くらいだろうね

  13. 693 匿名さん

    高いと思う人は、安いと思うところへ行くべきですね。ライズ、プリズム見てもわかるように長期戦で望みますよ東急は。ましてや今の価格は2回値引きした後だから簡単には値下げしないでしょうね。

  14. 694 匿名さん

    260万で買える確率はほとんどないから、他へ行くべきだね。待っても、ネガレス一生懸命書いても無理無理。

  15. 695 匿名さん

    都心までの距離感から言えば
    現状価格が高過ぎるだけのような気がしますね。

    公園も少ないし住環境も良くないですからね。

  16. 696 匿名さん

    東京駅まで直線で何キロだっけ?

  17. 697 匿名さん

    695.それは一般的な話で、この辺の相場に比べてるんじゃないね。
    隣が331万だから、新築はもっとしててもおかしくないから、330万ぐらいでクロスを買えるなら安いと思うけどね。

  18. 698 匿名さん

    高い高いって695は、根拠レスだね。なんで高いと思うのかな?理由を教えてほしいね。自分の資金が足りないっていうのは無しね(笑)

  19. 699 匿名さん

    >>686
    10年先だと新築相場が坪250くらいだろうから、中古のここは坪150で売れるかどうか?

  20. 700 匿名さん

    >695
    公園も少ないしって、ここは空中公園併設だけど

  21. 701 匿名さん

    699は全く根拠ないね。ココが150万なら他は100万だね。150万になるなら、ここ買わない方がいいってことだね。検討しないで、よそへ行ってね。

  22. 702 匿名さん

    隣が坪331万です。クロスは高くないね
    http://www.perrier-japan.com/tower_manshon?tid=dG1ncHR0

  23. 703 匿名さん

    3月に331万で取引成立してます。隣の中古プリズムタワー。

  24. 704 匿名さん

    成立価格?レインズで調べたのかな。

  25. 705 匿名さん

    周りの相場は350万円ぐらいだから、
    クロスの価格は適正だと思う。
    南角部屋は380万円で、金あれば買いたいね。

  26. 706 匿名さん

    この先しばらく池尻周辺に目立った大型物件ないから
    あせって完売させるインセンティブはないだろう。
    それに竣工して周辺の都市整備が終わってからの方が
    評価が上がりそうなマンションだと思う。

  27. 707 匿名さん

    空中公園に行く人は誰もいないでしょうね。だって騒音でうるさいし、排気ガスが飛んでますし。
    音は上に行くほどうるさいのです。

  28. 708 匿名さん

    池尻自体に需要が大きいなら、
    この先しばらく池尻に供給がないのがメリットになるが、
    需要が小さいなら大したメリットにはならないわけで。

  29. 709 匿名さん

    基本的にランニングコストの高いマンションってリセール悪いし、余計な共用施設が多くてお荷物。
    資産価値の落ちるマンションによくある共通点だけど、ここもそうだね

  30. 710 匿名さん

    >709
    資産価値の落ちてるマンションって
    例えばどこ?

  31. 711 匿名さん

    空中庭園って、ジャンクションですよね
    環境悪そうでとてもじゃないけど、子供は連れていけなさそう

  32. 712 匿名さん

    ジャンクションの上につくられた公園だから環境悪い?ほんとかなぁ?

  33. 713 匿名さん

    環境悪いというより、空気が悪いでしょ?

  34. 714 匿名さん

    >>706
    賛成です。空中庭園はまだ謎ですが、
    評判が良ければ最高ですね。

  35. 715 匿名さん

    道路にフラットに併設されてる公園より空気悪い?本当かな?

  36. 716 匿名さん

    首都高もあるからな

  37. 717 匿名さん

    何処の道路にフラットに併設された公園、と比べるかだね。

  38. 718 匿名さん

    空気が悪いどうか、自分で確認してみたらどうだ。

  39. 719 匿名さん

    住環境悪いよね
    246沿いの歩道も首都高とジャンクションでかなり圧迫感あるし、なんかいつも薄曇りのような暗い感じがしてる

  40. 720 匿名さん


    多少あるだろうが、言われるほど圧迫感と暗い感じはいないよ。
    気のせいじゃない。

  41. 721 匿名さん

    ま、明るくはないな

  42. 722 匿名さん

    全部出来上がったら、結果良いか悪いかわかるから楽しみだ。今は何とも言えないかな。

  43. 723 匿名さん

    気のせいってことはないだろうね
    ジャンクションの存在は変わらないしもう躯体はほぼ出来上がってるから今ある圧迫感が緩和される事はあまりないだろうね

  44. 724 匿名さん

    後は、見慣れて気にならなくなる、ってのはあるかも。

  45. 725 匿名さん

    722さんのおしゃる通りです。

    721さん
    逆に雨の日は傘がいらないですね。

  46. 726 匿名さん

    最高高度も結局、青葉台の黒いビルの方が高かったね。

  47. 727 匿名さん

    723
    中目黒方面しか利用しない人にとっては関係ない話だと思うが。

  48. 728 匿名さん

    中目黒は歩けるけどそれなりに遠いね

  49. 729 匿名さん

    両サイドと所々上方向が塞がれてるけど、上方向全部じゃないから、傘なしだと雨に普通に濡れるよ

  50. 730 匿名さん

    中目黒駅まで少し距離があるけど、両サイドにいいお店が沢山あるので楽しいです。

  51. by 管理担当

  • スムログに「クロスエアタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸