東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?【もう12スレ目】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワーってどうですか?【もう12スレ目】
匿名さん [更新日時] 2012-06-15 19:43:10

あっという間にパート12となりました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227738/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1R~3LDK
面積:30.96平米~123.83平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売 施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー



[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-16 23:33:16

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん

    パーティールームの利用は単なるパーティよりは有料ヒーリングとかお見合いじゃないの。
    ブログでこっそり展開すればいいだけだし

  2. 62 匿名さん

    他業者の営業なんか入ってくるのは論外だけど、住民使用に限定しても
    パーティールームの管理はけっこう大変。
    小さなお子さんいる住人の方が子供集めてのパーティで大騒ぎして汚したり
    備品を破損したり。
    前住んでたマンションはそれで問題になったことが何度かある。

  3. 63 匿名さん

    兄貴分のライズはもう36スレ目に突入しましたね。
    ここは戸数が少ないから完売までに30スレくらいでしょうか?

  4. 64 匿名さん

    お見合いパーティーの開催を目的に小さい部屋を賃借する人もいるんじゃないかな。渋谷から一駅で人も集めやすいだろう。
    管理体制が問われることになるだろうね。

  5. 65 匿名さん

    パーティースペースのあるタワマンは、ほぼ確実に交流パーティー会場目的に使われますね
    64さんがおっしゃるように、若い連中はそれ目的に部屋借りる人多いですから

    でも、都内のマンションでは当たり前の光景ですし、賃貸にしても審査はそれなりに厳しいはず
    マナー守れない変な輩はほとんど入ってきませんよ
    オボッチャンみたいなのが多いです

    むしろ、図書館とかの方が心配ですね


    どちらにしろ、交通には便利な場所ですが、首都高真横という最悪の条件付きでもあります
    リセールの点で、将来的にどうなるのか、全く先の読めない物件と思います

  6. 66 匿名さん

    空気が汚い所は鼻くそが黒くなりますよ。バンコクの街がそうでした。
    クロスの近くにいてもそんな事は無いので大丈夫だと思います。
    ライズも完売が近いようなのでクロスも売れていきますよ。
    ライズの掲示板ちょっと見たら時期は分からないのですが、ベランダ事故?があったようなのですが、本当ですか?
    安全管理はちゃんとしないと恐いですね。

  7. 69 匿名

    沖縄に漫湖って湖があるけど、そこには何となく抵抗を感じるのと同じ。ネーミングって実はかなり大事。不動産会社もアドレスにかなりこだわってるでしょ。車もカローラよりカイエンの方が素敵でしょ。さてと債権でボロ儲けしてきますかな。

  8. 71 匿名さん

    カローラよりもカイエンの方が素敵?海援隊のタケダテツヤがコマーシャルやってるのかな?って感想。
    図書館の入ってるタワマン葛飾区金町にあるので一度行ってみるといい。
    綺麗に使われてるようですよ。臭い人もいないようだし。


  9. 72 匿名さん

    67
    君は下品だね、クロスの住民になって欲しくないな
    70
    発想が可笑しいよ、これ以上売れる理由がないとか、
    訳の分からんな妄想は止めてくれる?

  10. 73 匿名さん

    72
    たぶん多少は売れるんだろうけど、ペースとして今より上がる特別な理由がないってことじゃないかな?
    普通は販売開始から時間が経つと売れ行きが落ちていくのはどこの物件でも共通したことなので

    それとも今の2ヶ月で10戸台のペースより、今後売れ行きが上がる特別な理由でもあるのですか?
    (値下げならありえますが、とりあえず東急は値下げしていないようなのでそれ以外の理由で)

    東急の予想とやらを理由なく信じるつもりはないのですが(そもそもこの東急の予想とやらもこの掲示板以外のソースがないですね)、売れ行きが今以上にならないと到底東急の予想には到達しないと思います

    妄想というより一般的な物件の売れ行きベースの話です

  11. 74 匿名さん

    73
    ペース落ちる事なら理解できるけど。
    東急さん最初の予想は竣工時完売ですが、
    今は少し下方修正で竣工時残30-40戸です。

  12. 75 匿名

    東急の予想はよくわからないが、竣工時?入居時?では結構ちがう。
    一般的には竣工三ヶ月前くらいから契約ペースはかなり落ちはじめて竣工後建物内モデルルームができてから入居時前後までの1-2ヶ月の間にまた一気に上がることが多い。特に大型物件は。
    そこに期待してるのかも。
    実際の共用施設や空中庭園をみせれば決めてくれるという自信があるのかもね。

  13. 76 匿名さん

    空中庭園ですが皆さんどれぐらい期待されてます?
    単なる屋上緑化を言い換えただけの言葉遊びのような気がしますが。

  14. 77 匿名さん

    ジャンクションから空中庭園やマンション駐車場に直接入れると便利そう。

  15. 78 匿名さん

    空中庭園は意外にいいかもよ。
    竣工時、まだ迷う客はもしかして決め手はこれだったりして。
    十分可能性があると思う。
    75さんの言うとおりに竣工⇒入居までの間は結構売れる可能性大。
    賛成です。

  16. 79 匿名さん

    屋上緑化には引かれないなぁ

  17. 80 匿名さん


    やはり建物中の施設の豪華さに感動するだろうな。

  18. 81 匿名さん

    赤の他人が入れる施設の豪華さ?

  19. 82 匿名さん

    共用施設は結局重荷になるからな
    舞い上がっても、いざ契約となってふと冷静になるといらないってなる事が多いと思う

  20. 83 匿名さん

    貧乏人の発想はやはり可笑しい。
    施設のないタワマンは富裕層住まないから。

  21. 84 匿名さん

    逆のような気がしますが。
    富裕層は共用施設なんか利用しないでしょう。

  22. 85 匿名さん

    たいして共用施設ついてないんだから、議論する問題でもないでしょ、、、と、富裕層は思うのですが。

    この程度だから、丁度良く感じて契約しましたが?

  23. 86 匿名さん

    富裕層がここを契約ですか???
    自称富裕層ですね。

  24. 87 匿名さん

    富裕層はジャンクタワーには住まんよね、、、

  25. 88 匿名

    あいかわらずですね
    大人の意見交換しましょう

  26. 89 匿名さん

    何百もの世帯が契約し、住むことを予定している建物に対して、
    ジャンクタワーとか排ガスタワーなどと呼べる人間性の低さに
    うんざりします(たとえ匿名であっても)。富裕か否かの以前の問題です。
    ここに何しに来ているんでしょうか?(まさか検討…な訳ないですよね)。

  27. 90 匿名

    アホか?マンションへの批判する事を否定したら掲示板の意味がないだろ。匿名で本音を言えるのが魅力だろ。情弱にとっては批判もありがたいもんだろ。元々病院跡地だとか空気が悪いだとかアホ学区で柄悪いとか、そういう不動産屋が絶対に言わないネガティブを掲示板を知りたいんだよ。

  28. 91 匿名さん

    ここは空気悪いとアホ学区しか当てはまらないけど。
    そんなの知ってて皆さん妥協して契約してるんだよ、今更。。

  29. 92 匿名さん

    >91
    ここは検討者のための掲示板で契約者のためのものではないからね。
    今更と思う人は既に契約された方でしょう?
    契約者の投稿も良いが、他の人の投稿見て今更と思うぐらいなら
    契約者板から出てことない方がいいよ。

  30. 93 匿名さん

    アホ学区って連呼してる方が低脳に思えるのは私だけではないはずです。

  31. 94 匿名さん

    検討するに値する資金をもっていない僻み人が、悪口書いてウサはらしているだけという感じですね。検討するなら、検討するお金を持っている人だけにして欲しいものです。買えないのに検討しても無駄でしょ。

  32. 95 匿名さん

    93さんのいうとおり!
    ここに住む人は、ふつう子供を公立の小学校に入れないから、学区とかいう単語は必要ないですね。

  33. 97 匿名さん

    この物件を購入できない(低所得)若しくは他デベの方は書き込みしても生産性(利得)は上がりませんよ。
    坪単価の高額な他の優良物件を購入できる方がわざわざ地価を持ち出しネガする暇は無いと思います。
    生産性上がらない事に注力するのは何故ですか?

  34. 98 匿名さん

    96さん
    マンション投資家なら東京都内全学区と比較してアホ学区意見に同意してますか?

  35. 100 匿名さん

    前述エリアよりって事は前述エリアのデベか…
    自白したのですか?品がないですね。

  36. 101 匿名さん

    99.
    なに怒ってんの?夫婦喧嘩でもしたの?
    なにこのスレにやつあたりしてんの?欲求不満なら、外いってやってくれるかなあ。迷惑なんだけど。

  37. 102 匿名さん

    99.あんたの人間性が最低ということに気づいてないようだね。ご愁傷さま。

  38. 103 匿名さん

    出身学校で人間の上下が決まるような発言をしている方がいますが、器の小ささに気づいていないというか、世間を知らないというか下の下ですね。
    マンション投資家とかいってるけど、投資対象にされたマンションの住民の方がかわいそうで仕方ないですね。

  39. 104 匿名さん

    投資家さん
    決めるのに絶対評価なんてないですよ。
    絶対評価してるのは相対してるデベですね。
    低レベルですね。
    投資家さんが他の学区が良いと思うならそちらに投資されれば?

  40. 105 匿名さん

    >101
    スルーしろよ。

  41. 106 匿名さん

    投資家さんがいなくなりましたね。

  42. 116 匿名さん

    日本の投資家はマレーシアにマンション購入してるらしい。

    >89
    フェイスブックで善人演じてるから匿名で憂さ晴らししてるのかも?

  43. 118 匿名さん

    利益を産まないとわかってるなら違う学区のスレ行けば良いのでは?
    私は既契約者ではありません。

  44. 119 匿名さん

    >117
    納得ですわ!!

  45. 120 匿名さん

    確かに客観的にみてもクロスは買った瞬間数百万以上
    は含み損は間違いない物件ではあるけどわざわざ利益
    にもならない物件に117は何故登場するんだよ全く。

  46. 121 匿名さん

    >120
    注意喚起してるんじゃない?

  47. 122 匿名さん

    しかも、他人に聞かずに自分で調べればいいのに。

  48. 123 匿名さん

    明日抽選日だね。どの位の申し込みがあったのかな?

    >120
    上から目線したいから?

  49. 124 匿名さん

    買う気の無いスレに頻繁に書き込みするくらいだから相当投資に失敗したのかな?
    スレに書き込みではなく同じ過ちをしないように注意喚起の為の執筆でもしたら回収できるかも。

  50. 138 匿名さん

    酷いポジ、ネガ。立地が酷いマンションの特徴です。
    契約者もそれを承知で契約したんだから過剰に反応して
    ポジを書き込むと更に反応される悪循環。ネガは物件
    の痛いとこついてくるのが定石。ここや湾岸のような
    特殊立地の物件のネガは仕方なし。ましてや人気がない
    のは事実なんだから無視するのが一番効果覿面です。

  51. 139 匿名さん

    登録期間 5月12日(土)~5月19日(土)最終日16時締切
    抽選日 5月19日(土)18:00~

    人気な間取り部屋は残り少ない為、
    本日18:00以降の抽選は何倍になりますかね? 3倍、4倍?
    非常に楽しみです。
    後9時間、早いものの勝ちですよ。急げ~~~


  52. 141 匿名さん

    JC横の立地、空気、入札額が安いのに割高、学区
    眺望悪、低地、地権者、東急、RC、各駅くらい欠点は

    徒歩五分、スーパー&図書館&共用施設(賛否両論だが)
    中目黒徒歩圏、三茶、代官山、渋谷チャリで移動容易。
    目黒区最大、新築、間取りが豊富、周辺の美味しい店
    バス便利、三店舗に期待、目黒川の桜などあげれば
    きりがない。
    欠点は出尽くしたよ、他にあるかい?どの物件も欠点
    は多少なりともあるに決まっている。

  53. 143 匿名さん

    マンション投資家とやらは、ひどい発言ですね。何様だと思ってるんだろ?
    お金がないから、妄想の世界で金持ちになり、ごちゃごちゃいってるか、きょう申し込み最終日だから、迷っている人を申し込ませないようにあおっているだけなんだろうね。突然現れたからね。
    営業の裏でのネガティブ運動もここまで来ると白けますね。
    水曜日にネガスレが少なくなるのも、不動産屋が休みなのが理由です。ひまなライバルデべが、会社に来てネガレス書くのが仕事というのも、かわいそうな人たちですね。

  54. 144 匿名さん

    142さん。結論だけ書いても、理由がないと誰も納得しないよ。1年内に値崩れする理由をおしえてください。
    私は、隣のプリズムの現在の価格から見て、値上がりすることはあっても値崩れすることはないと思っています。
    狭い部屋ですら、プリズムの坪単価は300万以上ですから、クロスがたとえ値下がりするとしても10%が目途でしょう。新築はプレミアムがあるので、10%程度はどのマンションも当たり前です。

  55. 145 匿名さん

    他デベはここを既に見切ってるから書き込み
    何てしないよ。マンション投資家は鋭いとこ
    ついてくるけど品はないわな、言い方考えな。

  56. 146 匿名

    ここのネガは、イメージだけで理由、客観的根拠を示さない、示せないのが特徴のようです。

  57. 150 匿名さん

    >146
    それはポジにもあてはまるね。

  58. 151 匿名

    読み返せばわかるがポジもあるがネガの方がそういうレス明らかに多い

  59. 153 匿名さん

    これだけ地権者いると入居後即新中古としてかなり
    市場に出てくるので地権者に坪250万以下でだされる
    と歯止めが利かなくなる危険性は含んではいる。

    地権者物件を安く買い少し住んで賃貸が賢明かな。
    この立地でも腐っても渋谷一駅、10年は坪250万
    キープ可能とよんでるが後は地震次第でしょうね。

  60. 155 匿名さん

    常連ネガ、ホント飽きないね。同じことの繰り返し。

    色々難癖つけるけど、結局言いたいのは割高。
    しつこくネガする=今買われると困る。
    つまり、ほしいんだけど値引きないと買えない。

    ・・・となるんだけど。

    契約者を攻撃するのもここのネガの特徴だね。普通はデベなのに。

    ちなみに、表みる限り地権者住戸は低層の狭い部屋がほとんど。
    大部分が賃貸用だろうけど、売り出しゼロってこともないだろうから
    待ってみるのはありかもね。坪250はないだろうけど。

  61. 157 匿名さん

    前から疑問なのですが契約者ってこの板に張り付いて何してるの?
    自分が高値掴みした物件が売れてなくて値崩れするのが心配なの?

  62. 158 匿名さん

    ここと豊洲の某タワマンを検討していますが、私の中では
    ココ27:豊洲73
    で現在のところ、豊洲の方が評価高めです。さて、逆転はあるのでしょうか

  63. 159 匿名さん

    あちらへどうぞ。

  64. 160 匿名さん

    ココ27:豊洲73 と評価してるなら豊洲買えば。
    豊洲信者も世の中にはいるからね。
    豊洲スレに書き込んでみ。みんな賛同してくれて、買う気になれるよ。

  65. by 管理担当

  • スムログに「クロスエアタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸