東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?【もう12スレ目】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワーってどうですか?【もう12スレ目】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-15 19:43:10

あっという間にパート12となりました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227738/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1R~3LDK
面積:30.96平米~123.83平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売
物件URL:http://www.meguro-air.com/
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-16 23:33:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 352 匿名さん

    そりゃ投資なら
    儲けられる物件しか買ってくれないでしょ。

  2. 353 匿名さん

    351
    買えるとしたらワンルームか1Lしかないと思う。
    ファミリタイプはもうすぐ完売でしょうね。

  3. 354 匿名さん

    >353
    70㎡代も順調?

  4. 355 匿名さん

    ぜんぜん動きない

  5. 356 匿名さん

    354
    おかげさまで順調です。富士山の8合目です。

  6. 358 匿名さん

       クロスエアタワー
    5月中旬 残 146
    6月末  残 122
    8月中旬 残  99
    10月上旬 残 78
    11月末 残  58
    1月中旬 残  35
    竣工後現地案内可能になる
    2月末入居時 残  15
    4-5月 ほぼ完売 

  7. 359 匿名さん

    358さん、こういうの無意味ですから止めましょう。
    まともな意見聞きたいひとの邪魔になります。逆効果ですよ。
    私は真剣に検討中ですから、変なひとが反論して荒れるのわかってるでしょうから焚き付けないようにしましょうよ。

  8. 360 匿名さん

    既契約者は残戸数を気にしすぎだな。
    妄想は自分のブログだけにしてくれ。

  9. 361 匿名さん

    >358
    一回のはんばいで20戸も売れるわけないのに

  10. 362 匿名さん

    東急さんてきには必死に営業を頑張ってる358さんに
    感謝しないと。既契約者の方が営業頑張ってるよな。
    ここのポジは皆さん契約者の集いみたいね。
    あまり既契約者のあからさまな営業は逆効果ですが。
    来年とはいわないまでも数年かければ完売すると思う
    ので焦る必要なし。見込みが甘いかもしれないが。

  11. 364 匿名さん

    ここで一番のネガは必死な契約者のポジですよ。
    それが興醒めしたため契約やめました。
    ネガは言い過ぎの感もあるが間違ったことは
    言ってないですから参考にはなります。

  12. 365 匿名さん

    359さんに賛成です。

  13. 366 匿名さん

    364.
    見事な作文だけど、ウソはやめようよ。業者だろ、あんた。

  14. 367 匿名さん

    360.既契約者は売れ行き気にしてないよ。他のデベロッパーと値下げ待ちハイエナが気にしているだけですよ

  15. 369 匿名さん

    ネガは、業者orハイエナ。それ以外、なんでここに張り付く必要あるの?ないよね。

  16. 370 匿名さん

    良くないと思うなら、他探しなよ、他。それでも張り付くから、業者かハイエナっていわれるんだよ。

  17. 371 匿名さん

    マンション検討してない人も面白いからレスってるとも思う。

  18. 372 匿名さん

    >364
    良かったんじゃないでしょうか。
    立地条件が悪いだけでなく将来住民になるであろう人達の
    品性も疑わしいですし。

  19. 373 匿名さん

    >371
    関係ない人がみても全然面白くないよ。読むのめんどくさいし。
    少なくとも半年近く貼り付いてネガるとかあり得ない。
    業者もない。ライバル物件ないし、意味ない。

    とにかく欲しくてたまらないけど買えない人だろ。
    今売れたら困るし、値引き情報逃したくないから貼り付く。

  20. 374 匿名さん

    ハイエナですね。
    どんどん売れちゃうとモノがなくなりますからね。値引き買いの余地もなし。
    でも、広い部屋が売れてるし利益に余裕あるから、竣工前後までは値引きしないよ。それまで、ネガスレ書き続けるんでしょうか?もし完売したら、無意味なことやってることになりますよね。お金が無いというのは、たいへんなことですね。ご苦労様です。

  21. 375 匿名さん

    クロスエアタワーは
    池尻大橋徒歩5分
    バス停はマンションの目の前で、朝7時から9時まではバス専用レーンがあるので渋谷まで約10分
    図書館、大型スーパー、小規模店舗3店、39階ビューラウンジ、39階エグゼクティブスイート、目黒区役所出張所、目黒区高齢者支援窓口、パーティルーム、キッズルーム、フィットネスルーム、ゲストスイート、ミーティングルーム、カフェサービス、コミュニティラウンジ、7000平米の空中庭園隣接のマンションです 。
    これで坪単価350万前後は、普通安いですけどね。ここを300万以下で買おうという方に無理があります。

  22. 376 匿名さん

    それでも売れてない現実は環境に見合う価格ではなく割高であるということです。
    または坪300万以下でも需要が少ないのかもしれません。
    冷静に考えても三井、三菱、住商、野村と周辺物件はそれなりに全て順調です。
    どこのデベさんでしょうか? 

  23. 377 匿名さん

    >>373-374
    私もそう思いました。買いたくて買えない人しかいないです。
    ネガを書くよりも、もっと稼ぎなさいと言いたいです。

  24. 378 匿名さん

    >373
    ここに張り付いていれば値下げ情報って分かるんですか?
    ガセ情報しか入手出来無さそう。

  25. 379 匿名さん

    ここの書き込みで東急さんも値下げ判断するとは思えないし。

  26. 380 匿名さん

    竣工半年も建てば値下げするよ。それまで待ってな。

  27. 381 匿名さん

    ここ、相続対策には向いてるんじゃない?
    分譲価格との差が大きいだろうから。

  28. 384 匿名さん


    勝てな妄想をしなさい。

  29. 386 匿名さん

    >383
    高値で掴んでしまった人にはお気の毒ですが、たしかに今の売れ行きだとかなり売れ残りますから値下げもやむなしといった状況になりますね

  30. 387 匿名さん

    >381
    民主党は相続税の課税強化をやりたがってるから、
    相続対策と考えること自体にリスクがある。

  31. 389 匿名さん

    隣のプリズムタワーは中を見ましたが、仕様はかなり落ちます。駅地価の分を評価しても、クロスエアタワーの方が価値があります。
    先月のプリズムの取引価格が坪単価300万円ですので、クロスは最低でも3年間300万円を切ることはないです。
    それ以下で買いたいと言っても無理ですので、お金のない方は他へ行かれて考えた方がいいですよ。

  32. 391 匿名さん

    >388
    近郊は買いが一巡してしまった感ありです。

    これからは小規模の小出し供給にしないと値崩れする。

  33. 392 匿名さん

    >389
    数年経てば仕様なんて価値なくなるのに、知らないのかな?
    立地は変えられないけどね。

  34. 393 匿名さん

    >392
    確かに立地がいい場所だと仕様がいまいちで小ぶりな部屋だらけのマンションも早く売れてしまうようですよ。
    クロスは大規模タワマンだから時間はかかりますよね。


  35. 394 匿名さん

    プリズムの成約は実際は280万きってるから
    それより駅遠く環境劣悪となると新築でも
    300万以下の価値、仕様もプレミアで同等レベル
    、割高の現状では厳しいなぁ、頑張ってほしいが。

  36. 395 匿名さん

    3年後にはプリズムと同坪単価、10年後にはプリズムより2割落ちくらいで取引されるようになるのでは?

  37. 396 匿名さん

    駅遠&立地悪考えて客観的に二割減はあり得るが
    実際一割落ちで推移が現実的じゃないですかね。
    二割と言うのは今人気がないからだけでの推測ですよ。

  38. 397 サラリーマンさん

    プリズムの成約が280切ってるのは最終数戸の値下げ後ですよね。
    プチバブルだったし、竣工前はいまのクロス価格より、かなり高かった。
    あの年は30才代前半で夏のボーナス380くらい出たわ。
    今年は半分もないみたいだけどね。

  39. 398 匿名さん

    280って平均でって事?

  40. 399 匿名さん

    プリズムの平均売り指し値単価が340万で、売却値段は300万円以上です。しかも、下の方の狭い部屋の話です。広い部屋は、350万の価値はあります。280万なんてのはデマです。ネガレス君たち、ウソは止めようよね。

  41. 402 匿名さん

    騒音に鈍感で呼吸器系の強い方が購入されているようですよ。

  42. 403 匿名さん

    陰でバカ親扱いされるのも嫌なのでここは眼中ないけど
    小さなお子さんいなけりゃ環境悪かろうと割高だろうと
    人がどこに住もうと自由なんじゃないか。

  43. 404 匿名さん

    ライズ後6戸で完売です。
    クロスも近いうちにこうなるでしょう。

  44. 406 匿名さん

    ここが他の幹線道路沿いのマンションと比べて特に空気悪いとは思わないし、
    一応NOxフィルター付きの換気システム備えてますが、
    無理して購入する必要はないでしょう。
    現地行ってみて、後は各自の価値観で判断すれば良いことです。

  45. 407 匿名さん

    空気話はもうやめようよ。抽象的な議論にしかならないから、気になる人は買わなければいいだけで、That`s it. 終了の議論でしょ。
    まわりのタワマンが、どんな仕様でいくらしているかで、だいたいクロスの価値もわかるでしょ。
    上がるか下がるかなんて、日本経済がどうなるかを議論するのと同じで、先のことなんか誰にもわからんでしょ。経済学者だって当たらないんだから。いろんな理由で売りたい人と買いたい人がいますが、だいたいは上がると思う人と下がる人がいて、不動産価格が決まるわけだから、ついた値段が実勢でしょう。
    隣のプリズムが300万だから、今の新築のクロスはどんなに安くてもそれを下回ることはないでしょ。それで、買いたい人は買えばいいし、肺炎がそんなに気になるなら、だれも止めないから買いなさんな。
    くだらない空気話はもうおしまい。

  46. 408 匿名

    >404
    ライズの残り6戸は、売れ残りを大量に賃貸業者に叩き売り(バルクセール)
    した結果、というのが検討スレで暴かれた。
    個人的にはここの方がなんぼかましだと思うけど。

  47. 409 匿名さん

    >407
    仕切ろうとしてます?w

  48. 411 匿名さん

    >410
    だったら買わなきゃいい
    ウチはベランダで毎朝深呼吸なんてしないけど
    そういうライフスタイルの人には向かないかもね
    住宅地の低層がいいよ

  49. 412 匿名さん

    大気汚染濃度の測定結果とかMRで聞いてみれば

  50. 413 匿名さん

    24時間換気でここの空気は吸ってるわけだが。深呼吸しなくても。
    空気清浄フィルター付きだっけ?

  51. 414 匿名さん

    700戸もあれば、医師もいるだろーよ。
    排気ガスが利便性を下回る田舎出身者は買わないほうがいいよ。
    で、ライズでも買えば?ここよりは空気いいよ。
    ベランダで深呼吸はしないだろうけどね。

  52. 415 匿名さん

    >隣のプリズムが300万だから、今の新築のクロスはどんなに安くてもそれを下回ることはないでしょ。

    この発想は必ずしも正解ではないと思うのだけど。
    駅距離に差があるからクロス<プリズムにもなり得る。
    あとプリズムの実際の成約価格も300じゃないしね。

  53. 416 匿名さん

    それもどちらでもいい人がいる事をお忘れなく。プリズムが高かろうがクロスが高かろうが、好きな方に住めばよい。

  54. 418 匿名さん

    医師のフリしてここに住むと病気になるというのは
    さすがに風説の流布じゃないですか

  55. 421 匿名

    246、も一般の国道なんだけど…
    ここはその上に高速付き。

  56. 422 買いたいけど買えない人

    ガスタワー、JCの真横、坪280万円、246と山手通りの真横、渋谷と中目黒駅から遠いし、
    引き続き値下げ要求をして参りたいと思います。

  57. 423 匿名さん

    幹線道路から200m以内での呼吸器系疾患の
    リスク過多は以前から言われていますが
    エビデンス自体は明確ではないのかも知れません。
    無論医療関係者であれば避けたい立地でしょうが。

  58. 424 匿名さん

    煙草も吸わないし空気の綺麗な所で生活しても肺がんになる人もいるし。
    今の社会で長生きしなくてもいいし。生きてる間楽しめればいいや。

  59. 425 匿名さん

    424さん
    正解です。同感

  60. 428 匿名さん

    酒を飲めば肝臓がんの可能性が高くなるのに、禁酒する人ってほとんどいないしね。

  61. 429 匿名さん

    飲まない人は飲まない。
    今は、昔ほどは飲酒を強要されなくなったね。

  62. 430 匿名さん

    既に75%契約済み◎後25%は楽勝ですね。
    良かった、順調です。

  63. 431 匿名さん

    排ガスもタバコもお酒も一緒。避ければリスクは
    低減するが嗜む事での喜び、楽しみはありますし。
    嗜好品もマンションも自分の意志で決められます。

  64. 437 匿名

    まだ排ガスですか
    欲しいけど、どうしても気になるというひとは、イメージでなくデベに数字をもらうか環境総研のシュミレーターででも調べたらどうでしょうか。三次元でみれます。
    高層階になれば影響が無くなっていくのは周知の事実です。
    10階くらいまではあまり変わらない可能性はありそうですが、それ以上になるとどんどんへっていくとおもいます。
    たとえばここの30階と医師の多いといわれているワテラスの30階は変わらないんじゃないでしょうか

  65. 438 匿名さん

    ワテラスとは価格も売行きも排ガスも違いますから比較しない方が…
    排ガス変わらなければNOxフィルター付けないだろうと思う人が多いよ。
    また、全く地上に降りず生活できるわけでもなし。
    仙人になって霞でも食べるの?

  66. 439 匿名

    適当な素人の見解はいらないらしいですよ

  67. 440 匿名さん

    ドクターは価格、環境、立地的にもここを
    選ぶ人はいませんよ。

    ドクターは価格、環境、立地的にもワテラス
    が丁度良いのだろう。しかし新しい飯田橋の
    タワーの方がワテラスより興味あるな。

  68. 441 匿名さん

    首都高沿いにタワマンも普通のマンションもたくさんあります。
    ここで話題になる三茶タワーもそうだし、
    港区の超高級といわれるタワマンだって首都高沿い。

    首都高沿いには病院もたくさんありますね。
    246沿いだと三軒茶屋病院とか。
    大橋病院はちょうど246からの距離がクロスと同じぐらいだけど
    患者さんは大丈夫なんでしょうかね?

    慶応とか青学の初等部も首都高沿い。
    子供達大丈夫なんですかね?

    ・・・まあ大丈夫なんでしょう。
    自動車の排ガス規制は年を追うごとに厳しくなってますから、
    東京なら少なくとも我々の子供時代よりは空気は良い。

    ただ、幹線道路沿いよりは一種低専の方が空気が良いのは確か。
    気になる方はそちらを検討した方がいい。

  69. 442 匿名さん

    >427
    417で値引きあっても買わないって書いてるよね。
    なのにここの上層階の空気とか知ってどうする?
    ワテラスのキャンセル待ちか飯田橋でいいじゃん。
    医師なら買えるだろ。

    それにしても、深夜の仕事の合間や、月曜の昼間に
    マンションの掲示板に出入りする医師なんているんだね
    というのが率直な感想。

  70. 443 匿名さん

    441 学校や病院に住む訳でないからね。
    共に環境が良いにこしたことはないよ。
    自宅なら尚更だが。。
    まぁ皆好きなとこに住めば良いさ。
    医者はどこのマンション買っただの見栄が
    あるからさすがにここはないだろう。
    センチュリーには多いらしい。

  71. 444 匿名さん

    デスクワークと違って医師って時間が空いたりするんじゃないの?

  72. 445 匿名さん

    >>436
    今毎月確実に3%売れているよ。
    残り25%だから、計算すればわかるでしょうね。

  73. 446 匿名さん

    >443
    小学生は校庭で運動とかしますけど。
    まあいいんじゃないですか。好きなとこ住めば。

    >444
    随分患者少ないんですね。経営の心配した方が良いかも。

    というか、呼吸器科の医師なら
    排ガス危険ですよね?とかここで聞く前に
    大橋の大気汚染状況の数値きちんと調べると思うんですけど。
    素人の集う掲示板の書き込みとかググった知識を参考に診断されてもね。

  74. 447 匿名さん

    >今毎月確実に3%売れているよ。

    ここは笑うところかな?
    とりあえず最近の月毎の売れた戸数書いてみたら?

  75. 448 匿名さん

    排気ガス気にする人に限って、タバコ吸ってたりするんだよね(笑)
    ライズ見ててもわかるように、竣工後3年立っても構わないスタンスだから、簡単には値引きしないと思いますよ。ライズは最初の値段がバブル値段だっから値引きしたけど、クロスはもう2回値引きしてるし、実勢からいえば安いと思う人もいるぐらいの値段だから。時間変えれば売れるしね。

  76. 449 匿名さん

    447
    MRに聞けば分かるじゃないの?
    自分で聞いてみたらどうだ。

  77. 450 匿名さん

    売出戸数以上には売れない。
    聞くだけ無駄。

  78. 451 匿名さん

    ここは売り出したのも完売できず在庫が積み上がってるからね。

  79. by 管理担当

スムログに「クロスエアタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

9,790万円~2億3,990万円

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

プレミスト代々木大山

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

1LDK~3LDK

34.94㎡~78.13㎡

未定/総戸数 40戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

プレミスト世田谷梅丘

東京都世田谷区梅丘3丁目

未定

2LDK~4LDK

61.71平米~83.51平米

総戸数 29戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸