物件概要 |
所在地 |
東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分 東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分 山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
689戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下階数2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月21日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[東京都保留床売主]東京都 [特定建築者保留床売主]東急不動産株式会社 [特定建築者保留床売主]東京急行電鉄株式会社 [特定建築者保留床売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [特定建築者保留床売主]大成有楽不動産株式会社 [東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理]東急リバブル株式会社 [東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理]東急ライフィア株式会社 [東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理]大成有楽不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クロスエアタワー口コミ掲示板・評判
-
907
匿名さん 2012/06/12 10:23:30
10年20年30年先の予想、なんて鬼が笑うどころではない先の話で、
あせりようもないわけで。
-
908
匿名さん 2012/06/12 10:40:11
どちらかというと焦ってるのは売れ行き悪くて資産価値の低下が気になる既契約者かな
-
909
匿名さん 2012/06/12 11:17:48
ネガ達のネタ切れで、なんと近未来の話しまで無理矢理に妄想し、
よく頑張って仕事をしたなぁと感心した。
-
910
匿名さん 2012/06/12 11:56:27
-
911
匿名さん 2012/06/12 11:57:22
-
912
匿名さん 2012/06/12 12:14:04
ネガスレが値崩れ心配する必要ないでしょ。買わないんだから。
いい加減買えないのをひがむのやめなよ。みっともないよ。もしくはまたバイトでネガレス書いてるのかな?むなしいね。
-
913
匿名さん 2012/06/12 12:20:58
-
914
匿名さん 2012/06/12 12:21:53
-
915
匿名さん 2012/06/12 12:42:25
実際の成約は坪300万きってるのでは。プリズムは新築時に値引きで
既に坪300万でしたよ。値が上がってるとは思い難いが。
というより駅近タワーとクロスの比較って意味あるかな。
ソプラタワーの成約の方が近いと思いますが。
-
916
匿名さん 2012/06/12 13:02:49
暫くネットに掲載され売れなかった間取りだし公示の
一割減が成約の相場でしょうね。間取りにもよりますが
坪300万キープは出来てそうですね。中古は仲介料かかるし
そうするとかなり割高となるから新築のクロスのが良いかも。
-
-
917
匿名さん 2012/06/12 13:17:14
プリズムのように小さいタワーでも、上のフロアと下では格差あるのは当然です。でも3月の売り気配の安値331万円で成約1件だから331万で売れてます。
駅2分の低仕様かつしょぼいタワーと比較すれば、駅5分のクロスは悪くとも同等以上に決まってるでしょ。アホでも比較できますがね。
-
918
匿名さん 2012/06/12 13:48:39
-
919
匿名さん 2012/06/12 14:19:31
917さんは中古価格のからくりをもう少し勉強
しないと痛い目にあっちゃいますよ。
仕様はどっこいだけど駅近のショボタワーと
地代ほぼゼロのJCタワーのどちらが価値があるか
というと比較は難しいですよ。賃貸なら前者のが
価値はあるけど、買うなら後者って気もするが
折角の所有権に地代がプラスされないのは余程仕様が
良くないと損した気もするし。
資産価値で言えば住商、プラウドかな。今の時代
環境重視のが安心、安全かなー。
-
920
匿名さん 2012/06/12 14:19:54
↑
クロスはそんなに仕様低い?
具体的に言えるかね?
-
921
匿名さん 2012/06/12 14:22:47
素人でもあるまいし素直に坪331万と思う人はいまい。
あちらは駅近タワーですし比較にはやはりなるまい。
-
922
匿名さん 2012/06/12 14:38:01
-
923
匿名さん 2012/06/12 14:41:25
仕様良し、マスタービュー、三茶スミフ、センチュリー
普通、クラッシィ、プラウド駒場、ライズ
やや悪い、下目黒スミフ、目黒三井
悪い、プリズム、クロス、三茶タワー
とても悪い、オープンレジデンス
仕様が悪いのはリフォームで何とでもなるが立地だけはね。
と考えるとオープンシリーズって立地良いし化けるかも。
-
924
匿名さん 2012/06/12 14:56:29
今時賃貸でもあるまいしタンクレスでないのは有り得ない。
など色々言っても高級路線を売りにしてないだけここはまし。
-
925
匿名さん 2012/06/12 15:02:11
プレミアでやっと他のマンションの標準レベルの仕様だもんな。
-
926
匿名さん 2012/06/12 15:11:11
それは否定出来ないが(汗)
プレミアならお隣よりも仕様は上。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件