売主:株式会社ワールドレジデンシャル
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:未定
マンション購入を検討している初心者です。
もうすぐ完成で7月には入居できるのにモデルルームもなく値段,管理会社等いろいろ未定。
みなさんのご意見いただけると幸いです。
[スレ作成日時]2012-05-16 08:51:31
売主:株式会社ワールドレジデンシャル
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:未定
マンション購入を検討している初心者です。
もうすぐ完成で7月には入居できるのにモデルルームもなく値段,管理会社等いろいろ未定。
みなさんのご意見いただけると幸いです。
[スレ作成日時]2012-05-16 08:51:31
皆さん好き勝手な事言ってますネ!東西線は昔から殺人的な混雑ですが、大江戸線開通後は千葉・葛西方面からの乗客が門前仲町で乗換下車するから、門前仲町からは都心への通勤楽ですヨ。花街だ?それは門前仲町が木場の旦那衆が辰巳芸者と粋に遊ぶとこであって、ヤバイ遊びは今の東陽町の洲崎遊郭の事。知らぬ人は同じ方面だからと書き込むが大きな違い。ここの学区は数矢小または臨海小⇒深川三中、昭和47年に近隣に公務員官舎ができる前から名門です。昨年は日比谷高校7人で都内NO1、今年も4人合格です。住環境・教育環境・サラリーマン通勤抜群ですヨ。門前仲町交差点から半径500m以内なら間違い無いでしょう。豊洲は戦前、有明・東雲は戦後の埋め立て地、バカ高い値段でマンション買って、洗濯もの海風で塩臭い、地元の深川5中最悪で私立通わせて、泣いてる同僚がたくさんいます。ゼネコン清水だから安心、デベロッパーは破綻組の成り上がりだから、値段は確かに高過ぎです。総合的に判断したらいかがでしょうか?