東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「吉祥寺御殿山HOUSEってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 御殿山
  7. 吉祥寺駅
  8. 吉祥寺御殿山HOUSEってどうですか? その2
匿名さん [更新日時] 2012-06-27 11:43:47

吉祥寺御殿山HOUSEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都武蔵野市御殿山一丁目2773番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 徒歩10分
総武線 「吉祥寺」駅 徒歩10分
京王井の頭線 「吉祥寺」駅 徒歩10分
中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 徒歩13分
総武線 「三鷹」駅 徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.82平米~120.48平米
売主:住友商事
売主・販売代理:野村不動産
販売代理:住商建物



こちらは過去スレです。
吉祥寺御殿山HOUSEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-16 00:03:15

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

吉祥寺御殿山HOUSE口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    ノムラは嫌いだけどこの物件は好き。吉祥寺では最強。

  2. 402 匿名さん

    ここは野村というより住商。

    >400
    >10分15分歩いて住む環境としてはイマイチ

    それは周辺が賑やかすぎるという意味でしょうか?
    それとも例の動物臭のこと?
    いずれにしても、「環境がイマイチ」と考えてくれる人ばかりではないので
    皆さん困っているんだと思いますよ。
    何年も前からここに住みたいと思っていた人だっているでしょうし、
    そういう人からしてみれば、抽選は命がけですよ。

  3. 403 購入検討中さん

    動物臭・駅から遠い・食肉工場の臭いetc。
    もうすでに何度も登場してます。いまさらですよ。
    争奪戦が始まっています。ネガレスはいくら書いても意味なしでは?
    違うマンションに移った方が楽しめますよ。
    住みたい人がた~くさんいるのですから。

  4. 404 匿名さん

    吉祥寺最強って誰がどう見ても井の頭公園パークハウス吉祥寺南町以外にありえませんけど
    動物と食肉の臭いにまみれて吉祥寺最強っていってもクスクス笑われますよ

  5. 405 申し込み辞めました

    その通りだと私も思います。

  6. 406 匿名さん

    パークハウスは目の前にバス車庫。線路脇のココのほうが100倍マシです。
    抽選回避するために500万くらい値上げしてほしい位です。

  7. 407 申込予定さん

    人気が一部の部屋に集中してるみたいですね。
    倍率の少ない方に要望変更されてる人もいるでしょうが、
    変更しても結局抽選となる場合、高い倍率とわかっていても、
    第一希望に戻して来るから、人気の部屋はさらに倍率が上がるのでしょう。

    私は、絶対ここに住みたいと強くは思いませんので
    当選したら住みますが、落選したら普通に他探します。
    ですので、何倍になるか楽しんでます。

    高い買い物なんだから、明るく楽しんでいきましょう。

  8. 409 匿名さん

    パークハウスのスレでも動物くさいと何年も前からこのように話題ですよ

    JR御殿山は売り出しはまだまだ先のような気がします。
    でも動物園のにおいがするというのはある意味希少物件のような気がしておもしろいですね。

    歩道が狭く歩行者に優しい道ではないですね。

    ここの御殿山は、JRの高架と吉祥寺(公園)通りで分断されているので、
    静かですが、ちょっと買い物には不便かも?
    それから、北側へ高架下から抜けられますが、暗く、浮浪者もいるので使いたくない通路です。

  9. 410 匿名さん

    晴海、豊洲などの湾岸と、こちらの吉祥寺で迷っています。
    足を運んだ際、動物臭は気にならなかったのですが、風向きや時期にもよるのでしょうか?
    排気ガスも嫌ですが、獣臭も困りますよね。。

  10. 411 匿名さん

    そういえば吉祥寺や井の頭公園で浮浪者は見かけないなと思って調べてみたら、やっぱり武蔵野市三鷹市は少ない。23区のどこよりも少ない。

    http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/seikatsu/rojo/hakusyo2/files/2....
    平成19年1月の概数調査結果(ホームレス数)
    23区
    千代田区 105
    中央区 180
    港 区 135
    新宿区 346
    文京区 79
    台東区 615
    墨田区 533
    江東区 160
    品川区 32
    目黒区 31
    大田区 111
    世田谷区 69
    渋谷区 270
    中野区 24
    杉並区 56
    豊島区 215
    北 区 79
    荒川区 27
    板橋区 71
    練馬区 24
    足立区 48
    江戸川区 110
    (河川)
    荒川(墨田区江東区、北区、板橋区足立区葛飾区江戸川区) 448
    多摩川(大田区世田谷区) 307
    江戸川(葛飾区江戸川区) 56

    市部
    武蔵野市 15
    三鷹市 11
    武蔵野市三鷹市に河川なし

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン朝霞台
    サンクレイドル国立II
  12. 412 匿名さん

    まーた古いデータもって来ましてね

  13. 413 匿名さん

    >晴海、豊洲などの湾岸と、こちらの吉祥寺で迷っています。

    もちろん、冗談ですよね。

  14. 414 匿名さん

    パークハウスは確かに緑の環境は抜群ですね。
    しかしバランス的に見るとこちらの物件の方に軍配が上がるような気がします。

    中央線に乗っていると、でで~んと御殿山HOUSEが目に飛び込んできますので
    存在感は抜群でしょう。
    これだけ目立てば吉祥寺の象徴的な物件となるだろうし、
    「あそこに住みたい」という人はあとを絶たないと思います。
    中央線ユーザーのあこがれ的な物件として有名になるでしょう。
    資産価値は折り紙付きだと思います。

  15. 415 匿名さん

    >411
    武蔵野市はホームレス少ないんですね。
    たしかに、このマンション裏の高架下あたりでしか見ませんものね。納得しました。

  16. 416 匿名さん

    413様

    冗談ではありませんが何か。

  17. 417 匿名さん

    中央線に乗っていて、すぐ目の前の眼下に御殿山ハウスが飛び込んで来たら「線路真下にマンションか、、うるさそうで住んだら大変だな」と思う人が多数で、「あそこに住みたい」とは思わないですよ、普通。
    駅前なら「便利だな」って思うかもしれませんが。

  18. 418 匿名さん

    パークハウスは建てたその年の最高のマンションの賞をもらい
    6000万~8000万で買った人が今や1億2千万で売買するマンション
    ここはたぶん値上がりはないだんだん下がっていく
    なぜなら
    パークハウスは今から思うと相当安かった
    ここはそれなりの相応の値段だがいかんせん駅から遠い

  19. 419 匿名さん

    線路には近いのに

  20. 420 匿名さん

    吉祥寺と湾岸では地理的にも逆方向だし、低層と高層、武蔵野台地と埋立地、教育環境、自治体財政など正反対でしょう。
    価格も違うと思いますが、住まい選びで何を重視されるのですか?

  21. 421 匿名さん

    線路近いよね、間に道路もなく文字通り隣接だもん。

  22. 422 申し込み検討中

    417さんと同意見です。
    線路際のマンションなんて欲しがる人はいないと思います。
    このマンションの購入を真剣に考えていましたが、将来的に一戸建てに住み替えを考えているだけに、かなり迷っております。

  23. 423 匿名さん

    パークハウスでここと比較するなら井の頭公園パークハウスではなく、パークハウス吉祥寺イオシスでしょうね、同じ線路脇マンション。あちらは圧倒的駅近で超便利だけど。

  24. 424 匿名さん

    420様

    都内、千葉、神奈川エリアも探しておりますので、湾岸と吉祥寺が地理的に逆でも問題ありません。
    また、湾岸高層の低層階を希望しており、必ずしも「タワー=高層階希望」ではありません。

    武蔵野台地と、埋め立て地の共通点は、空間に緑地があるということでしょうか。
    元からある植栽が多い武蔵野台地、埋立地ならではの開放的な空間の緑地や公園。
    個人的には両方が魅力的です。

    教育環境は我が家には関係ない条件です。
    価格に関しては、希望の広さだと吉祥寺がやや高めといったところですが問題ない範囲です。

    住まい選びに何を重視しているか?
    通勤範囲内で、あまりごちゃごちゃしていない、もしくは込み合っていても広い公園が徒歩圏内にあることでしょうか。

  25. 425 匿名さん

    線路脇!
    今更そのネガもむなしいだけ。
    本気ではないのが見え見え。
    もう倍率は下がりませんよ。
    パークハウスの時も必死にネガを書き込む人がいましたが
    倍率はほとんど下がらなかったみたいだし。
    その労力は違うところで使った方がよろしいかと。

  26. 426 匿名さん

    >424
    こいつ頭大丈夫?(笑)

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 427 匿名さん

    ネガ書き込みお疲れ様です。

    人事を尽くして天命を待つのみ。

  29. 428 匿名さん

    >423
    エクシオって言いたいんだよね?
    あそこの場所なら便利だから線路際でも我慢できるね。

    イオシスなんて無いよね?
    オイコスなら中町のアパートみたいな外観のなんちゃって吉祥寺パークハウスだけど線路際では無い。

  30. 429 匿名さん

    たしかに線路沿いのパークハウスはエクシオですね。利便性は抜群だけど、あそこはココとは別の意味で環境がよろしくない。
    ちなみにイオシスは下連雀のバス便マンション。

  31. 430 匿名

    >423
    エクシオは確かに駅近で便利かもしれないけど、私にとっては今回の物件とはビジネスホテルとリゾートホテル位の違いがあるので比較対象にはなりません。

  32. 431 購入検討中さん

    まだしつこく線路脇とか動物臭とか言っている方がいらっしゃるのですね。
    もう契約まであと少しという今になってそんな無駄なこと言っても仕方ないでしょ。
    購入希望者は現地にも行き環境を見たうえで購入を決めているのですから。
    1億ほどの買い物ですから購入者だって色々考えて決断しています。
    大きなお世話って感じですね。
    そろそろこれから販売というマンションのスレにお引越しされてはいかが?
    また倍率下げるなんてもう無理な話でしょ。

  33. 432 匿名さん

    411さん
    確かに吉祥寺でホームレスは見たことがないですね。
    この辺りだと井の頭公園に多いように思えますが、
    ごくまれに、自転車に家財道具を積んでいる方を見るくらいでしょうか。
    川がない=住む場所が少ないという事ですかね。
    武蔵野市の税収が多い=平均所得が高いことも関係していそうです。

  34. 433 匿名さん

    同じ線路脇のマンションなら、東町のグランドメゾンもありましたね。

  35. 434 購入検討中さん

    それだけ線路脇にマンションが建設されているということは
    住む方がたくさんいらっしゃるということです。
    どこでもいいとこ悪いところがあるものです。どこに価値観を見つけるかだと。

  36. 435 買い換え検討中

    俺もそうだけど申し込む人は動物園の臭いや食肉工場の臭い、線路脇の騒音やホームレスの徘徊、鉄粉や電磁場、洪水の浸水など気にしてないんだよ。人から馬鹿だといわれようがクスクス笑われようが胸張って堂々といきますよ

  37. 436 匿名さん

    >>432
    井の頭公園、ホームレスいるか?見たことないけど。

    観光地なので人が多いし、原生林があって蚊が多いせいでホームレスには不向きだと思うが。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベル練馬春日町ヒルズ
    オーベル練馬春日町ヒルズ
  39. 437 匿名さん

    >>436さん
    >>409
    >>415をよーく見てみようネ

  40. 438 購入検討中さん

    そんな話より抽選いつ頃になりそうですかね。
    はずれたら次探さなくては・・・早く決まってくれないかな。

  41. 439 匿名さん

    409と415は粘着ガセだろ。抜け道の高架下でホームレスに出会ったことなんか一度もないし、もちろんダンボールハウスなどありません。ネガガセを真に受けるなんて本当にこの辺りをご存じないんですね。もっと勉強してからオフェンスしてちょ。

  42. 440 匿名さん

    このスレには買えない人によるネガと、
    倍率を落としたい人によるネガと、
    パークハウス住人によるネガがあるようです。
    なんと言おうが言われようが買ったもの勝ち。

  43. 441 匿名さん

    このスレ見て買うのを検討する人なんていないのではないですか?
    それほど重要なこと書き込まれているとは思えないです。
    これで倍率下がることもないでしょう。

  44. 442 匿名さん

    ここのやりとりはネタとして面白いので、毎日夫婦で楽しく拝見させて頂いております。

  45. 443 匿名さん

    ホンマ、烏合の衆?ですナ。。。(面ろい?!)
    管理組合設立後の運営が楽しみですね。(微笑)

  46. 444 匿名さん

    >443
    意外に、管理組合で一致団結して、線路からの騒音、振動、鉄粉被害を防ぐ巨大防護壁を敷地北側に建設したりするかもですよ。
    そうすると、立地のデメリットはかなり減りますね。

  47. 446 匿名さん

    武蔵境のスミフがあまりにバカげてたから、ここは相対的によくみえてラッキーだったね。
    線路沿い、食肉工場、獣臭、それくらい武蔵境に住むこと思えば誰だって我慢するよ。

  48. 447 匿名さん

    >444
    本気でいってるの?頭おかしいの?

  49. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  50. 448 匿名さん

    何で同業が悔しいのだろう、同業はさっさと終わってくれたほうがいいのでは?
    >>438さん抽選当たってもお金払わないうちはキャンセルしたっていいのだから
    つぎ探してていいんですよ

  51. 449 匿名さん

    >(444)意外に、管理組合で一致団結して、、、

    そう願いたいですね!
    444さんも組合役員に立候補され、やられてみると、“組合員”のハ-ドルの高さ?に
    失望しますよ。(分譲)マンションライフで大切なのは“長い物には巻かれろ”・・・
    が、精神的にも一番お薦めかと、、、
    ここのサイトからも容易に判るように、とにかく、奇人・変人、天の邪鬼なお方が極め
    て多いですので、、、 ストレス病?にならないようにお気をつけ下さいネ!!

  52. 450 匿名さん

    住民スレで理事を名指しで馬鹿にして、いっさい手は出さないそれが住民

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン国立
ヴェレーナ大泉学園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン朝霞台
スポンサードリンク
ジェイグラン朝霞台

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸