東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「吉祥寺御殿山HOUSEってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 御殿山
  7. 吉祥寺駅
  8. 吉祥寺御殿山HOUSEってどうですか? その2
匿名さん [更新日時] 2012-06-27 11:43:47

吉祥寺御殿山HOUSEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都武蔵野市御殿山一丁目2773番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 徒歩10分
総武線 「吉祥寺」駅 徒歩10分
京王井の頭線 「吉祥寺」駅 徒歩10分
中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 徒歩13分
総武線 「三鷹」駅 徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.82平米~120.48平米
売主:住友商事
売主・販売代理:野村不動産
販売代理:住商建物



こちらは過去スレです。
吉祥寺御殿山HOUSEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-16 00:03:15

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

吉祥寺御殿山HOUSE口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    私は地下の部屋を今週詳細詰める感じです。
    他の物件の地下に住む同僚に聞いてるけど
    6メートルくらいの奥行きがあると、
    晴れの日は眩しいくらいだそうです。
    テラスや吹き抜けも反射が強いので
    部屋全体が明るいとのこと。
    気になる湿気も大雨や梅雨時は気になるが、
    それ以外では全然大丈夫と言ってました

    1階と価格が変わらないなら
    絶対地下にした方いいらしいです。

    テラスの使用料などを再確認して要望出します。

  2. 23 購入検討中

    以前から疑問を感じていましたが
    地下買う人がいるんですね。
    低価格だからですか??
    鬱々、じめじめ、息が詰まる穴蔵住居のイメージです。
    モデルルームもみましたが、モデルルームにはだまされそうですね。
    非日常でたまに泊まるのはいいけれど、日々の生活の場としてはちょっと。

    うちは、3階希望です。
    ところで、みなさん、エントランスや部屋から駐車場・駐輪場が遠いのは気になりませんか?
    毎日の生活のことなので、利便性という点において疑問を感じる点の一つです。
    購入にあたり、どういう対策をとられますか?

  3. 24 購入検討中さん

    線路近くの高級分譲に住んでいたことがありますが、不思議と音はきになりませんでした。
    建物の造りによるのですかね??
    今回のこの物件の造りのグレードはどのくらいなのでしょうか??
    D棟ですと、騒音はどの程度が予想されますか??

  4. 25 購入検討中さん

    もう要望書も出しているんですね。
    かなり人気があるのでしょうか???

  5. 26 匿名さん

    音は窓閉めればまったく問題ないでしょう。
    D棟など南側は窓を開けておきたいと思いますが、
    開けた時の音の大きさは想定難しいですね。
    音の反響や共鳴は実際に建ててみないと
    わからないですから。
    音が気になるようならF棟選択が良いですね。

  6. 27 匿名さん

    2 7 13と削除されましたね。同じ人だったのでしょうね。度を過ぎたネガはいけませんね。

    でも多少のネガさんがいないと超人気物件になりかねないから、ちょっと倍率が心配です。
    誰もが納得する有効なネガ情報求む! なんちゃって。

  7. 28 匿名さん

    サッシの遮音値が一般的なマンションより低い数値なんですが、環境が静かだからどすか?
    確かに森側はとても静かで素晴らしい環境だと思いますが。

  8. 29 匿名さん

    モデルーム見ましたが、地下の部屋もかなり良いと思いました。
    奥行き6メートルの広い専用庭に大きな収納も付いてます。
    価格も1階(表示は2階)より数百万円安く、電車の騒音の面でも有利だと思いました。
    地下住戸はなにかと悪く言われていますが、ここに関してはかなりお買い得だと思います。

  9. 30 匿名さん

    地下の日影については壁となる建物、植物の高さも気になります。
    あほな事はしないでしょうが、6メートル奥行きがあっても障害物が高ければ意味ないかも
    現地確認が必要ですね。
    地下の部屋を気にせず購入してくれる人がいるので、全体の値段も下がり管理費なども平米割でずっと割安になるわけで
    安く買える人、安くても気にしない人がいて成り立ってますよね。地下ないと地上の値段は千万単位で上がりますし
    管理費も1.3倍かな

  10. 31 購入検討中さん

    地下住居も住まわれる方の生活リズムが合っていればぜんぜん問題ないのでは。
    防音効果も地上より高いし昼間より夜の生活の方が多いご家庭とかには価格の面でも
    選択の余地アリでしょう。
    ちなみに線路脇のE棟は2重サッシになり音の基準は図書館なみにはすると
    営業の方がおっしゃっていました。

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    アージョ府中
  12. 32 匿名

    >ちなみに線路脇のE棟は2重サッシになり音の基準は図書館なみにはすると営業の方がおっしゃっていました。


    そんな話し、聞いたことがないけど。

  13. 33 匿名さん

    地下の部屋はモデルルームだけ見て決断するには勇気がいりますよね。
    とは言え、竣工後の建物内モデルを見る頃には完売していそうな気がしますし、
    実際に1年を通じて住んでみないことには不具合に気付かないかもしれません。
    私は湿気によるカビ、通気が一番心配です。

  14. 34 匿名さん

    図書館並みとの話は私も聞きました。

  15. 35 匿名さん

    通気に関しては24時間強制換気してますので、問題ないしょう。

  16. 36 購入検討中さん

    我が家はD棟かF棟の3階を考えています。今週中には要望書を出すつもりです。
    駐車場、駐輪場が遠いかといわれれば、近くはないが想定の範囲内ですね。あの規模のマンションでは一軒家のようにはいきますまい。余裕をもって出かけるべし。

  17. 37 購入検討中さん

    住友不動産の営業の方と商談した際話しておられました。
    嘘は書きませんよ。

  18. 38 購入検討中さん

    ではE棟は仮に図書館並みの静けさとなったとしても、D棟はどうでしょう??
    線路から離れているわけでもなく、防音対策もされていないということでしょうか??

    あと、気になったのは収納が少ないと感じました。

    駐輪場駐車場が遠いのは小さいお子さんをもつファミリー層には不便かと思いました。
    駐車場から、子供抱えながら荷物ももって部屋まで移動するわけですよね。
    地下駐輪場もスロープなのでしょうか??エレベータなのでしょうか?
    毎回前後に子供を乗せてスロープはきついかと、、
    どう思われますか??


    モデルルームでは託児つきキッズルームも併設されていたので
    そういった小さい子供をもつファミリーも対象として意識されているとはおもうのですが、、
    それにしては、そのようなファミリーの実生活に対する配慮がないように感じます。

  19. 39 契約済みさん

    中央線そばで、部屋にエコと防音対策のため内窓つけましたが効果はほとんどないです。では音がどこからやってくるか
    壁もあるでしょうが換気扇からが一番大きいです。こればっかりは閉じるわけにいかないので
    よっぽど防音対策でもしてない限りある程度は仕方がないと思ったほうがいいです

    >38さん
    では駐輪場はどうしたらいいのでしょうか?具体的にお願いします
    わからない事はデペに聞いてから書き込んでください、我々を煽られてもスレが荒れるだけです。

  20. 40 匿名さん

    この物件に限らず、大規模物件の場合には駐輪場や駐車場までの距離というのは妥協しなくてはならないポイントだと思います。
    そこが譲れないのであれば大規模物件ではなく、タワーや小規模の物件を選択するしかありません。
    全てを満たす物件というのはなかなかないものです。
    ただ、この物件に関していえば、あまり子育て世代向きではないと思います。
    子育てを終えた世代向けでしょう。
    子育て世代向けが得意なのは長谷工等です。
    高級志向の物件は子育てはしにくいと思います。
    ロビーで子どもが騒いでいれば文句を言われるし、マンション住民からは嫌がられる存在です。
    自分も相当気を遣いますし、居心地はあまりよくありません。
    ママ友もあまりいないと思います。

    ここは本当に奇跡的な物件ですので、これを逃したらもう二度と出てこないでしょうね。
    それを思えば、数年間は針のむしろ生活でも我慢した方がお得だとは思いますが。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル成増
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸