東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「吉祥寺御殿山HOUSEってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 御殿山
  7. 吉祥寺駅
  8. 吉祥寺御殿山HOUSEってどうですか? その2
匿名さん [更新日時] 2012-06-27 11:43:47

吉祥寺御殿山HOUSEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都武蔵野市御殿山一丁目2773番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 徒歩10分
総武線 「吉祥寺」駅 徒歩10分
京王井の頭線 「吉祥寺」駅 徒歩10分
中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 徒歩13分
総武線 「三鷹」駅 徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.82平米~120.48平米
売主:住友商事
売主・販売代理:野村不動産
販売代理:住商建物



こちらは過去スレです。
吉祥寺御殿山HOUSEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-16 00:03:15

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

吉祥寺御殿山HOUSE口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    そうですね。ここは国鉄宿舎跡地だからヴィンテージ化するのは無理かもしれません。
    5年10年20年で順当に下がってゆくと考えていた方が良いですね。
    もしかしてヴィンテージ化したら住民みんなで喜びましょう。

  2. 3 匿名さん

    井の頭公園のそばに住んでいるけど、公園には1年のうち350日以上行く。子供も公園はほとんど庭として遊んでいます。
    首都圏での理想は、井の頭池周辺での注文建築でしょうね。
    買い物も高級スーパー7件、一般スーパー3件が駅周辺にあるし、デパートは近くにあれば意外と毎日使います。

  3. 4 匿名さん

    休日に深大寺の蕎麦や温泉が近くなのはいいですね。
    あと国立天文台や野川公園、武蔵野公園、小金井公園、善福寺公園、善福寺川公園など、異常なほど大規模公園が多いのは子供と過ごすには最高です。

  4. 5 匿名さん

    国立天文台はもちろん、井の頭池の橋の上でも星がたくさん見える。

  5. 6 匿名さん

    低層マンションより高層マンションの方が価値が高いと思っている人がいるようですね。
    第一種低層住居専用地域のマンションの方がよほど資産価値が高いと思いますが。
    このエリアでこれだけの規模の低層マンションはしばらくは出てこないでしょう。
    資産価値に関しては都心物件以上に堅いですよ。

  6. 8 匿名さん

    前スレのメゾン井の頭、パークサイドマンションが築40年以上経っても高値で取引されているおばけ物件といっているだけです。
    12階建は高層マンションとはいえないと思いますよ。吉祥寺周辺は中層マンションまでしかないですし、吉祥寺近辺でも購入時より価格が高くなっている物件はありますが今から思うと販売価格が安い物件が今当たり前の値段がついているだけ、今この物件が安いかといわれれば相場通りとしか思いません。資産価値を売却価格で試算するなら通常通り当たり前に価値は下がると見込んでおかないと、後で損をしたと思うだけ。後で思ったより高く売れたなら自分が特をするのでそれでいいと思いますよ。今後の相場がわかる人間なんていないでしょ

  7. 9 匿名さん

    >7さん
    井の頭公園の持ち分の一部をゲットできるわけではないとは、どのような
    意味ですか?マンション住人が何かしら優遇があるべきだと仰りたいのでしょうか。
    >電車に乗ってきた人達と100%同じ条件で公園に入る。
    これって当然の事だと思いますが、公園を利用する際、近いという事以外に何が必要なのでしょう。

  8. 10 匿名さん

    井の頭公園の目の前に住んでいて、年12回しか行かないような人には、この物件割高だから勿体無いよ。
    有料部分だって年間パスポートで入れるんだから。
    井の頭公園に魅力を感じない人が、この物件を購入するのは本当に勿体無い。
    三鷹駅近物件のほうが安いから、そっちにしたほうがいい。

  9. 11 購入検討中

    モデルルーム時の説明ではフラット35s対応ということでしたが、
    やっぱりどちらかといえば、子育て世代より中高年を意識したマンションなのですかね。
    物件購入を検討しているため、昨日よりこのホムペを利用させていただいています。
    現在0、2歳と子供が小さいため、コンシェルジェよりも、もう少しファミリー層を意識したサービス、例えば
    キッズルームを併設していただくなどあると、購入にぐっと近づくのですが。
    都心ではそういったマンションが出はじめているので、この吉祥寺ではどうなんだろうと。
    マンション対象があいまいで、コンセプトもわかりにくい気がします。
    いまいち、ピンときていないのは私だけかもしれませんが、、、
    皆さんどう思われますか?

  10. 12 購入検討中さん

    キッズルームがなく、ゲストルームを作ったのだから、
    子供は小学生以上など、あまり低年齢ではないファミリー層にあっているように思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    オーベル練馬春日町ヒルズ
  12. 14 購入検討中さん

    必要な場合はタクシーを呼んでもらいます。
    急がなければムーバスを利用して吉祥寺に出ます。

    キッズルームが必要なら、あるところを探したほうがよいのではないでしょうか。
    私はこのマンションにはキッズルームは必要ないと思っています。

  13. 16 匿名さん

    正直、吉祥寺でキッズルームが必要かといわれると微妙な気がします。当然あれば助かりますが
    コピスに子供が遊べるスペースがありいつも大人気、乳児と一緒に食べれるスペース、吉祥空園soraなどとても充実
    http://www.coppice.jp/floorguide/3f
    駅に近いパルコは7階がベビー・キッズ、ここは知る限り唯一ベビースケール(子供用体重計)があるので母乳がどれだけ出てるかわからない方はここで前後の体重をはかることで母乳の量を知る事ができます
    小さいですが子供が遊ぶ場所もあり、休日も人が少ないのでコピスのにぎやかさが苦手な人はいいかも
    http://www.parco-kichijoji.com/page/shop/floorlist/?floor_type=floor1&...
    東急でちょっといいものも買えますし、ヨドバシのおもちゃのフロアでずっと遊んでいる子もいます
    調べてみると総戸数175のシティテラス下目黒にはキッズルームがあるので併設できない規模ではないと思いますが
    もっと規模の大きなマンションでも無い所も多いのも現実です。

  14. 17 匿名さん

    >13
    「わー都心だ」は親のエゴじゃないの?
    井の頭公園や吉祥寺西公園に子供だけで遊びにいけないって、どんな子供?

    あなたの条件に合う物件は東京市部板でいくら探しても無いでしょう(笑)。
    都心駅近、大学病院・介護施設至近、子供だけで遊べる公園もすぐそばに。

  15. 18 匿名

    13はまず日本語勉強しなおした方がいいよ。
    「混雑な道」の次は「交通の悪い」って…。
    説得力なさすぎ。

  16. 20 購入検討中さん

    我が家も線路はそれほど気にしていません。しかし・・・
    窓を見るといつも線路の高架が目に入るのはどうかなぁとは
    思っています。3F以上だとそうなる可能性が大ですよね。

  17. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス板橋大山
バウス板橋大山
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
ジオ練馬富士見台

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸