住宅設備・建材・工法掲示板「ネット光回線」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ネット光回線
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-09-22 08:32:43

現在、新築中で、今電気配線の打ち合わせ中です。
 
そこで。。。電気屋さんからは、光回線を入れた方がいいとのことですが。。。
後々は必要になるのでしょうか??
現在は、ADSLでネットをしてます。
あまり、ネットに興味もなく、ネットで買い物とかをするわけではないので。。。
ほんとに調べ物程度の時しか使わないのですが。。。
光回線は必要なのでしょうか?

[スレ作成日時]2012-05-15 11:37:51

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ネット光回線

  1. 1 匿名

    スレッドを立てる前に検索しましょう。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/230104/
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/18534/

  2. 2 入居済み住民さん

    戸建かマンションによります。
    新築中って書いてあるから戸建かな?

    戸建の光は月6000円近くするため、よっぽどのヘビーユーザーで無ければADSLで十分。
    ADSLなら月1480円からありますよ。

  3. 3 匿名

    いずれ予定が有るかもならやるし
    後からまた工事代もね

  4. 4 入居済み住民さん

    新築後に光を入れましたが、キャンペーン中なら工事費無料ですので最初から入れる必要もないと思います。

    また、動画とかを楽しまないのなら、ADSLで十分ですよ

  5. 5 入居済み住民さん

    光電話は停電時に通話出来ません。自分も設置してから気づき…メタル回線に戻そうかと考えてます。

  6. 6 匿名さん

    5さんと同じ理由で光回線(Bフレッツ光ネクスト)とアナログ電話の組み合わせにしました。

  7. 7 ビギナァァァァァァァァ

    当初ADSLで検討していましたが
    引っ越したら地デジが全く入らず
    ケーブルか 光かの選択で
    結局、光になった。

    光 or ADSLは引っ越し後に決めれば?と思うんだけど。

    テレビとLANの口だけ必要な部屋に出しとけば後からどうにでもならないかな?

  8. 8 匿名

    今や色々な選択肢がありますから配管工事だけされてるのが無難です。
    各通信会社もそれを基本に施工マニュアルがありますから。

  9. 9 検討中の奥さま

    停電時に通話できなくても携帯があるでしょ

  10. 10 匿名さん

    ネットそんなにしないなら、
    テザリング機能のついた携帯を使用すれば、
    わざわざ高い使用料金払わなくて済みますよ。

  11. 11 匿名さん

    >>9
    大震災の時もそうだけど、
    非常には携帯より固定電話の方がつながり易いでしょ。
    リスクマネージメントの点からも、
    戸建てではひかり電話よりアナログ固定電話の方がいいと思う。

  12. 12 匿名

    停電の話が出たから、この前知った事を言わせて。

    ケーブルでネットしてて、そこがIP電話始めたからと進められ、店舗もやってるから不都合ないか色々聞いたんです。

    『停電はつかえませんので。』

    『えぇつかえないのぉ』
    『でもNTT回線だって、親機アダプターから電気こないんですょ』

    『あっ、そっかどっちにしろ使えないのか』

    で、IP電話に変えました。


    後日、違うとこから
    『いやいや、停電になったらNTTは災害時、回線から電気きて使えるんですよ』


    えっ、商売やってるものとして、ケチらないでNTTにしとけば良かったと後悔。

    基本的な事でしたかね。失礼しました。

  13. 13 匿名

    光電話にupsでいい

  14. 14 匿名さん

    ADSLだと電話基本料がいるから、料金だけで見ると数百円しか変わらなかったりする
    長距離通話が多い人は、ひかり電話にすると
    どこにかけても市内通話料金なので、電話料金含めて考えると安くなるかも。

    電話線はちょっとした電気を送れるのが利点でもあり欠点でもある
    雷落ちてモデム壊れたりするのはADSLならでは
    あとは新居の基地局からの距離や、途中で線路や大きな道路をまたがないかなど調べておくこと
    今の家でADSL使ってて不満がないからといって、新居で同じ速度や安定性が得られるとは限らない、
    ひいてみないとわからないのがADSLの難点
    ダウンロードはまだしも、アップロード速度がやたら遅いのも、デメリット

    回線の遅さや不安定さを差し引いてもネットどうせしないし毎月数百円でも安いほうがいいわあとか
    非常時に家の固定電話が通じることが超重要と考えるひとは
    ADSLの方がいいかもね

  15. 15 匿名さん

    ま、今時の多機能電話は、回線から電気が来ていようが、停電になれば結局は使えないのよん。

    嘘だと思うなら、ブレーカー落としてみようね。

  16. 16 入居済み住民さん

    >15
    そう。電話機買うときに気をつけないとだめですね。

  17. 17 入居済み住民さん

    うちでは非常時用に学生の時に使ってた単機能電話を一台用意してた。
    3.11の時にそういう時は電話どころじゃないって分かったから、割り切ってひかり電話にしちゃったけど。

    うちも地デジが映らない地域で、ケーブルテレビ+インターネットよりはフレッツ+フレッツテレビの方が
    安かったからそっちにした。

    携帯がauだからKDDIのひかりにすれば安くなったんだけど、KDDIでは地デジが映らない…。

  18. 19 契約済みさん

    15MのADSL
    でいいんじゃない?
    ちょっとした調べ物程度なら
    光は高いし、必要ないし。
    ADSLなら2千円程度で契約
    出来るし。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸