住宅ローン・保険板「世帯年収900万〜1200万の生活感【その3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収900万〜1200万の生活感【その3】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-06-13 10:09:45

一昨年度、役職手当が付いたため、初めて1000万になりました。極端な贅沢はできないけれど、ほどほどに楽はできる年収だと思っていますが、実際はどうなんでしょう?
税込み世帯年収1000万円前後の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。

※世帯収入が900万未満または1200万を超える方は書き込みをご遠慮ください。該当のスレッドでお願いします。

※生活感スレですので、学歴ネタは却下です。

前スレ  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220307/
前々スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197784/

[スレ作成日時]2012-05-15 00:26:25

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収900万〜1200万の生活感【その3】

  1. 961 匿名さん

    と、決めつけしか出来ない哀れな高値掴み君。

  2. 962 匿名さん

    年収の20%が適正車両価格だよね!
    逆算すると年収2500万円だよね。皆そんなにあるの?

  3. 963 匿名さん

    ない。

  4. 964 匿名さん

    年収の30%

  5. 965 匿名さん

    >959さん

    そこから値引きが始まるんですよ?
    乗りかえの場合は下取り額の分も引かれますし。

    30%が適正でしょうかね。

  6. 966 匿名さん

    俺の勤務先は、車借り上げ制度があるので、お年収の50%位の車に乗っちゃってます。
    月間の走行距離が上がれば上がる程、車代が支払われる、なんちゃって営業車です。
    かなり恵まれてる業界だと思います。

  7. 967 匿名

    >961
    図星だな。やはり具体的な事は何も書けない哀れな車音痴君w

  8. 968 匿名

    まだ車話を続けてるんですか・・・

  9. 969 匿名

    済んでるけどみたことない

  10. 970 匿名さん

    年収900万〜1200万のストレス発散方法は外車しかないね。忙しいから趣味ができないよ。
    外車だったら購入するだけでストレス発散できる。
    たまに乗るだけでも精神的な充実感が得られる。

  11. 972 匿名さん

    おいらは車持ってない。
    こんな年収で車持てるか?

  12. 973 匿名さん

    >967
    彼は家族を外車に撥ねられて精神がおかしくなった人だから、スルーしましょう。
    金持ちが憎いんでしょうね。

  13. 974 匿名さん

    ここにも、こんな偏見というか最低な書き込みをする高値掴みの無駄なBM君が出現。

  14. 975 匿名さん

    >>970

    売れっ子漫画家みたいなこというね。

  15. 976 匿名

    >973
    了解。田舎者はスルーで。

  16. 979

    またお前か。

    いつも貼り付いて荒らしてるな。働けよ。

  17. 980 匿名さん

    お金持ちか…。
    余裕がある年収帯のはずなんだけど、税額見てびっくり。溜息ついてます。

    車は年収の25%、国産7人乗りです。
    10年以上乗り潰します。

  18. 981 匿名さん

    底辺層には金持ちだと妬まれ、富裕層には庶民でしょ?とバカにされる。
    なんとも中途半端な中間管理職みたいなポジションなんだよね。

    当然、自分たちのことを金持ちとは思ってないよ。

  19. 982 匿名さん

    金持ちというのは、勤労収入よりも保有資産の要素の方が大きい気がする。

  20. 983 匿名さん

    本当の金持ちかどうかはわかりやすい金持ちっぽい行動すなわち
    ・外車に乗る
    ・子どもを私学に入れる
    ・高級マンションを買う
    ・GWや正月などの高い時期に海外旅行に行く
    ・別荘をもつ
    ・ワインを趣味にする
    などといったことを3つも4つもやるのであれば年収は
    2000万くらいは必要。年収1200万だとせいぜい一個
    くらいでは?
    というか年収1800万を超えたあたりから勝ち組気分に
    なって上記のようなわかりやすい行動をだんだんとりはじめる。
    年収3000万くらいを超えるとこんどは人にどう思われるか
    はどうでもよくなり自分が本当にしたいことに関心が移るので、
    逆に金持ちっぽい行動は目立たなくなるのではないかと思う。


  21. 984 匿名さん

    ギリ一馬力900万円親の援助がなければ庶民

    ・外車に乗る 親から買いました。
    ・子どもを私学に入れる 親に授業料頂く
    ・高級マンションを買う 頭金3500万円生前贈与
    ・GWや正月などの高い時期に海外旅行に行く
    ・別荘をもつ 親の海外別荘
    ・ワインを趣味にする 親の家にあるから別に

  22. 985 匿名さん

    981
    わかる。
    973,979みたいのは本当に恥ずかしい。
    この程度で、金持ちとか思ってるなんてな。
    本当にしょうもないな。

  23. 986 匿名さん

    この世帯年収ですが、金持ちっぽいことは全部嫌いなのでそれなりにお金はたまりますね。
    多分年収が2倍になっても貯金の金額が増えるだけだと思います。

  24. 987 匿名さん

    逆に今やってることや持ってるもので年収700万だったらやってないなーってことありますか?皆さん

  25. 988 匿名さん

    >>985
    たったの年収900万~1200万で金持ちなわけがないだろ。

    問題はそこじゃなくて、お前の書き込みがウザ過ぎること。

  26. 992 匿名さん

    と、スルー出来ない金持ち君。

  27. 993 匿名さん

    本当の金持ちかどうかはわかりやすい金持ちっぽい行動すなわち
    ・複数外車に乗る
    ・子どもを私立医歯薬に入れるが国家資格をとるだけ
    ・大学入学祝い高級マンションを買う
    ・GWや正月などの高い時期や毎月海外旅行に行く
    ・別荘、クルーザー、ヨット、セスナをもつ
    ・高級品、芸術品、別宅建設を趣味にする
    ・いくつも別宅があるが住まない
    ・話す内容が理解できない

    私の高校時代の知り合いの家がこんな感じでした。
    最初話す内容が理解出来ませんでしたがとにかく変でした。
    海外居住地にしている話しやタックス租税地理解できない。大学に入っただけで高級マンション、高級外車なんて理解できない。仕送りも数十万円他ゴールドカードも使っていました。大丈夫?

  28. 994 匿名さん

    そうそう大学の理事長と推薦入試前に会食とも言ってたな。

  29. 995 匿名さん

    「〜君」って即レスする人の書き込み時間見てると張り付き方が半端ないねぇ。
    暇なんだろうけど。

  30. 996 匿名さん

    と、またもやスルー出来ない真の張り付き太郎君。

  31. 997 匿名さん

    そうだな、高値掴みの複数BMクルーザー君。

  32. 998 匿名さん

    実家若しくは義理の実家にお手伝いさん等いる(いた)人はいますか?

  33. 999 匿名さん

    >993
    案外お金持ちの家系なの?お手伝いさんいた?

  34. 1000 匿名さん

    シンガポールに子供の頃住んでたけどフィリピン人のメードはいたよ。なぜかその子の実家も金持ちだったけど。

  35. 1001 匿名さん

    お金持ちがお金持ちになる傾向があるよね。
    親世代が海外駐在員や外交官、開業医、士業なら子供もお金持ちになってるよね。資産継承がうまく行けばいいね。

  36. 1002 匿名さん

    人気スレだね!
    さて皆さん
    住民税税額決定通知書きましたか?

  37. 1003 匿名さん

    私もシンガポール、バンコクとかサウジアラビアでのメイドさんがフィリピン人でした。
    日本では時間契約の家事代行の方が使い勝手良いと思う。

  38. 1004 匿名さん

    幼少時日本でも通いのお手伝いさんいましたよ。

  39. 1005 匿名さん

    日本は通いになるよね。
    雇うのが同じ日本人だからかな。
    同じ住まい(区別されていても)は違和感を感じる。

  40. 1006 匿名

    1000を超えましたので、新スレッドを立てました
    対象外の方からの煽り、スレ0の内容を逸脱した煽りは
    スルーして続けて下さい。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/240633/

  41. 1007 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/240633/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  42. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸