|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
世帯年収900万〜1200万の生活感【その3】
-
791
匿名さん
ちなみに我が家は5シリーズ。嫁の実家のお古です。
もっと小さいのがいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん
3シリーズはバランスがとれていて街中を走るには良い車だと思いますよ。
7シリーズは日本の道路では良さが発揮できない。高速だと少し楽しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名さん
もらったわけではありません。
嫁実家が新車を買うというのでディーラーの下取り価格と同じ金額で引き取りました。
(国産新車に比べたら1/3以下です)
でも輸入車は6年落ちくらいになると維持費が高いのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名さん
都心に住んでいるので走行距離がのびません。
ゴルフとかやらないので年間走行距離は3000キロも
いきません。それなのにBMWは無意味でしょ?
なんで無意味なものを無意味というだけでからむまれるのでしょうか。?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
匿名さん
リモワのスーツケースが無意味ってのも、よくわからない。
イオンのスーツケースって、そんなに軽量でスムーズに動くんだね。
イオンが近所に無いのでわからないや。
うちもリモワのスーツケースだけど重宝してるよ。
ルクルーゼじゃないけど、ストウブの鍋もかなり良い。
うちで無意味だったのはグローエの水栓かなぁ?
見た目が良いだけで、別に使いやすいわけでは無い。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名さん
>>793さん
義父も同じことをいって7シリーズに買い替えました。
ゴルフ好きなので高速を走ることが多いのです。
まあ昭和な人なのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名さん
それなりに過酷な旅行が多い人はリモアもよいでしょう
うちはせいぜい年1~2回だしスーツケース引っ張るのは
平らなフロアの空港の中くらいなのであまり意味がない
です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
匿名
>793
同意。
5以上なんて全然曲がらないしね。
駆け抜ける喜びを味わうなら1、3、Z4でしょう。
3のハンドリングを否定する人は車の事を何もわかってないに等しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
匿名さん
なんで買ったんだろう・・・
不思議だ。
ただのミーハーって事でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
匿名さん
だから自分じゃ買わないって。仕事の関係やらの付き合いとかもらいものとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
804
匿名さん
>それなりに過酷な旅行が多い人はリモアもよいでしょう
過酷な旅とかではなく、空港でばんばん投げられる時にスーツケースの良し悪しは現れます。
安物はすぐに脚が取れたり、割れたりします。
そう言った違いはイオンのモノでも変わらないのでしょうか?
うちもイオンが近くに無いからわからないけど^^
逆にそのイオンのスーツケースが気になります!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
残業中
1年前に建売りを買った頃から時々ここを覗きます。最近の数年は1000~1100をさまよう年頃 豊かさを感じない収入とも言える。子供一人の3人家族で車は6年経過したハリアー(4駆モデル) 古いがメンテはしっかり行っているので支障もない2.4Lモデルで力は無いけどフルタイム50:50の4駆の利点で雨天、強風時の安定性は日々の高速通勤時に楽できている。ブランド品は欲しいけどなんとなく倹約で買わず、余裕は貯蓄に回す。外食は気分で頻度が変わる。夫婦お互いのお小遣いは干渉しない。1000に届くころから明らかに少し豊かさだと思ったのは妻の使う化粧品の変化 薬局の時々安売りするもブランドからSK2とディオールユーザーに変わった。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
匿名さん
高いといっても1割くらいじゃないの?
日本に入ってくるのはOPついた状態だし。
ベンツよりBMWの方がブランド力感じる。
国産メーカーには出来ない車だと思うわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
811
匿名さん
シンガポールなんて国産普通車が高級車価格ですしね。
欲しい・乗りたい車にすれば良いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
匿名さん
>>783
どれも別に無意味とは思えないですよ。ものはいいとか、持ちがいい
とか、デザイン的にもやはり良いですしね。特に食洗機はミーレに
敵うものはない。
ただ、冷蔵庫は海外メーカーのものだと霜取りが自動じゃないとか、
わざわざ海外モノを買う意味が分からないものもあるようですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
匿名さん
ほとんど嫁の趣味ともらいものなので私にとっては無意味
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
匿名さん
ま、背伸び消費の情弱向けブランドだと思ってます。自虐ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
匿名さん
情弱w
じゃああなたの思う「情強向けブランド」を自レスで述べた順に沿って是非教えて欲しいもんだね。
具体的な理由も添えてね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
匿名さん
《M3》
セダン
日本価格9,266,667円 北米価格(59,700㌦)
クーペ
日本価格9,552,381円 北米価格(62,500㌦)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
匿名さん
だね。
高値掴みだね。
この年収帯辺りが1番、BMとか乗って、粋がってそう。
北米価格と一割しか違わないとかの始末だもんな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
匿名さん
車は必要ないと思ってますが、BMWは、乗るなら5シリーズ以上ですよね。でないと品質は高くないのに価格は高いだけで見栄を張ってるのがバレバレで恥ずかしい。
コンパクトなら国産でも韓国車でも良いのはあるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
購入検討中さん
見栄じゃないとアピールするなら、3でも5でもALPINAがいいんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
匿名さん
818
どこから転載したかは聞かないけど細かな仕様が違うし、一番価格差あるのもってこられてもね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
ビギナーさん
年収が満たない人ばかりのレスと思われる。一馬力でこの年収帯は6%程度で勝組とは言えないが負組ではないと思うので、くだらない見栄を張る人は少ないと考えるが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
827
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
匿名さん
国産7年落ちドライバーだが、海外ではBMかAudiばかり。
3シリーズだって、A3A4だって、日本車の300万~400万台とは大違い。
VWだって違う(Audiとかポルシェとはベースが一緒だが)。
メルセデスはピンキリだから、見栄や見かけ倒しあり。
大手日本メーカーのエンジニアですら、日本車とは違うことを認めてる。
目つぶって運転しても違いが分かるくらい、違うって言ってるエンジニアがいた。
ドイツ車を意識した韓国車だってエラントラとかはそれに近いらしい(世界的大ヒット)。
実際に目はつぶれないけれど、その感覚は共感できる。
車の運転が嫌いでなければ、一度乗ってみな。
見栄の方々もいるだろうが、見栄だけでもないことはすぐわかる。
ただし、高速とか広い道ね。
BMやAudiでアウトバーンとかインターハイウェイとか、東名でもいいかも。
乗ってもあまり違いは感じられないくらい、鈍感?
それとも周囲は狭い路ばかりで、まともに巡行速度以上で走れない?
それなら、普通の国産車でも軽でもタタでもジーリーでも同じだろ。
そもそも400~500万程度の車で勝ち組も何もないわな。
レクサスでさえそれ以上の価格帯が中心なんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
匿名さん
>所で円高なのに なぜ?強気なの?
レート設定の関係でしょ、単に。
このまま何年も円高が定着するならいいが、それは微妙。
なのでそんなに変えられない。
服や食品ならまだしも、車の値段がころころ何十万何百万単位で変わったら、変(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
匿名さん
そもそも400~500万程度の車で勝ち組も何もないわな。想定年収1200〜1500万円 車の3倍年収。
レクサスでさえそれ以上の価格帯が中心なんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
匿名さん
外車ネタで盛り上がってるところ、すいませんが、
子供が未就学児なので、中古のトヨタのポルテで充分。
どうせ子供乗せて走ったら、クッキーボロボロこぼすし。
1.3Lなので、パワーないし、ハンドリングも良くないけど、子供乗せて走るのにそんなところの快適性は二の次。
そもそも車に子供乗せて関東平野を出るほど遠くへ、行こうとは思わない。
それに車にかけるお金なんて、年収の1/10で十分です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名さん
車持ってません。車がなくても全く不自由がない環境ですので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)